すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
五反田駅ガード下お腹が空きながら歩いていると行列が!ぐぐってみると食べログ百名店のうどん屋さんおにやんまという名前は聞いた事があります暖簾におにやんまの店名と絵柄が渋い!口コミを見ながら並びましたすると食券を買ってから並ぶことに気づいて買って並びなおしました何をオーダーしたら良いのかを並んでる間にチェック肉てんとちくわのうどん立ち食いでした素うどんでうどんだけを味わうのも良かったかな?揚げ玉はカウンターにありましたよタピオカみたいな食感のうどん塊感のある肉の天ぷらうどん県でもある香川県でも食べてみたいな食券を買わずに並ぶとめっちゃ叱られます見てしまいました気をつけましょう
投稿日:2022年4月6日
東京都100投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事帰りに利用しました。五反田駅から少し歩いたところにあるうどん屋さんです。平日の20:00頃に利用しましたが、店頭に入店待ちの行列が出来るほど混み合っていました。しかし、立ち食いうどん屋さんということもあって回転はかなり早く、5分も経たないうちに案内されました。今回は温かい鶏天うどんを注文。店内に案内されてから2分ちょっとで着丼。鶏天は衣がサクサクで中はジューシー。味付けはあまりされておらず、鶏もも肉そのものの素材の味を楽しむスタイル。つゆはややあっさりめでうどんはやや柔らかめ。ボリュームとしてはなかなかあり、お腹は充分満たせます。卓上の唐辛子や天かすを追加していただき、気付けばつゆまで完飲。ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月4日
東京都100投稿
志保
仕事の合間、移動中に何か食べないと…もう11時の段階でお腹が空いてw.ちょうど五反田駅付近に居たので、カレーにするか久しぶりにおにやんまにするか…。あ!そうだ!冷え性の私。夏場しか冷やしうどん食べないだろうから、初挑戦してみよう!!←大袈裟だけど、本当なのw.と、おにやんまに決定。
投稿日:2023年9月8日
紹介記事
【本当は教えたくない】五反田住みの筆者が送る!厳選グルメ店13選
ビジネスマンの街として有名な五反田。その一方で、色々なグルメ店が集まった街でもあるんです!そこで今回は、五反田住みの筆者が激推しするグルメの名店を13店厳選。本当は教えたくないとっておきのお店をジャンル別に余すことなくお届けします♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
天王洲アイル駅から徒歩7〜8分目の前に拡がる運河を眺めながら開放的なロケーションでアメリカン料理&スイーツが楽しめます。醸造所を併設したブルワリーレストランで約350席あるダイニングは、クラフトビアバー、個室、2階席、テラス席があります。おすすめはテラス席♪スタッフの方は多国籍で皆さん親切です。料理はボリュームがあるのでお一人様は要注意w私はランチ後に伺ったので、カフェ利用しました。注文はデーヴィットのニューヨークチーズケーキ980円ホットカフェラテ680円可もなく不可もなくといった感じですが今度は食事利用で再訪してみたいです(^-^)帰りも近辺を散歩して帰りました^^住所〒140-0002東京都品川区東品川2-1-3交通アクセス東京モノレール天王洲アイル駅中央口徒歩5分りんかい線天王洲アイル駅B出口徒歩5分JR・京急線品川駅港南口徒歩15分営業時間・定休日ランチ平日11:30~14:00(LO)土日祝11:30~15:00(LO)ディナー17:30~22:00(L.O)無休電話番号03-5479-4555
投稿日:2020年12月27日
東京都10投稿
yokohama mama
お酒好きな女友達と。水辺の見える空間での食事はいつもテンション上がります。昼からのクラフトビールで喜びひとしお。1番小さなグラスで色んな種類のビールをいただきました。シーズナルの山椒が使われているというビールが特に気に入り、後半はそればかり。お肉がお店の推しのようでしたが、喋りながら美味しい前菜数皿とビールを延々いただきお腹いっぱいになってしまいました。あぁ幸せ、御馳走様でした!
投稿日:2023年11月8日
東京都100投稿
R.i.n
天王洲アイル駅近くにある醸造所を併設したブルワリーレストラン🍽️T.Y.HARBOR✨目の前に広がる運河には水上ラウンジもあり,天王洲地域のランドマークにもなっています♪お洒落な空間でいただけるのはアメリカン料理🍳この日はスープのランチメニュータコスチップの入ったチリコンカンスープに焼きたてパン、自家焙煎コーヒーにプラスして本日のデザートをチョイス(オーガニックフレーバーアイスティーはフリーでおかわり自由)本当はこの日のデザートはチョコレートケーキだった野ですが、SOLDOUTになってしまったそうで代わりにアイスクリーム3種盛りに。まだまだ暑い日だったので、逆にアイスで正解でした😂🙌店内も素敵なのですが、オススメはやはりテラス席‼️運河を眺めながらの食事は最高です😆テラス席は人気なので、確実に座りたいなら予約がベスト🙌平日の混む時間帯を外せば座れることもありただランチとディナーの間準備時間があるので営業時間をチェックしてからの訪問をオススメします🤗
投稿日:2023年9月11日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
品川プリンスホテルにある「リュクスダイニングハプナ」へ家族で行ってきました。コロナの影響を踏まえ新たに衛生・消毒基準を策定、導入し新たにリニューアル従来のビュッフェ形式とは違いスタッフの方がワゴンで回ってきて私達が選び欲しい物を提供してくれます。以前からの名物メニューローストビーフ&茹で蟹もあり和洋中、スイーツと種類も多数あり美味しく楽しい時間を過ごせました♪予約制なので店舗に確認してみて下さいね(^-^)/ランチは今はお休みでディナーのみだそうです。ディナーは土日祝日は17時からの入れ替え制です。120分食べ放題&ソフトドリンク飲み放題平日ディナー7150円土日祝日ディナー7700円アクセスは品川駅高輪口です。
投稿日:2020年10月5日
東京都100投稿
mii
品川プリンスホテル🏨LUXEDININGHAPUNA🥂🍴ランチブィツフェ🍴ブィツフェは、いつも食べすぎます💦
投稿日:2020年5月23日
東京都200投稿
travel
定期的に行きたくなる場所!品川プリンスホテルのハプナ。友人が昔働いていたので、縁を感じているレストランです。やはり蟹をたくさん食べます!
投稿日:2020年12月25日
公式情報
紹介記事
[PR]【8月までの南国体験】品川プリンスホテルで奄美を感じよう♪
品川プリンスホテルで、「feel 奄美 at Shinagawa」というフェアが行われているのをご存知ですか?実は現在、品川で緑豊かな奄美の絶品を集めたフェアを楽しめるんです!今回は「品川プリンスホテル」で楽しめる「feel 奄美 at Shinagawa」について魅力をたっぷりとご紹介しちゃいます◎今年の夏はぜひ品川で、南の楽園である奄美の風を感じてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
seigo
言わずと知れたラーメン二郎の総本山、三田本店に行ってきました。相変わらずパンチの効いたスープに麺に満足感がたまりません。大満足なのに2日くらいするとまた食べたくなるのが不思議だなぁ。次は大ラーメンに挑戦しようと思います。
投稿日:2023年7月18日
東京都1000投稿
Andy
【ラーメン二郎三田本店】久々の本店。家とても近いのですが、営業時間が短いのもありなかなか行けず。平日の昼に行きまして、5人くらい待ち。だいぶ人少なめ。ちょっと遅い時間だったからかな。食券を買い、烏龍茶買って準備。野菜からめあぶらのコールで出てきました、神々しい。やっぱ目黒より全然量多いw最後の方苦しかったです。でも病みつきになるんですよね、また行きます。白金高輪駅から徒歩7分、三田駅・田町駅から徒歩5分のアクセスです!
投稿日:2020年12月26日
紹介記事
田町のおすすめスポットご紹介!田町に通う筆者直伝スポット9選
田町はおすすめなお出かけスポットや飲食店が揃う、とってもディープな街!ということで今回は、毎日田町に通っている筆者だからこそお伝えできるおすすめスポットを一挙9選でご紹介☆お出かけにデートに、ご飯に飲みに!是非お出かけしてみてはいかがですか☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
nico☺︎
落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店です。人気のお店で、並ぶこともあるので時間帯にもよりますが、予約すると安心です。人気No.1のシグニチャーコースプランにしました。ハーフサイズのエッグベネディクトとフレンチかトーストオシャレで可愛い😍そして美味しい❤Sarabeth's品川店
投稿日:2023年10月1日
東京都10投稿
shin.studio
こちらは先日行ってきたサラベス品川店のエッグベネディクトです!サラベスは旅行前に東京店も行ったことがあるのですが、品川店もめちゃめちゃお洒落でした…!ふわとろ食感が楽しめるエッグベネディクトはサラベスに行ったら必食です…!
投稿日:2023年8月15日
東京都10投稿
L&R
昨日は友人達と久しぶりの再会✨3人で最後に会ったのは、忘れもしない2020年1月31日、横浜で。丁度その頃、国内で初めてコロナ感染者を確認…と報道があったばかり。以来、約2年半ぶりの再会。喜びもひとしお…💕💕都内在住の友人が「飲み放題」希望オーラを出している私の好みを察知してくれ🥹しかもとてもお洒落なお店をアレンジしてくれました❣️感謝✨「ニューヨークの朝食の女王」と賛美され、ニューヨークNo1🗽デザートレストランにも選出されていると言う、『サラベス』のメニューを代表するのは、フレンチトースト、パンケーキ、エッグベネディクトなどのお料理なのだそうです。私達はディナーで訪れるので、【2時間飲み放題付パーティープラン】¥5,000(税込)で予約をして貰いました👍以下内容です。☆料理☆サラベスガーデンサラダ生ハムとオリーブの盛り合わせチーズフレンチフライゼッポリーニ本日のパスタローストチキン本日のデザート盛り合わせ☆アルコール☆スパークリングワインビールグラスワイン(白、赤)サングリアウィスキーカクテル(カンパリ、カシス、ウォッカ)☆ソフトドリンク☆クランベリーグレープフルーツマンゴーコーラジンジャエール*ドリンクL.O.は30分前ディナーコースは他にも幾つかバリエーションがあります。お料理とても美味しかったです😍時間も2時間きっちりではなくゆっくり居させて貰いました👍😊2022.9.10.
投稿日:2022年9月11日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ahotan
【むらさきやまー】田町にやってきました。厳密に言うと三田に来ました。まぁ、同じっちゃー同じなんですが。お仕事あったので、飯を急いで食わねば!と言う事で、こちらのラーメン屋さんにイン!!紫(ゆかり)そば1060円ねぎまし100円をオーダー。魚介の香りがする、けどパンチも聞いてるスープ。ゆっくり味わいたくなる。ちょと今日は急ぎで食べちゃいましたが、次回はゆっくり食べよ。リピートしたくなるラーメンでした。またきやーす!
投稿日:2022年12月6日
東京都1000投稿
Andy
【むらさき山】田町・三田のラーメン屋さん「むらさき山」。こってりほどいかない、あっさりではない程よいコクのあるスープと、細麺のラーメン。店内カウンターのみ。つけ麺もあるようで今度はトライしてみたい。田町駅三田駅からアクセス3分以内です。
投稿日:2022年8月16日
東京都10投稿
seiji.take.g
家の近くのラーメン屋さん🙆♂️🙆♂️和歌山ラーメンのハイレベルなやつ麺は中太パツパツの腰のある麺で、歯切れがとってもいいですスープは動物系と魚介系がしっかり調和され、バランスがとってもいいですが濃いめでくどくない🤔完成度はげき高いです!ネギトッピングがおすすめです🙆♂️🙆♂️🙆♂️
投稿日:2021年4月18日
紹介記事
田町のおすすめランチ17選!美味しくて安いお店やおしゃれ店を厳選
オフィス街の田町は美味しいランチが食べられるお店が充実。今回は田町、三田周辺のおすすめランチスポットを17店紹介します!何度も通いたくなる安いランチ店から、おしゃれなイタリアン、ガッツリお肉が食べられるお店など盛りだくさんにご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
ずっと憧れていたお店【Quintessence】に遂に訪問が叶いました。お声がけ下さった方には感謝しかない!個室のお席だったのでお写真も撮れる幸せ!お酒好きな私ですが田舎住まい故、電車が無くなる為、今日はノンアル。お水はガス入りノンアルの葡萄のスパークリングがとても美味しかった♡真っ白でおしゃれなメニューはコースの始まりをワクワクさせてくれるまずはアミューズサブレに胡瓜をクリームであえたもの、豚肉のリエット蛤ベースの冷たいスープトマトやお野菜等とタコのソテーヤギのミルクのババロアはオリーブオイルが主役アクセントはマカダミアナッツ、百合根ズッキーニが主役厚めのカットのズッキーニ、コンテチーズとパン粉を載せて焼き、車海老、生の胡瓜獅子唐、炙った穴子は半熟の火入れグリーンオリーブやアンチョビのソーストリップ(ハチノス)はブイヨンで炊いて更にレモン果汁で炊く馬肉のタルタル、グリーンアスパラのヴィネグレットソース、胡瓜とディルのせ魚料理マナガツオソースはドライマッシュルーム、オリーブシード、トマトトウモロコシのポレンタ添え奈良県榛原牛赤ワインに数日漬けたものをソテー、キャラメリゼしたもの付け合せは、ゴボウ(キノコのソースを詰めて)フリットデザートは4種。メロンとクリームのグラニテ静岡のマスクメロンを使用食感を楽しめるクリームパフェケーキのガトーオペラをオマージュアルマニャック、サヴァイヨンクリーム、メレンゲのクリーム、メープルのクリーム...スプーンで下から一気にすくい口の中で完成させる焼きたてのチーズケーキアプリコットや梅をぬってあり、アツアツで食べるメレンゲのアイスクリーム1度焼きメレンゲにし、砕いてからアイスクリームに能登半島の浮島の海水をスプレー深海3kmの海水を汲み上げ、3倍に濃縮して使用そしてクロッカン生地を使ったアーモンドクッキー食後の飲み物は私はホットの紅茶、ストレートを。実は、今月末は私は節目誕生日。幹事さんの計らいで、サプライズにお砂糖と水だけで作った飴細工のバラを頂きました(´;ω;`)ご一緒した皆さんは素敵な方ばかりで、お料理はどれも美味しく、スタッフさんのサービスも素晴らしく、最高の一日になりました。ご馳走様でした。
投稿日:2023年7月29日
東京都300投稿
ZMA066
〜始点にして終着点〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。とうとうジマの夢が叶いました🥲。この世界に入る時に最大目標と決めた日から3年。。ドアが開くまで叩き続けた世界をご紹介します☆北品川にある「カンテサンス」さんにお邪魔します🖐🏻。日本、、いや世界のfoodieがこのお店を行きたい為に旅をするというミシュラン三ツ星の定義を模範としたお店です😊。カンテサンスは2007年、若干33歳の若きシェフ岸田周三氏がミシュラン三ツ星を獲得して以来、2023年現在まで述べ16年連続獲得店として君臨し、食べログGOLD7年連続、ゴエミヨ5ストックという偉業をしながらも日夜突き詰めた姿勢を崩さないフレンチレストランとして営業されています✨現在、東京は本国パリを抜きスター獲得店数2008年から16年連続世界1位となり"美食の都TOKYO"と言わざるを得ない都市となりました。数多猛者の名店の中、TOPで走り続けているのが岸田周三シェフです💫今日は2回に分けて掲載します⭐️。★おまかせコース¥37000〜頂きます🙏メニューは白紙。"全てシェフにおまかせ"という意味で出てくる料理達を待ちます。★アミューズブーダンノワールに下はクッキー。サワークリーム。塩味と甘味の調和😯。★スープベースは蛤。トマト、タコの冷製スープ。暑い夏の季節にピッタリな料理。蛤とトマトの旨味、塩味、シブレ、セロリ(かな🤔?)の香り。どれもシンプルで純。★前菜カンテサンスと言えば、、な料理ですね☆山羊乳のババロア、30種のオリーブ、ゲランドの塩のみ。山羊乳は青草の水分量によってオイルの種類、量、適合を決めるという精微の料理。段々と料理と言えなくなってきた😂💦。。山羊乳独特の香りをオリーブが抑えて塩味が食べてる際に感じる。(´◔‸◔`)。。。美味しいのは無論。食べながら色々考えてしまうブツブツ。。★前菜Ⅱ下はズッキーニとチーズのグリル。車海老、上は塩漬けのズッキーニのサンド。ズッキーニが甘くしっかりと中まで熱い!車海老との相性も良き♪
投稿日:2023年7月25日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
品川プリンスホテルの39階にあるTABLE9TOKYOさんがあります。39階ということもあって窓からの景色は絶景でお天気も良かったので最高でした。ちなみに店内はメチャクチャ広くてスタッフの方が案内してくれないと迷子になりそうでした。なんと座席数は495席あるそうですよ。◆宇治茶のスイーツコース¥58004/29から京都の祇園辻利さんとのコラボメニューが始まったので伺ってきました。宇治茶のスイーツコースは4皿から構成される抹茶尽くしのメニューになっています。メインは2種類から選べるし、飲み物も焙じ茶と煎茶の両方がいただけます。いろんな味が少しずつ食べられてなおかつボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりましたね。もうひとつすごいのが最後に出てくるプティフールバー。これが食べ放題になっています。辻利のお菓子が食べ放題ってもはや夢みたいなメニューで最高でした。
投稿日:2022年9月25日
東京都100投稿
dyna6390
いちご狩りの季節ですね🍓都内でも手軽にいちご摘みが楽しめるんです。品川プリンスホテルのいちごビュッフェは、いちごを摘む感覚でひと口サイズの苺スイーツがズラり。同じいちごテイストながら、どれも違った食感・味・可愛い見た目。実食レポが公開されたので、ぜひプロフィールからご覧ください🤤🍓
投稿日:2020年2月6日
品川プリンスホテル
BARで食べたい〆パフェが遂にTABLE9TOKYOに登場。懐かしのりんご飴やチョコバナナをT9スタイルにした“おとなの夏祭り”はいかが?.右:『OTONARINGO』りんごの果実やラズベリーの爽やかな風味に別添えのカルヴァドスをプラスすることで、芳醇な香りが広がります。左:『OTONABANANA』チョコレートブラウニーや濃厚なバナナアイスのパフェに別添えのラム酒をプラスすると、甘さの中にほろ苦さとディープな香りが広がります。.▪︎「DINING&BARTABLE9TOKYO」(BAR/LOUNGE)※各日10個限定『OTONARINGO』2019年7月11日(木)~8月2日(金)の木・金曜日『OTONABANANA』2019年8月8日(木)~30日(金)の木・金曜日.TEL:03-5421-1114.https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/event/contents/otona_parfait/
投稿日:2019年7月18日
公式情報
紹介記事
[PR]これを見れば品川プリンスホテルは完璧♡品川プリンスホテル内施設、一挙紹介◎
東京の中心地、品川にある品川プリンスホテル。一流ホテルとして知られる品川プリンスホテルですが、敷地内には宿泊施設だけではなく美味しいご飯を食べることができるスポットや、汗を流せるスポットなどがたくさん!今回は充実した様々な施設をご紹介いたします◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
粉物、大好きなんです、実は。家で作ると自分は作ってばかりで温かいうちに食べることはなかなか出来ないのだけれど、外で食べると熱々美味しいままにいただけるよね!?と、品川駅港南口から徒歩5分ほど、ビルの2階にある【お好み焼ききじ品川店】さんへおひとり様でGO。商業ビルのランチタイム、13時過ぎてピークは終わった頃だったけれど、店内は満席。おひとり様は主にカウンターなのだけれど、たまたまあいた端の2人席に通してくださいました。ランチの豚玉を。もちろん、青海苔アリで!1000円でお釣りが来るのは嬉しい♡この日はお酒も飲まず、豚玉を楽しむことに。焼きたてを目の前のテーブルの鉄板にのせてくださいます。鉄板だからずっとアツアツ。ソースなどは足りなければ卓のを自由に使えます。カウンター席には海外からのお客様が嬉しそうにお好み焼きを食べていたのが、なんか日本人として私まで嬉しくなっちゃったり。久しぶりに外でお好み焼きを食べたけれど、行ってよかった!ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月24日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)大阪のお好み焼きが東京でも食べれるのが好き!生地が軽くて、見た目のボリュームがあっても食べれるところが良い。📍🐖🐂【GoogleMap】https://goo.gl/maps/S8RYMBVjUFSrRStr7
投稿日:2021年10月29日
紹介記事
【品川】和食を楽しめるお店9選!接待や宴会にもおすすめ◎
品川で、仕事帰りの1杯や接待や宴会でしっぽり和食の気分の時ってありますよね。今回は品川で様々なシーンで利用できる和食のお店を9店厳選してご紹介します◎個室のあるお店や、気軽にランチできるお店などもご紹介しているので、是非参考にしてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
子供たちにチートデイでグルメバーガーめぐり!!夏休みラストにやったテイクアウトdeグルメバーガー!の家庭内イベントはなかなか好評につき、今回、二回目の開催に。19歳、17歳になった息子たちとの貴重なコミュニケーション。清泉女子大学すぐ近くの、とてもオシャレでハイセンスな路面店。二階建ての一階には自社配送バイクたち。店舗は2階。事前に電話でテイクアウトの予約をしてから訪問。百名店常勝のお店だから期待も大。オーダーはまたまたベーコンチーズ(やっぱりチェダーチーズ)にオニオンフライとポテト。テイクアウトで紙袋見たの初めてかもしれない...BOXも紙袋もすべてがおしゃれ。肉々しいパティにふんわりバンズ、フレッシュなお野菜、びっくりするくらい美味しいオニオンフライ!!ベーコン、2枚も入ってた♡ランチでも、グルメバーガーの中でもお高めなのでなかなか買えないけれど、やはり美味しい。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月1日
東京都100投稿
tioooooru
五反田にあるハンバーガー屋さんです!五反田と品川の間くらいにあり、駅からは少し歩きます。いわゆるハンバーガーのようなジャンクな感じというよりは、上品なハンバーガーがいただけます。客層もエリアもあってか少し高めな気がします!落ち着いた雰囲気なので、デートにもおすすめ!
投稿日:2023年10月30日
東京都400投稿
active34
JR五反田駅から徒歩10分程、閑静な島津山住宅街にある老舗ハンバーガー店。テラス席もあり、店内はオープンキッチンで白を基調としてお洒落な雰囲気です‼︎看板メニューの「マッシュルームチーズハンバーガー」は、旨味が凝縮されたパテとチーズ&マッシュルームソースがうまく絡み合った絶品の一皿でした♬
投稿日:2022年3月20日
紹介記事
【五反田】人気テイクアウト7選で一家団欒!日曜営業のお店も紹介◎
五反田付近にお住まいの皆さんに朗報!五反田には人気テイクアウトのお店が沢山あることご存知でしたか?最近では、今までサービスをしてなかったお店も加勢し"隠れテイクアウト激戦区"になっているんです◎日曜営業のお店も含め、今回は一挙ご紹介しちゃいます!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
三田【ホルモンまさる】~鮮度抜群のホルモンやお肉がコスパよく食べられる焼肉百名店~🐝注文内容🐝===================◆タン(398円)◆白レバ(398円)◆ネギハツ(398円)◆ロース(990円)◆カルビ(890円)◆シマチョウ(600円)◆名物まさるホルモン(590円)など===================✔️ホルモン青木、ホルモン俵屋を展開する杉江商事系列の「ホルモンまさる」✔️人気1位のシマチョウや名物まさるホルモン、新鮮なレバーやハツが398円〜食べられます!コスパ◎✔️ハツはネギ塩ダレに絡めるとめっちゃ美味しい!ロースとカルビも卵との相性が抜群👍✔️予約してから行ってください。煙がもくもくしてるので服装も注意してください。平日ランチ限定で1000円の焼肉定食もやってるそうです!気になる。ごちそうさまでした!🟥店舗情報🟥【アクセス🚃】田町駅より徒歩5分【住所🏠】東京都港区芝5-21-14【評価📝】食べログ3.64【予算💰】昼~1,000/夜3,000~4,000【利用シーン👬】ご友人・デート・宴会【営業時間⏰】<月~土>11:30~23:30(L.O.23:00)昼定食は13:00まで<日>11:30~21:30(L.O.21:00)定休日:不定休※今般の状況により最新の情報でない可能性がございます。お店に直接のご連絡お願いします。===================このアカウントでは、「社会人のデートに使えるお店」や「コスパの良い贅沢ランチ」を紹介しています🐝是非お店に行った感想などをコメントで教えてください✨=================@mae___gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
たけのうち
田町に住んでるのにホルモンまさる行ったことなかった🙇♂️🙇♂️🙇♂️カシラやホルモンなど脂身の大小異なる色々食べたけどどれもいい塩梅🙆♂️🙆♂️さっぱりした部位はしっかり厚切りで、脂身の多い部位はさーっと焼ける厚さで、いい感じに切り分けてあることがポイント高いですね🙆♂️🙆♂️ひっきりなしにお客様来ていたのでやはり有名店の雰囲気ありましたよ。すもつや小袋刺しなどは品切れだったので、その日の仕入れによってメニューは確認した方が良いかもですね🏳️田町/三田に来た際は是非寄ってほしい一件でした🇦🇱🇦🇲🇮🇸🇦🇫🇦🇬🇮🇹
投稿日:2020年9月12日
紹介記事
田町のおすすめランチ17選!美味しくて安いお店やおしゃれ店を厳選
オフィス街の田町は美味しいランチが食べられるお店が充実。今回は田町、三田周辺のおすすめランチスポットを17店紹介します!何度も通いたくなる安いランチ店から、おしゃれなイタリアン、ガッツリお肉が食べられるお店など盛りだくさんにご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kumakentora
🧸くまうまログ3.7🧸幕張で仕事を頑張って帰ろうと思いましたが、まさかの新幹線が止まってしまい、品川プリンスホテルに泊まることに😅めっちゃ雨が降っていたので、品プリ近くの「つばめグリル品川駅前店」へ☔️1番人気のつばめ風ハンブルグステーキとグリーンアスパラガスとスモークチキンのミモザ風サラダを注文🙏ハンバーグステーキはアルミホイルに包まれて出てきましたが、片手で動画を撮りながら、フォークでアルミホイルを破るのは難しかった💦でも、めっちゃくまうまーでした🐻🐻❄️
投稿日:2023年6月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【つばめ風ハンブルグステーキ】こんにちは!!久しぶりに、つばめグリル(@tsubamegrill)のつばめ風ハンブルグステーキが食べたくなったので、昔の写真を眺め中…学生時代、つばめグリル新宿高島屋店でアルバイトしてたので、このハンバーグは、思い出の味!!ここの味が、ボクの料理の原点♪久しぶりに週末、食べに行こうかな!!@kohta1484様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月22日
紹介記事
品川のおしゃれランチ15選!子連れにおすすめの人気店や個室でゆっくりできるお店も紹介
品川には和食やイタリアンなどおいしいランチが目白押し!今回は品川でランチがおすすめのお店を港南口、高輪口、駅構内に分けて紹介。おしゃれでおいしいランチやゆっくりできる個室のお店を15選厳選しました!おひとり様からデートや女子会、子連れにもおすすめです。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
少し前のこと。夜桜見物をしながら大崎からお散歩。少し前にいつもより少なめな夕飯!?を食べたので、せっかくここまで歩いてきたし...と以前から来てみたかった【ホットスプーン】さんへ。夜21時前だったけれど、満席で外で待つこと10分くらい。どうやら、回転がいい。中に通されると、ほぼカウンター、いくつかのテーブル席もあるが全体的に所狭し!いった感じ。私のオーダーは濃厚牛すじ煮込みカレー¥990て、安っ!!ご飯は大盛りも無料。十穀米も選択可能。ちょっと、お得すぎん?東京だし、夜で¥1000以下は凄い!とはいえ、私は夕飯食べてからのーだったので、ご飯は並盛、気持ち罪悪感が無くなる十穀米で!オーダーして5分経たずに提供されたカレーは「お熱いのでお気をつけください」と言われたけど本当にグツグツ!牛すじも大きめのが入っているし、何より野菜をじっくり煮込んだ黒カレーがめっちゃくちゃ好み!!辛さも選べるし、最高っ♡やっぱり来れて良かった!ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月27日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
とても心のこもったカレーとサービスのお店玉ねぎを炒める量と時間、煮込んでる時間手間暇をかけて作られているそうです清潔な店内は掃除が隅々まで行き届きピカピカのテーブルの上には揃えられたメニューにらっきょと福神漬けの瓶エプロンのご用意もありますテーブル席とカウンター席がありカウンター席には常に私の様なお一人様が座っていましたお店の前には牛すじカレーの文字が大きくでていましたがカウンター席のテーブルには牛バラ煮込みカレーのメニューが置いてあったのでこれがおススメなのかな?と思って牛バラ肉煮込みカレー¥900-をオーダーそしてお得なトッピングは3点で¥170-だったからつけずにはいられなかった辛さは選べたのでマイルドにご飯は十穀米か白米を選べたので十穀米にこれは嬉しいですね量も選べましたよまずはご飯から運ばれてきましたライスは深く楕円形のような器十穀米にトマトじゃが.カレー卵ほうれん草ソテーがのってますそしてカレーがきました鉄鍋に入ってぐつぐつぐつぐつ煮えたぎってるわぁ美味しそうまずは一口いただきます濃い〜野菜が溶けて濃厚ですなかなり溶け込んでるカレーです30kgの玉ねぎを毎日あめいろになるまで炒めているんですってこの作業だけで何時間もかかるはずその心意気には脱帽ですお肉は繊維毎にほぐれますこれもこんな状態に仕上げるの何時間もかかります全部合わせてからは8時間さらに煮込んでるんですって〜スパイスは12種カレー粉は2種塩味が強め煮詰まり感なのかな?小麦粉で炒めるらしく重ためな口当たりは気になりました隣の常連さんらしき方はガッツリ大盛りを美味しそうに召し上がっているチーズを追加でオーダーされている方もとろけ具合が半端なく素晴らしい動画撮影したくなります今度きたらチーズもオーダーすると心に決めましたあとはこれは個人的な好みの話ですがカレーは小麦粉のカレーより使ってないスパイスカレーが好みチキンカレーだと小麦粉を使っていないとの事なので次はチキンカレーにしたいなと思いました私が入ったのは平日の15時くらいでしたが回転が早くすぐ座れましたランチや休日の為でしょうか?並ぶ時の為の日傘も用意してありますこういうお気遣いも欠かさないお店でした
投稿日:2022年8月16日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mamama__t
♡[Tameals】♡東京❤︎品川♡コーヒーソフトクリーム¥510♡品川駅ナカにステキなカフェ発見!しかも私が大好きなコンセントとフリーWiFiがあるお店(⁎˃ᴗ˂⁎)♡笑笑駅ナカで充電できるのはありがたい(˘꒳˘)♡コーヒーソフトクリームが美味しそうで迷わずコーヒーソフトクリームを注文(ఠ͜ఠ)♡ロータスのクッキー付き(ᐛ)
クッキーのシナモンの香りを楽しみながらさっぱりコーヒーソフトを味わいます⸜(・ᴗ・)⸝上にトッピングされているコーヒーパウダーが良いお仕事してました(¨̮)︎︎♡ここはコーヒーもこだわっていそうなので今度は試してみようかな·͜·♡♡店名:Tameals予約:不可アクセス:JR品川駅構内エキュート品川サウス内品川駅から34m営業時間:[月-土]7:00-23:00(アルコール、フードL.O.22:00)(ソフトドリンクL.O.22:30)
[日・祝]7:00-22:00(アルコール、フードL.O.21:00)(ソフトドリンクL.O.21:30)
定休日:無休♡
投稿日:2022年12月14日
紹介記事
品川のおしゃれランチ15選!子連れにおすすめの人気店や個室でゆっくりできるお店も紹介
品川には和食やイタリアンなどおいしいランチが目白押し!今回は品川でランチがおすすめのお店を港南口、高輪口、駅構内に分けて紹介。おしゃれでおいしいランチやゆっくりできる個室のお店を15選厳選しました!おひとり様からデートや女子会、子連れにもおすすめです。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
gocch
いつも行列が出来ていたのですが運良くすんなり入れていつか食べたいと思っていた目玉メニューの一つでもある「爆盛油脂麺」を食べました。背脂チャッチャッ系のワイルドな見た目に負けない太麺がよくスープに絡んで一口目から口の中に広がる旨みがたまりません。油そば界の中でも見た目も量も味もトップクラスの満足度でお腹いっぱいになりました。卵やチャーシューもしっかり付いて、これでわずか1000円というコスパは付近の学生さんも嬉しいところだと思います!また近くに寄った際は是非とも行きたいお店です。
投稿日:2023年6月14日
東京都100投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事の休憩中に利用しました。大崎広小路駅から歩いてすぐのところにある路面店のラーメン屋さんです。16時ごろに入店しましたが、ほぼ満席の混み具合。出入り口付近の食券機で特製味噌らーめんの食券を購入して着席。味の濃さ、脂の量、にんにくの量が選べますが、とりあえず様子見で全部普通でオーダー。店内はカウンター席しかなく、かなりこぢんまりとした店内。席間隔も狭めです。待つこと5分ほどで提供されました。なかなかに混み合っているのに提供が速いのは素晴らしい!チャーシュー3枚と半熟煮卵、メンマ、ネギが乗っており、麺はやや細めで柔らかめ。しっかり背脂とスープが絡みつきます。味の濃さ普通でもそれなりに濃いので、心配な方は薄めで注文した方がいいかも…?中がとろとろの半熟煮卵も美味しく、シャキシャキのネギも食感が良く、なかなか重たい一杯ですが不思議と箸が止まらないです。気付けば完食してしまっていました。ボリュームもちょうど良く、たまにはこういう背脂ラーメンもありだなと思いました。ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月4日
東京都1000投稿
Andy
【平太周味庵】ずっと気になってた平太周、ようやく来れました。名物がまぜそばと聞いて早速注文。極太麺にこれでもかってくらいの背脂が乗っかって着丼。最後若干飽きかけましたが、美味しくいただきました。今度はラーメンにもチャレンジしたい!
投稿日:2022年11月2日
18
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
武蔵小山の駅から5分くらい。商店街を少し離れた静かなエリアに行列のお店...そこが【もち豚とんかつたいよう】さん!電車の遅延で開店前に並ぶのが間に合わず、外に並ぶこと30分ころ、オーダーを聞きに来てくださる。サービスランチのヒレランチ¥1550ごはん、豚汁、お新香つき。(これがナシだと¥200引き)をオーダー。さらに待つこと10分くらい。店内に入れました♡静かな横一列のカウンター席ではみんな静かにトンカツを待つ。しゅわわわ...と揚げてる音がそっと響く。先にオーダーしてあったので、提供までは早い!最初にお新香、続けてご飯と豚汁が豚汁が目の前の台に、そしてとんかつののった大皿を受け取る。大皿にはヒレ×3のほか、キャベツの山、ヒレ×3、レモン、パセリ添え。ご飯大盛り+¥100とあったけれど、最初から小丼サイズ!テーブルにあった中華ドレッシングも濃すぎずいい感じ、和辛子もキツくない。なにより、びっくりするほどふわふわやわやわジューシーなとんかつ。ここのならロースでも食べられたかも!シーンとした店内に掲げられた額の中の「となりのカツは大きく見える」や「少々お時間はかかりますが、一生懸命作っています」の文字がいい味を出している。ここは食べに来てよかった♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月16日
東京都10投稿
glandcafe
店内はカウンターのみの小さなお店です。並びたくない方は11時30分オーブンの前に並ぶより、12時00分ほどの2回転目が良いかもしれません。意外と空いていて、食べたあとは行列が出来ていました。今回注文は、特上ロースとメンチカツトッピング。ロースは普通でしたが、メンチはかなりジューシーで、臭みがなく、とっても美味しかったです。
投稿日:2023年6月20日
紹介記事
武蔵小山でランチ!イタリアンからラーメンまで厳選おすすめ12選
武蔵小山でランチを食べませんか?子供連れの方やママ友同士で行きたいおしゃれなお店から、1人暮らしの方におすすめのお店まで!寿司屋、定食屋、イタリアンなんでもあります。種類豊富な武蔵小山のランチを楽しみましょう♪
ユーザーのレビュー
utty1025
🥢📍🗾久しぶりに海南鶏飯を食べたくて。またいつかシンガポールに行きたい🇸🇬ちなみに、パクチーは克服できず…ごめんなさい🙇🏻♀️━━━━━━━━━━━━━━━
投稿日:2022年3月11日
東京都1000投稿
Andy
【威南記海南鶏飯日本本店】田町・芝浦にあるシンガポール料理屋さん。海南鶏飯・チキンライスが楽しめるお店です。前から気になってたシリーズのお店でして、平日のランチに訪問。3組くらい並んでて10分くらい待って入れました。店内ひろびろ、テラス席もあって天気の良い日は外がおすすめ。定番のチキンライスは想像以上にボリューミーですので、お気をつけください!今度は焼いたチキンの方もいただきたい。アクセスは田町駅から徒歩5分くらいです!
投稿日:2021年4月28日
_fab8
三田ランチ🍴ずっと行きたかった芝浦口のほうのシンガポール料理やさん🇸🇬定番のチキンライスをいただきました!赤い辛いソースをつけると美味しかった🥺
投稿日:2019年10月25日
紹介記事
田町のおすすめスポットご紹介!田町に通う筆者直伝スポット9選
田町はおすすめなお出かけスポットや飲食店が揃う、とってもディープな街!ということで今回は、毎日田町に通っている筆者だからこそお伝えできるおすすめスポットを一挙9選でご紹介☆お出かけにデートに、ご飯に飲みに!是非お出かけしてみてはいかがですか☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fufufu
場所:東京品川これは3月ですが、品川のアトレにあるオイスターバーに行ってきました😆❤️ランチでしか行ったことなかったですが、夜もいい雰囲気でとても良かったです☺️🌸カキフライがパサパサしてなくてちゃんとぷりぷりで美味しいのと、生のカキもぷりんぷりんでするする食べれちゃいました🤭安くはないのでまた頑張ったご褒美に行きます🫶
投稿日:2023年4月4日
東京都10投稿
fumi
旅の締め括り、品川駅で電車の乗り換えついでにアトレ品川にあるグランドセントラル・オイスターバー&レストランへ。ニューヨーク、グランドセントラル駅にある本店そっくりに作られたオイスターバーです。国内の美味しい4種の生牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣のパスタ。と、牡蠣尽くしをエビスビールで乾杯。今回の旅行も何個かのトラブル等あったけど楽しい旅行でした。品川駅で総武線で来たので市川駅からの乗り継ぎかと思ったら駅員さんは舞浜駅からの料金で大丈夫です、って言われました。ありがとう駅員さん。・オイスターバー&レストラン❤️ちばフリーパス
投稿日:2022年12月17日
東京都200投稿
ちろ
GrandCentralOysterBar&Restaurant生牡蠣の食べ過ぎには注意‼️ってたくさん書いてあるから控えめに1人4つ。足りない。。。笑アメリカ、北海道、広島、長崎産。どれも本当に美味しい〜♡
投稿日:2019年1月27日
紹介記事
【品川グルメ情報】今日のランチはここで決まり!厳選7選◎
品川駅周辺には、美味しいランチが楽しめるグルメスポットが盛りだくさん!様々な方が利用する品川駅のおすすめグルメ情報を、テーマ別に7店舗ご紹介します。平日・休日のランチタイムには、是非こちらの記事を参考にして美味しいお店を探してみてください♡