• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 山形県 グルメ

【2025最新】山形のおすすめ人気グルメ・レストラン

山形、グルメ・レストラン

山形県は自然豊かな地域として知られており、月山や蔵王といった名峰があります。冬は豪雪地帯でも、スキーやスノーボードを楽しむ人々が多く訪れます。温泉地としても有名で「銀山温泉」や「蔵王温泉」といった人気の温泉地が人気を集めます。また、農業が盛んなため、米やさくらんぼといった名産物の他、日本酒も有名で「出羽桜」や「十四代」といった名酒が揃うことでも有名。芋煮やたまこんにゃくに加え、ラーメンの消費量が多いことで知られるなど、グルメも人気を集めています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

山形

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>山形県
天童・寒河江・尾花沢
  • 天童・東根
  • 村山市・大石田
  • 尾花沢
  • 寒河江・山辺・河北
  • 月山南麓・朝日岳麓
米沢・白布・南陽
  • 米沢
  • 南陽市・赤湯温泉周辺
  • フラワー長井線沿線
  • 飯豊山麓・小国・飯豊
山形・上山
  • 山形
  • 上山
庄内平野・出羽三山・鳥海山
  • 酒田
  • 鶴岡
  • 遊佐
新庄・最上
  • 新庄
  • 新庄周辺西部・最上峡
  • 新庄周辺東部・最上町
  • 新庄周辺北部・真室川

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>創作料理・無国籍料理>無国籍料理
無国籍料理
  • 無国籍料理

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
681 - 700件/7,257件
更新日:2025年05月01日

時空

新庄周辺東部・最上町/そば

時空 1枚目時空 2枚目時空 3枚目時空 4枚目時空 5枚目時空 6枚目時空 7枚目時空 8枚目
4.00
1件
10件

山形県最上町にある「時空」𓌉𓇋‎宮城県との県境の辺りにあるお蕎麦屋さんです。観光名所の松尾芭蕉が宿泊した「封人の家」のお向かいにあり、堺田の「分水嶺」のすぐそばです。最上早生という蕎麦粉を用いた手打ちの十割蕎麦を提供しており、岩魚(イワナ)の唐揚げが名物です✧︎🐟岩魚のから揚げは頭から尻尾まで丸ごと骨まで食べることが出来ます♪お蕎麦は細くてコシがあり、甘く香りも良くて美味しいお蕎麦だと思いました(^^)b天ぷらも付いていて、この日はカボチャと椎茸ともう1つ、山菜かと思ったらクレソンでした🌿5枚目…壁に川柳がビッシリ貼られていました。7枚目…店内ではお食事をした方限定だというお野菜が販売されていました🥬(私は大きく肉厚な椎茸を購入させて頂きました♩🍄)10枚目…お店入り口の脇に黒板があり、来店客が自由にメッセージを書けるようになっていました✍️時空の営業時間は11時〜15時🕒営業日は土日祝日のみ。加えて6月〜11月の期間限定営業で、12月から5月までは休業となります💡2022年11月下旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

川入荘

飯豊山麓・小国・飯豊/その他

川入荘 1枚目川入荘 2枚目川入荘 3枚目川入荘 4枚目川入荘 5枚目川入荘 6枚目川入荘 7枚目川入荘 8枚目
4.00
1件
10件

山形県小国町にある「飯豊温泉梅花皮荘別館川入荘」♨️イチョウ広場のある横川ダムから暫くドライブし、赤芝ダム〜玉川渓流を経由して飯豊温泉へ🚗³₃飯豊連峰の絶景を臨める露天風呂に入って参りました♪梅花皮(かいらぎ)荘の本館には内風呂があるのですが、今回は別館の露天風呂の様子のみ★女風呂はこのような雰囲気でした☀️露天風呂の小さな小屋の入り口には観音様??が見守っています✧*。◆日帰り入浴料は大人500円、小学生300円💰◇10時〜18時◆火曜日定休日※内風呂(本館)&露天風呂(別館)の両方の湯を行き来して楽しめます。2024年5月中旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ)

天童・東根/居酒屋

居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ) 1枚目居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ) 2枚目居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ) 3枚目居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ) 4枚目居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ) 5枚目居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ) 6枚目居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ) 7枚目居酒屋一麩三(イザカヤ ヒフミ) 8枚目
4.00
1件
10件

山形県東根市にある「一麸三」東根温泉の温泉街にある居酒屋さんです。温泉街にある食堂でラーメンでも食べようと東根温泉へ向かったのですが...こちらのお店の前に出されていたメニュー書きを見て、ストップ★Σ(*゚◇゚*)「ラーメン400円」のところで安さに惹かれ、歩く足を止めて入店してみることにしました。(9枚目写真)スナック用の建物に入っている居酒屋さんで、夫婦2人で仲良く切り盛りしているお店(๑•ω•๑)店内はこじんまりとしていて、他にお客様はいませんでした💦取り敢えず、東根市の酒蔵の六歌仙(辛口)をもっきりスタイルで頂いてみました🍶(700円)なみなみと注がれグラスから枡に溢れるお酒...置いたまま口を近づけてすすって呑むのがもっきりの醍醐味♪枡の木の香りが更に日本酒を美味しく感じさせます☺️お通しで玉子サラダとワラビのおひたしが出てきました(3枚目)生麸おつくり(4枚目)ヨモギと紅花入りの2種類の生麩を白だしで頂きました。ミョウガとキュウリのお漬物が添えられていました♪麸まるごとチーズ(5枚目)麸でチーズを包んで揚げたもの。お塩を付けて頂きました。東根市の名物の「麸」を使ったお料理メニューをこちらの一麸三では他にも楽しめます。因みにラーメンを始めほとんどのメニューが400円となっていました💰おつまみを食べて六歌仙を飲んでいると、親方さんが味見しませんか?と、福島県の「飛露喜ひろき」をおちょこに1杯サービスで下さいました✨🍶すごく飲み易く美味しいお酒を味見できてラッキーでした♪締めにラーメンを頼んで、美味しく頂きました🍜😋ラーメンにも麸がトッピングされてました♪東根温泉のポスターを最後に載せましたが...やっぱり今はどちらでもそうかと思いますが、東根温泉も活気が失せて温泉街全体がなくなってしまうのでは、とも言われるほどの状況だと聞いたことがありました💦力にはなれませんが、頑張って欲しいなと応援したい気持ちになりました。外食で居酒屋へ入るのは遠慮していてかなり久々でしたが...もう少し辛抱したら抵抗なく飲みに出れるようになるのかな??ラーメン外食がちょい飲みになったある日の日記でした🍜🍶📖(*^_^*)2021年5月📝

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ジョイナスイレブン

寒河江・山辺・河北/居酒屋

ジョイナスイレブン 1枚目ジョイナスイレブン 2枚目ジョイナスイレブン 3枚目ジョイナスイレブン 4枚目ジョイナスイレブン 5枚目ジョイナスイレブン 6枚目ジョイナスイレブン 7枚目ジョイナスイレブン 8枚目
4.00
1件
10件

山形県寒河江市、慈恩寺にある「日本庭園カフェJoinusX1(ジョイナスイレブン)」🍽泡立アイスコーヒー(400円)を頂きました☕️黒ビールみたいな泡の乗ったビジュアルの美しい珈琲です✧︎*。🍺お洒落な空間で、優雅な午後を過ごせました♬.*゚お庭では桜の花が咲いていました❀✿❀あとタケノコがにょきにょき頭を出していて可愛かった🥰2023年4月下旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

小鍋家 おざき

酒田/鍋(その他)、居酒屋

4.00
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル

寒河江・山辺・河北/割烹・小料理、うどん、喫茶店

ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル 1枚目ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル 2枚目ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル 3枚目ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル 4枚目ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル 5枚目ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル 6枚目ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル 7枚目ひなの隠れ家カフェ・リバーサイドオリエンタル 8枚目
4.00
1件
10件

山形県寒河江市にある「JoinusX1(ジョイナスイレブン)」🍽「ひなの隠れ家慈恩寺陣屋」のところに、令和4年6月リニューアルオープンしたカフェになります🌟赤と黒を基調としてグランドピアノのある、和モダンなデザイン…♥️♦️♠️♣️因みに食券制で券売機が入り口にあり、おひとり様用のお席が多めなのはコロナ禍にオープンした感がありました(o-´ω`-)メニューはパスタ、ピザ、お蕎麦系がありましたが、お雛様を観た後なので、期間限定の「ひなちらし膳」1700円を頂いてみました♪🎎おままごとみたいな??可愛いお雛様飾りの器で提供されます💗(∩•ω•∩)外の庭園を眺めたりして、ちょっと優雅な時間を過ごせました♥🍵(*ˊ˘ˋ*)9枚目は個室になっているお席を写したもの。お雛様飾りの美術館のスペースと打って変わっての別な雰囲気の新しくお洒落なカフェ★☕️泡立アイスコーヒー目当てに、また来店したいと思っています🐈‍⬛🐾2023年3月中旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

三澤屋

米沢/洋菓子(その他)、和菓子

三澤屋 1枚目
4.00
1件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

理太夫旅館

鶴岡/旅館

理太夫旅館 1枚目理太夫旅館 2枚目理太夫旅館 3枚目理太夫旅館 4枚目理太夫旅館 5枚目理太夫旅館 6枚目理太夫旅館 7枚目理太夫旅館 8枚目
4.00
1件
10件

『源泉かけ流し温泉とタケノコ御膳@山形』山形県鶴岡市の古湯・湯田川温泉。こちらの老舗旅館「理太夫旅館」では、シーズンにタケノコフルコースの孟宗御膳が頂けます。写真1枚目から3枚め、合わせて1人前です。これでもかというタケノコ尽くし。その新鮮さと、料理の腕の両方だと思いますが、歯ごたえがよくてタケノコってこんなにおいしかったの!?と思わされます。なにせ、刺身で食べることができてしまうっての、聞いたことない!日帰りで温泉もあわせて楽しませていただきました。調べたら、やはり今年はGW明けまで休館のようです。旬のタケノコを頂ける環境に早く戻ってほしいです。2010.4訪問

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ロッジスコーレ

山形/旅館・オーベルジュ(その他)

ロッジスコーレ 1枚目ロッジスコーレ 2枚目ロッジスコーレ 3枚目ロッジスコーレ 4枚目ロッジスコーレ 5枚目ロッジスコーレ 6枚目ロッジスコーレ 7枚目ロッジスコーレ 8枚目
4.00
21件
34件

スタンディングバーで一杯いかがでしょうか?

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

農家ペンション高瀬

山形/懐石・会席料理、オーベルジュ

農家ペンション高瀬 1枚目農家ペンション高瀬 2枚目農家ペンション高瀬 3枚目農家ペンション高瀬 4枚目
4.00
1件
4件
¥ 5,000~
¥ 6,000~

高瀬川に約300匹の鯉のぼりが清流に桜とのコラボ。

星評価の詳細

浜田(浜田酒造)

米沢/その他

浜田(浜田酒造) 1枚目浜田(浜田酒造) 2枚目浜田(浜田酒造) 3枚目浜田(浜田酒造) 4枚目浜田(浜田酒造) 5枚目浜田(浜田酒造) 6枚目浜田(浜田酒造) 7枚目浜田(浜田酒造) 8枚目
4.00
1件
10件

山形県米沢市にある浜田ワイナリー🍷酒蔵見学をして参りました☆(じゃらん予約で550円)🌈丁寧な案内付きで工場見学をした後、日本酒やワインを何種類も試飲させて頂けました♪ビックリするほど大盤振る舞いでたくさん飲んぢゃいました♥(*´ω`*)工場見学でこれほど試飲できる場所は中々ないカモです(笑)✨(人•͈ᴗ•͈)ラスト写真は体験で頂いたお土産ミニボトル&気になって購入したおつまみの燻製たくあん🎁

星評価の詳細

山海亭 げんた

村山市・大石田/寿司

山海亭 げんた 1枚目山海亭 げんた 2枚目山海亭 げんた 3枚目山海亭 げんた 4枚目山海亭 げんた 5枚目山海亭 げんた 6枚目山海亭 げんた 7枚目山海亭 げんた 8枚目
4.00
1件
10件

山形県村山市、村山駅前にある「弧哲(こてつ)」🍴こちらは夜営業メインのラーメン屋さん...というか、居酒屋さんになります🍜🍻特筆すべきは、幻の日本酒と名高い「十四代」が飲める貴重なお店でもありました✨️🍶´-高木酒造のお足元??である村山市の現地でさえ、十四代は中々ありつけなかったりする中、密かに提供しているお店を発見しちゃいました🎶(☆∀☆)一杯はお値段千円💰たっぷり大きめなグラスで提供して下さいます✨️💁‍♀️おつまみメニューも美味しく、蒸しホヤ、馬刺し、チャーシュー...特に蒸しホヤが絶品でイチオシです✧︎👍🏻そしてラーメンは文句無しに、山形県の数あるラーメン屋さんの中でトップクラスのクオリティだと個人的に思っています👑看板を掲げず、ひっそりと控えめにホワイトボードだけ軒先にぶら下げるスタイルは、知る人ぞ知る名店✨️宣伝などは不要で、わかる人だけ来れば良いという感じなのか...??‪🤔‬そんな店主はロック系な?堅物な?ちょっと怖そうな印象??のお兄さんかもしれませんが...間を空けず続けて2度来店しちゃいました♪良いお店だと思います♡ჱ̒^>·̫<^◆営業時間月曜日11時半〜14時火〜金曜日18時〜22時土曜日11時半〜14時、18時〜22時定休日日曜日(+不定休)※「弧哲」がスポットで出なかった為、お隣の居酒屋さんをお借りして投稿致しましたm(__)m💦2023年6月上旬📷

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

清川屋 庄内空港店(キヨカワヤ)

鶴岡/その他

清川屋 庄内空港店(キヨカワヤ) 1枚目清川屋 庄内空港店(キヨカワヤ) 2枚目清川屋 庄内空港店(キヨカワヤ) 3枚目清川屋 庄内空港店(キヨカワヤ) 4枚目
4.00
1件
4件

このお菓子…皆さんは知ってますか??私はつい何年か前に初めて頂いて知った美味しい山形県庄内地方の郷土料理の『笹巻』です❣これは地元のあねちゃ達と若手が力を合わせて、手間ひまかけて1つ1つ作った手作りの笹巻で庄内地方では端午の節句のお供に各家庭で作られていたそう…私は関東の人間だけど、関東で言えば「柏餅」的なものなのでしょうか?これを山形県出身の方にはじめてもらって、食べたらかなり美味しくて😍今年もその方に頂いてしまいましたこれは『清川屋』さんの物ですすごーく嬉しいです‼🥰⤴️中の三角形のもち米は灰汁水で煮てるので飴色でそこにきな粉と黒蜜をかけるかつけていただきますもちもち甘くて美味しい‼もちもち感がなんか不思議✨🥰私はレンジでラップに包みチンして少し温めてから食べますが(メーカーさんは鍋で茹でる事を推奨w)夏は冷たいままも美味しいようですよ〜これ、かなり美味しくて誰かにプレゼントしたくなります‼今、ネットで頼もうかと計画してます🤗⤴️😁

星評価の詳細

湯元 海老鶴温泉

天童・東根/その他

湯元 海老鶴温泉 1枚目湯元 海老鶴温泉 2枚目湯元 海老鶴温泉 3枚目湯元 海老鶴温泉 4枚目湯元 海老鶴温泉 5枚目湯元 海老鶴温泉 6枚目湯元 海老鶴温泉 7枚目湯元 海老鶴温泉 8枚目
4.00
1件
10件

山形県河北町、最上川に架かるとある橋...東根市と河北町を結ぶ県道25号線で、海老鶴温泉の側にある橋です♨️車道と歩道の2つの橋が並行して架かる風景。最上川と雪化粧をした葉山が美しかったり、この橋を渡るときはついつい余所見をしてしまいます。冬のよく晴れた日で雪が眩しい☀️❄️誰も歩いた様子のない雪の積もった歩道橋に足跡をつけちゃいました♪10枚目は橋の近くの田園風景、雪原に続くのは誰の足跡かな??🐕🐾🐾🐾2021年1月📷

星評価の詳細

黒鴨温泉 滝の湯

フラワー長井線沿線/旅館

黒鴨温泉 滝の湯 1枚目黒鴨温泉 滝の湯 2枚目黒鴨温泉 滝の湯 3枚目黒鴨温泉 滝の湯 4枚目黒鴨温泉 滝の湯 5枚目黒鴨温泉 滝の湯 6枚目黒鴨温泉 滝の湯 7枚目黒鴨温泉 滝の湯 8枚目
4.00
1件
10件

山形県白鷹町にある「黒鴨温泉滝の湯」♨️こちらは光明海上人の即身仏(ミイラ)が安置される「蔵高院」卍の傍にある温泉旅館になります。即身仏の拝観は要予約となっていて、拝むことは叶わなかったのですが…(¯―¯💧)黒鴨温泉には立ち寄り入浴をして参りました♪̊̈♪̆̈入浴料は400円💰小さな内湯が1つのみで、男湯に通されました☆ミ貸し切り制で、もしも先客が居たときは順番待ちで入るみたいです。トロトロ、ヌルヌル具合が素晴らしく、まるで美容液みたいな不思議な泉質でした✨山形県内にある羽根沢温泉のお湯を思い出し、更に上かも??と感じました‪🤔‬💭源泉が低温の鉱泉の為加熱しているらしいのですが…個性があって良い温泉だと思います✨🤗1〜3枚目の写真は、黒鴨温泉の旅館前を流れる実淵川という川を写したもので、緩やかな階段の様な地形が奇妙で面白く感じました★(°д°)!!2023年8月下旬📷

星評価の詳細

セブンイレブン 米沢杉の目町店

米沢/その他

セブンイレブン 米沢杉の目町店 1枚目セブンイレブン 米沢杉の目町店 2枚目セブンイレブン 米沢杉の目町店 3枚目
4.00
1件
3件

あけましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いします😊セブンイレブンアプリでおにぎり無料で貰いました!お年玉抽選会では、コーヒーをゲット☕️コーヒーじゃなくてセブンイレブンPBのペットボトルもらいました♪他のコンビニアプリよりセブンイレブンは太っ腹でお得ですよ👍✨✨

星評価の詳細

悠湯の宿 湯澤屋

新庄周辺東部・最上町/旅館

悠湯の宿 湯澤屋 1枚目悠湯の宿 湯澤屋 2枚目悠湯の宿 湯澤屋 3枚目悠湯の宿 湯澤屋 4枚目悠湯の宿 湯澤屋 5枚目悠湯の宿 湯澤屋 6枚目悠湯の宿 湯澤屋 7枚目悠湯の宿 湯澤屋 8枚目
4.00
2件
20件

山形県最上町、赤倉温泉にある「悠湯の宿湯澤屋」♨️こちらは日帰り入浴が可能な温泉宿です。◆10時〜15時不定休◇料金500円今回の写真は別館1階にある「芭蕉風呂」という大浴場の様子です。※3階に「りんどうの湯」という別な小さなお風呂もあるみたいでした。大浴場へ移動する際に地下通路(10枚目)を通るのですが、その通路の地上では道路が走っていて...旧館と本館が、地下通路&3階の渡り廊下の通路(頭上を通っています)で繋がっている建物の構造が面白いと思いました✩.*˚大浴場には大きな石の灯篭が建ち、広い湯船の中には「源泉第1号」と刻まれた石碑がありました。また、傍らには岩風呂...洞窟風の湯船もありました。広いし趣きがあって、中々良いお風呂だと思います✨️🤗私がタイミングが悪いのか、日帰り入浴をしようと訪れるとお休みが多かったり^^;問い合わせをしてから来館すると確かだと思います📞2024年1月下旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店

山形/ラーメン

中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店 1枚目中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店 2枚目中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店 3枚目中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店 4枚目中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店 5枚目中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店 6枚目中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店 7枚目
4.00
1件
7件

煮干しスープに豚の背脂有りのラーメンが食べたいわねーと、山形市にある雲ノ糸さんに参りました。流行りの極ニボよりも、あっさり煮干しスープの方が気持ち良く食べられるので、そこに背脂を入れてパンチつけます🤛🎶私はメンマ増し。連れは脂身増し。どちらも別皿。メンマは普通な感じですが、冷たいのが残念。レモン酢があり、後半は味変して完食😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

たなか菓子舗

村山市・大石田/洋菓子(その他)、和菓子

たなか菓子舗 1枚目たなか菓子舗 2枚目たなか菓子舗 3枚目たなか菓子舗 4枚目たなか菓子舗 5枚目たなか菓子舗 6枚目たなか菓子舗 7枚目たなか菓子舗 8枚目
4.00
1件
10件

ここは山形村山市です8月24·25日はお祭りです❤️露店の数が凄い!😲数ある露店の中で行列が出来てるお店が。。。。😍山形名物ドンドン焼き焼き方が凄く面白い😍とっても盛岡の薄焼きに似てますが、こちらは箸でクルクル巻きいわゆるソースたっぷりかけたお好み焼きですね🎶とっても美味しい💞💕今日の晩ごはんは😋同じく山形名物露店で買った芋の子汁500円とドンドン焼き300円😁どちらも美味しかった😍😋💞

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

赤倉 ゆけむり館

遊佐/その他

赤倉 ゆけむり館 1枚目赤倉 ゆけむり館 2枚目赤倉 ゆけむり館 3枚目赤倉 ゆけむり館 4枚目赤倉 ゆけむり館 5枚目赤倉 ゆけむり館 6枚目赤倉 ゆけむり館 7枚目赤倉 ゆけむり館 8枚目
4.00
2件
20件

山形県最上町、赤倉温泉にある「日帰り温泉「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館」♨️前回の投稿では「芭蕉の湯」をご紹介しましたが、今回は「曽良の湯」の様子です。露天風呂の大きさでいうと芭蕉の湯には劣るかもしれませんが、灯篭風のお湯の吹き出し口や周りに生える竹など、落ち着いた和の雰囲気でこちらもステキです✨️10枚目、入り口脇にお団子を枝に刺すお正月飾りがあり、可愛いと思い写真を撮りました♡🍡◆入浴料大人450円◇営業時間9時〜22時◆休館日第2、4水曜日2024年1月下旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
・・・
3334
35
36
次へ次のページ

山形の人気エリア

1
天童・寒河江・尾花沢
1,440
2
山形・上山
2,166
3
米沢・白布・南陽
1,334
4
庄内平野・出羽三山・鳥海山
1,832
5
新庄・最上
485

山形 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

4.07

山形 > 米沢・白布・南陽

ラーメン

水車生そば(すいしゃきそば)

水車生そば(すいしゃきそば)

4.07

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

うどん

腰掛庵(こしかけあん)

腰掛庵(こしかけあん)

4.05

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

和菓子

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

4.05

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

栄屋本店(さかえやほんてん)

栄屋本店(さかえやほんてん)

4.05

山形 > 山形・上山

そば・うどん・麺類(その他)

米澤牛DINING べこや

米澤牛DINING べこや

4.05

山形 > 米沢・白布・南陽

すき焼き

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

4.05

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

4.04

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

豆腐料理・湯葉料理

ケンチャンラーメン 山形

ケンチャンラーメン 山形

4.04

山形 > 山形・上山

ラーメン

あらきそば

あらきそば

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

ワンタンメンの満月 酒田本店

ワンタンメンの満月 酒田本店

4.03

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

支那そば 熊文(くまぶん)

支那そば 熊文(くまぶん)

4.03

山形 > 米沢・白布・南陽

中華麺(その他)

七兵衛そば(しちべいそば)

七兵衛そば(しちべいそば)

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

新杵屋 本社工場直売店(しんきねや)

新杵屋 本社工場直売店(しんきねや)

4.02

山形 > 米沢・白布・南陽

郷土料理(その他)

ろばた

ろばた

4.02

山形 > 山形・上山

ジンギスカン

もっと見る(2940)

山形 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

4.07

山形 > 米沢・白布・南陽

ラーメン

腰掛庵(こしかけあん)

腰掛庵(こしかけあん)

4.05

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

和菓子

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

4.05

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

栄屋本店(さかえやほんてん)

栄屋本店(さかえやほんてん)

4.05

山形 > 山形・上山

そば・うどん・麺類(その他)

米澤牛DINING べこや

米澤牛DINING べこや

4.05

山形 > 米沢・白布・南陽

すき焼き

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

4.05

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

4.04

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

豆腐料理・湯葉料理

とびしま

とびしま

4.04

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

魚介料理・海鮮料理

フルーツショップ青森屋

フルーツショップ青森屋

4.04

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

カフェ

ケンチャンラーメン 山形

ケンチャンラーメン 山形

4.04

山形 > 山形・上山

ラーメン

あらきそば

あらきそば

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

ワンタンメンの満月 酒田本店

ワンタンメンの満月 酒田本店

4.03

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

支那そば 熊文(くまぶん)

支那そば 熊文(くまぶん)

4.03

山形 > 米沢・白布・南陽

中華麺(その他)

七兵衛そば(しちべいそば)

七兵衛そば(しちべいそば)

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

花鳥風月

花鳥風月

4.02

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

もっと見る(2207)

山形 × グルメ・レストランに関する記事

【2022】山形の観光地26選!東北出身者のおすすめスポット
tn1130
山形の人気のお土産特集!お菓子から雑貨までおすすめ10選☆
shuny0806
山形で美味しいランチを食べよう!おすすめのお店10選ご紹介
itken
【コスパ◎】山形でおすすめの安いランチの名店10選!
ysk81

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 山形県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.