すべて
記事
関東の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
美食家をも唸らす"極上ステーキハウス"として人気を誇り、日本1号店の六本木店はアメリカ国外初出店舗。アメリカ農務省の格付けで最上級の品質「プライムグレード」を長期熟成。長期乾燥熟成によって柔らかい食感と旨味が増した肉を厚切りにして、900℃のオーブンで焼き上げ熱々の皿に乗せてサーブされるステーキは迫力満点🥩焼きあがりは、表面はカリっと香ばしく、中からはジュワッと肉汁がしたたります😍ステーキは、サーロインとフィレを一度に楽しめる看板メニューのプライムステーキ(2人用・3人用・4人用)のほか、サーロイン、フィレ、リブアイ🥩ステーキ以外のアペタイザーやサイドディッシュも充実。量が多いのでそんなに食べられない😅と思われますが、残った料理はお持ち帰りできるので安心してください。オーダーに迷った時はスタッフに相談すると丁寧にアドバイスしてくれます。スタッフのきめ細かいサービスは素晴らしいですよ😊🦞シーフードプラッター”ロブスター・シュリンプ・クラブミートの盛合せ(2名用)3種味わえるので色々食べたい派にはおすすめです。🥗ビバリーヒルズチョップドサラダフェッタチーズ入り細かくカットされた野菜の食感、味が一つになり👍ちょっと2人には量が多い感じです。🥓シズリングベーコンサラダに合わせると最高😍とスタッフさんおすすめ。厚切りのベーコンはこれだけでもメインになりそうなボリューム🤣🥩プライムステーキ2名用サーロイン、フィレ両方味わえる1番人気のステーキテーブルに運ばれてきた時の迫力感が😍とりわけしやすい大きさにカットしてあるのでまずは1切れづつじっくり堪能を。ステーキ用のソースもありますが、やはり塩岩塩でいただくとお肉のあまさをしっかり楽しむことができます。私はそれにわさびをつけてら食べるのが😍お願いすると持ってきてくれるので是非お試しを。アペタイザーも色々あるのですが、アスパラガスグリル、マッシュルームソテー、クリームスピナッチをチョイス。一品一品丁寧に仕上げてありどれも美味しい💖ボリュームがあるので皆んなでワイワイと楽しむのも良いかと思います😊・ステーキハウス六本木店港区六本木5-16-50六本木デュープレックスM's1F03-5572-6341
投稿日:2021年12月26日
東京都10投稿
media_man
10人強でディナー会食で利用しました。お肉がどれも立派で食べ応えあり美味しかったです。ロブスターも丸々一匹調理前のものを見せてくれ、他料理を堪能している間に調理され、豪快な料理として出てきました。これもまたぷりぷりさと筋繊維の弾力で食べ応えあり美味しかったです。カプレーゼはチーズもトマトも握り拳ほどの大きさがありこれもまた食べ応えあり美味しかったです。デザートまでもどれもが美味でした。またいきたいです。
投稿日:2023年5月30日
東京都100投稿
ぴぐ
美味しいのは当然だが、とにかく何でも量が多い。肉や海鮮と言ったメインだけではなく、サラダも付け合わせのポテトも食べきれないほど出て来る。口直しのケーキもこれだけで1食分ぐらいの大きさ。注文してから出て来るまで時間がかかる。
投稿日:2022年9月18日
公式情報
紹介記事
[PR]ウルフギャング・ステーキハウスの絶品サンドウィッチをご紹介♪
ウルフギャング・ステーキハウスと言えば、日本でも有数のステーキ店。そんなウルフギャング・ステーキハウスは、ステーキが絶品なのはもちろん、サンドウィッチも絶品なのを皆さんはご存知でしょうか?今回はそんなウルフギャング・ステーキハウスの絶品サンドウィッチを余すところなくご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
満腹次郎0843
[お店紹介]環地中海料理を楽しむ表参道のリゾート空間。アジアを感じる神秘的な雰囲気と、水辺のテラスなど開放的なヨーロピアンコロニアルなレストランで環地中海料理をシェアスタイルで楽しめます。ワインは120種類以上をラインナップ。CICADAさんのお店づくりは本当に素晴らしい!ここに来るだけで、異国へ旅行に来た気分になれるなんて。まるでハワイとかアジアンリゾート、、、今日は事前予約しランチ利用。ほんと、いつ来ても満席で賑わってる人気店。ランチタイムは、ほぼほぼ女性が9割くらいってのも如何にCICADAブランドが世の女性陣に根付き認知されてるかが分かりますよね☆[本日のオーダー]ランチコース¥5,800-(税込)※メッツェプレートや選べるメイン、デザート盛合せなど全3品◆フラットブレッドエクストラバージンオリーブオイル▷▷▷兎に角超激薄の”ピタパン”みたいな感じ。コレをお好みで、2種のピリ辛スパイシー&万能オリーブオイルを付けて食すと、もう病みつき。何枚でも食べれそう♪◆メッツェプレート(環地中海の前菜盛り合わせ)・ひよこ豆のディップ“ハムス”・タコのカルパッチョ、ガスパチョソース・生ハム・ミートボール▷▷▷ランチらしく、前菜は盛り合わせ。特にひよこ豆のハムスは美味し!◆メイン(お魚料理、お肉料理よりひとつ選ぶスタイル)・ポルトガル風スパイシーグリルチキン”フランゴポルトゲーズ”or・ホタテのローストファロと舞茸のクリームリゾット▷▷▷チキンは胸肉と、もも肉のグリル。火入れが少し強かったのか、しっとり感が失われてたのが残念ポイント。ソースも、もっとスパイシーに振り切れば尚美味しかったかなぁ〜。味付けがボヤけてしまっていた印象。◆本日のデザート◆コーヒーそれと上記の料理に加えて、「平日限定」アイスハイビスカスティーが無理で提供されるのは何とも嬉しいサービス。サービスはとても気がきくし、洗練されていてスマート。空間は言うまでもなく素晴らしい。わざわざ予約して行く価値のあるお店です!ディナーではもっと雰囲気が良くなる事を考えると、リピートは確定です☆
投稿日:2023年10月15日
東京都100投稿
non
青山にある地中海料理を楽しめるCICADAに行ってきました!ここのお店はリゾート空間でアジアを感じる神秘的な雰囲気と、テラス席やプールなど開放的な空間がとても素敵でした。ホタテのリゾットは出汁がすごく出ていて美味しかったです。生憎雨だったので店内で食べましたが次回はテラス席で食べたいです!
投稿日:2023年9月3日
東京都100投稿
rinfu0806
オシャレなプールサイドで地中海料理が楽しめる!大人のデートにおすすめの名店【住所】東京都港区南青山5-7-28【アクセス】表参道駅B3出口から徒歩2分表参道駅から254m【感想】・いつもの女子8人でワイワイ利用・夜のライトアップされたプールは本当に美しい・どうせならデートできたかった・私たちはうるさいのでプールも見えない室内の個室へ移動・地中海料理は美味・ワインも美味・すごく素敵なお店なのによい写真撮れない自分(察してください💦)
投稿日:2023年7月28日
紹介記事
【表参道】ワインが嗜める人気のお店10選!本格ワインで大人の時間♡
高級店が軒を連ねる表参道には、おしゃれなワインを飲めるお店が充実しているんですよ!カジュアルでコスパよく楽しめるバーから、高級イタリアンまで幅広いお店を集めました◎ぜひ、参考にしてみてくださいね♪本格ワインで大人の時間を…♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
店内はメチャクチャムーディーでどこか外国に来た気分になっちゃうんですよ。ほの暗い感じがステキで間接照明がランタンみたい。しかも、プロジェクションマッピングが天井に映し出されて幻想的な映像を眺めながら過ごすことができます。◆ペカンナッツタルト¥869◆ノンアルピーチオレンジ¥748スイーツはペカンナッツタルトにしてみました。お皿にデコレーションをしてくれるのですが、これがお皿ごとに異なるデザインで描いてくれるのが嬉しいですね。ナッツの香ばしさとアイスのミルク感が相性良かったですね。香ばしさがありつつも全体的にさっぱりとしたテイストで美味しかったですよ。ドリンクはノンアルのピーチオレンジにしてみましたよ。色もオレンジ色ですし、オレンジ感が強いですかね。
投稿日:2022年10月19日
東京都100投稿
non
銀座にある、andpeopleginzaに行ってきました。銀座店はプロジェクションマッピングがお店全体を使ってみることができ、キラキラのライトと空間がすごくすきなカフェです。いつも混雑しているので予約していくのがおすすめです、
投稿日:2023年11月4日
東京都100投稿
Have a good day :)
📍andpeopleGinza(アンドピープル)銀座にあるアンドピープルへここはランチタイムでもディナータイムでも落ち着いた空間で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます☺️いくつか料理を楽しんで、お酒をいただく時間優勝ですね🙆🏻♀️✨
投稿日:2023年10月25日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
お仕事のお話をする方と訪問。いつものように写真パシャパシャ撮れるようなお相手ではなく、そういう写真撮ったりキャッキャできるようなカジュアルなお席でもなく( ̄▽ ̄;)実は、六本木のお店にはコロナ前に行ったことがあり、なんというか、感動?的な気持ちにはならなかったのでクチコミの投稿はしませんでした(・ⅹ・)あまりマイナスな感じなことばかりになるお店は書かないようにしております。ですが。こちらの丸の内店、この日は真面目なお話をする改まったお席だったというのに、お肉の美味しいこと♡お野菜も美味しかったし、スタッフさんのサービスは言うことなしにピカイチ!!そう、そう、これだよ、ウルフギャングさん!!!なんて思いながら食べておりました。普段だとなかなかお邪魔できる価格帯のお店ではないのですが(一人で行くのはさすがに、と思うので相手を探すのはなかなか大変)、またお仕事の話とかでも機会があれば再訪したいお店です!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月17日
東京都10投稿
kazuya
ウルフギャング様に行ってきました!!初めての利用でしたがスタッフ全員プロ意識なのか完璧接客で、なんとも心地良い時間を過ごせました😚ステーキもロブスターも取り合い!!いい大人のに!笑でもこれがご飯の魅力だなって実感しました✨また行きたい!!
投稿日:2023年11月8日
東京都100投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
大迫力のTボーンステーキ‼️【ウルフギャングステーキハウス/東京丸の内】東京駅より徒歩5分いつか行こうと思っていたウルフギャング🐺🥩お誕生日と言うことで行ってきました‼️雰囲気抜群の店内照明が少し暗くなっていてオシャレ✨おもっていたよりもファミリーが多い印象‼️家族でお誕生日のお祝いをしておりとっても賑やかでした♪店員さんの接客もよく居心地もよかった‼️早速ですが今回食べたのはこちら▷ランチコース・ウルフギャングサラダベーコンとエビにトマト、オニオン、パプリカのマリネのような味わいで量が結構ありました。・チキンスープ野菜と鶏肉がじっくり煮込まれてるコンソメスープさっぱりしていて食べやすい!・プライム熟成Tボーンステーキヒレとサーロインを両方を味わえるウルフギャングの名物Tボーンステーキ🥩焼き加減はミディアムレアサーロインはお肉の歯応えを楽しめるお肉でお肉を食べてるー!って感じ。ヒレは口に入れたら噛まずに飲み込めるんではないかと思うほどの柔らかさでした!・マッシュポテトとクリームスピナッチマッシュポテト味付けが好みすぎておかわりしたいほど美味しかった!クリームスピナッチは初めて食べたけど個人的には食感が得意では無かったです。・パン温かいパンはフランスパンとオニオンブレッド🧅🥖の2種類こちらは食べ放題のようです。初めてのウルフギャングでしたがカジュアルでとっても行きやすいお店でした♪記念日とかにいくのに最適だと思います‼️気になったら行ってみてねー。———————営業時間:11:30~23:30住所:東京都千代田区丸の内2-1-1駐車場:あり———————東京・千葉のグルメを紹介!他の投稿もぜひみてください🙏
投稿日:2023年10月24日
公式情報
紹介記事
[PR]ウルフギャング・ステーキハウスの絶品サンドウィッチをご紹介♪
ウルフギャング・ステーキハウスと言えば、日本でも有数のステーキ店。そんなウルフギャング・ステーキハウスは、ステーキが絶品なのはもちろん、サンドウィッチも絶品なのを皆さんはご存知でしょうか?今回はそんなウルフギャング・ステーキハウスの絶品サンドウィッチを余すところなくご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
うにまる
ここのシンガポールチキンライスがあまりに美味しすぎたので投稿します。プリップリの鶏肉をチリ、生姜、醤油ベースの3種のソースにディップしてパクチーとお米と一緒に頬張ります。スープも優しいお味で美味しかったんです。リピ確定間違いなし、シンガポールチキンライスが大好物の母をいつか連れてきたいお店です。【海南鶏飯食堂麻布十番本店】東京都港区六本木6-11-16中銀マンション裏手
投稿日:2023年11月28日
東京都200投稿
saa1010
【東京都港区六本木】ランチタイムに久々に訪れた『海南鶏飯食堂麻布十番店』。平日の13時過ぎに来店しました。オーダーしたのはもちろん「鶏飯大盛りパクチー抜き」1300円(税込)。しっとりとした鶏胸肉を3種類のソースに付けてご飯と一緒にいただく!すぐご飯が無くなるのでオカワリしました!(ランチタイムはご飯オカワリ無料)お腹もしっかり満たされて満足!ヘルシーなランチをするならホントここはおすすめのお店です💁♂️
投稿日:2023年11月27日
東京都10投稿
__shirosan98
先月下旬、平日ランチで訪れました!▼注文したもの・海南鶏飯(ゆで鷄普通盛り)1,000円(税込)こちらは注文後約5分以内に提供してもらえる事が多く、比較的待たずに食べれられます👏🏻ご飯とソースがおかわり出来るので、コスパ良く食べられるのも魅力です☺︎✨
投稿日:2023年11月27日
紹介記事
少し贅沢したい♡そんな時のおすすめランチ5選@麻布十番
ランチタイムもお給料日後などは、少し贅沢したいですよね♡美味しい飲食店が目白押しの麻布十番は、ランチでもおすすめのお店がたくさん!今回は少し贅沢したい時の麻布十番でのおすすめランチ5選をご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
ブラッスリー・ヴィロン渋谷店さんでランチをしてきました。1階がベーカリー、2階がレストランになっています。予約をしたのですぐに入ることができましたがお客さんで賑わっていて満席だったので予約をしないとすぐに入れないかもしれないですね。今回は鮮魚のポワレをオーダーしましたよ。カリカリにグリルしたサーモンにホワイトソースが敷気詰めてあります。野菜も添えてあってヤングコーン、カリフラワー、サヤエンドウなどが使われていました。表面がパリッとしていて香ばしいサーモンは実に美味しいですね。ちなみにバゲットはおかわりが自由でスタッフの方が逐一確認してくださるのでおかわりしやすかったですよ。
投稿日:2023年6月14日
matsu
お目当てのヴィロンの朝食いただきました🙏9時から開店で、8時頃名前を書きに行ったら充分でした👍9時にお店の前行くと、お客さんでいっぱいでした💦何種類かのパンをカゴに入れて持ってきて下さり選ばせて頂きました🍞ジャムもたくさん種類があって、なかでもはちみつがとってもお気に入りでした🍯
投稿日:2023年5月27日
東京都200投稿
nico
渋谷でパリのモーニング。東急百貨店のお向かいにあるヴィロン、1階はパン屋さん2階がブラッスリーになっていて、こちらでモーニングをいただくことができます。バケット、セレアル、トゥルト、ヴィエノワズリーにコーヒーか紅茶付きで1,650円。コーヒーはおかわり自由、紅茶もポットサービスでたっぷりです。ヴイエノワズリーは菓子パン、こちらは好きなものを1つ選べます。昔は2つでしたね。そしてジャム6種、ハチミツ、チョコレートクリームがついてきます。訪れたのは前のことですが今も変わらす行列が出来ている大人気のヴィロンの朝食です。赤い家具の内装は、まるでアメリの世界のよう。旅行気分も味わえる素敵なモーニングです。
投稿日:2022年7月10日
紹介記事
渋谷初心者さん必読!渋谷を1日楽しむグルメ・観光ガイド完全版
流行の最先端を行く若者の街、渋谷。数多くのランドマークがあり観光地としての魅力も高いですよね。今回は渋谷初心者さんに向けて、おすすめの観光スポット・ランチ・カフェ・ディナー・居酒屋をジャンル別にご紹介!この記事を参考に大満足の1日を楽しんでみて下さい♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【GARB東京】二重橋前駅から徒歩約1分の場所にあるイタリアンです。平日夜予約して訪問しました。お洒落で賑やかな店内で、女子会にもデートにも使いやすいお店です。冬の寒い時期はテラス席がコタツ仕様になるらしく、外のイルミネーションを眺めながら料理をたのしめるので、今度はテラスに座ってみたいです🤩
投稿日:2023年11月28日
東京都200投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍GARBTokyo(ガーブトウキョウ)/丸の内【丸の内テラスで気軽にランチ🍽】オシャレで広々!予約いらずなのでゆったり女子会、デートを楽しめるイタリアン🇮🇹昼からアラカルトでワインなども飲めちゃう🍷天気の良い日はテラスで🌱イルミネーション時期も大人気です‼︎トゥルトゥルなパスタ、ひと味違っておいしい〜🍝■@garb_tokyo■二重橋前/銀座/東京駅/有楽町■¥1,500〜/1人■東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F■[平日]OPEN11:30~CLOSE23:00※17:00~17:30はクローズ[土日祝]OPEN11:30~CLOSE22:00------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい❕【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._銀座
投稿日:2023年6月11日
東京都200投稿
だるまグルメ
丸の内📍大人気エリアのテラスが素敵なお洒落イタリアンカフェ☕️【GARBTokyoガーブトーキョー】丸の内《おすすめ❤️🔥point》◉シフォンケーキだいすきな方🧡◉丸の内でお洒落ランチやカフェしたい方☕️◉友人/カップル/カウンターもあるのでおひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸エンゼルフードケーキバニラキャラメル:800円🔸ホットカフェラテ:650円ふっわふわすぎるシフォンケーキにたーーっぷりのホイップクリームアーモンドたくさんパラパラ🧡❤️ずっと食べてみたかったの😍すんごいおいしい(^^)スポンジが予想以上にずっしりしっかり感はあったけど、シフォンケーキはふわふわだから、いくらでも食べれちゃいそう!!テラス席に座りたくてちょうど座れた‼︎おこたになっててあったかい☺️お天気の良い日は街並みを眺めながらゆったりテラス席が最高ね🤍*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:GARBTokyo(ガーブトウキョウ)🏣住所:東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F📲TEL:03-5220-0440🛺交通手段:丸の内駅より徒歩3分/二重橋前4番出口出てすぐ⏰営業時間:平日11:30〜17:00/17:30〜23:00土日祝11:30〜22:00🗓定休日:無休💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥3,000〜¥4,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可/QRコード決済不可*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
投稿日:2023年5月12日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
丸ビルの中にあるおしゃれな料理屋さん。ワインはハウスボトルも多く、雰囲気も良かったです。ピザとパスタは種類が多く、本日はピザをメインで注文。ハーフにすることができたので、4種類のピザを楽しめました。また東京に来た際は行きたいお店です。
投稿日:2023年9月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
RIGOLETTOもDAZZLEも運営はHUGEさんだったんですね。無意識のうちに、好きなテイストのレストランとして選んでました。さて、丸の内ハウスにあるRIGOLETTOWINEANDBARは品を保ちながらカジュアルに楽しめる、丸の内OL👩💼御用達のイタリアン🥘🍝🥂テラスに出ればライトアップされた東京駅がオトナな雰囲気を醸し出す、気取らないデートにはうってつけです✨🍹2人でお腹いっぱいに食べてもリーズナブルに収まる、とても使い勝手がよい素晴らしいレストラン😌✨ワイワイしても楽しい、かんぱーい٩(ᐛ)🍻(ᐖ)۶@gag_1234_aさんご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年10月11日
紹介記事
東京駅でデートするなら♡雰囲気溢れる美味しいランチ4選
2012年に大幅な改築工事が行われ、今では有名な撮影スポットとなった東京駅。駅周辺も綺麗に整備され、大人な雰囲気漂うショッピングモールが並んでいるため、デートスポットとしてもおすすめです♪そんな東京駅にはお洒落なランチを楽しめるお店が沢山♡この記事では、デートに利用したいお洒落ランチをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
titi_lucky_88bb
お腹空いて食べログ検索で初訪問😚チキンライスとココナッツチキンカレーのセットを注文☝️チキン一口食べて驚き‼️柔らかっ🤭めっちゃおいし〜カレー一口食べてスパイシーでこれまたうま〜い🤙幾つかのチキンライス食べたけど、ここが1番美味しいかもー😆😆店内も開放的だし、お料理が運ばれるのも早い❗️後々、ジャスミンライスのおかわり🆗で2杯頼んでしまった😂食後にお茶もサービスサイコー🙆♀️またこよごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年12月8日
東京都200投稿
あらぐる
先週海南鶏飯を食べたいダイエッターだったので、ふらっと行きました久しぶりに食べましたが、鶏肉のぷりぷり具合が素晴らしいどうやったらこんなにみずみずしくなるのか。。自粛のうちはテイクアウトorデリバリーで
投稿日:2020年4月7日
calm_cafeteria_c99b
大好きな海南鶏飯食堂🙆♀️ランチは海南鶏飯並950円大1250円鶏肉の量が大は倍です♪ご飯ソースはおかわり自由✨🙆♀️写真は海南鶏飯大です♪ごはんももちろんおかわり!最後にマンゴープリン250円も食べて〆
投稿日:2020年4月4日
紹介記事
【恵比寿ランチ】コスパ重視!安くて入りやすいお店10選
恵比寿ランチはおしゃれで高いイメージがありませんか?実は、安くてコスパが良いお店もたくさん!今回は恵比寿に数あるランチの中から、安さ・美味しさ・入りやすさを兼ね揃えたおすすめ店を10選紹介します!女性1人でも入りやすいので、是非訪れてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
saiton
新宿三丁目から歩いて5分くらいのところにあるアボカド専門のカフェレストランです。アボカド好きなら絶対に行くべきのお店で、アボカドメニューの種類の多さとメキシコ料理が絶品です!ランチでしか行ったことがないので、次はディナーでメキシコのお酒と合わせてアボカド料理頼みまくります!
投稿日:2023年7月6日
紹介記事
新宿でヘルシーなおしゃれランチを!野菜がたっぷり食べられる店8選
新宿駅周辺でのランチにおすすめ!野菜たっぷりでヘルシーな料理が食べられるお店を一挙ご紹介☆今回は数ある新宿のお店の中でも特に人気の選りすぐり8店を選出!お得ランチからヘルシーだけどボリューム満点なもの、ちょっと贅沢なコースまでおすすめ色々です☆
ユーザーのレビュー
ルカのオススメ異國料理
【東京銀座】大人な雰囲気🗼restaurantdazzle‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@ayu📎https://m.uniik.me/post/279451848908254114銀座にあるdazzleのランチに行ってきた🍽これで2500円はほんとにお得すぎるからぜひみんなに行って欲しいしほんとにおすすめ😧💗メイン、前菜、デザートが4種類くらいから選べるんだけど、どれも美味しそうでいつも迷っちゃう、、毎月コースのメニューが変わるんだけどこの前のが、僕的に1番好きなメニューだった🤍・かぼちゃのスープ・カルパッチョに桜エビを使ったソース・豚バラローストのクリーム煮込み・ほうじ茶のパンナコッタと焼きパイナップルを選んだけどどれも絶品でまた同じメニュー頼みたいくらい🥺❕店内は大人な雰囲気で、プレートも可愛いから記念日、誕生日、女子会とかに利用したいお店🗝まだランチしか利用したことないから、ディナーも今度行ってみたいな💃-----------------------------------------【restaurantdazzleレストランダズル】💰¥3,000~¥3,999📍東京都台東区浅草1-32-13 松むらビル1F🚇東京メトロ銀座駅C8出口より徒歩2分⏰11:00~20:00-----------------------------------------
投稿日:2021年7月1日
紹介記事
銀座で優雅にディナーデート!安い、美味い、おしゃれなお店6選
銀座で優雅にディナーデートはいかが?高級なイメージのある銀座で、おしゃれにディナーなんて憧れですよね…。そこで今回は、デートに利用したい安くて美味しいお店や、少し高いけどおしゃれ!そんなおすすめのお店を6選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
nori_oreno
8人で飲み放題つきコースを注文しました。料理全般価格の割には安いです。ワインは自分で注ぐことができて楽しめました。お酒の種類が多くていい感じでした。麻布十番で安く食べ飲みできるところはすくないので貴重な場所です。
投稿日:2023年11月24日
東京都500投稿
うー
麻布十番にあるピザが有名なイタリアンのお店にて、パスタランチしてきました!ピザに心惹かれつつも、この日は気分がパスタでしたが選んで正解、大盛りできてボリューム満点だし、パンもつくしサラダも美味しくて大満足でした◎
投稿日:2023年11月24日
東京都10投稿
chi_y
ランチでCONAの麻布十番店に行きました!違う店舗のCONAには夜に何度か行ったことがあるのですが、ランチで行くのは初めてでした。1000円でドリンク、サラダ、パンが付いてきてメインをパスタとピザから選べるのでコスパ最高です!また行きます!
投稿日:2023年11月21日
紹介記事
六本木のおすすめランチ13選!安くてコスパ抜群の人気店をご紹介
「六本木で安くランチを楽しみたい」という方必見です!今回は、安くて美味しいおすすめ店を13選ご紹介します。コスパ抜群なお店からデートや女子会で利用できるおしゃれなお店まで広くご紹介するので、六本木でお得にランチを楽しみたい方はぜひ参考にしてください!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【Buvette】2022年9月に訪問平日の11時頃行ったのでまだ空いてました!1時間後にはほぼ満席だったので平日でもご飯時は混雑します🙄ランチでクロックムッシュを注文。キャロットラペ、スープがついて2200円くらいでした。クレームブリュレも美味しそうだった…🤤フォークが刺さったチョコレートムースが人気らしく、みんな頼んでて気になったのでデザートに追加…したのに美味しくて写真撮り忘れました笑
投稿日:2023年6月23日
東京都100投稿
Annju
東京ミッドタウンにある『Buvette(ブヴェット)』は、レストラン、カフェ、バーとして利用できるおしゃれなフレンチ食堂🇫🇷☕️店内はかなり広々としていて、まるで海外のような雰囲気が漂っています✨今回はカフェ利用で看板メニューの「タルトタタン」を注文!甘い林檎と生クリームの相性が最高でした🥺💖休日に来店しましたが長蛇の列で30分以上並びました😂デートで訪れるときは事前予約しておいた方が良さそうです🤭【基本情報】東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷1F050-5596-2353
投稿日:2023年5月30日
東京都10投稿
Nalumi_uyu
絶品スイーツを食べながらイルミネーションが楽しめるミッドタウン日比谷にある「Buvette」に行ってきました❤️🖤大人気の「チョコムース」をいただいたのですが、たっぷりとチョコ感を堪能できる濃厚なチョコムースとクリームの相性は抜群!ノンシュガーのカフェラテと飲むのがおすすめです🥺
投稿日:2020年11月30日
紹介記事
【徒歩1分から】有楽町駅周辺のカフェ15店をニーズ別にご紹介◎
JRやメトロ、更には都営線でもアクセス可能な有楽町。その利便性から訪れる機会も多いのでは?そんな有楽町では、老舗カフェからSNSで話題を呼んでいるカフェまで楽しむことができちゃう☆今回は駅から徒歩1分~10分圏内のおすすめ店をニーズ別にご紹介!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
渋谷にあるTHETHEATRETABLEさんに初訪問。渋谷ヒカリエの11階にあるカジュアルイタリアンレストランです。窓からは渋谷の絶景が堪能できて、店内とテラス合わせて198席と大規模スペースのレストラン。お天気が良い日はテラス席が気持ち良いのでオススメですよ。9/20から始まった新メニューのAutumnHervestFestivalをいただいてきました。ぶどう、栗、柿、紅芋、かぼちゃ、林檎など秋の味覚をたっぷり使ったメニューになっています。スイーツはマロンバターサンド、紅芋タルト、ぶどうのスープなど。お料理はかぼちゃのケークサレ、柿と生ハム、牛肉のバーガーがありましたね。さらに別皿で焼きパンナコッタも付いてきます。ドリンクは90分飲み放題になっていますよ。
投稿日:2023年3月8日
東京都100投稿
shiyo
ヒカリエの11Fにあるおしゃれなダイニングバー『シアターテーブル』レバーパテやパスタなどを注文しましたが、どれもおいしかったです!店内の椅子や照明はひとつひとつがおしゃれ。気になるメニューがいろいろあったので、また行ってみたいです♩
投稿日:2023年8月31日
東京都100投稿
rinfu0806
【渋谷ヒカリエ11F】ネオトラットリアがテーマのカジュアルイタリアン!!【住所】東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ11F【営業時間】11:00-23:00Lunch:11:00-14:30(14:00L.O.)Tea:14:30-17:30(17:00L.O.)Dinner:18:00-23:00(Food21:30/Drink22:00L.O.)日曜営業【感想】・ティーの時間にカフェとして利用・休日の渋谷でカフェ難民になったらここ・いつもすぐに入れます・カクテルと最後にカフェラテとケーキまでゆっくり休めます・雰囲気もよく並ばず入れる!本当は教えたくない穴場スポットです♪
投稿日:2023年7月21日
紹介記事
渋谷でおすすめのランチ26選!おしゃれで美味しいお店や安いお店も紹介
渋谷で外せないおすすめのランチを料理ジャンルごとに紹介します!おしゃれなカフェや、ひとりでゆっくり過ごせるお店などをピックアップ。お肉や和食を堪能できるお店のほか、学生にうれしい1,000円以下で食べられる安いお店、女子会ランチにおすすめのお店や、ショッピングの合間に立ち寄れる渋谷ヒカリエの人気店などをまとめました!予約可否についても解説しているので、本記事を参考に大人なランチを楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『バニュルス上野店』さんに行ってきました🥘🍷平日のランチで利用しました!約1,500円で、パエリアとタパスが食べれます🇪🇸晴れてる日は、外席でワイン飲みながらまったりするのがたまらんです🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月2日
東京都100投稿
yokoman
上野動物園で人気な双子\(ϋ)/\(ϋ)/パンダシャオシャオとレイレイが(´O`)実物は来年1月からかな??写真は上野駅アトレ広場にセッティングされてる巨大なクリスマスツリーですが双子のパンダを始め他の動物達で賑やかなツリーでしたよm(*__)mそれに広場内にて動物園に関するイベントもやってましたよ(^-^)
投稿日:2021年11月19日
紹介記事
上野で安いディナーを食べるなら!オススメのお店4選
安い値段でおいしいディナーを味わえたら、嬉しいですよね。実は上野には、安いご飯を楽しめるお店が沢山あるんです♡今回は、スペイン料理から韓国料理まで、様々なお店をご紹介。上野に訪れた際は、おいしくてリーズナブルなディナーのお店へ行きましょう!
16
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
..ライオンのいるサーカス🤡🦁.つけナポリタン🍝麺がモッチモチ!!トッピングが7個くらいの中から2つ選べる!店内もオシャレでした☺️また食べたい!.みふとたくさん話せて写真撮れて良い1日だった✨---@hi_to_mi_ovo_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月6日
gohandaisukiseizin
【ライオンのいるサーカス】💰970円つけナポリタン温泉卵コーントッピング(2つ選ぶ)店内の雰囲気最高!夜は店内が暗くておすすめ💓デート、女子会向けソファー席多めつけナポリタンは女性でもぺろっといけちゃう美味しさ😳
投稿日:2020年3月3日
東京都10投稿
ogawanodate
恵比寿の西口から徒歩5分程の所にある「ライオンのいるサーカス」🦁ずっと気になっていたつけナポリタンを頂きました◎トッピングが2つまで無料なのでガーリックと半熟卵をセレクト。期待通り濃厚でとっても美味かった♩
投稿日:2020年1月15日
紹介記事
東京のつけ麺ファン必見!「本当にうまい」お店を12選ご紹介♪
「東京のこだわりの絶品つけ麺が食べたい!」麺とスープにこだわる、そんなつけ麺ファンのあなたに、おすすめ東京・厳選12選をご紹介!ドロドロスープが好きなあなた、辛いスープを楽しみたいあなた、変わり種を味わいたいあなた。そのわがままにお答えします♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
重厚感のあるダークブラウンのインテリアと、薄暗い店内の雰囲気は本場パリのちょっとしたレストランという趣きでした。シニア世代の人とのランチに利用しましたが、ちょっとカジュアルだったなと感じました。友人や同世代の人と肩肘張らない本格的なフレンチを手頃な価格でコスパよく頂くシーンに向いていると思います。メインはシーフードにしましたが、盛り付けも気が利いていてボリューム感がありました。繊細なフレンチというよりは、日頃から楽しみたいちょっとした日のお料理にぴったりです。お味もとても美味しくて、スパークリングワインを頂きましたが、お酒と一緒に頂くとちょうど良い味付けでした。
投稿日:2023年6月25日
紹介記事
有楽町駅周辺のワインバルをご紹介!1度は行きたい人気店15選
有楽町周辺には大人におすすめしたいおしゃれなワインバルがたくさん!有楽町周辺にはたくさん飲み屋さんがあるので、どこが良いか探すのってなかなか大変。そんなときのために、今回は筆者おすすめのワインバルを15店一気にご紹介します♡是非立ち寄って下さい!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
みかん
🚩千葉Umiラボ千葉駅西口から徒歩5分。店内はカウンター5席、テーブル10〜12席。注文はQRコードから読み取り。必要時や会計時には店員さんを呼ぶベルもある。炙り抹茶バスクチーズケーキ(803円)抹茶バスクチーズケーキと抹茶レアチーズケーキをどちらも味わうことができる1品。目の前でバーナーで炙ってくれる。こんがり綺麗に炙られ、だんだんとろっととろけてきた。香ばしい香りがし、ブリュレ部分はパリッと。下は抹茶バスク、上は抹茶レアチーズの2層ケーキ。抹茶バスクはしっとりし、ぎっしりつまってるためボリュームある。抹茶のほろ苦さはないが甘さは控えめ。抹茶よりもチーズの酸味が存在感ある。抹茶レアチーズはクリームのようなとろっと、ぷるっとした食感で、ゼリーのような味わい。抹茶の味や香りはあんまりせず、レアチーズのプルプルとバスクのしっとりさが合わず、微妙。別々に食べた方が美味しそう。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!感。📍住所:千葉県千葉市中央区登戸1-13-22シティファイブビルA棟105号☎️電話番号:043-306-3299⏰営業時間:火~金:11:30~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)土、日:11:00~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)💤定休日:月曜日🚞アクセス千葉駅西口から徒歩5分
投稿日:2022年9月3日
千葉県5投稿
志保
千葉で午前中お仕事があり、ランチして帰ろうかなと食べログ検索してみたら、店内の写真が可愛いくて、こちらにしました。海が好きだし、駅までのちょうど通り道なのも良かった。パスタが美味しそう!と思ったのですが、メニューにロング寿司というのが一枚あり、これが名物とのこと。店内は予約していらしたお客様でいっぱい!え、こんなに人気なのね。予約していない私の前の方、11:30に来て13:30に再訪するって。凄すぎる…。しかもデートっぽい、カップルなのに。ランチでこんなに混み合うお店はなかなか無いと思います。期待が高まるぅ。店内は可愛いシャンデリア、グリーンも多くて温かみがあります。スープ、サラダ、ライ麦パン(お代わり自由)、ホットティーがやって来ました。オーダーしたのはロング寿司ハーフのランチBセット。左から馬刺し、海老アボカド、サーモンのお寿司です。シャリはまだ温かく、その分甘みとお酢の酸味が効いて、パンチのある馬刺しに合いますね。ごま油と塩をスプーンでかけていただきます。小皿にナイフで取り分けていただくスタイル。海老アボカド、サーモンも新鮮で美味しゅうございました。平日限定ですが、何と牡蠣フライ食べ放題が¥500で付くそうです。凄すぎる。日曜日だったー笑。広島人としては、そこ押さえたかった。食後のコーヒーと甘さ控えめのデザート・パンナコッタも付いており、気が利いているランチメニューと思います。ごちそうさまでした。
投稿日:2023年10月29日
千葉県100投稿
おでかけ探検部
千葉駅近くにあるCafe&BarUMIラボへ行ってきました。こちらのお店は人気店のようで既に満席ということで私達は待つことに、、そしてようやく美味しい牡蠣を頂けました!こちらでは限定で牡蠣の食べ放題をやってらっしゃるとのことですが、私達は普通にオーダーをさせて頂きました。生はもちろんのこと、蒸し、焼き、ボイルと様々な調理法で堪能でき、牡蠣のオリーブオイル漬けもまた美味しい!そしてどれも身はしっかりしていてクリーミー!また、こちらのお店では牡蠣とは別に人気の一品があるようで、『香るポテトサラダ』という燻製のポテトサラダがあり、私達も注文させて頂きました。こちらのサラダはテーブルへのサーブ時もまた見所で、口にすると燻製の香ばしい香りと共にいぶりがっこの食感と風味がより美味しさを引き出しております。確かに、人気があるのも頷けますね。これは家でもキャンプでも真似してみたくなりました🤭元々、いぶりがっこのクリームチーズなどいぶりがっこそのものも好きで料理のレパートリーに加えたいです☺️アペルカなどを使用して、高温にならないスモークウッドで燻してみると良いかもですね😉@riko_kei1018様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月1日
紹介記事
[PR]【洗練されたオトナ女子へ】「UMIラボ」でワンランク上の女子会してみました♡
「お先に失礼します!」仕事を片付け、ワクワクしながら会社を出るワタシ。今日はこの1週間、ずっと楽しみにしていた日。そう、待ちにまったオトナ女子会です♡今回のお店は「UMIラボ」。想像を超えてきたワンランク上のおしゃれ女子会、その様子をお届けします♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kabonawo
📍EPEE吉祥寺インスタでずっと気になってたEPEE🍴order・シャルキュトリーの盛り合わせ・トリュフのニョッキ・ラムのロースト・ドライトマトとアンティチョークのマリネそれぞれにあったベーカリーのペアリングがあって、贅沢気分、、焼きたてのパンは外カリッと中もちじゅわっとして心躍る、、🩰休日にモーニングを食べに行ってもいいし、朝ベーカリーを買っておうちでコーヒー飲んでもいいなあ。なによりこのお店がきっかけで吉祥寺が好きになっています。定期的に通いたいお店。インスタにも投稿載せたので見てね🕊
投稿日:2022年5月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
吉祥寺で大人気のパン屋&ビストロのEPEEで日曜日限定のモーニングプレート✨朝活大好きなので朝からお洒落なモーニング食べれて嬉しい🎶このパン屋さんテイクアウトでしか食べたことなかったから初めて店内で食べました。ランチも大人気で予約必須