リッチなカレーの店 アサノ
町田/カレーライス、カレー(その他)

こう言ってはなんですけど、えええ?こんなところに!?な場所にあるお店...正直なところ、女性一人では入りづらいのなんの(笑)ですが。町田、普段そんなに良く来る訳では無いのでこれは入っておかねば、なわけです。百名店ですし、高評価。中に入ると、せ、狭い...あ!私が巨大だからだ(爆)。オーダーはもちろん有名な「リッチなカツカレー」。程なく提供されたカレーはちゃんとピリリ系。とんかつ定食とカレーが一緒になったような、キャベツも一緒盛り。見た目はなんだが、カツもジューシーでウマっ!!これは侮れん...かなり腹パンながらもたれる感じはゼロ。勇気をだして入ってよかった、ご馳走様でした。

東京町田で絶品カレーを食べるならココ『アサノ』!こちらは、JR町田駅から徒歩約3分、仲見世通りの路地裏にひっそり佇むカレーのお店です!東京でもトップクラスのカツカレーが食べられる名店へお昼時に訪れました!行列は覚悟してましたが、待ちは5人!運良く10分ちょっとで店内に入れました!コンパクトな店内は、6人が座れるカウンター席のみ!席についてオーダーを聞かれたので、もちろん名物の「リッチなカツカレー1500円」をオーダーしました!ちなみに代金は後払い現金のみです!カツカレーのカツは、注文が入ってから揚げるスタイル!スパイス香る店内と、油で揚げる音…!提供を待ってる間のワクワク感がたまりません!ちなみにカレーを注文すると、漬物もついてくるのもポイントです!大体席について10分くらいでカツカレーが来ました!さてさて、それでは名店のカレーをいただきます…!🤦♂️「こりゃ行列できる間違いない美味さだわ…!」サラッとしたルーは、野菜の旨みとブイヨンのコクが感じられて1口からめちゃめちゃ美味い!🤤そして、サクッとした衣と、柔らかい肉質の高座豚のロースカツもエクセレント!ごろっとしたジャガイモとにんじん、牛肉もよく煮込まれてて文句なしの美味しさです!まさに珠玉の逸品でした!これはリピートしたくなるカレー屋さんです!ガチでカレー好きの人必見!「リッチなカレーの店アサノ」へぜひ、訪れてみてください!(2023年6月来店)
外部サイトで見る
星評価の詳細
フィッシュ 新宿店(FISH)
歌舞伎町/インド料理、カレーライス、カレー(その他)

昔、勤め人だった頃に会社のすぐ近くのこちらによく行きました。数が揃うとデリバリーもしてもらえたり、コロナが流行る前なんかはみんな出社日の忙しい日におーだーしたりしたものです。それが今では百名店。贅沢な環境でしたね。無性に食べたくなるんです、この煮込まれたカレー。どうしても食べたくてテイクアウト。エビのカレーがあるといいな、と思ったけれど、無かったのでチキンとキーマの鉄板の組み合わせで!あと引く感じの辛さがとても好き。前より辛く無くなっているような気もしました。ご馳走様でした。

美味しいカレーを食べにFISHへカレーが食べたくて食べたくてたまらない病なんです特にスパイスカレーが食べたいのです食べログで見ていて見た目にもこれは食べたいと思ったカレーあいがけが好きなのですが3種盛りがあって心は真っ先にロックオンFISHってお店の名前だから魚のカレーが入っている事も決めていましたお店のなかはエメラルドグリーン可愛い色にエスニックな写真が飾ってあり萌えますブルーグレーのお皿にカレーが映える白身魚のカレー&キーマ&MIX豆¥1,450-ランチドリンプレーンクラッシー¥220-白身魚は揚げてありふわっとした身が美味しい皮のコラーゲンもなかなか良い揚げたサクっと感もほのかにありました南インドカレー的なクリーミーでまろやかな中にスパイスを感じるカレーキーマは少し辛めだけど美味しい辛さいろいろなスパイスの辛さで汗かかずにすむのがありがたいやっぱり豆カレーははずせないたくさんの種類の豆が入っているというか豆のカレー和えくらいの豆しっかりした形が残っているから食感もなかなか良い茹で卵とパパドとカレー味のポテトサラダとあとは詳しくないので名前がわかりませんが惣菜がのってました無料でパクチーをつけられましたあいがけLOVERなくらいだからたくさん盛り付けられてるのも嬉しいごはんは少なめを選びましたが普通盛りにしていたらお腹いっぱいになったかな?と思いますごはんは普通のジャパニーズライスラッシーは甘すぎずとっても美味しかったですランチタイムだとお得支払いは現金で支払いましたがPayPayなども使えました店員さんもご丁寧なお店でしたよフィッシュ新宿店東京都新宿区西新宿7-5-6新宿ダイカンプラザ7562F
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヨゴロウ(YOGORO)
神宮外苑/カレーライス、カレー(その他)

【ヨゴロウ】明治神宮前と北参道駅のちょうど真ん中くらいにあります。平日の夜18:00に伺いました!開店前10分くらい前から私の後にもう1組並んでました!頼んだのは「チキンほうれん草カレー」(1100円)、半熟卵(100円)をトッピングしました!ほうれん草カレーは辛味が穏やかで、こっくりまろやかです!チキンもごろごろ入っていて、皮目がパリッと焼かれていて美味しかったです🎶半熟卵もとろとろでした😋ごちそうさまでした!

昼は行列してるの分かってるので、あえて平日の夜来ました!俺はチキンカレーのトマトでチーズトッピングそれにビール!奥さんはキーマカレー途中合流したキッズはエッグアンドチーズカレーのほうれん草どれも濃厚で美味い!キーマカレーのオクラの歯応えチキンカレーの鳥の香ばしさと歯応えほうれん草カレーのこれでもかという粘度のほうれん草全て完璧!残念なのは今回ポークは売り切れでした!次回ポーク食べに来よっと!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ホットスプーン(Hot Spoon)
五反田/インド料理、カレーライス、居酒屋

少し前のこと。夜桜見物をしながら大崎からお散歩。少し前にいつもより少なめな夕飯!?を食べたので、せっかくここまで歩いてきたし...と以前から来てみたかった【ホットスプーン】さんへ。夜21時前だったけれど、満席で外で待つこと10分くらい。どうやら、回転がいい。中に通されると、ほぼカウンター、いくつかのテーブル席もあるが全体的に所狭し!いった感じ。私のオーダーは濃厚牛すじ煮込みカレー¥990て、安っ!!ご飯は大盛りも無料。十穀米も選択可能。ちょっと、お得すぎん?東京だし、夜で¥1000以下は凄い!とはいえ、私は夕飯食べてからのーだったので、ご飯は並盛、気持ち罪悪感が無くなる十穀米で!オーダーして5分経たずに提供されたカレーは「お熱いのでお気をつけください」と言われたけど本当にグツグツ!牛すじも大きめのが入っているし、何より野菜をじっくり煮込んだ黒カレーがめっちゃくちゃ好み!!辛さも選べるし、最高っ♡やっぱり来れて良かった!ご馳走様でした。

外にはほんのりスパイスのかおりが漂い、いかにもカレー屋さんの佇まい。カウンター5席、テーブル8席結構コンパクト。いや、かなり狭いw本日は「牛すじ煮込み野菜カレー」990円を注文。ライスは普通の白米十穀米を選べるのも、嬉しいポイント!大盛りも無料。出てきたカレーは超ぐつぐつ、熱々。トロトロに煮込まれた牛すじは、本気の美味さ!そこまで辛いカレーではなく、旨味とスパイスをうまく引き出したバランスよいなといった味わい。回転は良く、次から次へと常に満席が続いていた。注:カード払いNG(現金、PayPay、Edyのみ)ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
スープカレー屋 鴻 神田駿河台店(スープカレーヤ オオドリー)
神保町/カレーライス、スープカレー

神保町に用事があったので最近毎日でも食べたいカレーをたべに行きました神保町の百名店などの人気店が軒を連ねる一画平日ランチタイム12時ぴったりくらいに到着既に店内で女性4人組が待っておられる私は外で待ち10分もかからない程でご案内していただきました半2階の席がありそちらでしたオードリーという名前の通りオードリーヘップバーンの大きな写真がありました天井にはレトロなランプがいくつも下がっていましたメニューには美味しそうなカレーが5種悩みましたがディナーとの兼ね合いもあり野菜カレー¥1,000-にすることにしました赤か黒か尋ねられましたが分からず伺うと黒は牛だしでコクあり赤は鶏と野菜だしでさっぱりとの事で黒にしました10分くらい待ち運ばれてきましたティアドロップ型の器にご飯とカレーがそれぞれ盛られていますまずはカレーから茄子やピーマンなどゴロゴロ野菜と卵が浮かんでいますスープカレーが大好きでして超絶久しぶりにいただく事が嬉しかったのですが少し薬膳カレーっぽい味わいで更に嬉しいライスは少なめにしていただきましたがっ少なめにしたのをちょっと後悔このライスをスプーンにとりカレーにつけていただくとめちゃウマで夢中になりますあまり辛さは感じていませんでしたが半分くらいいただいたところで汗をかきはじめましたラッシーがランチ限定で¥100-でしたが追加しようかな?と思いましたがこの後もカフェでケーキ&ティーがあったから控えましたお冷もこまめに注いでくださいました辛さはきたものの美味しくて最後の一滴まで逃したくないスープカレーでした並んででも入って良かったですスープカレー屋鴻神田駿河台店東京都千代田区神田小川町3-10-18

またまだ行って来ました♪スープカレーのお店へ🍛今回は牛肉のスープカレーに🍛前回は金曜日の夜に行ったのですが、残念ながらこれは終わってしまっていて、違う曜日にリベンジです。赤、黒スープあるのですが、私は断然黒スープがお気に入り❤️コクがあって美味しいのです🤭メニュー全制覇したいですな👏
外部サイトで見る
星評価の詳細
アルペンジロー 本店
関内/ステーキ、カレーライス、スープカレー

横浜の人気カレー店、アルペンジローの本店へ行ってきました〜土曜のランチタイム、少し待ちましたがすぐに中に入れましたよ!さて、メニューから人気No.1の横浜ジロー鶏のカレーを、サラダセットで頼みました。まずはサラダ、この日はコンビーフポテトサラダが乗っていて、シャキシャキした野菜も含めて美味しい!次にご飯が飯ごうで運ばれてきて自身でお皿に盛り付けます。そしてカレーはお肉がドーンと乗っていて、ワイルドなボリューム!でもぺろりと食べられるんですねぇ、スープカレー風ですがかなり欧風でこれまたたまらない〜とにかく大満足でした、ごちそうさま!

【アルペンジローのスープカレー】やみつきになります!!若鶏はジューシー、野菜はごろごろ入ってて甘み強めです!!#
星評価の詳細
あげ福
五反田/とんかつ、カレーライス

ロケーションは、ハンバーグで有名な矢澤ミートのお隣。経営も矢澤ミートの会社がやっているそう。隣り合うお店が、両店共に「百名店」とは凄い!店内は1卓のみテーブルで後は全てカウンター。いつも、ランチだとかなりの行列だが、本日は日曜日18:30頃の来店で待ち無しですんなり入れてラッキー!本日のオーダー・上ロース150g¥3,100-本当は極上ロースを食べたかったが、残念ながら既に売り切れ、、、(涙)もうこの上ロースが、外パリ、中フワト口、、、、あーなんてうますぎるんだ、、、最高すぎました!勿論、キャベツとご飯はおかわり自由!他にも単品でおつまみメニューなんかも充実しているので、何回でもこれます。次は必ず極上ロースを食べるべく、再チャレンジします。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
五反田にある矢澤ミートが手掛けるとんかつ店です。日曜日に伺いましたが、11時30分のオープンに30分ほど前から行列が。ただ、意外と席数も多いので、この日は丁度に来ても入店できていました。常陸の輝きという品種のロースをいただきましたが、旨味のある脂がかなりのっていて、これこそロースという味わいでした!また、一緒に提供される塩、ソース、タルタルソースなどで味変出来るのも楽しめました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
珊瑚礁 本店(サンゴショウ)
江ノ島/洋食、カレーライス、欧風カレー

ここならではの味!待っても食べたい絶品カレー🍛⚫︎珊瑚礁本店⚫︎鎌倉・湘南周辺に店舗をいつくも構える有名店。訪問時は12時少し前に行ったので、運良く3組待ちとわりとすんなり入れました◎待つ場所は広めのベンチに日差しもあります✍️カレーの種類やサイドメニューも豊富🍴今回のオーダー👇野菜カレー小海老カレーアンチョビフライドポテトさっくさくで太めアンチョビがたっぷり絡んだポテトは絶品でした🍟カレーはとろっと濃厚で辛すぎないスパイスも他のお店では食べたことがないテイスト!並ぶ価値ありのとっても美味しいカレー屋さんです🍛💕今度は海沿いの店舗にも訪れてみたいと思いました🐾─────────────────🍛本店📍神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-2─────────────────

めちゃくちゃ美味しいカレーライス屋さんがあると友達が連れて行ってくれました🤗七里ヶ浜駅から坂を登って徒歩10分(体感15分)!少々息が上がりながら前を見ると、お店の前に溢れかえったお客さんが🙄‼️ここから40分程(喋ってたので体感15分)、お腹を空かせながら、今か今かと順番を待ってました😆ついに順番が回ってきて店内に入ると、厨房が見渡せるオープンキッチン。この日は、友達オススメのビーフカツカレーとアンチョビポテトをオーダー😋最初に出てきたアンチョビポテト!ガーリックとアンチョビがマッチして、今まで食べたことないくらい美味しい😍そして、待ちに待ったビーフカツカレー‼️分厚いミディアムレアのビーフカツに、こってり濃厚なカレールゥ👏😆た!たしかに、めちゃくちゃ美味しいー😍😍これは私が食べてきたカレーの中で、カレーワングランプリ1位かもしれない‼️‼️🏆✨あぁ、家の近くにも欲しい!😭鍋ごと持って帰りたい!😭と思ったら、レトルトになって販売してたー😂私みたいな一撃ファンに寄り添う商売上手に👏👏笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
レインボウスパイス(RAINBOW SPICE)
立川/カレーライス、インドカレー、カレー(その他)

立川に何度も来る度にお腹いっぱいで入れなかった【レインボウスパイス】さん。七度目の正直!?でこの日は訪問。20時半からディナー予約をしていた日で、ランチを粘って粘って食べずに...と、夜訪問。結果としてはランチタイムのダブルカリーよりもお値段僅かにお高め&ダブルカリーのほうが写真映えしたよなぁ( ̄▽ ̄;)なんて思ってみたり。いや、そんな事で入らなかったらまた後悔するし、そのまま訪問。ネイコーリーカリーとチキンマサラカリーをオーダー。¥1020なり。ネイコーリーカリーは人気No.1と表記があったよ。バターチキンがベースだから、食べやすいしみんな大好きなのではないだろうか!?こちらのカレーは小麦粉を使っていないそう。今流行りのグルテンフリーだ!!チキンマサラカリーはちょっと酸っぱめ?酸味がある!?ような感じで、スパイスもりもり入っていそうなお味。私は辛いもの大好きなのでノープロブレム、もしかしたら少し辛いと感じる人もいるかも!?ご飯は大盛りもできるよう。私は普通盛りのままで!そのため、ご飯は早めに終わって、ルーのみを終盤味わうことになったのだけれど、ネイコーリーカリーもそのままで食べてもやっぱり美味しいし、初めて味わったチキンマサラカリーもなんか癖になる感じでぱくぱく完食。次回来れたら映えるランチに入るんだっ!ご馳走様でした。

平日のディナーで訪問しました。立川駅から徒歩1分エスカレーターを降りてすぐです。ポップな店構えでカラフルな看板が目印です。店内は明るい色調でカウンター席が8席ありアンティーク調の照明がおしゃれです。「レインボウスパイス」のカリーは小麦粉不使用ソースのとろみは、炒めた玉ねぎやトマト、自家製ヨーグルトなどによって、自然に出来るものだそうです。人気NO1南インド式ネイコーリーーカリー)950円(税込)ライスは少なめにしてもらいました。トマト、バター、生クリームだふんだんに使った、人気のバターチキンカリーをベースにした当店オリジナルのマサラカリーです。辛さひかえめに仕上げました。メニューに書いてありました。1口食べて美味しいと思いましたバターの風味が際立つ酸味とコクのあるマイルドカレーは辛さは控えめですけどスパイスが効いてます柔らかいチキンがゴロゴロと入って食べ応えがありパラッとしたターメリックライスとの相性も良く最後までおいしくいただきました。ターメリックライスの上にはフライドオニオンと付け合せに茄子と豆のポリヤルテーブルには備え付けの玉ねぎがピリッと辛いです。人気店とは知らず入店したお店でしたがお店の方の感じも良く女性おひとり様で居心地の良いお店でした。paypay使えます。………………〒190-0023東京都立川市柴崎町3丁目3−4英ビル1F営業時間11時〜21時
外部サイトで見る
星評価の詳細
カレーの惑星
下北沢/アジア・エスニック料理(その他)、カレーライス、インドカレー

🏡_カレーの惑星📞_03-6407-9220📮_東京都世田谷区北沢3-34-3石川荘1F下北沢にある【カレーの惑星】さん🎨この日は、2種類のルーから選べる「2種盛りカレー」を注文右:豆と季節野菜のポタージュカレー左:合挽肉のスパイシー焦がしキーマどちらも濃厚かつ刺激的な味わいでご飯がすすむおいしさ🍛🥄また、花びらが散りばめられたルックスもとってもかわいくてSNS映え🌼👩🏻🦰味も見た目も文句なしの逸品でした!!

下北沢で映える絶品カレーを食べるならココ『カレーの惑星』!小田急線、京王線下北沢駅から徒歩約8分のところにあります!見た目が綺麗で映えるカレーと人気のお店!行列必須のカレー屋さんです!ランチタイムを外して来店しましたが4人待ちでした!カウンター席に案内され「2種盛りカレー」をオーダーです!実物は芸術品かな?と思うほどめちゃめちゃキレイ!こりゃ映えますわ!カレーの味ももちろん美味い!まろやかでスパイスも効いててビールがめちゃ進みます!行列に並んでホントに良かったと思うほど満足感たっぷりでした!ぜひ下北沢に訪れたら「カレーの惑星」へ行ってみてください!
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京ドミニカ(新宿ドミニカ)
新宿三丁目/カレーライス、欧風カレー、スープカレー

2024年はカレーをたくさん食べると決めてカレー屋巡りをしています。まずは新宿にあるスープカレーの東京ドミニカでランチをしてきました。店内はこぢんまりとしていて24席ほど。平日のランチタイムに伺いましたが並ばずにすぐに入ることができましたよ。スープカレー屋さんってカレーの種類がたくさんあるからメニュー選び迷いますね。今回はいつも頼まなそうなベーコンキャベツスープカレーとトッピングにザンギも一緒に注文してみました。ベーコンとキャベツをベースに他にもかぼちゃ、茄子、蓮根、インゲン、水菜、ゆで卵などが入っていて具沢山でしたね。スパイシーながらも飲みやすいカレースープが良いですね。辛さも調整できるのがありがたいところ。-10〜+10の中から選べるので辛さ控えめの2辛にしてみました。ザンギがまたお肉がジューシーで美味しくて良かったですね。

新宿三丁目、マルイの裏手にある雑居ビルの地下にある札幌スープカレーのお店。ちょっぴりドープな雰囲気の通りにありながら、知る人ぞ知る名店といった具合で、平日でも7、8人ほどの列ができていました。この日はベーコンキャベツスープカレーを注文。ベースのカレーを選んだら、スープの種類と辛さの段階を選べるのが東京ドミニカの特徴です。ざっくり切られた野菜がどさどさ入り、肉厚のベーコンもINしたカレーはビジュアルも圧巻。ターメリックライスとの相性も抜群で、絡みを上げても消えない旨味は何度でも食べたくなる味わいでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビストロ 喜楽亭(ビストロキラクテイ)
池尻/洋食、カレーライス

池尻大橋と三軒茶屋の間、三宿にある人気店、カレーの種類めちゃくちゃ多い!!今回は名物とも言えるハンバーグカレーを注文。どこかのチェーンと違って肉厚ジューシーすぎ🔥カレーも中辛で深み、コク、とにかくうまい。ルーは自分でかけるスタイルでまたワクワク🤤東京世田谷区池尻に30年前に生まれ、長い年月を経て「つぼ焼きかれーのお店」として定着。夕方にはすんなり入れたけど、夜には大行列💦お値段は1,500円程度、お酒も飲めるビストロとして最高!

三宿のカレーの名店の喜楽亭行きました!夜遅くに行ったのにさすが名店!混んでました!ご飯の上に乗ってる揚げた玉ねぎがめちゃくちゃ美味しい!漬物もたくさんあってさいこーです!らっきょうもめちゃくちゃあいます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
もうやんカレー 246 渋谷店
宮益坂/カレーライス、欧風カレー、居酒屋、ダイニングバー

とうこう【もうやんカレー246】渋谷店ふんだんなお野菜とスパイスで作った種類豊富な強烈にうまいカレーを提供するカレー専門店▷▷order▷▷▫️ランチカレービュッフェおかわりなしもうやんカレーさんといえばカレービュッフェスタイルのランチですよネ🥄・おかわりなし950円・おかわり1回1,100円・無制限おかわりし放題1,500円となっております‼︎🍛🥤が付いてるのが食べたものです🤤🍛ポークバラ肉煮込みカレー(パンチあり甘いコクあり)🍛焦がしビスヌカレー(ややトマトの味がしてピリ辛)🍛ほうれん草カレー(ニンニク効いてる辛くない)🍛激辛20辛ソース(1スプーンでヒリヒリ)フロリダライス胚芽もち麦ライス🍛前田ライス(黒胡椒と出汁の味付ライス)🍛ふかしじゃがいも🍛西新宿式タンドリーチキン🍛もうやん式おうどん🍛キャロットラペ🍛ごぼうサラダ🍛オクラサラダもやしナムル白菜キムチもうやん式葱春雨サルサつぶ野菜玉ねぎらっきょ🥤ルイボスティー(アイス・ホット)ホットコーヒー※女性とお子さまは、ドリンクバーもサービスカレーは4種類、ライスは3種類副菜もかなり豊富なメニューぞろい🥕こんなに本格的なおいしいカレーがなななななんとグルテンフリー、無添加なのは驚きです😳もうやんカレーは薬膳や漢方のスパイスが使われていて、化学調味料無添加。通常の欧風カレーの約3倍のお野菜が煮込まれてます。支払いは券売機で購入の完全キャッシュレス決済のみなので、そこはご注意です🪪店内は席の間隔が少し狭いもののハワイのような雰囲気で個性的なmusicが流れています♬新宿や名古屋など12店舗ほどあるので是非もうやんしてみてね🤤

🍛ランチビュッフェ.なんと税込み1100円!白米、前田ライス、うどんほうれん草カレー、スパイスカレー、豚バラカレー野菜(キャベツ、枝豆、オクラ、コーン、もやしナムル、スパイスが効いたキャロットラペ、ゴボウサラダ、玉ねぎピクルス等)パイナップルタンドリーチキンが食べ放題です〜!👏.個人的に1番美味しかったのは豚バラカレーでした🐷全部の味が知ってるんだけど思い出せない感じで初体験でした笑笑他店舗には牛タンカレーなどがあるようです🤭.インド、ネパール系のタンドリーチキンではないけれど、大ぶりで皮ぶりぶり系じゃなくて好みだったから5個くらい食べました!笑笑.空いてたら吉野家とかマックみたいなファストフードよりも早く食べれるし食べ終わったらお皿置きっぱなしで良いからシステム的にも良いと思います🌷.ちなみに3ターンしました笑笑私年代(大学生)誰もいなくて周り社会人ばっかりでした😊
星評価の詳細