ブッチャー・リパブリック 品川 シカゴピザ & BBQステーキ(BUTCHER REPUBLIC SHINAGAWA CHICAGO PIZZA&BBQ STEAK)
品川/ステーキ、ビアガーデン、ビアバー、イタリアン、居酒屋

この記事が気になった方は「恵比寿シカゴピザ」で検索🔍💻今回ご紹介するのはコチラ😚TV取材多数📺ベルギーの素材にこだわったクラフトビール🍺とシカゴピザ🍕とろ〜り濃厚チーズがエモい🧀一度来たら忘れられないお店🍾🍕BUTCHERREPUBLIC恵比寿店🍕クラフトビール&シカゴピザ専門店『ブッチャーリパブリック』http://www.butcher-republic.com/ebisu.html☎️03-6277-0870☎️⏰月・火11:30-14:00(L.O.13:30)/17:00-18:00/21:00-23:00水~金11:30-14:00(L.O.13:30)/17:00-18:00/21:00-24:00土11:30-18:00/21:00-24:00日11:30-18:00/21:00-23:00⏰〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1-11-5GEMS恵比寿1F🚶♂恵比寿駅東口徒歩2分🚶♂️ROOK会メンバーのキムツックンとご一緒しました。@kim全てのおとな女子に贈る、THE恵比寿!!大人な空間とアッパータウンに存在するバーと言った感覚のダイニングレストラン。🧱明るすぎない色のレンガ貼りの店内はお洒落で落ち着いた空間🧱若い世代が多い印象のお店だ。【クラフトビールとシカゴピザ】を注文。ベルギー産の素材にこだわり製造したクラフトビール🍺ラガー感もしっかりあり、ビール好きが求める味。濃いめのピザに良く合うお酒。【シカゴピザ】🍕クラシック🍕と🦐アメリカンシュリンプ🦐お肉と海老の饗宴だ❗️とろ〜りチーズ動画はスタッフにリクエストしてピザを持ち上げてもらうのがおススメ📹このインスタ映え過ぎるピザ目当てに来店するのもありだね。味もお洒落な女性向けの小洒落たピザかと思いきや、具材、生地ともにボリュームたっぷりな男前な充実ピッツァ‼️この美味さを皆様と共感したいので、ご来店お待ちしております。【店舗情報】数々のメディアで話題のブッチャーリパブリック。オーセンティックなシカゴスタイルを楽しめる。

BUTCHERREPUBLICSHINAGAWACHICAGOPIZZA&BBQSTEAKのインテリアです。カジュアルですがお洒落な雰囲気で洋楽のロックが流れていました。
星評価の詳細
アトリエうかい エキュート品川(Atelier UKAI)
品川/ケーキ、洋菓子(その他)

アトリエうかい一部店舗限定のプリンは入れ物が可愛いだけじゃなく、中のプリンも絶品でした🍮一部商品が売り切れている場合もあるのでお目当てのものがあるときは早めにいきましょう☺️

アトリエうかいお取り寄せ10周年記念缶をお取り寄せ🥰10周年限定の缶はブランドカラーで素敵🩵代表的なクッキーをモチーフにした限定チャームとセットになってて、このチャームがめちゃ可愛い❤️お花畑をイメージした7種のクッキーはブーケのよう💐・花型のウィーン風クッキー、木苺チョコクリームサンド・花型のウィーン風イチゴクッキー、ココナッツチョコクリームサンド・パッションチョコクリームをのせたアーモンドクッキー・イチゴクッキー・ピスタチオクッキー・イチゴとホワイトチョコのほろほろクッキー・みかんのほろほろクッキー美味しかった〜!特にココナッツチョコクリームとパッションチョコクリームが夏らしいのと他で食べる事のない珍しさで良き👏可愛すぎるクッキー缶でした🍪@atelierukai様ご馳走様でした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
アラリヤ ランカ 五反田本店(ARALIYA LANKA)
五反田/広東料理、スリランカ料理、カフェ

店内は広く、清潔感があり所々に可愛いオブジェや植物が置かれており女性も好きそうな内装。もっと屋台的な雑多な雰囲気かと思っていたので意外でした。カウンター席もあるので、お一人様利用でも使いやすそうです。今日は休日の早い時間17:00に予約をして初訪問。到着時は私達以外のお客様おらずでしたが18:00頃になると客足は次第に増え賑わいを見せてました。客層は男性が多いのかと思いきや、女性同士の方が多くて、何回も食べに来ているんだろうなの方もちらほらと。いずれにせよ百名店選出店舗なので、事前予約した方が確実かと思います![本日のオーダー]▪️スリランカプレート(ポーク)¥1,650-▷▷▷こちらの1番スタンダードな人気であろうメニューを注文。まず、そのボリュームの多さには驚かされた。プレートの中央には細長い米が特徴の「インディカ米」このお米は粘り気が少なく炊きあがりもパラパラしていて、日本の普段食べ慣れている「ジャポニカ米」とは真逆の味わいで、甘味はほぼない。米回りには様々な副菜が盛り付けられており、それぞれを味わうもよし、全体的に混ぜ混ぜして食べるもよしです。酸味ある野菜、スパイスの効いたカレー、少し甘味の効いたインゲン等々。私自身、スリランカ料理は全くの初心者であまり多くを語る事はできないのですが、カレー自体はスパイスの香りと辛さが後から追いかけてくるタイプ。決して嫌いじゃないのだけれども、何せ混ぜると副菜の個性がそれぞれ強いので、口の中が複雑になり過ぎて美味いのか?そうでないのか?がイマイチわからない、、、、でもこれがスリランカ料理なんだと知れただけでも、私の舌レベルは少し上がったのかもw▪️ランプライス(チキン)¥1,760-▷▷▷こちらは連れが注文。「ランプライスとは青々としたバナナの葉に包まれたスリランカのお弁当のこと」運ばれてきた料理は正にその通り。バナナの葉に包まれ、自分でその葉を開き食すという見た目にも映えた料理。中身はチキンカレー、ゆで卵やココナッツで甘く煮詰めたジャックフルーツなどの副菜がゴロッと入っている。大ぶりなチキンが沢山入っているのだが、少しパサパサ感が目立ったかも。

爆盛りスリランカ料理! 食べログ100名店にも選ばれています。 チキンランプライスはバナナの葉っぱに包まれた状態で出てきます。 いろいろな料理がのっていて豪華!でもなにかは正直わかりませんでした! 鮭フレークかと思ったら違ったし、きくらげかと思ったら違ったし、フキだと思ったらわかんないけどフキ感あったり、チキンだと思ったら本当にチキンだったし、次もチキンだと思ったらフルーツっぽいものだったり、いろいろ新しかったです。 そして、バナナの葉っぱが全体のサイズ感を歪めてるけど、とにかく米が爆量!ガチ爆量なので気を付けてください。全体の味はあっさりしていて、混ぜながら食べるとおいしいです! なにか突出した味があるわけじゃなくバランス型です。ジャパニーズ五目炊き込みご飯みたいな。 うまく味は伝えられないですが、とにかくすごいおいしかったです。またすぐにでも食べたいです。 バナナの葉っぱというのもエンタメ性があってわくわくしました!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
星評価の詳細
しながわ畑
品川/しゃぶしゃぶ、焼肉、居酒屋、野菜料理

品川駅から徒歩2分。しながわ畑さんへ。オイルしゃぶしゃぶが気になって、お友達とシェア利用。めっちゃ美味しかった!!畑コース(2.5h飲み放題込)6600円新玉葱の蒸篭蒸しチェダーチーズかけ佐賀牛手仕込みローストビーフのカルパッチョ和牛ねぎ巻き自家製ぽん酢オイルしゃぶしゃぶ2種のアスパラのフリットコーン茶ラーメン乾杯したら、すぐにお料理が。テンポよく食べられてご接客も丁寧。コーススタートです。新玉葱の蒸篭蒸しチェダーチーズがけ。すっごく美味しかった。チーズが玉ねぎにコクと旨味を与え、全体を美味しくしてる。佐賀牛手仕込みローストビーフのカルパッチョはすっごく柔らかい。口にいれると旨み溢れます。初めて食べるグリーンのスープのしゃぶしゃぶ。これが美味しかった!!自家製ぽん酢にオリーブオイル、バジルも入っているのだそう。タレいらずで食べられてクセになる味。リブロースのサシがびしばし入った柔らかくて美味しい厚切りお肉の中に、おネギの緑が映える盛り付け。すごく綺麗でトキメクしゃぶしゃぶタイムでした。お野菜も新鮮美味。バジルの香りがするお出汁でしゃぶしゃぶして食べるお肉は、オイルなのにさっぱり。新感覚のしゃぶしゃぶです。美味しく食べられて美容にもよいお料理。最高でしかない。女子はハマっちゃうお店ですね。2種のアスパラのフリットもサックリあがってて、中はふっくらとみずみずしく、非常に美味しかった。最後の〆まで美味しくて感動続き。つるつるした麺にオイルしゃぶしゃぶのスープ、そこにコーン茶がプラスされ、スッキリ爽やかな味わいに驚き。個室でゆったり頂きました。どのお料理も本当に美味しかった。いいお店を教えて頂きました。

こちらは品川駅の港南口から徒歩2分。黒毛和牛のしゃぶしゃぶ食べ放題がウリのお店ですが、夏場はお鍋は暑いかなってことで夏季限定のローストビーフとステーキのコースをチョイス。店内は完全個室となっており、テーブル席のフロアと掘り炬燵のフロアが分かれているのがいいですね。子どものいる家族連れでも安心の設計。我々も地下の掘り炬燵の個室を用意して頂き、早速新鮮野菜のバーニャカウダとビールで乾杯。キンキンに冷やされたバーニャカウダソースが暑さで落ち気味の食欲を回復させてくれますね。お次のスモークサーモンとブロッコリーのマリネも燻製の香りとビネガーの酸味でますます食欲増進。ここからお店自慢のお肉と相成りますが、ローストビーフのカルパッチョには低温調理の佐賀牛が使用されているそうで、サシが入ったお肉は柔らかく口に入れると溶けますね。黒毛和牛のリブロースステーキもめちゃくちゃ柔らかで、上からたっぷりかけられたバジルとチーズのソースもコクがあって美味しいです。ガッツリお肉でお腹もそこそこに仕上がって来ましたが、ここでアナゴと赤茄子のフリットが登場。ここのお店はおダシにこだわってるんで天つゆが美味しいですね。カリッとした衣とダシのコンビネーションはマジ最高。一旦箸休めのお新香を挟んで、〆にはさっぱりとかつおダシの冷製そうめんでフィニッシュ。こちらのダシはもともとしゃぶしゃぶで使用してるものを使ってるので美味しいのはもう確定。コースは結構ボリュームあったのでマジでお腹いっぱいになりました。
星評価の詳細
外部サイトで見る
喫茶 ベレー
五反田/喫茶店、かき氷

一回食べて感動した栗をもう一度食べに行こうと予約をしました。現在は完全予約制となっております。水曜と土曜しか営業していないので、ハードルは上がりました。今回は一番最初の回に予約。他の皆さんは全員髷桜を頼んでいました。私は桜が苦手なのですが、ここまで皆さんが頼むなら美味しいのかなぁと気になります。私は和栗みるくを注文。ここの和栗みるくは芸術です。すごーいってなります。味もとっても美味しいですし、中にクラッシュした栗と柿、黒豆かな?が入っています。下の方は少し氷が固いですが、大満足です。1杯でかなりお腹いっぱいになります。またタイミングが合えば伺いたいです。

先月に、お邪魔しようと思っていたのですがここのお店の前に食べたかき氷が大きくてお腹いっぱいになり諦めました。今日は再チャレンジ!ということでオープン前15分くらいに到着し、猛暑の中日陰を探して待っていました。先に予約していた方がいたので私たちは3組め。外観もアンティークな感じで可愛いのですが、中もオシャレなインテリアで可愛かったです。先払いで注文し、お席へ。A定食という名のあんずのかき氷を食べました。友達はアメリカンチェリー。給食のようなトレーに杏仁豆腐とあんずのコンポート。まるでカレーのよう。氷には杏仁ミルクがかかっており、酸味のあるあんずと一緒に食べると爽やか〜。無理に甘くしないシロップは大人の味!これはリピートしたくなるお店です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
TONER
五反田/カフェ、ダイニングバー

【東京品川区】スイーツが沢山並んでいて迷っちゃう😳TONERTOKYO‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@AI📎https://m.uniik.me/post/2794680371265328271人でいけるオシャレなカフェ!レモンパイが人気ですぐ売り切れるみたいなんだけど、私は見た目が綺麗過ぎてプリンにした!なめらかでとっても美味しかった😳✨フードプリン税込500円ドリンクカフェラテ税込550円-----------------------------------------【TONERTOKYO不動前駅】📍東京都品川区西五反田3丁目8−3🚇不動前駅から425m☎️03-3494-8933⏰8:30〜20:00-----------------------------------------

今回は、東京・品川区ある韓国っぽカフェ『TONERTOKYO』をご紹介☺︎…店舗情報…📍東京都品川区西五反田3-8-3⏰8:30-20:00🏠月曜日🚃不動前駅徒歩5分※新型コロナウイルスにより営業時間が変更している場合がございます。…お店のインスタ…@toner_tokyo…thankyou☺︎…@_o9jko1@_cyan__9@yf_9315@pipi_r02@mm4____4mm@pya.cy@rr926__n@koreangurume_mimi様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
品川 ひなた
品川/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー、もつ鍋

品川駅から徒歩5分ほどの場所にあるひなたさん。会社の飲み会で同僚と利用しました。同僚がコースの予約をしてくれました。今回頂いたのは飲み放題付きの吟醸コース。生付きの飲み放題で、5000円なのでとてもリーズナブルです。前菜2種は鴨ロースがめちゃくちゃ美味しい。次はシーザーサラダ。たっぷりの濃厚なシーザードレッシングと、新鮮な野菜が楽しめます!量も多いので、野菜を沢山摂れてとても良かったです!そしてお刺身の盛り合わせ。盛り合わせは6点種類があり、刺身一切れ一切れ厚みもあって、鮮度も抜群でした!サーモンは脂が乗っていていくらでも食べれる位美味しかったです。揚げ物は大好物のポテトフライが大量!蓮根のサクサクの揚げ物と、練り物の揚げ物もあってボリューム満点で大満足でした。お次は特大海老塩焼き!シンプルに塩焼きで大海老がぷりぷりでたまらないお味。レモンをかけて食べても美味でした。そして七品目は楽しみにしてたA5ランク和牛炙り肉寿司のウニといくら乗せ!ウニといくらを贅沢に使用した絶品肉寿司。和牛の旨みたっぷりで、ウニとイクラがより肉寿司の旨みを引き立ててました。めちゃめちゃ贅沢な逸品。おかわりしたいぐらい美味しかったです。デザートは見た目にも可愛くて映える抹茶のロールケーキ。抹茶のロールケーキは甘さ控えめで、クリームとチョコソースが甘くて相性バッチリでした。どのお料理も美味しくて、ボリュームがあり大満足でした。また飲み会で利用したいと思います。

注文はタブレットより行います。ドリンクは飲み放題(1,500円)がありますので、これは選択するしかないですね。「本まぐろの中落ち(100円)」スプーンで骨についたまぐろ肉をそぎ落としていきます。およそ100円とは思えない出血大サービスの大きさです。そぎ落しやすいように使い捨て手袋も用意されています。まぐろをそぎ落とす楽しさだけでなく、味も良かった。二人で十分な量です。それに、100円ですから・・・数量限定なので、本当に早い者勝ちだと思います。「クリームチーズの西京漬け(748円)」西京漬けという名前からして、どんな味なのだろうか?と思いながら登場した料理はイメージと全く違っていました。クラッカーの上にクリームチーズが載せられ、更にトマトが載っています。食べてみると・・・とってもヘルシー・・・クラッカーの食感とトマトの味のアクセントがいいですね。女性にも大うけのメニューだと思います。「マグロ焼売(748円)」魚の焼売は初めてでしたが、適度なマグロの風味が心地よい味でした。ふっくらと蒸されているので、サイズ的にはやや大きいけど食べやすかった。美味しい!「炙り和牛肉寿司3貫(1,078円)」これまたヘルシーでした。肉寿司にありがちな濃厚さはなく、さっぱりと食べられるところがいい。一人で3貫をペロリと食べられます。「名物さしとろ寿司(968円)」でっかいお肉です。中央の盛り上がっているところにおにぎりがおかれています。スタッフさんが、バーナーで炙っていきます。肉が焼けていく香りがいいですね。先ほどのヘルシーさと違って、肉汁たっぷりとあふれ出してきます。ねぎをたっぷり振りかけます。流石に一口では口の中に入らないので、最初に回りの肉の部分だけを先に食べました。美味い!肉の旨味たっぷりでした。次に、おにぎりと一緒に食べます。美味い!流石に名物・・・満足度が高いメニューですね。「ピーマン肉詰め5個(748円)」最後のメニューです。私にとって、ピーマンの肉詰めは自宅でおなじみでした。食べてみると・・・美味い!なんこつのコリコリした食感もGood!流石、プロの出来栄え・・・大きさも手ごろなので、とても食べやすいです。おススメのメニューでした。
星評価の詳細
Very Ruby Cut(ベリー ルビー カット)
品川/洋菓子(その他)

品川駅構内エキュート品川にある『VeryRubyCut(ベリールビーカット)』💎🎂新しくできた「ミルクショコラサンドルビーカラーズショコラ」を買ってみました。周りをルビーリングに見立てたショコラ香るクッキーに板チョコをはみだしサンド。小さいけど食べごたえのある1粒でした。パッケージも可愛いのでちょっとしたお土産にも良いです😊RubyCut(ベリールビーカット)〒108-0074東京都港区高輪3丁目26−27 JR品川駅改札階エキュート品川内営業時間 平日8:00〜22:00日祝8:00〜21:00 https://www.veryrubycut.jp

東京の品川にあるスイーツのお店、コチラのお菓子をいただきました。いただいたのは店名にもなっているベリールビーカットというお菓子、クッキーの真ん中に色とりどりのチョコレートが乗ったまるで宝石のような可愛らしいお菓子で味もラズベリー、ピスタチオ、アップル、ストロベリー、カシスブルーベリーの5種類でチョコの中にはそれぞれのコンフィチュールが入っています。味の方もサクッとした食感に濃厚なコンフィチュールの味わい、それにチョコレートの甘さが口の中で一体となってなかなかに美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
COFFEE STAND .OTTEN(コーヒー スタンド エッテン)
品川/カフェ

品川にある「コクヨ株式会」併設のカフェ「COFFEESTAND.OTTEN」(コーヒースタンドエッテン)の続きです。.屋外にはテラス席もあります。テーブル席の他に階段のような造りの席もあって、まるで公園のような中庭のような空間です。・敷地内には日替わりキッチンカーの出店もあり。お天気の良い日はテラスでランチを食べるのも楽しそう♪.

品川にあるコクヨのオフィスビルで定期的に開催される【パスザバトン】というイベントに行って来ました。様々なブランドや食品などの企業が出店し、倉庫に残ったものを空にしよう!というコンセプトでB級品だったり販売終了した物などをお安く販売します。私は好きなアクセサリーブランドが出店する時に行きます。この日も暑かったので、途中で休憩することに。オフィスに併設されているカフェでジュースを購入し、中庭のベンチでひと息。今回で参加するのは4回目ですが、掘り出し物がけっこうあって、ここで知るお店やブランドもあります。お試しな感じで安く買って、良かったらちゃんとお店で買うことも。今回も知らなかったシューズブランドに巡り合い、履きやすい靴をお安く購入できました♪入場料がかかるのですが、それでもお得感があります。
外部サイトで見る
星評価の詳細