• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 山形県 グルメ

【2025最新】山形のおすすめ人気グルメ・レストラン

山形、グルメ・レストラン

山形県は自然豊かな地域として知られており、月山や蔵王といった名峰があります。冬は豪雪地帯でも、スキーやスノーボードを楽しむ人々が多く訪れます。温泉地としても有名で「銀山温泉」や「蔵王温泉」といった人気の温泉地が人気を集めます。また、農業が盛んなため、米やさくらんぼといった名産物の他、日本酒も有名で「出羽桜」や「十四代」といった名酒が揃うことでも有名。芋煮やたまこんにゃくに加え、ラーメンの消費量が多いことで知られるなど、グルメも人気を集めています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

山形

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>山形県
天童・寒河江・尾花沢
  • 天童・東根
  • 村山市・大石田
  • 尾花沢
  • 寒河江・山辺・河北
  • 月山南麓・朝日岳麓
米沢・白布・南陽
  • 米沢
  • 南陽市・赤湯温泉周辺
  • フラワー長井線沿線
  • 飯豊山麓・小国・飯豊
山形・上山
  • 山形
  • 上山
庄内平野・出羽三山・鳥海山
  • 酒田
  • 鶴岡
  • 遊佐
新庄・最上
  • 新庄
  • 新庄周辺西部・最上峡
  • 新庄周辺東部・最上町
  • 新庄周辺北部・真室川

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>創作料理・無国籍料理>無国籍料理
無国籍料理
  • 無国籍料理

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
661 - 680件/7,257件
更新日:2025年05月01日

うまのすけカフェ

上山/カフェ

うまのすけカフェ 1枚目うまのすけカフェ 2枚目うまのすけカフェ 3枚目うまのすけカフェ 4枚目うまのすけカフェ 5枚目うまのすけカフェ 6枚目うまのすけカフェ 7枚目うまのすけカフェ 8枚目
4.00
1件
10件

山形県山形市にある「うまのすけカフェ」🐴上山市との境にある「蔵王みはらしの丘公園」の側にあるカフェです☕️こちらはロイちゃんという馬が居るカフェで、会いたくて行ってみたのですが…月曜日と火曜日は馬を休養させているとの事で、タイミング悪く会えませんでした💔(><。)普通にカフェは営業していたので、ソフトクリームを食べることにしました‪🍦‬6、7枚目…岡山白桃のカップソフト(580円)&同じくミニソフト(430円)です🍑馬のクッキーが刺さっていました☆スっとなめらかで白桃の甘い香りも美味しいソフトクリームでした♥3枚目は店内に居たトイプードルのじゅえる君🐶ロイちゃんには会えなかったですが、可愛いじゅえる君と会えて良かったです♡またそのうち、来店したいと思ってます✩('ω')و2022年8月上旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

カフェラウンジ Kiwa(キワ)

村山市・大石田/カフェ

カフェラウンジ Kiwa(キワ) 1枚目カフェラウンジ Kiwa(キワ) 2枚目カフェラウンジ Kiwa(キワ) 3枚目カフェラウンジ Kiwa(キワ) 4枚目カフェラウンジ Kiwa(キワ) 5枚目カフェラウンジ Kiwa(キワ) 6枚目カフェラウンジ Kiwa(キワ) 7枚目カフェラウンジ Kiwa(キワ) 8枚目
4.00
5件
50件

山形県村山市にある「ElPatiodeRomerodeTorres(エルパティオデロメロデトレス)」🍽こちらは日替わりでお店が変わる「カフェラウンジKiwa(キワ)」の中の1つ、スペイン料理のお店になります★🇪🇸1週間の内の月曜日と火曜日を担当しています💡1、2枚目…前菜盛りみたいな雰囲気の色々乗ったプレートは1200円💰月替わりの盛り合わせメニューらしいです。スペイン料理にはあまり馴染みがなかった私…変わった味付け、香辛料などの香りでワインが進みました♡🍷3枚目の写真…もう1品付け足しでオーダーした「ポルチーニ茸のレヴェルト」茸を加えた炒り卵のお料理です🍄🥚6枚目…エル·コンベルティードの赤、シラー🍷7、8枚目は店内の雰囲気9、10枚目はお店の外観とメニューボード&のぼり旗違う曜日だと別なお店に切り替わり、同じ場所でも色んなお店を楽しめるというカフェラウンジKiwa★スペイン料理も気に入りましたが、他の日にも訪れてみるかもしれません(งᵕωᵕ)ว♪◆ElPatiodeRomerodeTorres(エルパティオ)🕒11時30分〜15時18時〜21時※月曜日&火曜日のみ営業2023年5月下旬📷deRomerodeTorres

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ)

フラワー長井線沿線/その他

HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ) 1枚目HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ) 2枚目HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ) 3枚目HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ) 4枚目HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ) 5枚目HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ) 6枚目HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ) 7枚目HOTEL SLOW VILLAGE(ホテル スロー ヴィレッジ) 8枚目
4.00
1件
10件

山形県の飯豊町のスロービレッジに泊まると、漏れなく縄文式住居が目に入ると思います。朝食を食べていると草刈りしているのが見えたので、食後の散歩に行きました。こんにちは、見ても良いですか?(笑いながら)草刈り終わったから綺麗なところを見でけで。有難う御座います♪(看板見ながら)なんて読むのですか?(皆口々に)いしばこいせき(ハギナマイシハコ遺跡じゃないんだ😅)ハギュウイシバコイセキですか?あぁ、んだんだ😄これだけの会話ですが、あったかい気持ちになるのは言葉のイントネーションの温かさからくるものかしらね。萩生石箱遺跡は1972年の発掘調査によって確認されたらしい。本遺跡は復元したものですが、今から約4,000年前の縄文中期のもので遺構(いこう)としては竪穴住居跡と炉跡(ろあと)が検出され、遺物としては多くの土器石器が出土している。竪穴式住居は防寒性や防湿性に優れ,構造が簡単で建てやすく丈夫なので北国の寒冷地や山麓地帯に適しているそうです。飯豊(いいで)は日本で最も美しい村連合に加入している、古き良き日本の景色を誇る町です。前夜に見た星空綺麗でした🌌✨✨地域おすすめの百合の花も、棚田も、良い感じの高台から見る景色も、期間限定の水没林も見ていないですが、ホテルとその周りだけで、普通の田舎の素晴らしさに癒されました。ゆっくりした時間がご褒美。最適なホテルと思いました。ホテルの前の公民館。『いかのおすし』が気になります😁敷地内に小さな天文台があり、見逃したのが残念でした。また機会があれば天文台は見たいです😄

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

居酒家 大漁船

天童・東根/居酒屋

居酒家 大漁船 1枚目居酒家 大漁船 2枚目居酒家 大漁船 3枚目居酒家 大漁船 4枚目居酒家 大漁船 5枚目居酒家 大漁船 6枚目居酒家 大漁船 7枚目居酒家 大漁船 8枚目
4.00
1件
10件
¥ 4,000~

山形県東根市にある「居酒屋大漁船」🍴こちらは自衛隊駐屯地の側にある飲み屋街…「神町」にある居酒屋さんになります。1枚目はお刺身盛り合わせ福盛(2000円)🐟💰写真は2〜3人前で、その日のお魚の仕入れ状況で内容が変わり…マグロ、平目やスズキ、イカ…etc2枚目はお通し(突き出し)&ピンクハイボール(ぶどう酢のビワミン入りハイボール)🍇🍺3枚目…ゲソ天4枚目…だし巻き玉子5、6、7枚目…朝日鷹(村山市の十四代が有名な高木酒造)と田酒(青森県)、ふれっ酒(東根市の六歌仙)🍶8枚目…店内ディスプレイ🦐9枚目…壁に貼られた掲示物なのですが、自衛隊に関するものが色々見られました。神町駐屯地は全国で6番目の広さの敷地面積だそうです⌒☆10枚目…外観🔆◆大漁船🕒17時30分〜0時日曜定休日2023年5月中旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

Cafe にじの家

山形/カフェ

Cafe にじの家 1枚目Cafe にじの家 2枚目Cafe にじの家 3枚目Cafe にじの家 4枚目Cafe にじの家 5枚目Cafe にじの家 6枚目Cafe にじの家 7枚目Cafe にじの家 8枚目
4.00
2件
20件

山形県山形市にある「庭多唎権現堂」⛩Cafeにじの家の側にあり、目に入って気になって寄り道してみました。→官道笹谷街道の脇道として双月に山道があった。交通安全と荷物の無事を祈った神社。双月の鎮守神。と、看板に簡単な説明がありました📝立派な杉の木が生えていて、住宅街と、山の反対側では東北中央病院が見下ろせました。「イノシシ出没中!」と注意書きがあり、現在進行形なんだと思いました🐗💦2022年4月上旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

おふろcafe yusa(おふろカフェ ユサ)

上山/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、その他

おふろcafe yusa(おふろカフェ ユサ) 1枚目おふろcafe yusa(おふろカフェ ユサ) 2枚目おふろcafe yusa(おふろカフェ ユサ) 3枚目おふろcafe yusa(おふろカフェ ユサ) 4枚目おふろcafe yusa(おふろカフェ ユサ) 5枚目おふろcafe yusa(おふろカフェ ユサ) 6枚目
4.00
1件
6件

☆おふろcafeyusa☆山形市黒沢319-2黒沢温泉悠湯の郷ゆさ黒川温泉悠湯の郷ゆさに去年の12月にできたおふろcafeに行ってきました。今回は平日フリータイムコース(¥1408)にしました。フリータイムコースは館内着が着きます(*^^*)さっそく館内着に着替えて施設内を回って見ました!たくさんの本や雑誌、漫画、ボードゲームなどがあり、ゆっくり楽しむことが出来ます。専用のコワーキングスペースがあり、コンセント、WiFiが自由に使えてコーヒーも無料で飲めます☕️作業にもぴったりです!館内にはレストランとカフェがあり、レストランにて「白身魚のムニエル」をいただきました。お野菜たっぷりで美味しかったです。カフェでは8種類のフレーバーと4種類のフルーツソースからお好みのアイスを選んで食べることが出来ます。私はショコラティカカオのオレンジソースがけにしました。お風呂上がりには最高です。一日中ゆっくりと過ごすことが出来て、とてもいいリフレッシュになりました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

カフェ きのこの森

新庄周辺北部・真室川/カフェ

カフェ きのこの森 1枚目カフェ きのこの森 2枚目カフェ きのこの森 3枚目カフェ きのこの森 4枚目カフェ きのこの森 5枚目カフェ きのこの森 6枚目カフェ きのこの森 7枚目カフェ きのこの森 8枚目
4.00
1件
10件

山形県鮭川村にある「ビオトープ·カフェきのこの森」☕️こちらは「鮭川村エコパーク」のきのこの森センター内にあるカフェになります𖤐ミ湖の畔にある建物で、鯉や鴨の居る美しい景色を見下ろしながらお食事ができます♬頂いたメニューは森のきのこスパゲティ(750円)💰クリームと和風の2種類があって、クリームの方を選択してみました♡鮭川村らしくサーモン入りです🐟あと、エコパーク限定ほおずきアイス(350円)も頂きました🍨🥄※ほおずきは鮭川村の名物です🧡シャーベットとミルクの2種類があり、ほおずきの果実感をより味わいたくてシャーベットにしました😋1枚目の写真は、カフェスペースのお隣にあるワークスペースの様子✎𓈒𓂂𓏸✩*◆Cafeきのこの森🕒9時〜17時火曜定休日2023年5月下旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

産直どんでん畑

遊佐/郷土料理(その他)、定食・食堂

産直どんでん畑 1枚目産直どんでん畑 2枚目産直どんでん畑 3枚目産直どんでん畑 4枚目産直どんでん畑 5枚目産直どんでん畑 6枚目産直どんでん畑 7枚目産直どんでん畑 8枚目
4.00
1件
10件

山形県酒田市にある不動滝(開運出世の滝)&御瀧神社⛩酒田市にある有名な玉簾(たますだれ)の滝へと向かう途中、少しだけ道から逸れるとこちらの滝があります🌟以前春の季節に訪れたのですが、その時も玉簾の滝へ行くついでに寄り道を致しました🐈🐾御滝神社のすぐ後ろに流れ落ちる開運出世の滝…冬は滝の水量が少ないみたいです💦手水舎が雪に埋もれていました*❅·̩͙🐉※スポットの登録が無かった為付近の直売所をお借りしました(*..)))2023年2月上旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ぼた(bota)

山形/カフェ、コーヒー専門店、洋菓子(その他)

ぼた(bota) 1枚目ぼた(bota) 2枚目ぼた(bota) 3枚目ぼた(bota) 4枚目ぼた(bota) 5枚目ぼた(bota) 6枚目ぼた(bota) 7枚目ぼた(bota) 8枚目
4.00
1件
10件

「やまがたクリエイティブシティセンターQ1」の1階にある.『ぼた』さん@bota__0901(オフィシャルインスタ).山形市七日町にある「BOTACoffee」の系列店で、2階には食事とお菓子を店内で楽しめる「つち」もあります。.「BOTACoffee」さんは、深煎りコーヒー専門店で、こちらの「ぼた」さんは、テイクアウトのコーヒーとデザートとコーヒー豆の販売をしています。.社長さんが居らっしゃって。小窓から見える、暗さの中にほのかな灯り、淹れている姿がより一層カッコ良く見えました😁.𓈒𓏸𓐍ボタカヌレ380円𓈒𓏸𓐍ボタコーヒー500円𓈒𓏸𓐍カフェオレ500円.おすすめと書いてあったので、ボタカヌレを注文。カリッとモチッとしたカヌレに、濃厚カラメルソースがトッピングされてあって激ウマでした。.そのカラメルは、なんとボタコーヒーを煮詰めて作られたものなんだそうです。.それは、美味しいですよ…☺️.是非、BOTAcoffeeファンの皆様、食べなきゃです😆ただ、美味しくて一個じゃ足りないんですけど笑.ボタコーヒーはスペシャリィコーヒーを深煎りにしたブレンドなのですが、甘〜いボタカヌレに凄く合います。深煎りだから合うんだと思います。浅煎りだと負けちゃうかも🤔.テイクアウトしても、デッキや廊下にも席があるので、直ぐにいただけますよ。.次回は2階の「つち」(2-H)さんで、ランチをいただきたいと思っています。.ボタコーヒーさんは出張出店も行っているので(5月と先月の仙台コーヒーフェスにも来てくれてました)、各店舗のお休みや営業時間は変更がある可能性があります。是非、オフィシャルアカウントをフォローして確認してから伺って下さいね🤗ぼた(深煎りコーヒー専門店兼焙煎室)@bota__0901住所:山形市本町1-5-19[1-F]:11:00-17:00店休日:11月は月火水木(祝日は開いてます)駐車場:道路挟んで向かいにありますQRコード決済:対応していません(現金のみ)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場

新庄周辺西部・最上峡/そば、コーヒー専門店、その他

最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場 1枚目最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場 2枚目最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場 3枚目最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場 4枚目最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場 5枚目最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場 6枚目最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場 7枚目最上川船下り義経ロマン観光 チケット売り場 8枚目
4.00
1件
10件

山形県戸沢村にある仙人堂と、最上川舟下り義経ロマン観光𓂃𓊝𓄹𓄺前回投稿の続き...仙人堂の傍らにて湧き水コーヒー(500円)を頂きました⛩☕️夏場はアイスコーヒーのみでしたが、ホットでも提供している模様でした𖠚ᐝこの日はゴボウ風味のスティック状のお菓子が付いていました🥨最上川を眺めながら飲む美味しいコーヒー⟡.·*.別の舟会社、最上峡芭蕉ライン観光の舟が通って行くのが見え、手を振ってみたりしました👋💫5枚目は松尾芭蕉が腰掛けたと言われる石です🪨有名な「五月雨をあつめて早し最上川」の俳句を、仙人堂のこちらで詠んだのだとか️📝縁結びのパワースポットである仙人堂へは、義経ロマン観光さんの渡し舟でしか参拝できません💡「縁結びステーション」と名前が付いた高屋駅(現在工事中🚧⚠)の傍らに舟下りのチケット売り場がございます🚉高台にある駅で、10枚目の写真のような素朴で美しい景色がそこにはあります🖼いつの日か大好きな人と此処へ訪れ、また湧き水コーヒーを飲めたらいいなぁと思いました♡(*ˊ˘ˋ*)2023年9月中旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

麩和里

フラワー長井線沿線/カフェ

麩和里 1枚目麩和里 2枚目麩和里 3枚目麩和里 4枚目麩和里 5枚目麩和里 6枚目麩和里 7枚目麩和里 8枚目
4.00
2件
20件

山形県長井市にある「麸和里(ふわり)」🍴こちらは、お麸屋さんのカフェになります☕️土日限定だというランチメニューが気になって再来店致しました🐈🐾開店後ランチタイムの始まる少し前に着きましたが…お席は既に予約で埋まっていてカウンター席が2席空いているのみでした(゚ω゚;A)ランチメニューは2択です💡(6枚目写真)「くるま麸の卵とじ丼」の方も、少し前に宮城県登米市で頂いた「油麩丼」と比較して食べてみたい気持ちがあったのですが…限定10食のランチメニュー「お麸屋の昼ごはん」は残り1食と聞き、やっぱり限定の方をオーダーしてしまいました\(⍢)/9枚目が御品書き️📝食材が新鮮だったり、全てがクオリティ高くて美味しいと思いました✨️😋脇役であるだろう浅漬けとかお吸いものとかご飯も美味しくて…健康になれそうなお食事だと思いましたꕤ*.゚ランチに+300円でデザートと飲み物を付けれるとのことで、お得感があり注文♪10枚目の写真右手前に写っているみたらし団子風の生麩が出て参りました❀.*・゚🍡あとドリンクは前回同様「加賀棒茶」のホットを頂きました♡🍵限定メニューの内容は定期的に代わり、またいつか食べに来れたらいいなぁと思いました。注意すべきは、平日はスイーツのみ提供な点⚠️それから今回は運良くありつけましたが、予約して来店するのが安心みたいでした︎^_^;斎藤麩屋【cafe麩和里】◆営業時間11時〜17時◇定休日火曜日&水曜日◆ランチメニューは土日限定提供2024年5月中旬来店📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

飛来 酒田店

庄内平野・出羽三山・鳥海山/ラーメン、油そば、つけ麺

飛来 酒田店 1枚目飛来 酒田店 2枚目飛来 酒田店 3枚目飛来 酒田店 4枚目飛来 酒田店 5枚目飛来 酒田店 6枚目飛来 酒田店 7枚目飛来 酒田店 8枚目

トビウオ出汁自家製ちぢれ麺の絶品ラーメン🍜なんと1玉〜5玉まで無料の満腹補償!!

4.00
2件
6件
毎月14日・15日定休日 ※年末年始はお休みさせて頂きます。

飛来ラーメン酒田店へ🍜白中華太麺2玉、追加でバラチャーシュー2枚、背脂小、バラのりで!麺は今まで食べた中で1番食いごたえあり😆無化調みたいだがしっかり味がある。しかも並から5玉までなんと同じ料金、トッピングも多く、タッチパネルで麺の硬さなどを調節出来るのも良い🙂ラーメンも自分好みで美味しかった!ご馳走様でした!@katmana0301さま、ご協力ありがとうございました😊

公式サイト

詳細をみる

林鮮魚店

寒河江・山辺・河北/懐石・会席料理

林鮮魚店 1枚目林鮮魚店 2枚目林鮮魚店 3枚目
4.00
0件
3件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ウッドペッカー(Woodpecker)

山形/カフェ、バー

ウッドペッカー(Woodpecker) 1枚目ウッドペッカー(Woodpecker) 2枚目ウッドペッカー(Woodpecker) 3枚目ウッドペッカー(Woodpecker) 4枚目ウッドペッカー(Woodpecker) 5枚目ウッドペッカー(Woodpecker) 6枚目ウッドペッカー(Woodpecker) 7枚目ウッドペッカー(Woodpecker) 8枚目
4.00
9件
19件

アイリッシュコーヒーは、自慢のひとつ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

麺工房龍上海(メンコウボウ リュウシャンハイ)

南陽市・赤湯温泉周辺/ラーメン

麺工房龍上海(メンコウボウ リュウシャンハイ) 1枚目麺工房龍上海(メンコウボウ リュウシャンハイ) 2枚目麺工房龍上海(メンコウボウ リュウシャンハイ) 3枚目麺工房龍上海(メンコウボウ リュウシャンハイ) 4枚目麺工房龍上海(メンコウボウ リュウシャンハイ) 5枚目麺工房龍上海(メンコウボウ リュウシャンハイ) 6枚目
4.00
1件
6件

龍上海本店にやっと来れました。なかなか、行列で入れず、3時半に来ました。満席です。辛みそと赤湯ラーメンです。麺もちぢれ麺で、太くて美味しいです。くせになります^_^

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

杉っ子

寒河江・山辺・河北/お好み焼き、居酒屋

杉っ子 1枚目杉っ子 2枚目杉っ子 3枚目杉っ子 4枚目
4.00
1件
5件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

赤ちょうちんたけちゃん

村山市・大石田/居酒屋

赤ちょうちんたけちゃん 1枚目赤ちょうちんたけちゃん 2枚目赤ちょうちんたけちゃん 3枚目赤ちょうちんたけちゃん 4枚目赤ちょうちんたけちゃん 5枚目赤ちょうちんたけちゃん 6枚目赤ちょうちんたけちゃん 7枚目赤ちょうちんたけちゃん 8枚目
4.00
1件
10件

山形県村山市、村山駅前にある「喰み処たけちゃん」🍺こちらは夜営業の看板のないラーメン屋さん「弧哲」のお隣にある居酒屋なのですが...「緑提灯」を掲げる、地産地消の国産の食材にこだわったお店になります💚因みに店名の「たけちゃん」は女将さんの名前から来ています🎋𓈒𓏸農家に生まれた女性で、野菜や食材への心意気が、さすが緑提灯!と感心してしまいました👏お話を聴いて、お客様への思い遣りだとかステキだなぁと感じさせられました(*´ー`*)この日はイカとキュウリ尽くしのお通しが出て参りました🦑🥒それから玉子焼きと唐揚げをオーダー🥚🐓キュウリは自家栽培の畑から収穫したものでした✩家庭的な温かい雰囲気で美味しいお料理を頂けました😋飲み物は村山市高木酒造の「朝日鷹」&東根市六歌仙の「ふれっ酒」🍶また来店してみたいと思う良いお店でした(^>̫<)b◆営業時間17時30分〜22時30分定休日月曜日2023年7月上旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

らーめん軒

米沢/ラーメン

らーめん軒 1枚目
4.00
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

川入荘

飯豊山麓・小国・飯豊/その他

川入荘 1枚目川入荘 2枚目川入荘 3枚目川入荘 4枚目川入荘 5枚目川入荘 6枚目川入荘 7枚目川入荘 8枚目
4.00
1件
10件

山形県小国町にある「飯豊温泉梅花皮荘別館川入荘」♨️イチョウ広場のある横川ダムから暫くドライブし、赤芝ダム〜玉川渓流を経由して飯豊温泉へ🚗³₃飯豊連峰の絶景を臨める露天風呂に入って参りました♪梅花皮(かいらぎ)荘の本館には内風呂があるのですが、今回は別館の露天風呂の様子のみ★女風呂はこのような雰囲気でした☀️露天風呂の小さな小屋の入り口には観音様??が見守っています✧*。◆日帰り入浴料は大人500円、小学生300円💰◇10時〜18時◆火曜日定休日※内風呂(本館)&露天風呂(別館)の両方の湯を行き来して楽しめます。2024年5月中旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

地蔵の湯

鶴岡/旅館・オーベルジュ(その他)

地蔵の湯 1枚目地蔵の湯 2枚目地蔵の湯 3枚目地蔵の湯 4枚目地蔵の湯 5枚目地蔵の湯 6枚目地蔵の湯 7枚目地蔵の湯 8枚目
4.00
1件
10件

山形県鶴岡市にある「湯の澤温泉地蔵の湯」♨️こちらはにゃんこの居る温泉宿になります♡🐱宿泊ではなく日帰り入浴で利用させて頂いたのですが…3匹にゃんこが居るうちの2匹と会うことが出来ました💕(ฅ'ω'ฅ)1、2枚目は大きな男の子、マロン君🌰3枚目は…女の子でハナちゃん🌼⋈*.。あともう1匹の子は恥ずかしがり屋な性格なんだそうで隠れて会えませんでした💦4枚目は玄関から入ってすぐ撮影した、旅館の様子★5、6枚目は、絵画や写真などの飾られている廊下を写しました🖼7、8枚目がお風呂の写真♨️湯船が1つで内風呂のみでしたが、窓の外の景色を眺めながら入浴出来ます♪9、10枚目、そして外を見てみますと…まだ辺りは明るい時間帯でしたが、招き猫のネオンが輝いていました💡✧ฅ^̳ᴗ̫ᴗ̳^にゃんこが居るお宿らしいその演出に、ほっこりしちゃいました‪‪❤︎‬☺️※日帰り入浴は10時〜21時までの間の受け付けで、料金は500円です💰対応して下さった旅館の方(女将さん??)はとても優しくて、快く奥からにゃんこを連れて来てくださったり、にゃんこ好きな人間の気持ちに沿って会話や対応をしてくださいました♡(*・ω・)*__))ペコリ田舎の風景の細い道を進むとポツンとあるこじんまりとした旅館、静かでおすすめでリピ確定です♪🤙🏻⭐😊2023年1月中旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
・・・
33
34
3536
次へ次のページ

山形の人気エリア

1
天童・寒河江・尾花沢
1,440
2
山形・上山
2,166
3
米沢・白布・南陽
1,334
4
庄内平野・出羽三山・鳥海山
1,832
5
新庄・最上
485

山形 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

4.07

山形 > 米沢・白布・南陽

ラーメン

水車生そば(すいしゃきそば)

水車生そば(すいしゃきそば)

4.07

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

うどん

腰掛庵(こしかけあん)

腰掛庵(こしかけあん)

4.05

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

和菓子

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

4.05

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

栄屋本店(さかえやほんてん)

栄屋本店(さかえやほんてん)

4.05

山形 > 山形・上山

そば・うどん・麺類(その他)

米澤牛DINING べこや

米澤牛DINING べこや

4.05

山形 > 米沢・白布・南陽

すき焼き

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

4.05

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

4.04

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

豆腐料理・湯葉料理

ケンチャンラーメン 山形

ケンチャンラーメン 山形

4.04

山形 > 山形・上山

ラーメン

あらきそば

あらきそば

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

ワンタンメンの満月 酒田本店

ワンタンメンの満月 酒田本店

4.03

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

支那そば 熊文(くまぶん)

支那そば 熊文(くまぶん)

4.03

山形 > 米沢・白布・南陽

中華麺(その他)

七兵衛そば(しちべいそば)

七兵衛そば(しちべいそば)

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

新杵屋 本社工場直売店(しんきねや)

新杵屋 本社工場直売店(しんきねや)

4.02

山形 > 米沢・白布・南陽

郷土料理(その他)

ろばた

ろばた

4.02

山形 > 山形・上山

ジンギスカン

もっと見る(2940)

山形 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

4.07

山形 > 米沢・白布・南陽

ラーメン

腰掛庵(こしかけあん)

腰掛庵(こしかけあん)

4.05

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

和菓子

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

4.05

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

栄屋本店(さかえやほんてん)

栄屋本店(さかえやほんてん)

4.05

山形 > 山形・上山

そば・うどん・麺類(その他)

米澤牛DINING べこや

米澤牛DINING べこや

4.05

山形 > 米沢・白布・南陽

すき焼き

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

4.05

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

4.04

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

豆腐料理・湯葉料理

とびしま

とびしま

4.04

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

魚介料理・海鮮料理

フルーツショップ青森屋

フルーツショップ青森屋

4.04

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

カフェ

ケンチャンラーメン 山形

ケンチャンラーメン 山形

4.04

山形 > 山形・上山

ラーメン

あらきそば

あらきそば

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

ワンタンメンの満月 酒田本店

ワンタンメンの満月 酒田本店

4.03

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

支那そば 熊文(くまぶん)

支那そば 熊文(くまぶん)

4.03

山形 > 米沢・白布・南陽

中華麺(その他)

七兵衛そば(しちべいそば)

七兵衛そば(しちべいそば)

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

花鳥風月

花鳥風月

4.02

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

もっと見る(2207)

山形 × グルメ・レストランに関する記事

【2022】山形の観光地26選!東北出身者のおすすめスポット
tn1130
山形の人気のお土産特集!お菓子から雑貨までおすすめ10選☆
shuny0806
山形で美味しいランチを食べよう!おすすめのお店10選ご紹介
itken
【コスパ◎】山形でおすすめの安いランチの名店10選!
ysk81

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 山形県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.