登り坂ホテル
河口湖/旅館・オーベルジュ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
登り坂ホテルから見えた景色です!富士山ビューだったので朝カーテンを開けてみたらこんな壮大な富士山を部屋から拝められました。1〜2枚目が部屋から撮れた写真ですが、逆三角の形が富士山を指しているみたいなってしまいました。4枚目は富士山のフォトスポットまで移動して見ました!見晴らしの丘みたいなところでした。空気も良く天気もよかったので最高な旅になりました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2023年11月19日(日)☀️『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡を目指して💨』part5河口湖へ向けて午後から出発💨いよいよ今回の目的『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡』に乗る朝を迎えました✌️朝ごはんはコンビニで用意🍙朝、時間が有ったので「もみじ回廊」🍁まで様子を見に行きましたが場所が見つからずホテルに戻りました😫部屋に戻ると妻が直ぐ出られるよ🙆♀️と全て準備が出来ていました👌これから河口湖富士山パノラマロープウェイに出発❗️画像はホテルの部屋からの富士山です🗻!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
トレカバロ(Trecavallo)
清里/イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
昨日初詣⛩の後のランチに山梨県北杜市小淵沢のトレカバロに行って来ました。😃このお店、バナナマンのせっかくグルメで馬が見える八ヶ岳南麓のイタリアンレストランで紹介されました💯aumoユーザーのNさんも投稿されてます👍参考になりました。ありがとうございます🙏私が食べたランチ🍛は信州ポークの肩ロースのロースト香り高いマルサラソースです。⭕️🍛ソースが効いた柔らかいお肉美味しくいただきました💯妻は、福岡県秋月産『古処鷄』煮込みソース秋野菜のスパゲッティーと🅰️セットセットには、サラダ🥗スープ、フォカッチャが付きます。フォカッチャは、かぼちゃと豆乳でできていてほんのりかぼちゃの味🎃がして美味しい👍2階のレストランからは、乗馬クラブの様子を眺めながら食事が出来ます。私たちが食事してた時、小さい子供(3〜4歳)が練習しており、たずなを上手にさばき馬🐎を正確にあやつってました🤩🤩🤩🤩🤩🤩9枚目の写真は、子供がボール⚾️を投げて🪣バケツに入れる練習してましたね👍😳レストラン営業時間10:30~15:30(L.O.15:00)17:00~21:00(L.O.20:30)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
バナナマンのせっかくグルメで鈴木亮平さんが食べたローストビーフリゾットが美味しそうだったので行って来ました。トレカバロは小淵沢の乗馬体験の出来る「八ヶ岳ロングライディング」の二階にあります。今日は平日にもかかわらず予約でいっぱいでした。何組かは入れないで帰っていく姿が見えました💧ランチタイムはAランチ1,250円とBランチ1,750円があります。黒毛和牛A5ローストビーフ&チーズリゾット温玉乗せは+350円になります。ランチの黒毛和牛のリゾットは10食限定らしいので早めの時間の予約するのをオススメします。お料理も美味しくスタッフの方々の対応も良く、この値段は安いと思いました。テレビの影響もあり、当分は予約が取れないと思います💧大ファンの鈴木亮平さんと同じ料理が食べれて大満足でした☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
キッチンカフェ そら
笛吹・石和温泉/洋食、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
山梨のカフェで夜ご飯‼️2023年3月27日この日3軒目のカフェは石和にある「キッチンカフェそら」注文したのは◆ベーコン・ほうれん草・温玉のクリームドリア◆モッツァレラチーズのトマトソースパスタ◆いちごパフェとコーヒーまずクリームドリアはベーコンとほうれん草がバランスよく入っていて、しっかりとした味付けなのにあっさり感じるんです😳真ん中に温玉が入ってるのが意外と珍しいドリアですねめっちゃ美味しいです❗️パスタもモッツァレラチーズたっぷりでトマトソースも抜群に美味しい👍それなのに何故かあっさり感じる❗️ここの味付けめっちゃ好きです😆そしていちごパフェは苺と生クリームとアイスだけと言うシンプルなスタイルなのが凄く良い👍生クリームは甘さ控えめで苺はたっぷり入ってます🍓低脂肪の生クリームを使っているのか全然重たく感じなくてペロっと食べれちゃいました〜😋お料理もスイーツも優しい味付けで全部美味しかった👍お値段もリーズナブル❗️カフェでコーヒー¥300って安いですよー☕️☕️☕️この辺りではとても人気のあるお店の様ですね〜納得です次はふぉわふぉわホットケーキ食べに来たいと思います🥞また山梨でお気に入りのカフェができました〜😆営業時間11:00〜21:00定休日火曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
キッチンカフェそらさんの苺パフェ🍓期間限定で普通のサイズは990円ミニパフェは605円石和にある小さなカフェ常連さんで賑わっていました
外部サイトで見る
星評価の詳細