CAFE KATSUO 町田(カフェカツオ)
町田/パスタ、カフェ、ケーキ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626183/medium_4f69bc9b-9e68-4baa-bc90-5f360eedd2c1.jpeg)
☆☆町田で人気のある芸術的なパフェやランチが楽しめる素敵カフェ☕️アプリコットピスターシュ1,280円バナナと塩キャラメルのパフェ1,180円春色いちごの贅沢パフェ1,280円町田駅から歩いて3分ほどにあるカフェカツオさん@cafekatsuoさんは何と言ってもパフェ‼️ここのパフェは見た目も味も両方楽しめる素敵なパフェ‼️‼️そしてランチやディナーも楽しめる😍😍期間限定の春色いちごの贅沢パフェらいちごの甘みと酸味のバランスがすごくおいしくて、クリームが美味しい✨✨面白いのがピンクペッパーなどのスパイスもかけて食べられるので最後まで飽きずにペロリできちゃう‼️‼️バナナと塩キャラメルのパフェはアクセントにラムレーズンが入っていてこれが良い塩梅◎◎◎バナナとキャラメルの組み合わせはあまり嫌いな人がいないと思うからこれは万人受けする美味しさになってるよ😍😍アプリコットピスターシュはピスタチオ好きな人なら絶対に食べてほしい✨✨個人的にピスタチオを好きだからかもだけどこれが1番お気に入り✨✨紅茶のジュレやチェリーのコンポート、ドライストロベリーも入ってるから相性がすっごく良い😍😍とろけるメルトチーズドライカレーの食事系も美味しいからまた行きたくなる✨✨しかもスタッフさんの対応もすごく良いし、テキパキしているのでさらに好感度が上がる✨✨✨最近の芸術パフェって1000円台後半が多いけど、相場よりも安く食べれるし、ゆっくりできるのでほんとオススメ‼️‼️時間によっては待ちの方がいるから予約していったほうがスムーズに入れるから、遊んだり、デートするなら絶対に予約して行って😃ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞町田駅徒歩3分🪑50席くらい🗺東京都町田市森野1-36-11WALD1362F⌚️8:00〜22:30※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
町田駅から歩いて2分のところにある隠れ家カフェCAFEKATSUOに初訪問してきました。駅近なのに街の喧騒を離れてゆっくりできる空間良いですね。座席がソファ席になっているのがまた良いんですよね。パフェもあったのですが今回はワッフルをオーダーしてみました。苺とピスタチオのワッフルを和紅茶と一緒にいただきましたよ。出てきたワッフルは想像以上に大きくてちょっとビックリ。ワッフルの上には甘いいちごがたっぷり乗っていて良い感じでしたね。ワッフル生地は外がカリッと香ばしく中はふんわりとしていてパンケーキみたいな食感でした。いちごの他にホイップ、アイスカスタードクリームも入っていますよ。いちごが甘いからそのままでも十分美味しいけど味変しても良いですね。
星評価の詳細
居酒屋 餃子のニューヨーク
立川/台湾料理、餃子、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
手打ち餃子や変わり餃子などが楽しめる居酒屋さん、餃子のニューヨーク🗽チーズ餃子や明太子餃子など定番からパクチー餃子、麻婆水餃子に手羽先餃子など、他ではなかなか味わえない餃子まで餃子好きにはたまらないお店です!そんな中私が推すのはルーロー飯🍚日本人の食べやすい味にアレンジされていて、煮卵も美味🙌毎回リピートしてしまう大満足の美味しさです。立川駅北口から徒歩2分でアクセスも◎居酒屋さんですがランチの定食もオススメで、普通に定食屋さん感覚で利用できます🤗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/具沢山の大ぶり餃子🥟大ぶりの餃子からはジューシーでハイボールがススム。今回はちょい飲みだったので次回はガッツリ食べようと思います。📜Menu🥟焼餃子🦐海老餃子🥬パクチー餃子【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
外部サイトで見る
星評価の詳細
北海道らーめん おやじ 町田店
町田/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
東京町田で味噌ラーメンを食べるならここ『北海道ラーメンおやじ町田店』!こちらは、小田急線町田駅から徒歩約4分のところにあります!ランチタイムは行列ができるので、タイミングをはかって15時に来店!並ばずに入れました!今回注文したのは「ねぎおやじ」!シャキシャキのネギ!まろやかな味噌スープ!そして中太麺!どれも最高に美味い!!!野菜もたっぷりなので軽い栄養補給ですね!定期的に食べたくなるラーメンです!町田にきたら「おやじ」へ、ぜひ行ってみてください!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3118/medium_212fca0f-78a5-4225-afdd-cb08e279ffe3.jpeg)
北海道らーめんおやじ町田店町田で味噌ラーメンが食べたくなり、調べたらここのお店が評価が高かったので、伺って見ましたが、味噌ラーメン絶品!濃厚な粘度が高いスープに野菜がたっぷりで、今まで食べた事がない味噌ラーメン。家の近くに欲しい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
猿Cafe 町田マルイ店(サルカフェ)
町田/パスタ、カフェ、スイーツ(その他)、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
猿カフェの「グルメバーガーてりやき」1250円(税込)!ボリュームのあるハンバーガーでした。今回は子連れで予約して来店。GWでしたが入店時は空いていたので、ソファがテーブル席におこさまイスを置くか選ばせてもらえました!キッズメニューはないので、パスタやカフェご飯でとりわけができるかは要チェック。店内には店名通りお猿のぬいぐるみが潜んでいるので、待っている間に探してみるのもおすすめ。トイレが近く、広めでキレイな個室ベビールームでゆったりおむつ替えできるのも高ポイントです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1543985/medium_b0a79d37-9096-4f2c-8575-36d5c6b4fc74.jpeg)
猿カフェ!名前からして可愛いこちらのお店では、ヘルシーな食事をいただくことができる◎サプライズプレートの用意もできるのでぜひに!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ど・みそ 町田店
町田/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事の休憩中に利用しました。JR町田駅から歩いて5分ぐらいのところにある施設内のど・みそさんです。店内にはテーブル席とカウンター席があり、カウンター席メインの造り。出入り口付近の食券機で特みそこってりらーめんの食券を購入し、カウンター席に着席。食券を渡してから4〜5分ほどで提供されました。麺は中太縮れ麺。シャキシャキとしたコーンやもやし、ゆで卵、チャーシュー、海苔が盛られていてボリューミーです。コクと旨味が強いスープには背脂がたっぷり乗っており、麺にスープがしっかり絡みます。麺の茹で加減もちょうど良く、食感が良いです。平日の14:00過ぎにお邪魔しましたがそこまで混み合っておらず、人気のど・みそさんですが、この時間帯であれば比較的スムーズに利用ができるかと思います。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2846107/medium_e6a66ae8-6e75-4adc-8d02-e72a79e220ad.jpeg)
【ど・みそ町田店】町田ラーメン特みそこってりラーメン別皿もやし増し、学生ライス無料こちらはJR横浜線町田駅から徒歩約3分のところにある味噌ラーメンの有名店。めちゃくちゃ濃厚こってりなのに重くなく最後まで美味しくいただきました!お昼過ぎに訪れたのですが、5人ぐらいが並んでいる状態でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
カンテラ(PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA)
立川/ピザ、イタリアン、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
☀️🍽カンテラ🏠エリア:立川💰予算:☀️1,000-🌃3,000-⭐️食べログ評価:3.48✍️立川で食べられる本格釜焼ピザ🍽PIZZAカンテラ1,940円立川で用事があったので、ランチにカンテラを利用しました🍕立川の駅からは5分くらい歩いた所にあり、外観はウッディーでお洒落!店内も開放的でテラス席もあります🙆♀️ランチ利用でしたが、ランチメニューはとくにないようなのでアラカルトでパスタやピザ、タパスなどを注文しました🍽イタリアンにはワイン🍷が飲みたくなるので、ワインを注文。注文したタパスも本格的で美味しく、ワインを進みながらピザ待ち🍕ピザは窯焼きで、生地は中はモチモチの外がカリカリ🥹チーズもたっぷりで本格的なピザでした♪注文したパスタも美味しかったのですが、写真撮り忘れ。笑ランチタイムは人気みたいなので、あらかじめ予約をしておく方がいいかもしれません✨@moguko_fooddiary様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1543985/medium_b0a79d37-9096-4f2c-8575-36d5c6b4fc74.jpeg)
カンテラっていうイタリアンレストランにランチで訪問!私はカルボナーラを頼んだんだけど親切な店員さんがシェアで持ってきてくれた😎だから一気に2種類のパスタを堪能することが🍝雰囲気も良き!味も良き!でした◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
らぁめん 大安
八王子/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
八王子で人気のラーメンとの事だったので、お邪魔しました。日曜日が定休日でなかなか行けなかったのですが、なんとか平日のお昼に行けました✩.*˚嬉しい!見た目はまずまず、昔ながらの醤油ラーメン。スープの色が綺麗ですね!麺は中太麺。硬さは普通にしてもらいました。硬めでも良かったかも。結構柔らかめでした。チャーシューも肉厚でホロホロしててまいうーです。私はスープが一番好きだなぁ。。。あっさりしてるんだけど、コクがある感じ。スープ飲み干してもあんまり罪悪感ない感じする!八王子て醤油ラーメン食べたくなったらこのお店で間違いないですね。あと、黙食必須です!そうゆう気遣いもめっちゃいいです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
八王子駅南口から歩いてすぐ近く、線路や駅のホームが見える位置にお店を構えるラーメン屋さんへ行ってきました。新宿の満来の流れを汲むこちらのお店、つけ麺が個人的には気になります!せっかくなのでチャーシューつけ麺を注文、カウンター目の前で調理風景を見ながら待つと到着〜ドンとお肉が載っているつけ汁、くどく無くてツルツルした麺との相性抜群◎お肉は柔らかくてほろほろで、脂身少ないので食べやすくて、満来よりも好きなタイプかもしれません!
外部サイトで見る
星評価の詳細
エミリー・フローゲ(Emilie Floge)
立川/パスタ、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3661176/medium_e3a930e8-6280-4ed9-b8a8-80f76bc6730c.jpeg)
立川伊勢丹のすぐそばにある創業1980年のパティスリー。立川で採れた新鮮な卵やフルーツを使った地元に根付いたお店!平日の昼過ぎでもカフェ利用は満席!テイクアウト客も多い人気店です!お店イチオシは焼き立てのフィナンシェ!焼き上がり時間は10時、11時、14時の3回。今回は数種類あるフィナンシェから「フィナンシェコンテ」を注文!程よい塩味を感じるコンテチーズ使用で外サクッ!中はジュワーっとチーズとバターが溢れ出る贅沢なフィナンシェ!焼き立てフィナンシェの賞味期限は当日中なのでテイクアウトの際はご注意を!通常のフィナンシェは日持ちします!魅力的なケーキも多数!今回は大好きなミルフィーユを注文!カスタードクリームは色も濃くめちゃ濃厚!少しもたつく感じもあるがパイ生地と一緒に食べると上手く混ざり合い美味しい!ただやっぱりフレデリックカッセルのミルフィーユには及ばないかなー!他にも魅力的なケーキはたくさんあったので次は違うのを食べてみたい!サンドイッチのランチを食べてる人もいました!土日は待つこと必至だがテイクアウトだけでも是非!特にフィナンシェはわざわざ買いに行く価値アリです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1521678/medium_ca63dd86-c220-4e0e-afc2-92285b995acf.jpeg)
2023.11.3お友達とこちらでランチタイム!サラダには柿、スープはさつまいも。BLTのサンドイッチに、またまた立川のイチヂクのタルト、セットでいただきました!サラダドレッシングが旨旨、サンドイッチも香ばしくて!こちらはケーキやフィナンシェが美味しいお店。お互いに時間がない中でしたが、久しぶりに会えて良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細