恵比寿 うしみつ
恵比寿/焼肉、ホルモン、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
ほんの少しだけ通りを入ることでとても静かでオシャレなエリアにあり、中は全席個室でビジネスにもプライベートにもピッタリのお店。この日は、個室確約『恵比寿うしみつ2周年記念コース』を♡内容は【傑作をその手に~雲丹に降る雪~】和牛の雲丹ユッケドック~目の前仕上げ~【ひとくちの幸せ】和牛のパイキャビユッケ【肉のお供】塩キャベツ【すき焼きを超えていく】サーロインの焼きすき焼き~温玉、春菊~【塩焼物】厳選タン厚切り~レモン~厳選和牛赤身~山葵~【箸休め】キムチ・ナムル盛り合わせ【肉料理】うしみつローストビーフのホットサンド【タレ焼物】和牛ヒレの薄切り~うしみつダレ~厳選和牛赤身~柚子醬油ダレ~厳選和牛赤身~卵黄香味ダレ~【二度見確実五感で感じるこの味わい】究極のうしみつ飯~雲丹・蟹・いくら・和牛~【デザート】うしみつパッチンプリン以前と少し内容も変わっていたので新鮮!うしみつさんに来たらやはり食べたい雲丹ユッケドックはちゃんとあるのが嬉しい。外もものお肉のユッケを使い、目の前で淡雪塩をふって仕上げていただく。新作の和牛のパイキャビユッケは常陸和牛を使用、さくさくのパイに甘エビ、うにをキャビアの塩気で仕上げたひとくちはまさに至福。すき焼きと言えば!の春菊を刻んだタレにつけて焼き上げる焼きすき焼きは、割り下を演出する甜菜糖を使用、お肉からは甘い香り。温玉は生卵よりもお肉によく絡んで良い感じ。新メニューの塩キャベツ。お酒のアテにもお肉と一緒に食べても!にんにく、塩、胡椒がきいていてお酒もすすむ。神谷商店さんのタンとハラミはうしみつさんに来る楽しみの一つ。たんはワサビで。ハラミは内から来るお肉そのものの香りやお味が濃い。箸休めは少し優し目の白菜キムチにパンチのあるもやしナムル。こちらもお酒によく合う。周年記念コース限定のパニーニはローストビーフにハラペーニョのアクセントのホットサンド。タレ焼物の厳選和牛は常陸牛ヒレ~柔らかヒレはレアめで黒ダレで。リブ芯~脂がとけきらないうちに白ダレで。群馬県産のイチボは完全に片面焼き。卵黄とすり胡麻と青ネギ、とうがらし、にんにくの香味つけダレをガッツリからめていただく。印象に残る、好みのタレ♡ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜映え映え‼️ぶっ飛ぶ準備は出来てるかい❓〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さぁてと♪皆さん、お待ちかね❗️あの店が気になったんじゃないでしょうか❓横浜にある「横浜うしみつ」さんにお邪魔します🖐🏻。恵比寿に2017年本店を構えけんしろう、ちかみつ等多くの姉妹店を持つお店で見たことのない調理法で焼肉を展開するお店です😊一時期インスタ中がこのグループの掲載がひっきりなしに掲載されてた時期がありました✨。現在のエンタメ焼肉の原点という部分でもあります。今回はゲストを迎えて永ちゃんライブの前夜祭をとして食べていきましょう♪♪★横浜うしみつらコース¥11000頂きます🙏。★先付和牛雲丹ドッグ。目の前で和牛、ウニ、海苔に包んで淡塩で味付けたいきなり('◉⌓◉’)ヘッ?な食べ物🤣🤣🤣💦💦そりゃあ、ウニと牛肉なんで間違いない美味さなんですがww😂💦💦★ナムル★塩焼物タンシタ、イチボ、ウチモモ。どれも噛んだ時の肉汁と旨味の強さが高くイチボは口で3噛みしたら肉汁が口ん中で暴発するレベル❗️★レアブリ丼@(・●・)@。。。え??生??なのかな??硬くないのかな??と思いとりあえず一口、、、(lll⚆ᗜ⚆)⁉️えっ❗️ユッケのように口の中でスルスルと噛めてしかも旨味もありつつ無くなる💦。。。あ😂ヤバいやつだ笑笑★タレ肉サガリはチーズソースを絡めて。本日の赤身肉はシイタケ出汁を加えて焼き上げたご飯が欲しくなる一品✨✨。★究極の映えリアパエリア🥘をめちゃめちゃに映えッ映えにした料理。。。💧うわぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)。。。ヤッチャッタ。。ヤッチャッタネ。。まさしくこれはやっちゃだめだろぉ〜〜の料理。。💧💧💧。一緒にいた友人さんも(ᐢ⸝⸝›̫‹⸝⸝ᐢ)な顔して食べてましたよ🤣💦そりゃそうだよねwwこれは何にも言えないよ。。★デザート焼き印のクッキーにアイス🍨。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
馬肉×ワイン 気まぐれバル 恵比寿 Whim(フィム)
恵比寿/焼肉、居酒屋、馬肉料理、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
全室完全個室で贅沢な造りの「馬肉×ワイン気まぐれバル恵比寿Whim(読み:フィム)」さん。プライベート感たっぷりの個室は、ダークトーンで統一されデートでも接待でも幅広く利用用途がありそうです。駅からのアクセスもかなり良いので仕事帰りの一杯なんて時も重宝しそうです。本日は馬肉がイチオシとの事でずっと気になっていた、こちらのお店を、平日18:00に事前予約して初訪問。[本日のオーダー]▪️シャトーブリアン刺し¥1,760-✂︎……………………………………………………………………「シャトーブリアン」とは??「ヒレ」と呼ばれる牛の肋骨の内側に位置する部位の、中央付近にあるお肉のこと。実はヒレ肉は、一頭の牛から約3%しか取れない高級部位。✂︎……………………………………………………………………▷▷▷このシャトーブリアン刺しが、事前調べで食べたくて食べたくて着座するなりまずオーダーwww全く馬肉のクセは感じられず、引き締まった肉質と旨味が凝縮され兎に角美味い!濃口醤油にニンニクと生姜を少し付けて食べれば更に口が大喜び♪▪️ヒレ肉のユッケ¥1,980-▷▷▷ユッケは鉄板で注文して欲しいくらい!肉の味付けもバッチリでトロトロ卵との相性も良き。▪️馬焼肉イチボ焼き¥2,640-▷▷▷馬の焼肉は今回は初体験。馬のイチボは火入れをし過ぎると、直ぐに固くなってしまい美味しさダウン。なので、中心部の赤身は残しつつ軽〜く炙る位がベストですよ!▪️3種炙り握り¥990-▷▷▷ロース、しんしん、フタエゴの3種。特にフタエゴ(脂、肉、脂の3層のお肉)は初めて食べたが、食感と歯応えがとても印象的。▪️上タン塩焼き¥2,420-▷▷▷タンはしっかり目に焼くのがポイント!弾力ある肉質は超絶美味しい⭐︎▪️馬タン•ガーリックチャーハン¥1,050-▷▷▷パラパラチャーハンとは違い、割と瑞々しさをお米に残したチャーハン。ニンニクチップと馬タンの食感が見事に融合。風味も良いので〆にオススメ!本当に馬肉と言われない限り、普通に良質な牛肉を食べているかのように錯覚してしまうくらいクセが無い事には驚きました。馬肉って他のお肉に比べてヘルシーって所も嬉しいですよね♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
馬タンの焼肉が食べられる!?馬尽くしの気まぐれバル🐴🍷馬刺しが食べたくてどこも閉まってるなかやっていたので入ってみたけど、当たりすぎ。馬タンもなかなか珍しいし、馬好きにオススメ🐎❤️❤️@kasumin_jp様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
Yakiniku.ushicoco.(ヤキニク ウシココ)
中目黒/焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
中目黒「Yakiniku.ushicoco.」黒毛和牛ユッケセット(ご飯大盛無料、スープ、サラダ、キムチ付)1300円。中目黒駅から5分ほどのビル4階、ランチから黒毛和牛ユッケが食べられる人気のお店。平日11:30のオープンに合わせていくと1階エレベーター前に若めの女性多めの列。40分後にエレベーター上がれて12:20入店。店内入ったら出てくるのは早かったです。店内ほとんどのお客さんが注文する黒毛和牛ユッケセットを注文。ユッケが2倍のサイズになってご飯食べ放題になる2倍の料金のWも惹かれましたが通常を。使われているお肉はA5ランク黒毛和牛雌牛、米は注文後に炊き上げる南魚沼産コシヒカリとこだわりのもの。お茶碗小さいですがご飯の大盛は無料なので是非。定食風の配膳ですが、やはり丼にしたくなりますね。美しい…!お肉に臭みもなく、絡ませるタレが甘辛く美味しい。ユッケ久しぶりだけどやっぱり美味しい。あっという間の完食でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【Yakiniku.ushicoco中目黒】ユッケがほんっとに美味しい!!なんとこのユッケ丼ランチで1300円で食べれるんです!!黄身とユッケを丼で食べれるところって今までなかったからすーごく美味しかったぁ♥♥1人で一人前の量のユッケを食べることって中々ないからほんとに幸せ🤤🤤🤤黒毛和牛ユッケセット1300円(写真はこちら)黒毛和牛ユッケセットダブル2600円ダブルにしたい欲もあったけど今回はシングルで我慢!!シングルでも十分!!満足でした🥺🥺店内は青色を基調としたオシャレな内装で全席カウンター🍴日曜お昼に行きましたが結構カップルできてる人が多かったです🤭11時半過ぎに行って15分くらい並びました😌話題のお店にしては意外とすぐ入れたかな!!@ponpomgrume様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
とり料理 鳥者
恵比寿/焼鳥、焼肉、鍋(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
駅近こだわり素材の珍しい鶏料理がヘルシーに味わえる、年齢層問わず人気の和食店。事前予約にて、平日ディナーでお伺い。少し遅い時間でしが、満席状態に近かった。恵比寿駅西口から渋谷方面の道沿いの飲食ビル5階、ビルを見落としそうになる(笑)看板がなかなか、ユニーク◆悶絶コース11000円(鍋にカニが入る)お酒も飲むので、+2000円の飲み放題付けました【本日のたたき】大葉醤油と柚子山葵をそえて、いただく鶏の湯引き。薬味がめちゃめちゃ美味しかった。2味楽しめるのもよい。【絶対肉P】【鳥軟骨の自家製梅水晶】【鳥バーガー】全粒粉のバンズに挟まれた、丸っこいパテは鴨肉のパテで、旨味ぎっしり、ジューシーな味わい。今回のコースの中で一番、脂??ジューシーを感じたメニューでした。【とり焼肉〜名物とりギョプサル】・鶏もも・サンチュ・キムチ・自家製ダレ4種(バジル、旨辛、柚子胡椒、ネギ塩)お店の方が丁寧に焼いてくれます。ヘルシーで、薬味が4酒類もあり楽しめました。バジルが好み❤️【麻薬レバー】極上レバーは、夜屠殺した鶏を朝出荷してお店提供らしく、新鮮さがウリ❗️【とりカニ鍋】・カニは北海道産のワタリガニの爪の部分だけが入っていて、切り込みが入っていて、食べやすくした処理されてる・出汁でホロホロになるまで煮込んだ丸鶏・白美人ネギがこれでもかと入ってます。身体に良さそう❤️・キノコ4種↓山えのき、マッシュルーム、白舞茸、黒アワビ茸の4種が、大きな鍋いっぱいに入っていました。・〆のラーメン【デザート】・カスタードもちこちらの鶏料理、全て放し飼いして、育てられている山梨県の信玄鶏の肉を使用。朝出荷のフレッシュな鶏肉を使っているそう肉質は柔らかいなかに、旨味がしっかりつまっていました。総じて、、、かなぁ~り、ヘルシーなディナー。鍋がとんでもない量のキノコとネギが入っているから、腹パンになりますが、罪悪感は丸でゼロ(((*≧艸≦)ププッ凄く身体にいーものを、いただいた❤️だからか、お客様は若者の街なのに、割と年齢層高めで、落ち着きある店内で、居心地良かったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
この日はお友達とディナー。私の試験合格祝いにヘルシーな鶏料理のお店があると、連れて行ってもらいました。オーダーしたのは至高のコース。至高本日のたたき絶対肉ピー鳥軟骨の自家製梅水晶名物鳥バーガー(ちょーバーガー)名物とり焼肉箸休め名物とり鍋デザート絶対肉ピー…これはピーマンかな?とか思いながら想像するのも楽しいメニュー。先日もAYA様のトレーニングでタンパク質の重要さを学んだばかりだったので、鶏肉たたきとか最高。焼肉も脂が落ちるような鉄板でサムギョプサルっぽいし、お鍋も参鶏湯を思い出す見た目。鳥軟骨の自家製梅水晶は本当に自家製と感じられる梅や歯応えが未体験の鳥軟骨!ボリボリっとすごい歯応えなの。そして…普段食べにくくて苦手なバーガーが小ぶりなのと、本当に美味しくて。ハンバーガーが全部こんな感じならもっと良いのになぁと感じたほど美味しかった。そしてとり鍋のスープが美味しくて残すのが勿体ないくらいでした。近くにダイソーあるから、タッパー買って来たかった(笑)。翌日玄米入れて、卵で閉じてネギもトッピング…と、あまりのおいしさに妄想したほどでした。ごちそうさま。また行きたいお店リストINです。
星評価の詳細
焼肉 よいん
恵比寿/焼肉、居酒屋、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
焼肉激戦区、【焼肉よいん】さんへ。実は以前、たべめぐみちゃんコラボの際に訪問して、Instagramに投稿したことがあるよ。今回は恵比寿在勤のお友達とプライベートご飯で訪問。お店は階段で3階。案内されたのは更に1階上の4階。all階段なのはお肉を美味しく食べるためのウォーミングアップらしい。店内は黒基調の個室でおしゃれ、デートに最適!なお店だと思っていたけど、女子会にも◎私たちが食べてきたのは1番人気の『弐コース』・【菜】前菜5種盛り・【刺し】肉とろたくユッケ・【塩】タン3種盛り・【逸品】よいん特製ハンバーグ・【厳選】ヒレカツ〜地中海風ソース〜・【味噌】本日ホルモン・【タレ】厳選3種盛り・【〆】選べるお食事・【甘】本日のデザート前菜5種盛りは、もやしナムル、大根ナムル、牛時雨煮、白菜キムチ、オイキムチここに牛時雨煮が入ってくるところが素敵♡とろたくユッケは海苔にのせていただきます。タンの3種はタン元、上タン塩薄切り、タンサイド。まずは下味のそのまま、次に柚子ベースの白ポン酢やフライドガーリックで。まだ混んでいない時間帯だったので焼いてもらっちゃった★空いている時はお願い出来るみたい、ラッキー♪ハンバーグはユッケから、のでは無いけれど中もやわやわでジューシー!ヒレカツ地中海風はカツはレア目で好み、トマトソースが女子ウケも良いと思う♡本日のホルモンはレバー!ちゃんと焼いて食べたよ、味噌ダレが美味ぁ♡タレ厳選3種は、棒ヒレ、ランプ、サーロイン辛味ダレはタテギと刻みネギ入り。棒ヒレは一頭から5%しかとれない希少部位。ランプと共にレア目に焼いていただいたよ♡サーロインは濃厚なたまごダレで。サッと炙ってぺろり♡選べる〆はガーリックライス、盛岡冷麺、ユッケジャンラーメンから選べて、蒸し暑い日だったからサラッとさっぱり冷麺を。本日のデザートは抹茶アイス。今はちょうどトレンドグルメちゃんコラボの「映」コースが実施されていて、若いお嬢さんたちにも人気みたい。お店のLINE@のお友達登録や来店Pでかなりお得な割引もあったから入ってもいいかも!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・恵比寿焼肉よいん恵比寿こちらは恵比寿にある大人で贅沢な時間が過ごせる焼肉店『焼肉よいん恵比寿』です。黒を基調としたシックな空間は勝負を決めたい日などにおすすめ。【訪れた場所の詳細】焼肉よいん恵比寿住所:東京都渋谷区恵比寿西1-8-10木村ビル3Fアクセス:JR線恵比寿駅西口改札から徒歩1分東京メトロ日比谷線恵比寿駅西口改札から徒歩1分営業時間:月~金17:00~24:00(23:00)土日祝17:00~24:00(23:00)定休日:なし
星評価の詳細
カウンター焼肉専門 焼肉おおにし 恵比寿本店
恵比寿/焼肉、ホルモン、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/ひとり焼肉もできるお店。カウンター焼肉専門でしっかり肉厚の牛肉を食べることができて美味しかった。恵比寿駅から近いのも嬉しい😆📜🐂舌3種食べ比べ並タン、上タン、厚切りタンを贅沢に食べ比べセット!🐂赤身のおおにし🐂上ミノ🐂ハラミ🐂レバー【GoogleMap】https://goo.gl/maps/zqT9JQEhvbgcfPH87📍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
恵比寿駅すぐそば、カウンター焼肉専門を謳う珍しいお店を訪問してきました!階段を上がった二階にあるお店、狭い空間を有効活用した結果がカウンター焼肉スタイルになったようですね。さてまずはおかわり自由の千切りキャベツのお通しが届き、お肉はネギタンが到着。程よい厚みで焼いてネギを乗せてぱくりと、脂が乗ってて美味しい!そして赤身肉とホルモンのミックスが到着、とくに赤身が美味しい〜ついつい追加で、塩味でも頼んじゃいました!席数も限られた人気店なので予約かお電話での席確保をおすすめします◎
星評価の詳細
新鮮焼肉ランボー
恵比寿/焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ディナーで恵比寿にある焼肉屋さん「新鮮焼肉ランボー恵比寿店」にお邪魔しました。特上厚切りタン塩、ランボーの肉盛り、タテバラ(上カルビ)、ミスジ、肩三角(上ロース)、上ハラミ、ハツを注文しました。タン塩が絶品でした!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
___😋新鮮焼肉ランボー📍恵比寿🍽焼肉💸一人当たり5,000円〜焼肉が夜ご飯の定番になってきている最近。日に日に焼き奉行の腕が上がってきている友人が選んでくれたお店に行ってきました✨全部のお肉を御世話してくれてそしてベストなタイミングで目の前のお皿まで運んでくれる🙇🏻♀️🫶🏻ので本当にありがたい🥹いつも焼いてくれてありがとう🫶🏻どれを頼んでも美味しい🥺のですが中でもおすすめは焼きユッケ🥺絶対に美味しいに決まってるな〜もう見ただけで分かるな〜と届いた瞬間思いましたがやっぱり美味しい❤️半生の焼き加減でビールと一緒にいただけばそれだけでもう幸せになれます🍻(網の上の焼きユッケの写真グチャッとなってます🫶🏻)大人数で行くと食べたいものをちょこちょこシェアしながら食べられるので好きです🫶🏻総括してこのお肉が良かった!とそれぞれのNo.1お肉を発表し合うのも好きです🫶🏻恵比寿で焼肉ナイトはここで決まりですよ🙋🏻♀️✨__@gohan_sukidesu様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細