すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
halunch
念願の一芯。6、7年前からずっと食べたかったお店です。話題になってからかなり経ちますがそれでも人気の絶えない和食屋さん。今でも土日はオープン前から並んでも入れないほど行列ができるらしく、もちろんそれは耐えられないので平日に。少し余裕を持ってオープン前の11時過ぎに到着しましたが、それでも10組以上の列。店内は割と広いため1周目で入店できました。メニューが魅力的すぎて選べなかったので、角煮と唐揚げ、カニクリームコロッケを注文して友達とシェア。ご飯はおかわり自由なのが素敵🥰そしてめちゃめちゃ美味しいです。いつか行列が落ち着いてきた時に、、また利用したいです🫶🏻
投稿日:2023年7月25日
東京都10投稿
munie~ru.
代官山にある『ごはんや一芯代官山』。お昼は和定食屋さんで、夜は和食居酒屋になります。リピート確定の、コスパ最強のお店です。大人気のお店なので、平日のお昼でも結構並びますが、それでも並んでよかった...な料理のクオリティ!ランチは1300円〜2500円とリーズナブルな価格のメニューから、ちょっと贅沢なメニューまで。並んだ先には美味しいご飯が待っているのでぜひ訪れてみてくださいね✌︎
投稿日:2023年7月7日
東京都300投稿
ZMA066
〜大行列のご飯屋さん❗️並んだ先には美味しいご飯が待っている❣️〜皆さん。こんにちは⛅️ZMAです🙏。さて、美味しいご飯屋さんの掲載も一旦は終了致します✨。ラストはこちら❣️。代官山にある「ごはんや一芯代官山」さんにお邪魔します🖐🏻。東京だけでなく、大阪、京都、兵庫にもその名を轟かし、どこの店舗で食べても"美味い!"と評されるお店だそうです😆三連羽釜で特注の米を炊き、比較的リーズナブルなお値段で食べることのできる定食をランチ時に提供⭐️。夜は予約すれば居酒屋さんとして営業されてるそうです❗️平日の12時頃に向かうとそこには列、列、列(°⊿°`)(°⊿°`)。。💧こ、、これ。。みんなランチ時なの??と思うぐらいの列です。ディズニーランドですか?ここは笑笑。。しかし、1人様で来店したのでカウンター席に並んで5分もしないうちに通してくれました😂💦1人ってこういう時に役立つんだよね🤣🤣★日替わりランチ¥1300頂きます🙏安いなぁ😆少し待ってると到着しましたよ(〃ω〃)。鯖の竜田揚げに味噌汁、高野豆腐、おからと純和食の食事☆ではご飯を、、♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ふっくらと炊き上がったご飯はやはり美味しいですね☺️☺️主菜も定番とはいえしっかりとご飯のおかずとなっていて美味美味でした😍ご馳走さまです🙏〜ZMAポイント〜・並ぶなら開店時か覚悟して並ぶかどちらかです。・日替わり以外にも角煮定食や刺身定食もオススメだそうですよ☆・ご飯。おかわり自由です🙌🙌ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕいかがですか??東京にもご飯に特化した美味しいお店探してみましたが、あるもんですね🤗。またどこかで定食屋さん見つけたら掲載致しましょう♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋☎️お問い合わせ03-6455-1614予約可否予約可(ディナーのみ)🚃交通手段代官山駅徒歩5分中目黒駅徒歩8分
投稿日:2023年4月17日
紹介記事
恵比寿で絶品和食を堪能しよう!デートや接待にも使えるおすすめ7選
恵比寿で和食を食べたいと思っても、どこへ行ったらいいか分からない方も多いのでは?そこで今回はデートや接待、ランチやおめでたい日にも使えるお店をご紹介します。恵比寿でヘルシーかつ健康的な和食をいただいて、素敵なお食事タイムをお過ごしください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
何年も憧れていた三軒茶屋の和キッチンかんなさんのかき氷。やっと訪れるとこができました。三軒茶屋と言っても池尻大橋との間ぐらいで、どちらからも15分ほど歩きます。土曜日の午後タイミングよくネット予約が出来たので、数組お待ちでしたが数分で案内されました。BC1350円。いちごとマスカルポーネとミルキッシュヨーグルトの組み合わせ。甘すぎずさっぱりと美味しかった。予約ができるとわかったのでまた伺います。最近両国のこひる庵で惨敗していたのですが、そのかき氷熱も少しおさまりました🍧
投稿日:2023年9月25日
東京都100投稿
chiiii
三茶で人気の「かんな」!年中かき氷を売っており、かき氷好きが集まっている印象です。和定食も売ってます。お腹パンパンになるの覚悟で定食とかき氷の両方食べてもいいかも笑2人以上でいくなら、定食後のかき氷はみんなで1つでもよさそうです。
投稿日:2023年6月21日
東京都10投稿
ひよこ
夏場は、毎年行列ができているかき氷屋さん🍧今回は、アロエかき氷を注文しました🍀冷たくて、スッキリして、夏にぴったりのかき氷です🎐種類豊富なので、何回行っても飽きない!女子会・デートにぴったりです💕外で並ぶことになるので、夏場の行列には、熱中症にご注意を🥵
投稿日:2022年6月3日
紹介記事
【三軒茶屋のグルメ】ハンバーグからかき氷まで!三軒茶屋グルメ7選をご紹介!
古着屋さんやおしゃれなカフェが多いことで知られている三軒茶屋。
緑豊かな公園もあるので古着やカフェ好きさんはもちろん、休日には家族で遊びに行く人も多いのでは?
そんな三軒茶屋には肉汁があふれ出てくる絶品ハンバーグや、行列必至の人気かき氷店などいま話題のお店がいっぱいあるんです!
今回は、その絶品ハンバーグやかき氷を含むおすすめグルメをご紹介します☆
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【黒電話】恵比寿の黒電話へ久々の訪問。入り口がユニークな居酒屋さん、店内はおしゃれな雰囲気で和テイストな美味しいご飯が食べれます。おすすめはおでんです。お酒のメニューも豊富で、この日は獺祭いただきました。美味しかった!恵比寿駅から徒歩5分程度です。
投稿日:2023年9月18日
東京都100投稿
Daisuke
会社の同僚と恵比寿にある[黒電話]に伺いました。ここは、入り口に黒電話があり、そちらを回して入るという、隠れ家的なお店です。お料理はどれも美味しくリピート確定ですね。珍しいビールも沢山あるのでお酒好きな方にもおすすめですよ!
投稿日:2023年9月3日
東京都10投稿
tokutoku
恵比寿駅から徒歩7分くらいのところにある居酒屋さん。お店の入り口には黒電話が置かれていて隠れ家のようでワクワクします。クラフトビールとメインのおでんだけではなくお肉や創作料理など色々なメニューがあり、そしてどれも美味しかったです。個人的にはふわふわしただし巻き卵がとてもやさしくまた食べたい味でした。ぜひまた行ってみたいです。
投稿日:2023年9月2日
公式情報
紹介記事
【恵比寿】デート受け必至!謎に包まれた噂の居酒屋『黒電話』を徹底解説。
恵比寿、ビール坂。ここには、とある噂を呼ぶ居酒屋があるのです。その名も『居酒屋 黒電話』。「入りずらい。」「どんなお店だか分からない。」「外から見ると怪しい」など、そのお店に関して編集部に寄せられた噂は多数。いったいどんな場所なのでしょう。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
《andpeoplejinnan》❤︎豚トロフレッシュバジルのアラビアータ❤︎明日カノ1話でロケ地にもなってた🥰andpeopleは神南、宇多川、銀座とあって、全店舗メニューはほぼ同じですが、雰囲気が3店舗違ってどこも最高です🥹📍東京都渋谷区神南1-20-5VORT渋谷briller6F🚉渋谷駅徒歩5分@__ayama15__様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日
東京都100投稿
yuzuka
渋谷にある個人的にテンション上がるのでおすすめのカフェ😂✨逃げ恥の撮影でも使われたお店みたいですね!クリスマスの時期なのでちょうどクリスマスのプロジェクションマッピングとクリスマスソングが流れてました🎄(ベラベラ自分が喋ってる気がしたので音声はなしで笑)_food
投稿日:2021年12月7日
旅猫麻呂
渋谷のカフェへ✨逃げ恥のロケ地でもあるそうです(*´艸`)ここの雰囲気はとても素敵です(n´—`n)
投稿日:2020年4月20日
紹介記事
【渋谷の穴場カフェ8選】おしゃれでゆったりした時間を過ごそう!
渋谷にある、おしゃれで隠れ家のような穴場カフェをご紹介!静かに佇むおしゃれな隠れ家カフェを探している方におすすめの、渋谷のおしゃれな穴場カフェをピックアップします。
ユーザーのレビュー
natural_culture_49f2
品川プリンスホテルの和食バイキング。雰囲気がとても大人な!素敵でした。バイキングはおすし、天ぷら、牛ステーキが目玉な様子。でも、あんみつが作れるデザートコーナーが一番嬉しかったです❤︎予約なしに当日入店すると、時間制限なしで楽しめました!
投稿日:2020年1月28日
東京都10投稿
苺くま
品川プリンスでランチと言えばハプナでしょ?そう思い込んでた時期が私にもありましたチェックインの前のランチどうせならいつもと違うお店にと訪れたICHOZAKAさんのランチビッフェ店内の雰囲気は全体的に落ち着いた感じなのですがテーブル座るとオープンキッチンの存在感の凄さにまるで子供の頃お小遣いを握りしめてケーキ屋さんを訪れた時のようなわくわくした気持ちになりましたにぎり寿司にビーフステーキ揚げたてのサクサクした天麩羅あまりブッフェで見かけない鶏串焼きライブキッチンなのであーステーキ私のひとつ手前でなくなりそう・・・なんてなっても目の前でどんどん補充される嬉しさ♡そしてスイーツのクオリティの高さ!!個人的にはオペラが美味しすぎて思わずダイエット中ということを忘れました平日と土日もしかしたら月によってメニューが変わってしまうかもしれないのですがもし品川でランチという機会がありましたらぜひICHOZAKAさんも候補にどうぞ
投稿日:2019年9月14日
カフェレストラン24
”オーストラリア産デザートチーズの2種盛り”は、メロン&マンゴーとクッキー&クリームの2種類。夜の10時まで提供しているので、デザート感覚でいかがですか。または、オーストラリアワインのお供としてもおすすめです。
投稿日:2018年10月2日
公式情報
紹介記事
これを見れば品川プリンスホテルは完璧♡品川プリンスホテル内施設、一挙紹介◎
東京の中心地、品川にある品川プリンスホテル。一流ホテルとして知られる品川プリンスホテルですが、敷地内には宿泊施設だけではなく美味しいご飯を食べることができるスポットや、汗を流せるスポットなどがたくさん!今回は充実した様々な施設をご紹介いたします◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
RoyalGardenCafe青山食べログ3.552008年に1号店としてオープン。カフェとしてもレストランとしても利用でき店内は広くカジュアルな雰囲気で開放感がある。外にはテラス席があるので、暖かい時期や銀杏並木が美しい時期にはテラスがオススメ。店内ベーカリーで焼き上げる自家製パンも美味しくテイクアウトしていく方も多いです。今回はカフェ利用で来店しましたが、お料理からスイーツまでとても美味しいですよ♪注文したのは・カモミールミントティー¥700心安らぐカモミールの自然な優しい甘さ、ミントのスッキリした爽やかさが上手くブレンドされています。ミントには胃腸の調子を整える効果があり、カモミールティーの胃腸の調子を整える作用とあわせて、相乗効果が期待できますね。ミントの清涼感がある香りには精神を安定させる効果もありますから昼夜問わずオススメ。ご馳走さまでした。住所東京都港区北青山2-1-19電話03-5414-6170定休日無休営業時間11:00〜22:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り無料Wi-Fi有り
投稿日:2022年2月8日
東京都10投稿
yumo
青山一丁目のロイヤルガーデンカフェ青山さんに行きました。明治神宮外苑の銀杏並木のすぐ横にあります。店内はカップルや友達づれのような方が多くにぎやかでしたが、1人でちょっとした作業をしたく、カウンター席に通してもらってカフェラテとティラミスをいただきつつゆっくり過ごせました。Wi-Fiも通っていたのでありがたかったです。
投稿日:2023年9月24日
東京都10投稿
えーちー
ペット同伴可能!ぷりぷりムール貝が絶品。青山にこんな穴場があったとは...とにかくここに行ったら、「ムール貝のココット蒸し」を食べて欲しい!むしろ、おかわりまでして欲しい!!ムール貝ってボソつくことが多いですが、本当にぷりっぷりなんです。ムール貝ってこんなに美味しいの?って驚くはずです。お料理は、付け合せまでこだわりがあります。付け合せを一品と出してもいいほど美味しくバリエーションが豊富です。一皿を様々な味覚で楽しめるのは嬉しいです。テラス席は、ペット同伴可能でお水をご用意頂けます。寒い季節にもヒーターが用意されて、快適に過ごすことができます。クラフトビール、ワインなどもありコースにすると飲み放題も付けられます!大人がおしゃれにわちゃわちゃお酒飲む場所としておすすめです。デート、女子会、合コン、ちょっとしたビジネスの会など利用シーンは幅広いです。外さないという安心感があります。ちなみに、渋谷のパルコ近くにもあります!【今回注文したもの】※今回は人数に合わせてご提供頂いたので、実際の盛り付けやポーションが異なる場合があります。・ムール貝ココット蒸し1,580円・ロイヤルガーデンサラダ1,580円・オリーブマリネとスモークゴーダチーズパンチェッタ1,000円・クリスピーサーモンのソテー2,100円・牛ヒレ肉のポアレ4,600円・ガトーショコラピスタチオアイス添え1,000円【コース詳細】・カジュアルコース6品2時間飲み放題付き4,400円・スタンダードコース2時間飲み放題付き5,500円・プレミアムコース2時間飲み放題付き6,600円
投稿日:2022年9月23日
紹介記事
青山周辺の人気おすすめカフェ10選!おしゃれなインスタ映えカフェ
青山周辺のおすすめカフェを特集!ゆっくり過ごせる広いお店やひとりでも入りやすい穴場カフェ、開放的なテラス席があるお店などをピックアップしました。インスタ映えするおしゃれなスイーツもたくさん!大人な雰囲気が楽しめる青山で人気のカフェで、ぜいたくな時間を過ごしましょう。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kyrn
@東京・渋谷andpeopleudagawaこちらは、渋谷にある『andpeopleudagawa』。外が見える窓際の席に案内していただき気持ちよくカフェタイムを楽しめました!雰囲気がよく、居心地が良かったです!【訪れた場所の詳細】andpeopleudagawa住所:東京都渋谷区宇田川町10-2新東京ビル4Fアクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩約10分営業時間:12:00~23:00(L.O22:30)定休日:不定休、年末年始(2022年12月31日~2023年1月3日)
投稿日:2023年8月4日
magnet777
この間は渋谷で友達とランチ🍴来週誕生日の友達を祝うつもりが、3ヶ月前の私の誕生日まで祝ってくれて😌💕可愛らしいお店でした〜!
投稿日:2020年1月15日
rabiko_1112
本当に好きなお店!ここはご飯も飲み物も美味しくて、とても雰囲気が良いんです、、少し値段は高いけれど、女子会するならここに行きたいなって思いますね。誕生日を祝うときとか特に!ラプンツェルの世界みたいで素敵❤︎
投稿日:2019年10月25日
紹介記事
【渋谷ディナー】デートにぴったりのお店♡おすすめ13選
デートの最後にはやっぱりおしゃれなお店で、美味しいディナーを食べたいですよね♡
今回は何かとアクセスが良くデートの最後にも訪れやすい渋谷で、ぜひともおすすめしたいおしゃれで美味しいお店をまとめてみました。
デートで絶対外したくない!なんて思っている方だけでなく、女子会にぴったりのお店やインスタ映えバッチリのお店を知りたい!なんて方にも必見です!
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【龍月SUSHI】龍月さん投稿の続編。握り寿司以外のメニューも圧巻。特にマグロの手巻き寿司と、いくらが絶品でした。飲み物はシャンパンがおすすめとのことで、2-3杯いただきました。美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いてて、記念日などお祝い事におすすめです!
投稿日:2023年9月18日
東京都10投稿
non
錦糸町駅からすぐにある、龍月SUSHIに行ってきました!店内に入ると檜の一枚板で作られたカウンターがあり、おしゃれで落ち着きのある雰囲気の中でお寿司を頂けるお店です!目の前で握って頂いたお寿司を食べれてとても贅沢でした。どのお寿司もネタが分厚くて本当に美味しかったです。東京都墨田区江東橋4-25-5SUZUKIBLD6F
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
ぶちあげまん
龍月SUSHI錦糸町駅南口から徒歩5分ビルの4階の一角にあるお鮨に訪問。まずはビルの中で驚き、これは行ってみたら必ず感じると思います。お鮨は8席と落ち着いた雰囲気で本格的なお鮨が楽しめます。特に雲丹の食べ比べはもう美味し過ぎて、おかわりと言いたくなりました。コースで量もちょうど良く、しかも、シャンパンとのマリアージュが堪りません。安定の日本酒もおちょこから自分好みに選べ、ワクワクしますよね。錦糸町でお鮨は勿論、デートや記念日にぴったり和食好きは一度行くべきです!ご馳走様でした
投稿日:2023年6月14日
公式情報
紹介記事
初デートのご飯選びのポイントをご紹介!おすすめのお店や服装マナーも解説
ご飯デートの際はお店選びが重要です。お店選び1つで印象は大きく変わります。この記事では、デートの際のお店選びやおすすめのご飯屋さんをご紹介していきます。更にご飯の際に気を付けたいマナーや服装に関しても解説します!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ヒカル
スープカレーというものをこのお店で初めて食べました。札幌ドミニカ銀座店さんは、かなり自由度の高いカスタマイズが可能で注文している時点でワクワクしました。一般的なカレーライスとは違って、具材がゴロゴロ入っているのが魅力的!スパイスの効いたスープが食欲をそそります。
投稿日:2023年6月27日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“並んでも食べたいスープカリー専門店”【最寄駅】銀座駅、徒歩5分【来店時間】日曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】年末年始【予約】なし【利用人数】1名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】特選チキン野菜カリー1,250円【概要】銀座一丁目駅にある並んでも食べたいスープカリー専門店「札幌ドミニカ銀座店」有楽町・京橋からも近く高速道路近くの建物の2階に位置している隠れ家的な存在です!スープカレーといえば、辛さやトッピングなど好みでカスタマイズできるところも楽しみの1つ。当店も様々なラインナップがあります♪今回ランチとしては少し早めの11時半頃に来店したところスムーズに入店できましたが、食べ終えて外に出ると10名ほどの長蛇の列が。継続的な人気店であることが伺えました!時間によっては余裕をもったスケジュールをおすすめします!【レポ】☆特選チキン野菜カリー1,250円当店の看板商品。骨付きチキンレッグ×野菜12種×半熟玉子。野菜12種の内訳は、オクラ、ヤングコーン、じゃがいも、ナス、ズッキーニ、にんじんなど。完璧。そしてほんのりバターが香る固めに炊いてある感じのターメリックライス。スープとライスの相性は抜群でした★ちなみに、スープは4種類から選択可能(オリジナル、トマト、トンコツ、豆乳)辛さは10段階。6段階目の凄辛以降は有料。ライスの量は3種類。大の場合は+100円。今回「オリジナルスープ×大辛×ライス中」を選択。次回は違うパターンも試してみたいです♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月26日
紹介記事
【銀座】ランチにおすすめの店24選!人気の和食店やリーズナブルな洋食店など紹介
銀座周辺のおすすめランチ店を紹介!銀座らしいおしゃれな高級老舗店から、リーズナブルな人気店まで幅広くピックアップしました。和食、イタリアン、フレンチ、中華とさまざまなジャンルがそろう銀座なら、女子会やデート、ひとり利用でゆっくり過ごしたいときにもぴったりなお店がきっと見つかります!一度は押さえておきたい有名店もまとめました。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ミートガール
【ガラムマサラ】小田急線経堂駅徒歩2分くらい日曜の17時半すぎどうしてもスパイス摂取したくなり行きました🍛ディナーオープン直後だったので待たずに入れましたがそのあとすぐ満席になってました!・レモンチキンカレー1280円・ターメリックライス250円・ラッシー400円サービスでくるパパドも爽やかスパイシーで美味。おかわりしたいくらいでした😋レモンチキンカレーはレモンスライスも皮ごと入っていて酸味とスパイスが絶妙〜食べ終わるのが嫌なくらい美味しかったです🍋
投稿日:2023年6月11日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
経堂にあるカレー屋さんガラムマサラにランチ行ってきました!食べログ百名店に何年も選ばれてる経堂を代表する人気店です!アルコール消毒、パーテーションなどはしっかりコロナ対策されており安心でした!日替わりカレーが野菜と、ゆずチキンでして2種類のセットにしました!美味しいです!駅からのアクセスも良いのです!経堂、小田急沿線を観光されている方で、デート、家族、友人すべてのシチュエーションで活用できます!おすすめ!
投稿日:2021年10月18日
紹介記事
【経堂でディナー7選】様々なジャンルのお店をご紹介します!
経堂は、お店がたくさんありディナーもランチもおすすめのお店が盛りだくさん!今回はそんな経堂駅周辺にある飲食店の中から、ディナーにぴったりな様々なジャンルのお店を7選ご紹介します!どのお店も本格派の料理が楽しめると人気のお店ばかり!予約必須です◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
銀座創作料理FANCL令和本膳銀座駅から徒歩数分のFANCEL9階にあるレストラン。奥はテーブル席、入口横はカウンター8席。完熟いちご「紅ほっぺ」のアフターヌーンティー(3800円)※3月16日まで。14:00〜17:00限定要予約。階段状のスタンド上から順にいちごのモンブランタルトいちごのジャーケーキいちごのパンナコッタいちごのティラミスいちごのひとくち大福いちごの天ぷらいちごの白和えいちごの生ハム巻きいちごのモンブランペースト中にもいちご。モンブランは甘味が強いが、いちごがさっぱりと締まる。しっとりめのタルト。いちごのパンナコッタミルクプリンの優しい甘さがいちごを引き立たせる。ティラミスちいさな小さな枡にたっぷりクリームと下にコーヒースポンジ。数口で終わったが、しっかりスポンジにはコーヒーが染み渡り、いちごのカフェオレのような味。大福はもちもち生地にいちごの果汁がじゅわっと出て美味しい。いちごの白和えはほのかな酸味と甘味が合わさり、意外と合う。生ハムはシソが強め、いちご感あまりなし。玄米粉のたい焼きスコーンはサクサク、時間が経つとしっとり。たい焼きにはあんこだが、スコーンだからいちごジャムやクロテッドクリームも合い、色々つけて楽しんでたらあっという間に完食。七福稲荷はいちご、プレーン、山椒、くるみ、青汁、黒酢、わさび、チーズから2つ選択。いちごの稲荷いちごの甘み、酸味が控えてあり違和感なく食べられた。チーズの稲荷ご飯の中にたくさんのチーズ、稲荷の上にもチーズ稲荷とスコーンでけっこうお腹が膨れるが、スイーツがちょこっとずつだから意外と入る。全部いちごは飾りかと思いきや、クリップがついてるいちごは本物。アフターヌーンティーでいちご狩りが楽しめる。日本茶5種とカフェインレスティー13種が飲み放題。全て小麦粉の代わりに玄米粉を使用しグルテンフリー、ノンカフェインだからたくさん食べても罪悪感なし!
投稿日:2022年2月7日
東京都750投稿
Andy
【創作料理FANCL令和本膳】銀座にあるファンケル令和本膳へ初訪問。こちら美容の会社として有名なファンケルさんの飲食店でして、入り口となると1階はファンケルさんのショップになっております。この日はコース料理を注文。お魚中心に健康的な食材を使ったメニューが豊富で、味も良くて大満足でした。お値段もこの立地にしてはかなりお手軽だと思います。
投稿日:2023年9月27日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
創作料理Fancl令和本膳秋の味覚のアフタヌーンティー🍁この間の新潟行く前にアフタヌーンティー🫖で美味しいもの頂きました⚘⚘⚘スープ、甘味6種、前菜3種「七福稲荷」の2種(山葵.胡桃/柿.プレーン)スコーンたい焼き本当、どれも綺麗で美味しくて定員さんもいい人ばかり幸せな時間だった♥︎飲み放題の飲み物は季節限定の「焼き甘栗の紅茶」絶対飲んでもらいたい🫖@fancl_reiwahonzen@ma.ri.et様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
公式情報
紹介記事
ちょっぴり特別な夜に利用したい『創作料理 FANCL 令和本膳』で大人ディナー
「キメすぎない、でも特別な夜を過ごしたい」そんなお店を探している方におすすめなのが、銀座の『創作料理 FANCL 令和本膳』。旬の新鮮な魚介や季節ごとのおすすめ食材など、玄米を使った体が喜ぶ創作和食をいただけます。本記事では筆者が実際にデートで訪れた際の、実食レポートをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.53💰1人1.2万円くらい🚶♀️恵比寿駅から徒歩7分バブルな匂いする🏮さんインスタで良くみかけるヤツ‼️絶対に美味いっしょっ✨ウニとイクラまであってオールスター。ウニの焼売、トリュフのポテサラ、カツオの燻製に加え、色々なおばんざい頂きました😚ただ、お味的に微妙だったかなぁ…なんか料理が冷めているというか、少し雑というか、高級食材を使えば的ナ😇……同伴やアフターなんかで良く使われる高級居酒屋なイメージだったけど、モノによってはリーズナブルだったかな~。店内やメニュー、スタッフさんも含めてあまり衛生的じゃないかも💦会食で使わせてもらったけどリピらないな……
投稿日:2023年7月6日
東京都10投稿
akane0427
高級食材なのにリーズナブルで食べれるお店。ハンバーグにはいぶりがっこが入っていた食感も楽しめる一品。フォアグラごはんも濃厚でしめごはんなのにたくさん食べれちゃう💕
投稿日:2020年5月26日
紹介記事
恵比寿のおすすめ居酒屋21選!安くて美味しい店やおしゃれ店を厳選
大人が集うおしゃれな街、恵比寿には料理が美味しい人気の居酒屋が目白押し。今回は、恵比寿でおすすめの居酒屋を21店厳選しました♪安くて美味しい高コスパなお店から、デートや接待で使いたい個室付きのおしゃれなお店まで幅広くご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
mocomoco_maepon
今日のお昼は初めての、ノースコンチネント街の中店。ドーナツ型のハンバーグにベーコンのトッピング。美味しかったです🤗
投稿日:2023年2月2日
mimi17
◼️おすすめノースコンチネントMACHINONAKA◼️都道府県北海道札幌市◼️ジャンル飲食店ハンバーグ狸小路のすぐ近く街中にあるハンバーグ屋さんですお勧めのメニューは日替わりランチ!いつも変わり種のソースのハンバーグメニューが提供されていますいるときはとても混み合っているので予約して行くのもオススメです目の前のカウンターで調理されるハンバーグはとてもジューシーでペロリと食べれてしまいます
投稿日:2020年1月20日