THE GATEHOUSE(ゲートハウス)
名古屋駅周辺/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
【2022.09.04訪問】名古屋で夜景がとってもキレイに見えるお店に行ってきました。名古屋駅直結のゲートタワーホテルの15階にあるTHEGATEHOUSEさんです。メッチャオシャレなお店でデートで来ているカップルが多かったですね。みなさんデートディナーしていましたね。大きな窓からは名古屋の街並みが見渡せて本当キレイでしたね。店内がほの暗くなっているのでより夜景がキレイに見えるのでしょうね。スイーツはチーズケーキ、アイス、モンブランと3種類ありましたね。選んだのは旬の秋の味覚のスイーツのモンブランタルトです。モンブランのビジュアルがメッチャ可愛いんですよね。丸いタルトに葉っぱが付いていて、モンブランクリームの山のてっぺんにはマロングラッセ乗っかっています。さらにケーキをカットすると真っ赤なカシスクリームが顔を覗かせるんですよね。濃厚なモンブランの甘みとカシスの酸味がいい感じのバランスで好みの味でしたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
友人に誘われ入ったレストラン。名古屋ゲートタワー15階に位置する雰囲気抜群のレストラン。テラスもあって、ランチの天気の良い日も様々なシチュエーションにも使えそうな素敵なレストランでした。個室もあり、眺望も素晴らしく、デート使いから接待までオススメできます。聞けばここは、料理は東京の「L'AS」兼子シェフが監修しているそうだ。本日はコースを、オーダー。フォアグラのクリスピーサンドは序盤からテンションが上がる美味しさ。その後のシーザーサラダもプレゼンテーションも素晴らしく、サラダと食感のあるクルトン、濃いめのドレッシングがお酒とも相性良くペロリと食べてしまった。勿論メインまでこだわり感じる味わいで、最後まで楽しませてくれました。ペアリングワインもしっかりとした構成でベストマリアージュ。サービスも付かず離れずの丁度良い距離感で終始心地良い。コスパもこの内容で、こんなに安くて良いんですか!?中々他とは別格の満足度。是非、一度は足を運ぶ事をオススメします。ご馳走様でした!ぷはあ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉&手打ち冷麺 二郎 柳橋店(じろう)
名古屋駅周辺/焼肉、ホルモン、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
柳橋にある「焼肉&手打ち冷麺二郎」、久しぶりに平日の夜に再訪です、18時30分ころに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。この日いただいたのは税込8800円の三郎コース、キムチナムル盛り合わせに始まり、二郎サラダ、厚切り塩タン、赤身タタキ、シャトーブリアン、二郎名物サーロイン焼きすき三河満月卵、二郎冷麺、季節の焼き野菜、特選赤身・霜降り、本日のホルモン盛り合わせ、選べる鉄板焼きめしにドルチェといった内容です。どのお肉も良かったですがいくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずは厚切りタン、厚切りでも厚みが違う2種類の盛り合わせでどちらも質の高い牛タンですが特に極厚の方はめちゃくちゃ柔らかくて最高ですね。次にシャトーブリアンステーキ、この値段のコースでシャトーブリアンが出てくるのには驚きですね、味もすごく柔らかくてジューシーなお肉で、それに赤身らしいお肉の甘みが感じられます。シメの選べる鉄板焼きめしはペペロンチャーハンをチョイス、網の上に鉄板を乗せスタッフの方が目の前で焼き上げてくれます。ニンニクがガッツリ効いているパンチの効いた味でそれにカリッカリのお焦げなトコもたまりませんね、すごく良かったです。お肉の質も品数もボリュームも十分過ぎて大満足のコースでしたね、それでいて8800円というこのお値段はめちゃくちゃお値打ち、素晴らしかったです、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
以前にテレビで見てBMしていたお店です。いただいたのは、A5牛丼セット968円牛丼と冷麺のセットになります。牛丼は定石通り、吉○家の味付けがベースですが肉質は明らかにこちらが上(当然ですが、、)そして定評のある冷麺。1000円以下のコスパも嬉しい。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
天ぷらとワイン 小島 本店(こじま)
名古屋駅周辺/天ぷら、居酒屋、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
約8年前。未だ小島頑張っここ一店舗だけだった時の訪問記録です。評判のワイン土曜日天ぷらの小島さんにいきました。土曜日ですが、お客さんは、次から次への感じです。オーダーは、アナゴ天ぷら定食。&白子ポン酢・白魚。コストパフォーマンスは、文句なしです。白子も白魚も美味しかったです。アナゴてんぷら定食は、ライス:あら汁とちくわ・サツマイモ・ナス・レンコン・玉子(これは、絶品)・海老・アナゴです。これで890円は有り得ないコスパですね。人気もうなづけます。ワインはグラスで泡(チリのソービニオンブラン)と白(スペインのアイレン)をいただきました。店名にワインと唄っているのであればもう少しグラスの種類を増やしていただければ、ヘビロテ確定です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
名駅四丁目の柳橋中央市場にある「天ぷらとワイン小島本店」ずっと行きたかったこちらのお店。市場の中にあり、休日もお昼時から営業しています。ネットやYouTubeなどでよく紹介されているだけあり、もう一度来たいと思うお店でした。海鮮や天ぷらなどが絶品です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
肉屋 雪月花 NAGOYA
名古屋駅周辺/割烹・小料理、焼肉、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
肉屋雪月花NAGOYA👨🏻🍳パート3!かなりの時差投稿😇今年のお誕生日に連れて行ってもらった思い出のお店♡だけどこちらも数日前予約だったのでカウンター席がよかったけど満席で個室に🫣注文したのは、おまかせ料理¥30,800〜(1択のみ)前菜お造り椀物焼物肉寿司季節のお肉料理サラダステーキ〆のご飯季節の水物など割烹スタイルで全10〜12品程度(日によって料理、品数の変動あり)おいしかったな〜🫠♡ご馳走様でした!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23第三堀内ビルB1名古屋地下ユニモール直結名古屋駅5番出口徒歩2分052-443-1029営業時間[月〜土]17:00〜23:00不定期で日曜営業の場合あり定休日日曜定休(不定期で日曜営業あり、電話にて確認必要)@nagoya_gourmetgram様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
平日の夜に貸切会で再訪しました。この日のお肉はものすごく希少なお肉という山形牛の千日和牛に極上の神戸牛、いつもながらあまりにも美しいお肉たちにこの日も間違いないことを確信です。この日のお料理は千日和牛もも肉の海苔巻きにはじまり、京都物集女の筍の昆布焼き、千日和牛のマルシンのたたき、隠れはまぐり、ランプのお寿司キャビア乗せ、神戸牛のタン、箸休めのフルーツトマト、神戸牛サーロインのしゃぶしゃぶ、冷麺、神戸牛のシャトーブリアン、シメにはカレーライス、デザートとして宮崎マンゴーなどといった内容です。いくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずは海苔巻き、千日和牛もも肉以外にも天然の鯛やみょうが、アサツキといった薬味的なものも入っています。口にするともも肉の柔らかな食感と赤身らしい力強い甘みが感じられますね、鯛の繊細な旨みと野菜のシャキシャキとした食感と風味も実にイイ仕事しています。千日和牛マルシンのたたきはものすごく柔らかくてお肉の旨みが凝縮したような濃い旨味が楽しめる、コレぞ“肉“って感じの一品です。椀ものの隠れはまぐりはその名のとおり有明産の海苔の中にふきと桑名のはまぐりが隠れています。これをくずしながら海苔と一緒に汁をいただきますがまずお椀のフタを開けると広がる磯の香りがたまらないですね。味の方も濃厚だけどスッキリ飲みやすい味わい、ぷりぷりのはまぐりも実に見事です。そして神戸牛のシャトーブリアン、窯でじっくり焼き上げたお肉は火の入り具合が実に絶妙、口にするとこの上ないくらいの柔らかさとともにジューシーな旨みがいっぱいに広がりまさに至福の味わいですね、素晴らしかったです。ご飯ものはいつものようにお肉の旨みしっかりのカレーと最高のお米、銀のみかづき、デザートも宮崎マンゴー「太陽のたまご」と最初から最後まで非の打ち所のない内容でした。ワタクシのような庶民にはチョット贅沢なお店ではありますが、たまにはこんな贅沢もイイですよね、これからも定期的にお邪魔できればいいなって思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
備長 エスカ店(びんちょう)
名古屋駅周辺/うなぎ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
備長のうなぎは、食べたことがありませんが、名古屋では、人気の鰻屋さんです。今回、エスカに用事があったので、あらかじめ、予約してセルフウーバーです。日曜日の11時半、既に何人か並んでいました。購入したのは、ひつまぶし3,670円。香ばしいうなぎの焼き方、少し縦に長い硬めのお米。人気の一端がわかりました。美味しいです。エスカ駐車場の1時間サービス付きでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
名古屋駅新幹線口からエスカ地下街にエスカレーターで降りて、まっすぐに行き、2つ目を左にまっすぐ行くと、左手にお店があります!本日、18時ぴったしに並んだ時の写真が4枚目の写真になります!行列ですが、40分待ちでした!並んでる時に注文し、席に座るとしばらくして、出てきました!上ひつまぶしです😌備長は、関東では少ない「地焼き」が特長!蒸しの工程はなく、強火の遠火で焼き上げる名古屋名物、びんちょうひつまぶしですが、ふっくらして、美味しい😋!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
洋食 キッチン大宮 大名古屋ビルヂング店(ヨウショク キッチンオオミヤ)
名古屋駅周辺/ステーキ、洋食、オムライス、ハンバーグ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
さて、名古屋駅での勉強会の後、メンバーの気分が、飲みでは無かったので、締めの炭水化物です。テレビで見てから、ずっと食べたかった、キッチン大宮の純白オムライスを、食べに行くことにしました。週末の夜九時頃、すんなりはいれました。オーダーは、純白のオムライス大宮特製ドミグラソース&ホワイトソースのオムライスチリコンカン純白のオムライスと普通のオムライスを、食べ比べましたが、双方の良さが、よくわかりました。確かに、純白のオムライスは、こだわっていますね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3184/medium_0d89e124-b3ff-454a-ac2b-c46bbed2ca3c.jpeg)
エビフライが食べたくて来店!大きなエビが2本にチキンライス、ハンバーグも肉汁たっぷりでとても美味しかったです!デザートのプリンもバニラビーンズ入りで美味しかったです!キャンペーン中でグラスワインが380円くらいだったのでお昼からしっかり飲みました🍷大満足です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ソルトウォーター バイ デイビッドマイヤーズ(Salt Water by David Myers)
名古屋駅周辺/パスタ、ハンバーガー、カリフォルニア料理、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
大名古屋ビルヂング1階にある、ソルトウォーターに行きました。オーダーは、平日ランチ限定セットメニューから、ソルトウォーターバーガーセット。ソルトウォーターバーガーとドリンクorポテトのセットです。サラダにしましたが、これはポテトの方がよかったかも。ハンバーガーは、2つに分けた状態で提供です。ナイフとフォークがありましたが、バーガー袋に入れていただきました。中がレアな感じで、とってもおいしいのです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【ソルトウォーターバイデイビッドマイヤーズ】大名古屋ビルヂングのイタリアンレストラン。出張で名古屋訪問中に現地のメンバーとランチしました!おしゃれな店内、パスタもおしゃれなチーズとクリームのパスタを注文。落ち着いてランチしたい時におすすめのお店です!名古屋駅からアクセス良い点もGOODです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
立呑み 魚椿 本店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、立ち飲み居酒屋・バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
名古屋駅での、お勉強会の前、ゼロ次会で、魚椿本店に行きました。相変わらずの人気ですね。少し待ってスペース確保できました。オーダーは、珍味三種盛り(ホタルイカ沖漬け・ホタテのチャンジャ・貝紐とホヤのアンキモ和え)水茄子の揚げ浸し季節の天ぷら三種盛り(ハマグリ・キス)夏の野菜天ぷら三種盛り(おくら・ヤングコーン・山芋)お刺身七種盛り(カツオ・イワシ・サーモン・サバ・タイ・シマアジ・アカエビ)クオリティの高い立ち飲み屋さんです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
見ると飲みたくなっちゃうグルメ情報▶︎@ayac.418*─────────────*立ち呑み魚椿📍愛知県名古屋市中村区椿町8-6⏰月〜金17:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)土日祝15:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)💤無休*─────────────*▷半熟卵天(180円)▷にぎらずし(数の子ねぎとろ、シソいわし)(280円)▷お刺身5種盛り合わせ(一人前380円)▷本気のもつ煮(380円)▷かにクリームコロッケ(380円)▶︎駅西での2軒目に飛び込んだ!🤣いつも賑わっていて気になっていた立ち呑み魚椿さん✨2階席は座れる席があった🥰▶︎メニューが全体的に安くてびっくり!めちゃコスパいい!🥺半熟卵の天ぷらは、衣サクっと中とろーりで最高だった✨▶︎かにクリームコロッケのソースはなんとトマトソース!😳洋風で美味しい!ワインにも合いそう🥰▶︎にぎらずしの種類もいろいろあり、天ぷらもどれも美味しそうだったからまた行きたいなっ💓*─────────────*@ayac.418様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
チャーリーズ(CHARLIES)
名古屋駅周辺/カフェ、パン、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
名古屋では、大名古屋ビルチャリーリーズで買える、天のやの玉子サンドは、何度も売り切れで振られています。今回、日曜日の午後に通りかかったら、まだ残っていたので、ソッコー購入です。しっかり出汁の効いたフワフワの玉子焼に辛子マヨネーズ。これは美味しいです。食べ物のセレクトショップ的なお店ですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
大名古屋ビルヂングの地下1階に入っているカフェ、平日の午後に利用してみました。店内はカウンター8席と小さな2人掛けのテーブル14卓ほどの席数、16時ころに入りましたがほかにお客さんは5組ほどでした。メニューはハンバーグにロコモコ、ホットサンドといった食事ものに、パンケーキやダッチベイビー、デザートプレートなどのスイーツがありましたがこの日は時間調整のための利用だったのでおとなしくドリンクだけをいただこうとカプチーノを注文です。そのカプチーノはほどよいミルク感が感じられるまろやかな味わいにほのかな苦みなども楽しめてなかなか美味しくいただくことができました。スイーツも美味しそうだったので次の機会には甘いものもいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
吟醸マグロ 名古屋ルーセントタワー店(【旧店名】チカイチ 本店)
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
3日間禁酒で臨んだ、人間ドックの後、アルコール補給の為、チカイチでちょい飲みセットです。300円プラスすれば、30分飲み放題となりますが、ここは弱気に三杯だけのちょい飲みにしました。選べる酒のあては、鮪酒盗とクリームチーズにしました。お酒はおまかせ。(自分で選ぶ事もできるようです)クリームチーズの他、天ぷら(エビ・ナス・サツマイモ)、お刺身(キハダマグロ・鯛・タコ)が、おつまみです。お酒は多分全部で二合位の量です。税込み1200円、これはなかなかのコスパですね。通いたくなるお店です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683178/medium_675e2cc9-fa49-4ccc-bb78-e7b7e28cf289.jpeg)
今回紹介するお店は【吟醸マグロ】さん🐟🐠場所は名古屋駅から徒歩5分🏃💨毎朝市場から仕入れる新鮮なマグロを味わえるお店です💁♂️今回は、『まぐろの刺身盛り合わせ』2,360円(税込)『燻玉ポテトサラダ』650円(税込)『マグロ脳天の塩ユッケ』900円(税込)『マグロテールステーキ』880円(税込)『まぐろカマの塩焼き』1,480円(税込)をいただきました🐟🐠■まぐろの刺身盛り合わせ本マグロ大トロ×キハダマグロ×メジマグロの3種盛り🤩どれも美味しかったですが、特に大トロは口に入れた瞬間なくなりました☁️🫧脂に乗っていてマグロの旨みを最大限味わえる逸品でした🥺✨■燻玉ポテトサラダポテトサラダの上に半熟卵が乗ってる🥚とろとろ卵にポテトの旨み、ベーコンの肉肉しさがたまらない…🥓🥔■マグロ脳天の塩ユッケマグロの脳天の使用したユッケ😳✨うずらのまろやかさとマグロの旨みが口いっぱいに広がる🥰■マグロテールステーキ程よい肉肉しさがあり、食べ応え満点💯備え付けのレモンの酸味が効いていて良いアクセント🍋■まぐろカマの塩焼きインパクト抜群💥身は柔らかくてトロトロ🫠程よい塩味が効いていて美味しい😍この値段で食べられるのが驚き😳全国各地の日本酒60種類以上の飲み放題プランもあるので、お酒好きな方は是非いってみてください🍶また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■吟醸マグロ名古屋ルーセントタワー店■住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワーB1F■電車の場合:名古屋駅L4出口より徒歩1分■営業時間:11:30~14:00(料理L.O.13:30ドリンクL.O.13:30)17:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:30)■定休日:日曜日--------------------------------PR@ginjoumaguro_n.lucent
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉トラジ 名古屋セントラルタワーズ店
名古屋駅周辺/韓国料理、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
タワーズ12階にあるトラジにて焼肉です。いただいたのは、生ビールトラジの生タンTカット4枚スペシャルトラジ盛り・ヒレブツ・カルビ・ダイヤモンドカットハラミ・ダイヤモンドカットロース・ダイヤモンドカットカルビ肉質もいいと思いますが、カットの仕方が上手でよりおいしくなる感じですね。ただし、ダイヤモンドカットロースだけはなんかイマイチでした。今も昔も、最後は、シャーベットで締めです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16065/medium_cac15a78-2a45-473c-afb3-039feafceb86.jpeg)
焼肉トラジ名古屋セントラルタワーズ店に行ってきました。氷をイメージしたガラスのオブジェで構成された店内は、全席仕切りがあり、プライベート感ある上質空間でした。お買い物帰りなど普段のお食事から、会社の接待や会食を個室、半個室と様々なシーンで楽しめるお店です。JR名古屋駅すぐJRセントラルタワーズレストラン街12階名古屋駅から104m
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細