焼肉 にくの音
歌舞伎町/焼肉、居酒屋、ワインバー

先輩との戦いに敗れ、焼肉を奢ることに…笑焼肉にくの音は、名前だけは著名人がたくさんきているということもあって知ってはいましたが、まさか自分が行くことになるとは。ただ高いお金を払ってでもよかったと思えるほどの美味しさでした!ユッケがもう…最高に美味しかった

高級感溢れる個室で楽しむ「肉ノ音」に行ってきました!✨✨価格帯:¥10,000〜¥12,000評価:⭐️⭐️⭐️⭐️個人的にお勧めしたいメニューはウニ肉、カイノミ、レバー、ざぶとんのすき焼き風です!🥩🥩ざぶとんのすき焼き風はお店の方が焼いてくれて、黄身ダレとの相性も抜群!🥚🥚レバーも新鮮で生でも食べたくなるほど!※しっかり焼いて食べてください。ちょっとしたご褒美やデートでの利用がお勧めです!👍〆に幻の卵かけご飯も頼んでみてね!ご馳走様でした!🙏---------------------------------------------------champion__0706焼肉屋を勝手にレポート気ままに更新オススメ度の見方⭐️=まあまあ🙂⭐️⭐️=美味しい😋⭐️⭐️⭐️=満足🥰⭐️⭐️⭐️⭐️=感動😭⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️=GOD🤩店舗のニックネームは【チャンピョン】🇯🇵僕の評価は一般の方より厳し目です!😤😤美味しいお肉が食べたい、けどお店選びが大変。デートだからちょっと高級で良いお店に行きたい。後輩を連れてくから顔を立てたい。日常的にお肉を食べに行きたい。そんな方の願いを叶えます!✨✨@champion__0706様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
Cafe&Bar UMIラボ 千葉駅前店
千葉市/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、スイーツ(その他)、ワインバー

🚩千葉Umiラボ千葉駅西口から徒歩5分。店内はカウンター5席、テーブル10〜12席。注文はQRコードから読み取り。必要時や会計時には店員さんを呼ぶベルもある。炙り抹茶バスクチーズケーキ(803円)抹茶バスクチーズケーキと抹茶レアチーズケーキをどちらも味わうことができる1品。目の前でバーナーで炙ってくれる。こんがり綺麗に炙られ、だんだんとろっととろけてきた。香ばしい香りがし、ブリュレ部分はパリッと。下は抹茶バスク、上は抹茶レアチーズの2層ケーキ。抹茶バスクはしっとりし、ぎっしりつまってるためボリュームある。抹茶のほろ苦さはないが甘さは控えめ。抹茶よりもチーズの酸味が存在感ある。抹茶レアチーズはクリームのようなとろっと、ぷるっとした食感で、ゼリーのような味わい。抹茶の味や香りはあんまりせず、レアチーズのプルプルとバスクのしっとりさが合わず、微妙。別々に食べた方が美味しそう。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!感。📍住所:千葉県千葉市中央区登戸1-13-22シティファイブビルA棟105号☎️電話番号:043-306-3299⏰営業時間:火~金:11:30~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)土、日:11:00~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)💤定休日:月曜日🚞アクセス千葉駅西口から徒歩5分

千葉駅から徒歩10分ほど歩いたところにあるUMIラボに行ってきました!手前がウニクリームのパスタで、奥がアボガドとサーモンです。味が濃いめの味付けでとても美味しかったです。店内も落ち着いた雰囲気で、デートや女子会におすすめです。
ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店
六本木/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

美食家をも唸らす"極上ステーキハウス"として人気を誇り、日本1号店の六本木店はアメリカ国外初出店舗。アメリカ農務省の格付けで最上級の品質「プライムグレード」を長期熟成。長期乾燥熟成によって柔らかい食感と旨味が増した肉を厚切りにして、900℃のオーブンで焼き上げ熱々の皿に乗せてサーブされるステーキは迫力満点🥩焼きあがりは、表面はカリっと香ばしく、中からはジュワッと肉汁がしたたります😍ステーキは、サーロインとフィレを一度に楽しめる看板メニューのプライムステーキ(2人用・3人用・4人用)のほか、サーロイン、フィレ、リブアイ🥩ステーキ以外のアペタイザーやサイドディッシュも充実。量が多いのでそんなに食べられない😅と思われますが、残った料理はお持ち帰りできるので安心してください。オーダーに迷った時はスタッフに相談すると丁寧にアドバイスしてくれます。スタッフのきめ細かいサービスは素晴らしいですよ😊🦞シーフードプラッター”ロブスター・シュリンプ・クラブミートの盛合せ(2名用)3種味わえるので色々食べたい派にはおすすめです。🥗ビバリーヒルズチョップドサラダフェッタチーズ入り細かくカットされた野菜の食感、味が一つになり👍ちょっと2人には量が多い感じです。🥓シズリングベーコンサラダに合わせると最高😍とスタッフさんおすすめ。厚切りのベーコンはこれだけでもメインになりそうなボリューム🤣🥩プライムステーキ2名用サーロイン、フィレ両方味わえる1番人気のステーキテーブルに運ばれてきた時の迫力感が😍とりわけしやすい大きさにカットしてあるのでまずは1切れづつじっくり堪能を。ステーキ用のソースもありますが、やはり塩岩塩でいただくとお肉のあまさをしっかり楽しむことができます。私はそれにわさびをつけてら食べるのが😍お願いすると持ってきてくれるので是非お試しを。アペタイザーも色々あるのですが、アスパラガスグリル、マッシュルームソテー、クリームスピナッチをチョイス。一品一品丁寧に仕上げてありどれも美味しい💖ボリュームがあるので皆んなでワイワイと楽しむのも良いかと思います😊・ステーキハウス六本木店港区六本木5-16-50六本木デュープレックスM's1F03-5572-6341

10人強でディナー会食で利用しました。お肉がどれも立派で食べ応えあり美味しかったです。ロブスターも丸々一匹調理前のものを見せてくれ、他料理を堪能している間に調理され、豪快な料理として出てきました。これもまたぷりぷりさと筋繊維の弾力で食べ応えあり美味しかったです。カプレーゼはチーズもトマトも握り拳ほどの大きさがありこれもまた食べ応えあり美味しかったです。デザートまでもどれもが美味でした。またいきたいです。
ALLIÉ
麻布十番/フレンチ、ワインバー

麻布十番駅から徒歩3、4分の落ち着いたエリアにある小さなフレンチレストラン。国産の食材を中心に前菜からメインにかけてナチュラルな流れで盛り上がりを見せるお料理は身体に優しく女子会ディナーにオススメ♪(^o^)デザートも一工夫あり、焼きたてフィナンシェは砂時計で最適なタイミングを計って味わう演出がありました。①鯖塩麹マリネ②ズワイ蟹&トリュフシュークリーム③白子④鰆木の子ソース⑤蝦夷鹿ソテー⑥メレンゲ苺ヨーグルトパルフェグラッセ⑦焼き菓子

〜麻布でオシャレにフレンチいかが❓〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、麻布に久々にやってきました😊。今日はランチにお洒落なフレンチ食べに行きたいと思います☆麻布十番にある「ALLIE」さんにお邪魔します🖐🏻和の食材を取り入れたフレンチでこの辺では有名なので来てみました😊。コースも今回は比較的リーズナブルなお値段で食べられるというのを聞いての足伸ばしです✨。コースは5品で¥5500です。ではではアLet'sラGo❣️★アミューズプーシュ猪のスープと一口アミューズです。酸味のするアミューズ😗。これがどの様にコースに変化していくのか楽しみです😊。★真鯛/塩麹/焼き茄子真鯛を炙って中はレア。焼き茄子のソースと共に食べます。色とりどりの野菜が可愛いですね🥰。フレンチだと定番の皿となっていますが、前菜にはちょうどいい具合の料理です。店内は98%は女性、女性、女性❗️男性を見渡すとZMAともう1人。結構女子会や婦人会で利用する方が多いんでしょう😊。皆さん、麻布ということもあってハイブランドに身を包んでますね。その反面ZMAなんかノーブランドのセーターにZARAシャツで固めるダルな格好🤣🤣💦★ヒラスズキ/クレーム・クリュスタッセこれまた綺麗な野菜達が目を楽しませてくれますね✨。スズキはポワレして魚のだし汁を煮詰めたソースのコントラストが美しいです。スズキは表面の皮はパリッとしていて、中は完全に火が入っています。うーん🙄。もうちょいレアでも良いような。。ソースが軽いので尚更かもしれません💦💦★松阪ポーク/トマトコンフィケッパーチョリソ豚肉ももちろん美味しいんですが、周りの野菜たちが甘くて美味い❣️チョリソーをソースに使うのは初めてですね😋。辛いソーセージも野菜やお肉との相性が良いのは勉強になりました🤔★川越いもんぶらんこちらのシェフ。地元は埼玉県川越市だそうです。オォッ🤩❣️ZMAも埼玉県所沢の生まれ。なんだか親近感が湧いてきたぞ❣️川越といったらサツマイモですね😎。決して川越市民を○モ野郎とか言っちゃダメですよ🤣🤣ww優しい甘味🤤、中のクリームも軽いので栗とは違った風味が楽しめますよ✌️。★小菓子ご馳走さまでした🙏
Cerdi(チェルディ)
門前仲町/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、ワインバー

門前仲町にあるイタリアンレストランのCerdiに伺いました。イタリアンなのですが新メニューでアフタヌーンティーを始めたということで今回久しぶりに訪問してきました。CHAKAI秋はアフタヌーンティーメニューになります。日本庭園をイメージして作られたワンプレートスイーツになっているんですよ。緑と茶色でできた空間はまさに秋色の庭園になっていてキレイですね。栗、南瓜、梨、林檎、洋梨、無花果、紫芋と秋の味覚がたっぷり使われています。どのスイーツも美味しいのが嬉しいところですね。無花果のチーズケーキやキャラメルアップルパイ、栗のムース、紫芋のタルト、南瓜とココアのシューなどがありましたよ。イタリアンレストランだからお料理も美味しいのがまた良いですね。ちなみにフリードリンクは最大4時間まで利用できるというからお得なコースですよね。

《Cerdi》@門前仲町☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可、PayPay可、d払い可、禁煙体調:最悪門前仲町のイタリアンです。久しぶりに行ったらめっちゃ雰囲気変わっていてびっくりしました。以前はリーズナブルだけどデート向けのイタリアンという感じでした。ずらっと並んだボトルからワインを選べる飲み放題。素材のクオリティと白ワインが冷えてないのがたまにあるのは少し気になりましたが、料理人の腕が良く、雰囲気の良いお店でした。トリュフエキスを使った鴨メンチやパスタが美味しかったな。久しぶりに行ったら、子供連れの多いファミリーイタリアンになっていました。コースの中身もだいぶ変わっていました。飲み放題のスタイルは変わらず。良し悪しでは無く、変わりました。個人的には少し残念ですが、以前より明らかに混んでいたので、お店的には正解なのだろうと思います。私にとっては使うシチュエーションが減ってしまう感じでしたが、トリュフ大根も美味しかったし、子連れで美味しいイタリアンが食べられるお店って、けっこう良いのかもです。
ThanksNature 恵比寿 代官山
代官山/イタリアン、野菜料理、ワインバー

📍サンクスネイチャー/恵比寿◎野菜たっぷりヘルシーテラスランチ🌱◎昼飲み女子会もできちゃう🥂-----------------------恵比寿と代官山の中間地点で優雅なランチ🍽️サラダメニューが多くヘルシーで嬉しい🥗お昼からアルコール提供もあり、ゆったり昼飲みが楽しめます🍷▼menu・39品目サラダランチ体調に応じてサラダをカスタマイズ可能🙌デトックス効果、ダイエット、疲労回復などなど栄養を考えた食材を使ったサラダです❕🏷️@thanksnaturecafe📪東京都渋谷区恵比寿西1-30-14エコー代官山2F🚃恵比寿,代官山徒歩5分🕙11:30〜23:00💰¥2,000〜/1人-----------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_恵比寿.

おいしくてヘルシー!野菜たっぷりランチ!【ThanksNature(サンクスネイチャー)】恵比寿駅より徒歩5分、または代官山駅より徒歩3分程のところに店舗を構えている『ThanksNature(サンクスネイチャー)』さん🥗"美味しいのにヘルシー"をコンセプトに、カラダに優しい素材を使用しているお店です💁♂️一番人気の『柚子米サラダ』を注文しました🥗メイントッピングとプラス料金で追加トッピングも注文🥰『柚子米サラダ(メイントッピング1種)』1,000円(税込)無添加生姜野菜だしスープ付きメイントッピング『サーモンのカルパッチョ』※追加トッピング『アボカド1/2』+300円『ミニトマト』+100円39品目の野菜が入ったサラダ丼🥗サラダの下には、北海道産の10種の雑穀米とスーパー食材"もち麦"が隠れてました🍚柚子の香りがアクセントとなり、美味しくいただけました🥰トッピングも選択できる自分好みのサラダ丼にできるのも嬉しいですね🍴無添加生姜野菜だしスープは、生姜がかなり効いていて生姜好きにはたまらなかったです🫖何からなにまでカラダに優しいメニューばかりでした👏✨また行きます!!ご馳走様でした!!--------------------------------■ThanksNature(サンクスネイチャー)恵比寿代官山店■住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目30−14エコー代官山2F■電車の場合:JR・東京メトロ日比谷線恵比寿駅より5分東急東横線代官山駅より3分■営業時間:ランチ11:30〜15:30(L.O15:00)ディナー18:00〜23:00(L.O22:00)■定休日:無休■公式サイト:http://thanksnaturecafe.com--------------------------------