ジョンスミス
栄/居酒屋、ハンバーグ

栄の繁華街、住吉地区にあるお店「ジョンスミス」、です、昼はハンバーグ屋さんですが夜は居酒屋みたいなスタイル、平日の夜に飲みに行きました。店内はカウンター20席弱ほどとテーブル8卓程度の席数、18時30分ころに入りましたが7割程度の客入りと賑わっていました。メニューは和牛炙りユッケや牛タンテキ、鶏わさ、鉄板ニラレバ炒め、牛すじ塩煮込みなどのお肉系に自家製赤海老のケジャンやゴマだれカンパチ、鮪のばくだんなどの海鮮系、贅沢メンチカツやカニづくしカニクリームコロッケ、ホタテの磯辺揚げなどの揚げ物、シメにはたまごのせカレー焼きそばや明太しらす釜玉うどんなどがあり、中には二郎系ラーメンの上とかおもしろいものもありましたね。昼に人気のハンバーグもあるのかなって思いましたがそれはないみたいですね、残念。仕方なくハンバーグの代役にメンチカツ、それに二郎系ラーメンの上と牛タンテキ、カニづくしカニクリームコロッケなどを注文、贅沢メンチカツはカリッカリの衣がワタクシ好みですね。中には大きな半熟卵がごろっと入っています、なのでお肉の量は控えめなのでハンバーグの代わりとはいかなかったです、美味しかったですけど。この日一番のヒットは二郎系ラーメンの上、台湾ラーメンの具ってのは居酒屋でたまに見かけますが、二郎系ラーメンの上ってのは初めて見ます、なかなか攻めてますね。出てきたのはサイズは小さいものの丼で出てきて想像以上に二郎系ラーメンでした。まんまラーメン?っとも思えましたがさすがに麺は入ってなかったですね、でも背脂たっぷりで塊のチャーシューが2つも入っていてボリュームはしっかり、たっぷり入ったもやしが麺と錯覚しちゃいそうでなんとなくラーメン食べてる気分にもなれますね、美味しかったです。機会があれば昼のハンバーグも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

名古屋栄住吉エリアにできた、レアハンバーグのお店、ジョンスミスに行きました。こちら、開店時には通常1500円のハンバーグを500円で提供していて、とんでもない行列になったお店です。落ち着いたと思い足をのばしましたが、驚く事に、平日の11時半で6人待ちでした。大箱の店内なので10分程度で案内されました。メニューは、レアハンバーグ1択で、〆のご飯を選びます。程なく提供されたハンバーグは、表面の焼き目のみ。目の前の鉄板で、一口づつ好みの焼き具合に焼き上げます。一口づつ焼けるのは嬉しいですね。店長らしき人に、確認したところお肉は和牛100%です。ソースは、手元に4種類。ご飯はお代り可能。〆は、3種類から選択。ここ数年でいただいたハンバーグの中で、1番かもしれません。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
シャンタムール
栄/居酒屋、ダイニングバー、バー・お酒(その他)

カウンター席で2時間飲み放題付き12品のコースで楽しんで来ました。メインの肉料理は柔らかいオースト産の牛肉にガーリックソースで酒に酔っても、しっかりと記憶に残っています。テーブル席よりも少人数でカウンター席がオススメ。バーの雰囲気が十分に味わえます料理に合わせてワインを別オーダーでも良いかもしれません

中区栄4丁目にあるシャンタムールに行きました。外観は白い壁でとてもシンプル。お店が地下なので一回通り過ぎてしまいました。店内はとても雰囲気がよく優しい照明でした。手前にはバーカウンターがあり、奥にテーブル席があります。二軒目にも使えますね。低音調理の赤身肉が柔らかくて美味しかったです。またリピートしたいお店でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
味樹園 栄店
栄/ステーキ、焼肉、ホルモン

平日の夜に再訪です。18時30分ころに入りましたが予約も含めてほぼ満席と賑わっていました、なかなかに人気の様子ですね。この日もいろんなお肉をいただきましたがどれも安定していますね。中でも一番のお気に入りは黒毛和牛カルビ、お肉ももちろんですが昭和51年の創業以来変わらない甘辛ダレがホント好きなんですよね。幻の塩カルビはキレイに脂が入った美しいビジュアルですが、そこまで重たさは感じないので塩で美味しくいただけますね、タレもイイけど塩焼肉も美味しいです。値段も全体的にリーズナブルでそれでいて安定した美味しさのイイお店です、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

名古屋栄住吉にある、味樹園栄店に、行きました。ぼぼ個室の焼肉屋さんで、名古屋に何店舗かあるようです。自分的には、名駅に続き2店舗目。オーダーは、カルビ三種盛り合わせ塩ホルモン五種盛り塩誰タン肉寿司握り四種盛り年のせいかカルビ盛りはイマイチ口に合いません。ホルモンは、何故かスジ肉が入っていましたが、美味しいです。メインイベントの肉寿司は、テーブルにて、バーナーで炙ります。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
うなぎのしろむら
栄/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、うなぎ

名古屋の伝統的なうなぎ料理を味わうならここ!【うなぎのしろむら】⬇️今回頼んだものはこちら・活うなぎひつまぶし特上¥7,180・しろむら名物う巻¥1,800・活うなぎの肝焼きハーフ(タレ/塩)¥880最近暑すぎて早くも夏バテしかけてる私です🥵(夏生きていけない)夏バテといえばビタミン、ミネラルたっぷりのうなぎ!!!!ということでうなぎ食べにきました(^-^)まずは名物というう巻うなぎの蒲焼きをふんわりと卵で巻いた1品で、卵の優しい甘みと蒲焼きの濃厚な旨味が絶妙なバランス!そしてひつまぶし…に肝焼きを贅沢にもON!外はパリッと中はふっくらとしていてタレとの相性抜群◎タレの香ばしい香りが食欲そそる!うなぎがびっしり敷き詰められているのもたまらない♡ひつまぶしって最後はお茶漬けとしてお出汁をかけるものなんだけれど、パリパリ食感が好きだからあえてかけずにそのまま飲むこれ私流🤭夏バテ防止にもオススメだからぜひ行ってみてね♪

鰻が食べたくなったら、足を運ぶお店です。皮がパリッとしていて、身もふっくらで、とても美味しいです。少し狭いですが、足がいいので我慢できます。タレが濃厚で、ご飯も進む味です。仕事で近くに行ったら、いきたいお店です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
モチモチ食感の生パスタのお店 AMICO(あみーこ)
栄/ハンバーグ、パスタ、イタリアン

矢場公園の南にある、モチモチ食感の生パスタのお店AMICOにてランチです。こちらのお店は、食べログ始めた直後、当時ブームだったランチパスポートを利用して以来、7年ぶりの訪問となります。いただいたのは、週替りのビジネスランチ。この日は、だし香る和風タラコパスタこれにスープとサラダと、パンがセットになります。

中区栄3丁目にある「AMICO」お店の前に列ができてることが多く、気になっていたお店です。看板メニューとも言える「極みAMICO」を注文しました。トマト?ミート?系のカルボナーラソースのような味で上にはチーズがたっぷりかかっていました。想像よりコッテリ系でした。4組待ちほどでしたが30分くらいは並びました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細