そばまえ粋玄
栄/そば、居酒屋、創作料理、しゃぶしゃぶ

名古屋栄住吉の「粋玄」がリニューアルして、「そばまえ粋玄」となり、同じ場所の地下から地上に上がってきました。地下はそもまま「鴨しゃぶ粋玄」となったようです。リニューアルして、雰囲気は、明るくなりました。お一人様でも利用可能な、大きなテーブルが特徴的です。最近増えて来た、スマホでオーダーするシステム。但し、皆が、ランチメニューにたどり着けるかは、不明です。僕はギリギリたどり着きました。スマホオーダーとはいえ、店内にメニューの掲示は、必要だと感じました。オーダーは、ランチ限定のミニ鴨そぼろ丼とお蕎麦のセットミニ鴨そぼろ丼が先に盛り付けられ、厨房に放置されていました。なので、ご飯が冷め気味。蕎麦は、専門店としてはイマイチかも。開店間がないこともあり、ホスピとかサービスがイマイチでした。リニューアルして雰囲気は、よくなりましたので今後に期待します。

栄のプリンセス大通りに2022年10月にオープンした十割蕎麦と鴨料理のお店、休日のランチで利用してみました。店内はカウンター16席とテーブル4卓の席数、落ち着いた感じの雰囲気の良いお店ですね、13時30分ころに入りましたがほかにお客さんは5組でした。ランチメニューは十割蕎麦に豚角煮丼、月見鴨つくね丼、鴨そぼろ丼、しらす丼、まぐろ山かけ丼、鴨のキーマカレーにが付いて税込1000円といった内容です。その中から鴨のキーマカレーと十割蕎麦のセットを注文、十割蕎麦はしっかりとしたコシがあり心地よい喉越し、それにほどよくお蕎麦の風味も感じられますね、鴨のキーマカレーの方はご飯が少し柔らかかったのは残念でしたが悪くはなかったです。蕎麦前のおつまみも鴨料理を中心になかなか良さそうな感じだったので機会があれば飲みにも使ってみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
御うどん 光史
瀬戸・愛知郡/うどん、カレーうどん、創作料理

長久手にある、「御うどん光史」が気になったので、行ってきました。雰囲気のある店内いただいたのは、トリュフ香るカルボナーラうどん1890円季節野菜のトマトクリームうどん1690円両方とも、濃厚な味わいで、ワインに合わせたい感じです。特にトマトクリームは、どんなワインも受け止めそうです。麺もメニューによって変えているようです。そして特筆すべきは、トマトクリームの野菜覚えている限り列記すると芽キャベツブロッコリー紫カリフラワーじゃがいも玉ねぎさつまいもレンコンヤングコーンスナップエンドウししとうプチベールズッキーニかぼちゃこうなると創作うどんは、全部制覇したいです。和風うどんも気になります。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

【御うどん光史】長久手/公園西・明太子アーリオ・オーリオうどん¥1,390・ピリ辛豆乳坦々うどん¥1,390IKEAでお買い物した後、IKEAのすぐ近く(約500m,徒歩10分以内)にある創作うどんやさん「御うどん光史」さんへ。うどん屋さんとは思えないおしゃれな外観と内装で、上品さと清潔感があります。イタリアン・フレンチ、高級旅館などで修行され、そこで得た知識や技術をもとに新しいうどんの形を追求されています。★注文したもの明太子アーリオ・オーリオうどん¥1,390ピリ辛豆乳坦々うどん¥1,390★味の感想(レビュー)明太子アーリオ・オーリオはまず見た目のインパクト大。見た目だけではなく、味も良かった。ピリ辛の明太子をまろやかにしてくれるのが、サイドにある牛乳の泡。ニンニクと鷹の爪でしっかりとした味わいがあり、それをレモンと紫蘇がさっぱりとした味にまとめていて、美味しかった。ピリ辛坦々豆乳うどんもほどよい辛さに仕上がっていました。★まとめ上質な空間で美味しい創作うどんをいただくことができました。IKEAから近いので、セットで行くのがオススメです。ごちそうさまでした🙏■……………………店舗情報…………………….■【御うどん光史】🏠長久手市前熊一ノ井1-52公園西駅より徒歩約5分 IKEAから徒歩約10分🈺【平日】ランチ11:00~15:00(L.O14:00)ディナー17:30~21:00(L.O20:00)【土日祝】ランチ11:00~15:00(L.O14:30)ディナー17:00~21:00(L.O20:00)🅿️あり💤月曜日・第3火曜日■………………………………………………………■
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
小料理屋 エキュメ(ecumer)
岡崎/ダイニングバー、創作料理、ビストロ

🍽小料理屋エキュメ🍽📍愛知県岡崎市籠田町39☎0564-73-1665🕚9時〜14時🌙日月定休日🔖スペシャルプレート1200円🔖辛口ジンジャーエール500円とっても行きたかったビストロでモーニング!東海オンエアのてつやと元AKB48の峯岸みなみちゃんご夫婦が行ってて、絶対ここ行くって決めてた😊モーニングは、スペシャルプレート以外にもワンドリンクオーダーでトーストが無料でつきますが、ソーセージやオムレツ、サラダなどプラス料金でつけていくことができ、リゾット以外を全てつけたものがスペシャルプレートになります🎀お店で焼いたクロワッサンは表面はサクサク!とっても美味しかった✨ウインナーもジューシー、オムレツもプルプル!どれもとても美味しかったです。峯岸さんとてつやの座った席には座れなかったけどそれ以前にとっても素敵なお店すぎて…✨福岡にもこういうお店できたらいいのになっ🩷スタッフやお客さん、カウンター内は撮影不可、他の席を使っての撮影はNGです。ごちそうさまでした🙏

岡崎市にある『シバタ食堂』さん。いつもならこのお店は『エキュメ』さんなんですが、日、月曜日のお昼限定で『シバタ食堂』になっています。今回僕が珍しく日曜日お休みだったので行く事ができました!ここのカレーはインド料理を尊重しつつ、日本の風土と文化を生かしたカレーとして提供しています。その為、スパイスはしっかり効いてますが、地鶏を使ったり昆布出汁を使ってるので食べやすくクセのないカレーになっています。今回僕が食べたカレーはあいがけカレー(1200円)チキンカレーとブラックカレーにカツが乗っているのでボリューム満点!カツの柔らかさと味付けをしっかり染み込ませた鶏肉がかなり美味しかったです!ルーもどちらも味の特徴が違うので2度美味しい感じでした♪少し変わったスパイスの効いたカレーを岡崎市康生エリアで是非食べて頂きたいです(*´∀`)『シバタ食堂』住所〒444-0041愛知県岡崎市籠田町40営業時間11:00〜14:30営業日日、月曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
那古野酒場 wa
名古屋駅周辺/鳥料理、居酒屋、創作料理、日本酒バー

名古屋の国際センター駅付近にある「那古野酒場wa」土日祝は15:00から営業しているので、ちょっと早くから飲みたい日には嬉しい。店内はそこまで広くないので、予約していくのがおすすめです。エイヒレなどの炙りものを頼むと、卓上炭火を持ってきてもらえるのでその場で炙って食べる事ができます。もつ鍋やとうもろこしの天ぷらなど、お酒と相性の良いメニューが豊富です。季節によってはテラス席のように窓を開放しているようです。

愛知県名古屋市西区2022.10@lightningfire1117女将と早い時間から集合して名駅で呑み呑み!何人かフォロワーさん行かれてて気になっていたこちらのお店でお疲れ様会✨おおきに♡こちらのお店の良いところは2時間¥2000で飲み放題付けれる所!しかも日本酒もある!☑おばんざい盛り合わせ・漬けマグロ・エビチリ・手羽先・那須味噌・どて煮・ポテサラ説明は無かったけど、こんなんかな〜お値段は¥1300でお値打ち☑とうもろこし天ぷら☑塩昆布ポテト☑山芋醤油漬(値段不明)を注文こちらのお店は二件目だったので。まあまあお腹いっぱい。締めラーの為にメインっぽいのは抑えて(笑)早め集合呑み!最高やった!喋ってわろて楽しかった!ご馳走様でした〜♡✎---------------------------------↪︎定休日:火曜日水曜日↪︎営業時間:土日15:00〜22:30平日17:00〜22:30---------------------------------✐@fujiyumi.222様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
美味しいごはん じらふ
伏見/串揚げ・串かつ、居酒屋、創作料理、洋食

豚の一枚肉が乗ったカレーが気になったので、美味しいごはんじらふにてランチです。テイクアウトを頑張っているお店のようです。いただいたのは、旨とろ愛知みかわ豚特性カレー1000円よく煮込まれた、豚肉が、カレーライスの上に、豪快に鎮座しています。ライスはバターライス、カレーは、数種のスパイスや果物を煮込んだ特性との事です。まずは、豚肉から一口。柔らかくて美味しいです。良い部位を使ってます。ただカレーは、極普通で、食べ進めると段々飽きてくる感じでした。見た目のインパクトは大です。

丸の内にある「じらふ」、久しぶりに平日の夜に25人規模の宴会で利用です。1階フロアは貸切でしたが2階席にも予約のお客さんが入っているみたいでかなり盛況な様子でした。この日いただいたのは飲み放題込みで税込み5500円のコース、ポテトサラダにはじまり、ソーセージ盛り合わせ、天然ブリの刺身、厚揚げ、海老フライ、名古屋コーチンのつくね、奥三河鶏の手羽先の旨煮、生姜焼きといった内容です。しっかり脂ののったブリの刺身にカラッと揚がった大きな海老フライ、とろとろに煮込まれた手羽先、大判のお肉でタレの味もたまらない生姜焼きとどの料理もなかなか美味しかったですね。それにお酒もちょっとイイのをサービスしてくれるなどの心配りもうれしいところで満足の内容でした、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
にかわ
伊勢/焼鳥、創作料理

伊勢にある焼き鳥屋「にかわ」、久しぶりに週末の夜に貸切会として再訪です。コースは税込11000円、前回よりも値上がりしていましたが、この物価高騰の中にあってはむしろこのくらいの値上げは安い方と言えるくらいです。今回もたたきや白肝などの鳥刺しが登場、このもものタタキがすごく好きなんですよね、皮目にしっかり脂が残っていますが、表面をパリッとすごく香ばしく焼き上げてあり、脂は全然重たさを感じることなくジューシーで弾力あるお肉とのバランスが最高です。焼き鳥は追加した分を入れて10本ほどいただきましたが相変わらず見事な仕事ぶり、ねぎ身は皮目はすごくパリッと香ばしく身はふっくらジューシー、シャキッとしたネギもすごく甘みが強くて素晴らしい。つくねも親鶏を皮ごとミンチにしてあるのでよくあるふわふわのつくねとは別物、しっかりした肉感とともにものすごく濃厚な鶏の旨みが口の中に広がり最高に美味しいです。最後のシメのラーメンに卵かけご飯まで含めてどれも文句なしに大満足な内容でした。機会があればまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

📍三重県伊勢市一之木2丁目5-10【焼鳥にかわ】リニューアル後、初のにかわさん。完全予約制のおまかせコースのみ。丁寧に焼き上げられた串。鶏は勿論のこと野菜にもこだわりを感じ、本当に美味しかった🐓〆のラーメンは、透き通ったスープ。あっさりとした口当たりながら、鶏の出汁がしっかり効いており、こだわりの博多の細麺と良くマッチしていて絶品でした。写真でも十分伝わると思いますが、串や一品料理全て美味しかった✊🏼念願だったも飲む事ができて大満足。__________________@tetsufood_様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
四季の郷志むら
下呂/懐石・会席料理、郷土料理(その他)、創作料理

下呂温泉街から少し離れたところにあります。昼も夜も数組のお客さんのみ食事できます。道順はホームページをよく確かめて看板めあてにすればわかりやすいです。まず景色にびっくり山の高さをみると自分のいる場所が高い所にいるなあと感じます。お食事も自家栽培のお野菜使われた一つ一つ手の込んだものばかりお出汁が美味しい飛騨牛しゃぶしゃぶも絶品2時間ゆっくり5500円で満足でした。

飛騨牛のローストビーフ、ほっぺたが落ちそうなくらい極上で、今でもあの味が忘れられません。飛騨牛しぐれ、キノコの出汁、新鮮な野菜もとてもお気に入り。静かな山中で景色も楽しみながら、最高の食事ができました。また、行きたいです。ゆっくり流れる時間と共に、四季折々の旬菜と飛騨牛の美味しいコース料理。人里離れた空間で、ソムリエがチョイスして頂いたワインを味わえる。岐阜県下呂市の山の中にポツンと有る東海ミシュラン、ゴ・エ・ミヨにも掲載されている名店。店名は店主さんが酔っ払うと「志村けん」さんの酔っ払いのコントにそっくりな事から「志むら」と店名を付けられました。店主さんは3月にコロナで他界された志村けんさんと同じ年齢でも有るそうです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
わっか
各務原・羽島/天ぷら、創作料理、居酒屋

🥢先日久しぶりに市場の天ぷら専門店『わっか』さんてランチ✨注文したのは✮刺し身と天ぷらランチ¥1,400-(税込)お刺身はとっても新鮮✨さすが市場入口にお店を構えるだけある😊天ぷらはサックサク💕やはり野菜は天つゆ海老などのタンパク質は塩で食べるのが私のオススメの食べ方✨(笑)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

❇️美味しそうと思って頂けたら👇わっか@wakka7088市場すぐ近くで美味しい海鮮、天ぷら✨✴️極天丼1,300円大えび、えび、魚、野菜、トロトロ玉子、日替りネタとタップリの天ぷら盛り合わせ天丼✨美味しい天ぷらをタップリ頂きたい時にはわっかさんに👍どれもサクッと食感の美味しい天ぷら😋半熟トロトロ玉子はホントにトロトロでブシャッと黄身が飛び出して美味しい👍プリップリの大えびも嬉しい🥺コスパが良くってオススメ天丼✨✴️刺身と天ぷら1,400円刺身盛、天ぷら盛、小鉢、ご飯、漬物、味噌汁のセット✨刺身は5種盛りでたっぷり豪華で楽しめる😋天ぷらもえびに魚に野菜にと多彩✨市場が近いだけあって刺身も美味しいし天ぷらも美味しいお得なメニュー🥺刺身も天ぷらも美味しくてコスパ抜群👌メニューも豊富で選択が豊富なのも嬉しい限り🥺ごちそうさまでした😊岐阜の茶色系グルメを中心に紹介😋👉@gifu_gourmet_take◆店舗情報◆わっか@wakka7088住所:岐阜県岐阜市茜部新所1-139最寄駅:岐南駅徒歩20分くらい駐車場:あり電話:058-273-7088営業時間:11:00〜14:00、17:30〜23:00定休日:水曜日※コロナで変更あるかもです詳細はインスタ、電話などでご確認ください愛知岐阜グルメ@gourmetemperorofficialグルメコミュニティ岐阜@gcg_gifu@gifu_gourmet_take様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細