水原製麺
仙台駅西口・一番町/ラーメン
ランチの時間は混むので早めに行きましたが、それでも10分ほど待ちました。通常のラーメンにトッピングでエビワンタン3個をチョイス!自分的にはこれが一番好きです。女性だとナルトがいつも切り抜かれてます。切り抜かないでほしいと少し思ったりもする食いしん坊なのでした。ちなみに、お支払いは券売機で現金のみです!
昆布水つけ麺、やっと食べました🙌🙌🙌ラーメン、つけ麺大好き佳さんのお写真を見てから仙台に無いか調べましたが無かったの😅しかし時が経ち、出来ていたのよ❣️昆布水に浸っている美しい麺✨✨丁寧に整えて丼に置くのですねぇ😍感動❣️昆布水をトロッとまとった麺だけでも本当に美味しい‼️魚介系スープにつけて食べて、やっぱり美味しい🎶エビワンタン、ぷりぷりジューシーワンタンはちゃんとした点心を食べているかんじ👍肉ワンタンも旨い😋東京の食べログ100選にも選ばれているキング製麺の暖簾わけ店?らしいです。『らぁめん小池』『中華蕎麦にし乃』でミシュランガイド・ビブグルマン部門に選出された水原裕満さんのお名前を拝借してますね。キングは水原さんのお店なんですね。残念なのがカウンター席のみと言うこと。店内にはガラス張りの製麺室がありましたので、自家製麺で間違いないようです。ツルツル、コシのある小麦薫る麺で美味しかったです🎶ちなみに山椒のラーメンがビブグルマン選出になったので、近いうちに食べに行ってきます😋
外部サイトで見る
外部サイトで見る
初代 伝五郎
仙台駅西口・一番町/ラーメン、そば
改装されててから初めて二階へ上がりました。二階が座敷てになってました。窓の建具が木製でガラスが時代を感じさせてくれる、味わい深い空間となってました。そして、ド定番のげそ天板そばを注文!ちょっと早いですが、年越しそばです!美味しい!
仙台駅から国道286号線へ行き、ショッピングモールのすぐ裏にある山形そばのお店『初代伝五郎』へ行きました。お昼時とあって、10組ほど待っていましたが、名前を記入し15分ほどで店内へ。席に着くとお通しの野沢菜と麦茶が運ばれて来ました。山形蕎麦と言えば、冷やし肉蕎麦。歯応えのある鶏肉がのっており、しっかりしたコシのある田舎蕎麦です。お通しの野沢菜を入れて食べてみましたが、コレも美味。他にも気になるメニューがたくさんあったので、また行きたいと思います。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく)
蔵王・川崎・柴田/ラーメン、そば
宮城・遠刈田温泉♨️にある「新楽」です。かも蕎麦が看板商品🍜!店内は小さめ、6テーブルで日曜日というのもあり少し待ちました。冷かも蕎麦、温かも蕎麦にするか、ここに行こうと決めてから注文する寸前まで相当悩みました。蕎麦で好きなのは冷やしですが、温かいのも美味しそうなんです…。ということで、気温が低くて寒いのもあり温かい方を。甘めのたれに、キャベツや青菜そして鴨肉が乗ってて美味しいー!!!鴨は噛むほどに旨みがあります。野菜も甘い。麺は太麺で香り高いです。温でもわかったので、冷ならもっと香り高く噛み応えがあると思います。あぁ、これはまた冷かも蕎麦が食べたい。ときっと、冷頼んだとしても温が食べたくなると思う逸品でした🦆
宮城県の蔵王町にある遠刈田温泉で、夕飯に冷かも蕎麦を頂きました。15年ぐらい前に食べた時には、カモの脂が少なくてあっさりしていてパンチ不足の感想でした😅野菜が邪魔とか旦那は言っていた気がします😅しかし最近は脂っこいのが苦手になりつつあり、久しぶりに食べた新楽さんのかも蕎麦は、美味しかった❣️🤣薄切りカモ美味しいねー😋脂っこく無いカモ出汁美味しいね😋白菜やケール?などの野菜も入っていて体に良いね🎵と、別人な二人🤣もう少し細い麺の方が汁が絡んでもっと旨いと思う、これは前と同じ感想だけど、太い田舎蕎麦自体はモチっとしていて美味しいです。かも丼や鍋焼きも気になり、近いうちにまた来たいと思います😋
外部サイトで見る
外部サイトで見る
長尾中華そば 仙台名取店
名取・岩沼・県南海岸/ラーメン
ラーメンGWから食べていなかったの。旦那さんが少食になってしまい、ほとんど残すのが目に見えているため、お店に悪いから行きたくないと。好きなラーメンなら食べられるかもと考えた私。残したら私が食べるから気にしないで!いいのー?と旦那さん😊大盛り食べるつもりで行くから大丈夫、おまかせあれ😄で、美味しい美味しいと隣りで食べていましたが、ありゃ4口で終了か😅ほぼ二杯だなと思いながら、ズルズル頂いていると、もう無理しないでーとストップが🤣あ、いや行けそうなんですが‥やめました。この後、ジェラートもご所望だったのでお店には申し訳ないですが残して良かったです😌煮干しスープも手打ち麺もチャーシューもメンマも美味しかったです♪
買い物ついでに朝ラーへ🍜前回、ごくにぼを食べて(;-ω-)ウーン私にはごくにぼ合わないかも…と思って、ちょっと足が遠のいてましたが、今回は津軽煮干しブラックにトライ(^-^)私的には煮干し系ラーメンはこう言う系の方が合うのかもしれません😋あっさり系を何回か食べてみて、慣れて来てからまた【ごくにぼ】トライしてみようと思います🍜#🍜