星評価の詳細
串焼きと煮野菜 下北沢の零や
下北沢/焼鳥、居酒屋、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I下北沢2022年4月30日青いビルの2階にひっそりオープンしたデートにおすすめしたい串焼きと煮野菜の料理が自慢の下北沢にある予約必須の人気居酒屋🥺お店のキャッチフレーズは「串に刺したらカロリーゼロ」男女比率はほぼほぼ半分で気持ち女性が多かった印象。カップルと女子会している方、女性2人と男性の1人のグループで来ている卓が3つくらいあった。年齢層は30代前後のイメージ。1日限定10食の合法レバ刺し(700円)もあるよ🥺そしてお通しもスープも最高でお口直しのピノも嬉しかったまた帰りにもお菓子もらえて最後の最後まで満足感高いお店でした◎デート、女子会に最適!是非保存して行ってみてね🥺—————————📍東京都世田谷区北沢2-34-8KMビル2F🚉下北沢駅🚶小田急線下北沢駅北口から徒歩4分(下北沢駅から240m)🌟食べログ3.31💺37席(カウンター、テーブル)🕐17:00-23:30(LO23:00)🚬全席禁煙(店舗外で喫煙可能)📞03-5738-8017(予約可)💳PayPay可、現金💰¥4,000~¥4,999📱:@zeroya_shimokita—————————
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
串焼きと煮野菜下北沢の零やPart12022年4月30日にオープンした下北沢の本当に美味しい居酒屋🌽オープン当初から既に人気で店内は満席に近く、今後さらに人気となり予約困難店となりそうなお店です🙌下北沢で飲めて美味しいオススメ店を、下北兄さん(@shimokita_tetsuro)から教えていただきました😊美味しいお店をネットで調べるより、信頼できる地元民から教えてもらうのが1番だと思っています☺️京都府福知山市に"大衆串屋台ぜろや"、"鶏料理と炉端焼きあぶりや"など4店舗を立ち上げたオーナーが、東京に初出店したのが"串焼きと煮野菜下北沢の零や"✨店主の地元京都を中心に、10軒の契約農家さんから届くお野菜を丁寧に仕込む、本当に美味しい居酒屋☺️店主の方々の年齢が若い事もあり、店内はとっても活気があります😊言葉遣いなど接客が丁寧なので、居心地が良かったです✨どの料理も美味しくて、下北沢にレベルの高い居酒屋がオープンした事、とても嬉しいです🙌美味しい京野菜がいただけるのでオススメです☺️この投稿で料理を全て紹介できなかったため、Part2を後日投稿します🙌※新型コロナウイルス感染拡大等による営業時間の変更や臨時休業等があるため、ご来店時には事前に店舗にご確認いただけますと幸いです。*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙌気軽にいいねやコメントいただけるとさらに嬉しいです😊こんな世田谷グルメも美味しいよ!という情報や、このお店に行ってみてほしい!などありましたらコメントやDMで教えてください☺️@kyodo_gotokuji*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。@kyodo_gotokuji様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
発酵デパートメント
下北沢/その他、洋食、創作料理、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!#ムーンアートナイト下北沢2023東京・下北沢の街を舞台に「月」をテーマにしたアートフェスティバル「ムーンアートナイト下北沢2023」が9/16〜10/1まで開催されています。下北沢駅から徒歩10分ほどにある2020年にオープンした複合スペース「BONUSTRACK」ではオーストラリア出身のアマンダ・パーラー氏(AmandaParer)による最長14mの迫力あるサイズのウサギ《Intrude》が展示されています。9月29日は餅付きがあってお醤油のお餅と「月」をイメージした黒い甘酒とみりんゼリー発酵ノンアルカクテルとともにお月見を楽しみました。会期中無休15:00〜21:00無料
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819604/medium_1a4e4aa4-6500-4d16-ac54-c0e3bbac2e30.jpeg)
下北沢、ボーナストラック内にある、発酵デパートメントに行ってきました!発酵デパートメントは、その名前の通り、発酵にこだわりを持つ専門店。店内には、数多くの発酵食品、味噌やしょうゆ、糀、ビールなどが並びます。日本全国の、おいしいものが一度に見れるのもポイント。ただいま発酵中、というロゴが、かわいいシールやマスキングテープ、バックなども、売ってあり、おうちで糠漬けなどしてる方は利用シーンが多いかも?テイクアウトドリンクや店内飲食もあります!
外部サイトで見る
星評価の詳細