りきゅう ナディアパーク前店
栄/お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き

りきゅうに行きました。夜は何度か行っていますがランチは、初めてです。ランチメニューは、選択料理としてお好み焼き焼きそばもんじゃ焼きぽて好み(つぶしたポテトが、ベースのお好み焼き)があり、お腹の具合と予算に応じて色んなパターンが可能です。オーダーは、Aセット、選択はお好み焼き(ミックス)まず、えびむすび二個と、大根サラダ、味噌汁が提供。その後お好み焼きが、提供されました。お好み焼きは、フワフワで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

【りきゅうナディアパーク前店】愛知県名古屋は栄にあるもんじゃ焼きのお店。名駅の方は行ったことあったけどはじめて栄の店舗へ。こちらの方が若い人が多い印象、ワイワイガヤガヤ楽しくお酒飲みながら食事できる雰囲気でした。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
KW THE KITCHEN WONDERLAND(ケイダブリュ ザ キッチンワンダーランド)
栄/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

マルエイガレリア1階にある、ケイダブリュザキッチンワンダーランドにてランチです。3階のフードホールが開店したこともあるのか、落ち着いた感じの店内です。ランチメニューは、日替わりのパスランチ950円〜とこちらの場所にしては比較的リーズナブルです。タッチパネルでオーダーします。いただいたのは、〆を雑穀米と牛骨スープでリゾットにする、とまらないトマラーナ1200円。サラダと、〆のリゾット用の雑穀米、牛骨スープがセットになります。パスタは、生麺風ですが、全体的には、なんか一味足らないような感じというか、何か忘れてそうな味わい。〆リゾットで完結するのかとも思いましたが結局そうでもなかったです。ただ、思ったよりリーズナブルで、落ち着いた雰囲気が良かったですね。

栄のマルエイガレリア1階に入っているお店、休日の午後に利用してみました。コチラのお店はレストラン、カフェ、スイーツ、パンといろんなジャンルの複合的なお店になっています。この日はカフェとしての利用、コーヒーシェイクをいただきました。そのコーヒーシェイクは見た目は可愛らしいですが、シェイク自体の味はコクとほどよい苦みもあってなかなかしっかりとした味わい、コレがトップのクリームと合わさることでまろやかに飲みやすくなりますね、美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
まる飯(マルハン)
栄/韓国料理、焼肉、居酒屋

韓国料理のまる飯にいきました。ランチ利用です。平日の12時前、先客は2名のみでしたが、奥の狭い場所に案内されました。少しムッときましたが、12時をすぎると、続々お客さんが来店帰る頃には満席だったので納得です。オーダーは、鶏プルコギ石焼き定食。オーダーするとまず、小さくかっとされたチジミとカクテキとサラダのセットが提供されます。その後スープ。見た目は普通のワカメスープですが、よく見ると氷が浮いていて、ほんのり酸っぱくて、ドストライクの味でした。鶏プルコギ石焼きは、一口目はイマイチな感じでしたが、隣のテーブルにあったコチュジャンを投入したら、劇的に美味しくなりました。

栄の繁華街、女子大地区にあるビルの1階に入っている韓国料理店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル6卓の席数、20時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは2組でした。メニューはチヂミにチャプチェ、豚キムチ炒め、ポッサム、トッポギ、甘辛カニケジャン、牛ホルモン炒めといった一品料理にサムギョプサル、タッハンマリ、カムジャタン、プデチゲ、海鮮入り牛プルコギ、チーズタッカルビといった2人前からの鍋、鉄板料理、冷麺に参鶏湯、春雨入りテールスープ、キンパ、もち入りキムチラーメン、キムチチャハンといったシメの一品などがあります。また、プルコギやチーズタッカルビは皿で提供してくれる一人前仕様もありました。その中からいただいたのは海鮮野菜チヂミに牛スジ炒めなど。海鮮野菜チヂミはカリッとした香ばしい食感にシャキシャキの野菜の甘みが感じられるワタクシ好みの美味しいチヂミです。そして牛スジ炒め、ホントは韓国風酢豚が食べたかったのですが残念ながらこの日はできないということ、なので代わりに頼んだのですがコレが大正解でしたね。アツアツの鉄板で登場した牛スジ炒めはお肉たっぷりですごく柔らかくて旨み、甘みもバッチリ、ピリ辛のしっかりした味付けもお酒がススみますね、コチラも美味しかったです。こうなると海鮮入り牛プルコギも気になるところですね、機会があれば今度は誰かと一緒にお邪魔して海鮮入り牛プルコギをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
餃子のかっちゃん 栄店
栄/居酒屋、中華料理、餃子

コスパ最強!ネオ大衆居酒屋【ネオ大衆酒場食べ放題居酒屋餃子のかっちゃん栄店】栄駅より徒歩5分程のところに店舗を構えている『ネオ大衆酒場食べ放題居酒屋餃子のかっちゃん栄店』さん🍺🥟2022年8月15日にオープンしたばかり‼︎全200種の食べ放題がある超人気です💁♂️食べ飲み放題で3,000円を切るコースがあったのでそちらをいただきました👏✨食べ放題ですが、どの料理もレベルが高くて美味しい👏✨仕込みからこだわっている手作り餃子は食べると肉汁が溢れてきます🫠カリサク食感で味もしっかりしていました!(味は全部で8種類ありましたが、僕はねぎ塩餃子をいただきました🥟)他にも山椒の効いたこぼれ麻婆豆腐や一つ一つが大きい特製ダレもも肉唐揚げ、鶏白湯ベースのかっちゃん餃子鍋(1人前777円)などなどおすすめのメニューが沢山ありました🥰コスパ最強のネオ大衆居酒屋!!!かなりオススメです👏学生割引のコースメニューもあるみたいです🤗飲み会や打ち上げで行くのもいいですね🥟✨そして今ならInstagramDM予約した方限定でかっちゃん鍋含め全品食べ飲み放題がなんと、、2,980円🔥単品注文の場合でも何杯ハイボールを頼んでも99円であったり、手作り餃子が200円から食べられたり、とにかく安くて美味しいお店なので是非行ってみてください👏✨また行きます!!ご馳走様でした!!———————————■ネオ大衆酒場食べ放題居酒屋餃子のかっちゃん栄店■住所:愛知県名古屋市中区栄3-10-21ワールドフラッグ住吉ビル1F■電車の場合:栄駅より徒歩5分■営業時間:月~木:18:00~翌3:00(料理L.O.翌2:00ドリンクL.O.翌2:30) 金、祝前日:18:00~翌4:00(料理L.O.翌3:00ドリンクL.O.翌3:30) 土:16:00~翌4:00(料理L.O.翌3:00ドリンクL.O.翌3:30) 日、祝日:16:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:30)■定休日:不定休———————————

栄の繁華街、住吉地区にある居酒屋「餃子のかっちゃん」です、休日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル20卓程度の席数、17時30分ころに入りましたが、この日は天候が悪かったということもあって先客は1組だけと落ち着いていましたがその後は何組ものお客さんが入ってきて賑わっていましたね。メニューはいろんな種類の餃子をはじめ、唐揚げやチキン南蛮、カニコロにハムカツといった揚げ物、サーモンの刺身やユッケ、イカ姿焼きなどのお魚系、ホルモンスタミナ炒めに馬刺しユッケ、チヂミ、レアチャーシューユッケなどの一品料理、チャーハンに焼きラーメン、ソース焼きそばといったシメのご飯ものなどがあり、また、ドリンクはジムビームハイボール99円、レモンサワー290円、生ビール299円とリーズナブルなのもうれしいですね、かく言うワタクシもハイボール99円に惹かれての来店です(笑)その中からかっちゃん餃子と特製ダレもも肉唐揚げ、こぼれ麻婆豆腐などを注文、餃子は3ケ、6ケ、10ケと量が選べるのがうれしいですね、一人でもいろんな種類が楽しめますし。かっちゃん餃子はパリッとした薄めの皮にシャキシャキのキャベツの食感と甘みがしっかり、それに時折感じられる肉感とワタクシ的には好みのタイプでなかなかイケますね。特製ダレもも肉唐揚げはカリッとした強めの食感が好きですね、お肉はなかなか肉肉しい食感でしっかりしたタレの味にお酒もススみます、美味しかったです。ドリンクが安いのでお通しはさすがにモノからすると割高感がありましたが、ある程度飲む人にとってはイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
星評価の詳細