黒潮堂
新宮市/ケーキ、和菓子
JR新宮駅から歩いて5分チョットの場所にあるケーキ屋さん「黒潮堂」です、平日の午後に利用してみました。店内にはショーケースに並ぶケーキにいろんな種類の焼き菓子などがありましたが、その中から熊野はちみつのフィナンシェに徐福茶リーフパイ、やたがらすクッキーの3点を購入です。熊野はちみつのフィナンシェはしっとりした食感でジュワッとバターの風味とはちみつの優しい甘さが感じられてシンプルに美味しいですね。徐福茶リーフパイはパリッとした心地よい食感のリーフパイですが、表面に黒胡麻や秦の時代に不老長寿の妙薬として徐福が探し求めた「天台烏薬」、いわゆる徐福茶の葉がのっていて、その徐福茶の独特な風味がおもしろいですね、天台烏薬には漢方としての効果もあるみたいなので健康にも良いかもですね(笑)
夜のお散歩行って来ました〜可愛いお花の前で桃太郎🐶口空きっぱなしではぁはぁ言ってますꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ涼しくなりましたね🌃🌙*゚ダイエットウォーク上手く行くといーのですが(*´`*)9/27
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
サンマルクカフェ MEGAドン・キホーテ姫路広畑店
姫路/カフェ、パン、スイーツ(その他)
「サンマルクカフェ」さんの期間限定〝プレミアムチョコクロWスイートポテト〟😋👻🍠💕秋っぽく〝カラメルモンブランパフェ〟&〝デニブラン黒蜜マロン〟も一緒にチョイス😉🌰✨今回はサンマルクカフェさんのテイクアウトで🥡✨あんまり知られて無いけど、パン類は勿論、何と名物デニブランやパフェもテイクアウト出来ちゃう🤗温かいデニブランはカットしてカップに入れて下さり🥛その上にひんやりソフト🍦を乗せて貰えるから、手軽に食べれるひやあつスイーツに早変わり🥳この時は閉店時間ギリやったから🌒途中持ち帰れるように初めからテイクアウト用にして頂きました🙇♀️✨プレミアムチョコクロWスイートポテトはもう、紫色のチョコクロが何ともキュートでミステリアス👻🍠💕温め直しはあえてして貰わない🙅♀️(その方が固くて美味しい😋)チョコクロは表面ザクザク香ばしいっ🥐💕サクッとしたチョコクロの中からは紫いもホワイトチョコとさつま芋クリームのWのお芋の甘みがねっとり甘く口の中に広がる😍🍠💕でもでもこっからがチョコクロの美味しさ🥐本領発揮🤩❤️🔥一緒に頼んだカラメルモンブランパフェにディップしてガブっと頬張り…❣️やっぱ美味し〜っっっ😆💖🍠💖🌰💖🥜💖🍠チョコクロに絡んだ栗の風味たっぷりのねっとり甘〜いモンブランクリーム🌰💕同時にゴロゴロ乗ったカシューナッツのコクのある香ばしい食感が口一杯にザクザク広がるっ🥜💕そこにビターなカラメルソースのたっぷり絡んだひんやり濃厚なソフトクリームが口一杯にトロトロ広がって…💕もう、美味しすぎるやんっ🤩🎉🎉🎉🍠×🌰×🥜×🍦×🥐=美味しい以外無いっ🥺💖もう一つ注文したカップに入れたデニブラン黒蜜マロンももう、反則級の美味しさ😍💖栗の風味感じるねっとり甘〜いマロンクリーム🌰に深みのある黒蜜ソース🍯がたっぷり絡んだひんやり濃厚なソフトクリーム🍦💕バターの風味🧈たっぷりのギュッと詰まった温かいデニブラン💕ひんやり濃厚なソフトクリーム🍦をたっぷりしゅみこませて頬張るデニブランの美味しさと言ったらもう、悶絶😍💖💖💖Wスイートポテトにモンブランと秋の味覚を大満喫っ😋🍠🌰👻💕
ドリンクのサイズが3種類でミディアムを選びましたがたっぷり入ってて嬉しいリベイクしたチョコクロはサクサクで中のチョコとろりとしててめっちゃ美味しいサンマルクのチョコクロシリーズはどれも美味しいけどやっぱり定番チョコクロが1番好きクロワッサンサンドはサーモンでしたこれは普通リピは無しご馳走様でした
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
夜行アイス
西院/アイスクリーム、パフェ、ソフトクリーム
♡[夜行アイス】♡京都❤︎梅小路京都西駅♡黒蜜きな粉¥680♡夕暮れ時にオープンしクローズはなんと夜中の24時⋆⸜♡⸝⋆「夜のご褒美スイーツもう行った?」と話題の[夜行アイス]が寝屋川に続いて京都に上陸⸜(˶'ᵕ'˶)⸝ 寝屋川店は小窓から受け取るテイクアウト限定だったけれどこちらはカウンターでの受け渡しฅ(̳•·̫•̳ฅ)パフェ未満アイス以上のカップが映えるグリーンの空間でイートインも可能ദ്ദി˶ー̀֊ー́)この日は寒くなってきたけどおいしいアイスはやっぱ食べたい!ってことで夜にアイスを食べにいきました🌙.*駐車場はないので近隣にとめるしかないです(◜︎◡︎◝︎)コーンフレークではなく下層に敷いた自家製クロッフルが美味(⸝⸝ᐡ.̫.ᐡ⸝⸝)チョコバナナや宇治抹茶といった定番に加え契約農家から届く桃やシャインマスカットなどの季節限定フレーバーなど種類は色々あったけど私は黒蜜きなこをチョイスෆෆෆෆ見た目重視かなとドキドキしてたけど想像以上でおいしかった!滑らで優しく口溶けしっかりしたコクᐡ̳ᴗ̫ᴗ̳ᐡ♡沖縄県産黒糖を使った黒蜜を使用することで上品な甘さに仕上げられてる°ʚ♡ɞ°抹茶・あんこ・きな粉が仲良く並んだ王道の和風ソフト\(˙▿˙)/♡堪らん美味しさ٩(。˃ᵕ˂)وテイクアウトで久々の出会い(◜𖥦◝)全種類食べたくなりました꒰¨̮꒱⸝♡♡ぜひ行ってみてね-̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-♡店名:夜行アイス予約:アクセス:梅小路京都西駅から866m営業時間:16:30~24:00定休日:♡
夜しか食べれないアイス屋さん営業時間は16時半から24時だそうです寒い冬に無断はアイスは食べないのですが外食後の締めにとても美味しくいただきました!マンゴーアイスと生チョコアイスですでも、夜のアイスは注意ですよね〰️又ダイエットに励まねば!!
外部サイトで見る