餃子 照井 飯坂本店(ギョウザ テルイ)
福島市・飯坂温泉/餃子、居酒屋、ラーメン
再訪の照井さんの飯坂温泉にある本店。人気の餃子屋さんで福島市に数店あります。近くで可愛らしい花ももを愛でた後、お店から少し離れた所にある駐車場に車を止めて、ウェイティングボードに名前を記入して車で写真整理。開店5分前に行ったら、すでに開店していてお待ちしておりました!優先してお食事お出しします!との事。いやいや、ゆっくりしていたコチラが悪いので😅席を空けて下さっていた事に感謝😊揚げ餃子ですがサッパリと頂ける、福島名物の円盤餃子。前回は1人一皿ペロリと食べましたが、今回は一皿にして、気になっていたホルモン炒めとシェア。野菜たっぷりカリカリ揚げ餃子は、香ばしさと野菜の甘さが噛めば噛むほど口に広がり、美味しい❣️油?ぜんぜん気になりません😋小皿にとってから写真忘れに気がついたホルモン炒め。ホルモン少なっ⁉︎と思いましたが、下に隠れていました😉シャキシャキ野菜に味の染みたホルモン。めちゃくちゃ美味しい🙌なかなか野菜を食べてくれない旦那さんも、箸が止まらない😁レシピ知りたいですぅ🧐昔懐かしい系ラーメン。ライスがないので頼んだ昭和なラーメン。美味しかったですが、一人一杯は多かった😅今回の反省点を忘れずに、また来ます。
6月22日宿から歩いて数分餃子🥟の照井さんへかなり並ぶとの事で開店に先客2名お店の横に足湯があるが手で確認したが熱くて入りませんでした😅17時開店お目当ての餃子の前に🍺生ビールで喉濡らし待ってました餃子🥟いただきます🙏表面カリ中モチモチジューシーで美味しい😋👍👍👍野菜炒めはボリュームがあり香ばしくソースの香りが食欲を誘います大変美味しいいただきましたごちそうさまでした🙏この後は凄く熱い温泉♨️で汗💦を流しに行きますか〜
外部サイトで見る
香福
喜多方・熱塩温泉/ラーメン
朝ラー(◜ω◝و(و"何度もフラれて、やっと訪問できました‼️喜多方ラーメン🍜️香福さん‼️こちらの店主さんは坂内食堂で修行されたそうです。私たちは、お肉ラーメンとお肉ラーメン大盛り🫣をお願いしました。スープはとても澄んでいます❣️あっさりしていて朝ラーには最高‼️チャーシューも柔らかくで美味しい(*´艸`)坂内みたいにチャーシューに埋め尽くされた、お肉ラーメンではありませんが私的には香福さんお気に入り(*´◒`*)麺の茹で具合も好みでスープもどんどん飲んでしまう罪なラーメン🤭次から次へとお客さん来店し、あっという間に満席🈵お一人様のお客さんが多い気がしました。ご夫婦で営まれているようで、店主さんと奥様の優しい雰囲気がたっぷりでした😊やっと食べられた嬉しさもプラスされて、とっても美味しく頂きました💕また必ず伺いますよ〜"((∩´︶`∩))"
「僕の夏休み2020」遠征第二弾ならぬものはならぬのです🙅♂️(福島編)星を見たいがために午前4時前に磐梯山に着いたのに雨☔️喜多方ラーメンの坂内本店で食べたかったのに木曜定休日🙅♂️でも代わりに入ったこの香福というお店がとても美味かったので👍👍👍鶴ヶ城に移動ピーカンですごく暑いけど景観が素晴らしいので満点💯さー、どこかで昼飯食って猪苗代湖に行こうっと🤩
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ショウゾウ シラカワ 水辺のコーヒー(SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー)
白河/カフェ
【南湖水辺のカフェ】先日迎えに行った娘を今日は送って来ました今回は特に何も食べさせてあげれなくってちょっと母は心残りですいつもならゴロゴロ玉ねぎ入りのハンバーグとかビーフシチューとか言うのに💦昨夜何食べたいと聞いたら「マック」と言われてしまいマックに🚗で行きましたよ💦何でも住んでいる所は学校の側なので定食屋さんとコンビニは有るけどマックは遠いとかで月見バーガーが食べたいとほざくのでま、それも良いかと思い送って来た後はいつも一人なのですが今回は強いお供🐶がいまして楽しい帰路でした途中休憩に前に寄った白河市にある「南湖」に寄りました散策中に見つけたカフェ「水辺カフェ」へ写真は「しそジュース」です季節限定なので今年はもう終わりだそうですお値段400円味は「しそ」たっぷりで爽やかなでした
福島県白河市、ショウゾウシラカワ南湖公園にある、南湖隣にあるカフェです。もう、すごーくいい雰囲気で、大好きなカフェ。テラス席が充実してて、コロナ禍でも安心😊わんちゃん連れでもテラス席なら大丈夫みたいです。リードをかけるポイントも数カ所ありました。店内も素敵なんです。テイクアウト出来るスイーツも充実してました。近かったら毎週来ちゃうね、って言うくらいおすすめなカフェです😆
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る