キッチンなごや
名古屋駅周辺/とんかつ、郷土料理(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
名古屋駅構内、名古屋うまいもん通り太閤通り口にある、味噌カツ専門店「キッチンなごや」さんへ♪名古屋名物、手羽先や味噌串カツなど、昼からお酒を飲みたく、ちょいと店内へ。名古屋名物の味噌カツや手羽先、どて煮などを楽しめるお店。ちょいと飲むには、手羽先とサイドメニューとドリンクがついたお得なセット。これだけでも良かったですが、味噌カツも食べたく追加注文。名古屋飯ですね。旨し!なんか落ち着きます。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
平日の11時過ぎに通り掛かったら、二組しか並んでなかったので、後に並びました。まもなく席に座れて名古屋ぜいたく定食をオーダーしました。豚カツと味噌どて煮には「三河オインク豚」なる耳慣れないブランド豚が使われていました。程よく歯ごたえがあり、旨味も充分あり大満足でした。ブランドナンチャラとやらは高いだけで期待を裏切ってくれる代物が多く、辟易してましたが、三河オインク豚は素晴らしい。この店の豚カツはすべて三河オインク豚が使われているそうで、次回は、豚カツだけのシンプルな定食にして、オインク豚を味わいたいと思います。しかし、味噌どて煮も捨てがたい。豚カツと味噌どて煮だけのオインク豚堪能定食を希望する次第です。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめん専門店 拉ノ刻(ラノコク)
名古屋駅周辺/ラーメン、つけ麺、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
地下鉄東山線本陣駅にある、ラーメン専門店拉の刻にうかがいました。こちらのお店、以前は海鮮丼外野有名で何度かテレビ出拝したお店ですが、現在は海鮮丼は提供してないようです。土曜日のは開店直後、駐車場は、一番乗りでしたが、店内は先客6名。いただいたのは、つけそば、全部のせ1550円。チャーシューは、美味しかったです。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
身体に優しい薬膳ラーメン、全部盛り。食べると体と心がホッとする感じ。油系はその後お腹に違和感あったりするけど一度も感じたことがない。スープの旨味がすごいので、まずはレンゲでお肉の裏のスープを飲んでみてほしい。ラーメンと丼とても美味しかったです追加の和え玉もとても美味しかったです駐車場は指定のパーキングで100円返金有ります。丁寧に作られてるのがわかる、美味。ラーメン種類によってチャーシューが変えてあったり,そういう手間隙かけたところが人気に繋がってる。パイタンのチャーシューはすごーーくジューシー。海鮮丼が食べれる好来系ラーメンのお店節分の日は海鮮丼ランチが無く、その代わり恵方巻のハーフがありました。名古屋でわりとポピュラーな薬膳ラーメンの好来系のお店ですが、こちらは他の好来系のラーメン店と比べるとかなり個性派。薬膳醤油の1品だけで勝負してるお店も素晴らしいですが、伝統を守りながら新しい味にチャレンジして成功している素敵なラーメン店ですよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
タンドゥール
名古屋駅周辺/カレーライス、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【タンドゥール】⬇️今回注文したのはこちら・インドカレーとご飯¥850ミヤコ地下街にあるこちらのインドカレー屋さんお昼食べ損ねて15時に来店しましたがお客さんがたらほら通し営業は嬉しい!お席はカウンター席のみで来店とともにお好きな席な着席するとお水を出してくださいますカレーの種類は1種類!辛さは甘口・中辛・辛口の3種類から選べて、ブレンドもしてくださるみたい!辛いのが好きだけれど様子見で中辛にしてみたよ!ご飯とルーが別皿で登場!分けて食べるのが好きだから嬉しい◎ルーが足りない人は+350円で1.5盛りにできるよ!味は昔ながらのみんなに愛されているインドカレーって味スパイスが程よくて辛すぎずちょうど良い◎ご飯はややかためかな?ルーとの相性抜群!ミヤコ地下街にこんな美味しいインドカレーやさんがあったなんて!ぜひ行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
めっきり寂しくなって、名古屋駅なのにシャッター通りとなっているミヤコ地下街に今も残るインドカレーの名店「タンドゥール」にうかがいました。こちらは、高校以来の訪問かも。その頃を思い出すと、中日ドラゴンズは、野武士打線田尾安志平野謙ケン・モッカ谷沢健一大島康徳宇野勝中尾孝義上川誠二9回に江川から4点とって追いつき延長で角から大島康徳がサヨナラ打の試合は今でも鮮明に覚えています。あの時の球場全体の熱量は凄かった。故大島康徳は、サヨナラ打の前の尾上の四球について語ってますが、僕はあの四球は、球場やテレビの前のファンが取らせたと思ってます。そんなわけで、こちらのお店、若かりし日を思い出し、僕にとっては存在するだけで価値があるお店です。創業昭和51年、当時はテレビ出演も多く、先端を行っていたお店でした。いただいたのは中辛850円。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺屋はやぶさ 名駅店
名古屋駅周辺/ラーメン、油そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
大須にある麺やはやぶさに行ったときに、大潮まぜそばが気に入ったので、自宅に近い駅西にあるこちらにうかがいました。オーダーは、当然、大潮まぜそば。とっても美味しいそうなビジュアルです。魚介系の風味が香ってまぜそばとしては、優しい味わいです。自分的には、まぜそばには、パンチというか、ジャンク感を求めているので、ちょっぴり期待はずれです。もう一つ、デフォルトでは、チャーシューが見あたらなかったので、次回機会があれば、チャーシュートッピングを忘れないようにしたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3010200/medium_32a339d7-2723-42be-9ef8-64040c40b76f.jpg)
名古屋ラーメン探訪。名古屋駅西側の雑踏にある「麺屋はやぶさ」。かなりユニークなラーメンがあります。「オマール海老湯」。すごい見た目のインパクト来ました。ラーメン頼んだよね!?“飲むオマール海老”と銘打たれた、オマール海老を砕いてふんだんに取られたダシ。海老分がものすごいです。これをエスプーマっていうんですね、泡々状態のなめらかな舌触り。麺の食感もとてもよいです。インパクトだけでなくちゃんとおいしい良いお店に出会うことができました。もはやラーメンではないか?とは思いました。元の中国から日本を経た欧風への驚愕進化です。次は鶏・牛・豚・魚介の“4味の黄金律のクアトロスープ”「豊潤はやぶさ」にチャレンジしたいと思います。ダブルスープはよく聞くけど、4つを混ぜてどんなんなるか。オマール海老から想像するに期待できます。
星評価の詳細
山虎
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3649303/medium_77e0bc27-7b1e-483b-a006-c227a68654c4.jpg)
🍺大名古屋ビルヂングにある『山虎』さんへ🔰もちろん独り飲み🍺(毎度寂しいヤツ…笑)名古屋名物…名古屋めしの“味噌おでん”“味噌串カツ”が味わえるお店✨土日祝は11時から23時までやっているのは有り難い✨とりあえずのビール🍺にいつもの頼んでもいないお通し…笑それと毎度毎度のポテトサラダ✨お通しの切り干し大根の煮物美味しかった!久しぶりにお通しの当たりくじひいたよ✨ポテトサラダもじゃがいもの粗めの潰し方や味付けとても良かった。味噌おでんはおまかせ四種盛りを注文。味の染みた大根は最高でした✨串かつはお得な5本セットを注文✨串かつの味は自由に選べて、私は味噌串かつを2本残りはソース(プレーン串かつ)にしましたが、実は私はソースが苦手…なので1本ソースで残りはお塩でいただきましたが、美味しかったです。お得なランチもあるので、夜は外出の無理な方でも楽しめるお店です!土日祝は11時から23時まで通しで営業しているので、観光で訪れた場合など行きやすいかもしれませんね!ぜひ名古屋に来たら名古屋めしを食べて欲しいな✨◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3087193/medium_25afda1b-e6c1-4c38-8ae4-a796c45b481e.jpeg)
名古屋メシが食べられる居酒屋を探して大名古屋ビルヂングへ。味噌おでん、牛もつ、味噌カツ、手羽先、揚げ出し豆腐など…ビールと日本酒でいだきました😋2人で大体8500円くらい。満腹で大満足です!カウンター席とボックス席があり、席数が少なめなので予約が確実!20時ごろに満席になってました。1人でもふらっと立ち寄りやすい居酒屋だと思います🙆♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
洋食 キッチン大宮 大名古屋ビルヂング店(ヨウショク キッチンオオミヤ)
名古屋駅周辺/ステーキ、洋食、オムライス、ハンバーグ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
さて、名古屋駅での勉強会の後、メンバーの気分が、飲みでは無かったので、締めの炭水化物です。テレビで見てから、ずっと食べたかった、キッチン大宮の純白オムライスを、食べに行くことにしました。週末の夜九時頃、すんなりはいれました。オーダーは、純白のオムライス大宮特製ドミグラソース&ホワイトソースのオムライスチリコンカン純白のオムライスと普通のオムライスを、食べ比べましたが、双方の良さが、よくわかりました。確かに、純白のオムライスは、こだわっていますね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3184/medium_0d89e124-b3ff-454a-ac2b-c46bbed2ca3c.jpeg)
エビフライが食べたくて来店!大きなエビが2本にチキンライス、ハンバーグも肉汁たっぷりでとても美味しかったです!デザートのプリンもバニラビーンズ入りで美味しかったです!キャンペーン中でグラスワインが380円くらいだったのでお昼からしっかり飲みました🍷大満足です!
星評価の詳細
柳橋きたろう 名古屋柳橋市場店
名古屋駅周辺/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
名古屋駅柳橋市場にある「柳橋きたろう」一貫100円台〜1000円台まで、好みで注文するのもいいですし、おまかせ握りセットもできるようです。刺身やなめろう、いかの塩辛など海鮮系のおつまみも豊富です。席数は多くないですが、半個室もあり、デートやビジネス、女子会などどんなシーンでも使いやすいかと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
珍しくお寿司🍣名駅柳橋市場にあるお寿司屋さんです。.わたしはお寿司を食べに行くといつもサーモン☺️そして相変わらずのカニ欲も🦀💗海鮮丼は豪華なのにコスパ良いし、手巻き寿司や一品料理も美味しかったです👌🏻..柳橋きたろう名古屋柳橋市場店📍愛知県名古屋市中村区名駅4-16-23第二丸中センタービル1F11:00~15:0017:00~23:00月曜休み.—-@koto__o39さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
のんき屋(のんきや)
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、もつ焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
ひさびさにのんきやにいきました。日曜日は、定休日だし、終わるのも早いので行きたいと思っていてもなかなかいけませんでした。今回は、絶対にのんきやにはいったことがないと思われる女子を引き連れてのゼロ次会利用です。店内は、昭和の香りがプンプンしますが、名駅から少し歩いたところに、こんな空間があるとは、驚きです。まさに異空間ですね。お客さんは、サラリーマンのほか近所のオバチャン風の人もいました。外には立ちのみのお客さんです。注文したのは瓶ビール枝豆串カツ。トンヤキ。どてやき。肝焼き。どれもとても安くおいしくいただきました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
名古屋駅から徒歩10分くらいにある「のんき屋」2丁目で人気の老舗串カツ店です。店内は常連さんで賑わっていますが、新規の方も訪れる有名店です。こちらはテイクアウトすることができますが、その日によって提供がない場合があるので事前に電話確認がおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ソルトウォーター バイ デイビッドマイヤーズ(Salt Water by David Myers)
名古屋駅周辺/パスタ、ハンバーガー、カリフォルニア料理、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
大名古屋ビルヂング1階にある、ソルトウォーターに行きました。オーダーは、平日ランチ限定セットメニューから、ソルトウォーターバーガーセット。ソルトウォーターバーガーとドリンクorポテトのセットです。サラダにしましたが、これはポテトの方がよかったかも。ハンバーガーは、2つに分けた状態で提供です。ナイフとフォークがありましたが、バーガー袋に入れていただきました。中がレアな感じで、とってもおいしいのです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【ソルトウォーターバイデイビッドマイヤーズ】大名古屋ビルヂングのイタリアンレストラン。出張で名古屋訪問中に現地のメンバーとランチしました!おしゃれな店内、パスタもおしゃれなチーズとクリームのパスタを注文。落ち着いてランチしたい時におすすめのお店です!名古屋駅からアクセス良い点もGOODです。
星評価の詳細
立呑み 魚椿 本店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、立ち飲み居酒屋・バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
名古屋駅での、お勉強会の前、ゼロ次会で、魚椿本店に行きました。相変わらずの人気ですね。少し待ってスペース確保できました。オーダーは、珍味三種盛り(ホタルイカ沖漬け・ホタテのチャンジャ・貝紐とホヤのアンキモ和え)水茄子の揚げ浸し季節の天ぷら三種盛り(ハマグリ・キス)夏の野菜天ぷら三種盛り(おくら・ヤングコーン・山芋)お刺身七種盛り(カツオ・イワシ・サーモン・サバ・タイ・シマアジ・アカエビ)クオリティの高い立ち飲み屋さんです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
見ると飲みたくなっちゃうグルメ情報▶︎@ayac.418*─────────────*立ち呑み魚椿📍愛知県名古屋市中村区椿町8-6⏰月〜金17:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)土日祝15:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)💤無休*─────────────*▷半熟卵天(180円)▷にぎらずし(数の子ねぎとろ、シソいわし)(280円)▷お刺身5種盛り合わせ(一人前380円)▷本気のもつ煮(380円)▷かにクリームコロッケ(380円)▶︎駅西での2軒目に飛び込んだ!🤣いつも賑わっていて気になっていた立ち呑み魚椿さん✨2階席は座れる席があった🥰▶︎メニューが全体的に安くてびっくり!めちゃコスパいい!🥺半熟卵の天ぷらは、衣サクっと中とろーりで最高だった✨▶︎かにクリームコロッケのソースはなんとトマトソース!😳洋風で美味しい!ワインにも合いそう🥰▶︎にぎらずしの種類もいろいろあり、天ぷらもどれも美味しそうだったからまた行きたいなっ💓*─────────────*@ayac.418様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細