bake melew
御器所・いりなか・八事/コーヒー専門店、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)、カフェ
地下鉄御器所駅からすぐの場所にあるスイーツのお店「bakemelew」です、週末の午前中に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブルが少しの席数、それにテラス席もありましたね。11時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。ランチタイムだったのでランチメニューのバターチキンカレーやベーコンエッグフレンチトーストがお値打ちにいただけましたがワタクシのお目当てはスイーツ、スイーツメニューも栗とベリーとチーズケーキのパフェやモンブランフレンチトーストといった季節のメニューにまるごとりんごのアップルパイ、罪なりんごパイ、スイートポテトなど魅力的なものばかりで迷いましたがプリンと焼き菓子とアイスのデザートを注文です。焼き菓子は好きなお菓子を選ぶことができます。ココでも迷っちゃいましたがお約束のカヌレをチョイス、そのカヌレをはじめ、大好きなプリン、自家製バニラアイス、メレンゲなどの焼き菓子、スティックパイなど、カップの中にスイーツ界の人気者たちが勢揃いです。こんなふうにいろんなお菓子が楽しめるのはうれしいですね。それに見た目だけでなく味も美味しい、プリンはスペシャルティコーヒーを使ったコーヒープリンということでしっかりした硬さがワタクシ好み、ほどよいビターなコクが感じられる美味しいプリンです。カヌレも表面は少しカリッとした食感で中はもちもち、その食感とともにコーヒーのコクとオレンジの風味がふわっと感じられるのがイイですね。それにシュワっと口の中で溶けるようなメレンゲも何気にイイ仕事ひています、しっかりしたコクと酸味が感じられるスペシャルティコーヒーのエチオピアとともに美味しくいただきました。パフェや罪なりんごパイとかも気になるところなので次回はその辺をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
去年からずーっと気になって見ていたお店についに行く事が出来たぁーッ•¨.¸¸♬︎見た目からしてかわいらしくボリュームがある(*≧︎艸≦︎)パフェグラスやドリンクのグラスもオシャレ〜(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。♥︎パフェの中にはお店ご自慢のチーズケーキや自家製アイスやフロランタンなどが入ってて食感も味も色々と楽しめるパフェとなってました(ฅ́˘ฅ̀)♡︎パフェだけではなくレモネードも美味しいの♥︎︎∗︎゚レモネードって変に甘ったるかったり逆に酸っぱさだけが出てたりレモンの変なシブさとかが際立ってる感じで私自身は好んで飲んだりしないんだけどこちらのはそういうのが全くなくて飲みやすいしいい感じの濃さでパフェを食べたあとに飲むとサッパリするしいくらでも飲めちゃう感じ(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛︎チーズケーキとフロランタンが気に入ったのでお持ち帰りしたのは言うまでもなく😅他にもあれやこれやとついつい(≧︎艸≦︎)まぁっ…自分へのクリスマスプレゼント🎁ということで😅新作パフェが始まるそうだけど…今日が私にとって年内ラストのパフェ予定なので私のパフェ活はまた来年から…ということで今から楽しみにしてます🥰∧∧ごちそうさまでした♥︎︎∗︎゚(´・ω・)/⌒ヽゲフッ(人__つ_つ—-@miyu.pooh.ka_kunさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
アール アート オブ コーヒー 松坂屋店(R ART OF COFFEE)
栄/カフェ、コーヒー専門店、洋菓子(その他)
松坂屋名古屋店南館の2階に入っているカフェ「アールアートオブコーヒー」です、休日の午後に利用してみました。店内はテーブル10卓程度の席数、13時ころに入りましたがほぼ満席と混み合っていました。ランチタイムということで4種類のフォカッチャサンドのランチセットもありましたがこの日はカフェでの利用、深煎りのビターブレンドをいただきました。そのブレンドは酸味がしっかり感じられるスッキリした味わいのブレンド、珈琲のお供として購入した苦みの中にもバランスよく甘みも感じられるカカオ70%のチョコレートとともに美味しくいただきました。
.●RARTofCOFFEE➡︎クッキーコップセット1,080円—————————————————松坂屋南館2階にあるアールアートオブコーヒーさん。本山に本店をおくコーヒー専門店です☕️季節によって変わるクッキーコップ。この時は苺をチョイスしました🍓ほろっほろのクッキーには、ナッツのアクセントが…!カフェラテを注文しましたが、コーヒーにもかなり合います!!✨お買い物中の休憩にも、目的地としても利用したいコーヒー店でした!詳細は記事をcheck!——————————————————
はるのはれ
名古屋駅周辺/ケーキ、洋菓子(その他)
お菓子お店「はるのはれ」にて、休日のケーキ購入です。最近出来た、北陸発のスーパーの少し北にあります。購入したのは和栗520円熊本産の和栗を使ってます紅玉のタルトタタン490円紅玉を煮詰めて、酸味がいい感じですはるのシュークリーム200円看板商品との事ですカヌレ290円喜界島粗糖を使ってます少し硬めの奥深い味のカヌレでしたなかなか実力派のお店だと思います
地下鉄中村公園駅から歩いて10分チョットの場所にあるケーキ屋さん「はるのはれ」、週末の午後に利用してみました。店内のショーケースには20種類近くのケーキが並んでいてどれも魅力的で美味しそうなものばかり、結構迷いましたがオペラ・ピスターシュとはるのきりかぶの2点のケーキなどを購入です。オペラ・ピスターシュは漆黒のチョコレートでコーティングされた美しいケーキ、その断面はピスタチオのクリームとガナッシュが何層にもわたり重なりあっています。コクのあるチョコレートとピスタチオの香ばしい味わいがイイ感じです。一方のはるのきりかぶは切り株に見立てたケーキ、チョコレートのビスキュイ生地のその中心には生クリームとカスタードクリームが詰まっていて4種類のフルーツも入っています。ビスキュイの軽くサクッとした食感にほどよい甘さのクリーム、そしてキウイやバナナなどそれぞれのフルーツの甘酸っぱさや甘さ、爽やかさなどが見事にマッチしていてすごく美味しかったです。
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ボニュ(bonnieu)
覚王山・本山・東山公園/カフェ、ケーキ、洋菓子(その他)
行きたかった本山の人気カフェに行ってきました。桃と薔薇のエクレアです🌹🍑
*名古屋、本山の「ボニュ」さん。テイクアウトで2個❤︎☑︎無農薬いちごのタルトサクサクタルト、クレームダマンド、パティシエール、シャンティイ、苺。盛りっと盛られた苺は、山の真ん中も苺でした(*´꒳`*)今回、ショートケーキとエクレアとタルトの3種類の苺ケーキの中で、タルトが1番苺が主役な感じ💗“きぼうのいちご”を目一杯楽しみたいなら、こちらのタルトかなぁ(*´艸`*)☑︎Lagrâce(ラ・グレイス)薄めでパリッとサクサクしたタルト生地の中は、滑らかなガナッシュ🍫胡椒のようなスパイス感もある、美味しいガナッシュでした🥰ボニュさんは、毎週月曜20時から、その週のケーキがオンラインで予約できます。(席の予約ではありません)ケーキの取り置きの予約ですが、当日にテイクアウトにするかイートインしていくかを決められます。時間と胃袋の都合で「食べてこ♡」か「持って帰ろ♡」か決められるのは、ホントありがたい(^人^)また予約して行きます🙋♀️—-@rio_rio_2014さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
リオン菓子店
栄/カフェ、洋菓子(その他)、パフェ
大須にあるフランス伝統のパフェや焼き菓子などがいただけるお店「リオン菓子店」、休日の午後に利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、12時15分ころに入りましたが7割ほどの客入りでした。メニューはパリのお昼ごはんセットやクロックムッシュとサラダなどの食事メニューもありましたがこの日のお目当てはスイーツ、中でもフレンチパルフェが狙いだったんですよね。この日6月上旬のパルフェは不思議の国のアリスに初夏のいちじく、REDチェリー、白桃と種類があったので白桃をチョイス、ワンドリンク制なのでドリンクはアールグレイをチョイスです。桃って大好きなんですよね、見かけると迷わず頼んじゃいます。たっぷりと美しく盛り付けられたの桃の果肉は1.5玉分とたっぷり贅沢に使われています、トップには桃の果肉のほか、マカロンにチュイール、生クリーム、さらにはフランスらしくエッフェル塔が刺さっていましたね、コレは食べられないですけど笑、桃の下にはスポンジに白桃のジュレ、バニラとフランボワーズのアイスクリームなどが入っていて、最初はフレッシュな桃にコクのあるクリームの味わいが、途中からは甘酸っぱいフランボワーズなどの味も加わり最後まで味が単調になることなく美味しくいただけました。レベルの高いパルフェなどのスイーツを美味しいドリンクとともに店内でいただくのははもちろん、11時30分まではクロワッサンのモーニングもやっていたり、テイクアウトでもいろんな種類の魅力的な焼き菓子が並んでいたりといろんな使い方ができるイイお店ですね、また美味しいスイーツをいただきにお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
焼き菓子、ミルフィーユがサクサク💕♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥ʚ⃨♡⃨ɞ⃨リオン菓子店さんꪔ̤̫愛知県名古屋市中区大須2丁目14二丁目14番地3号エビスビル1F地下鉄🚇大須観音②番出口から徒歩2分方向音痴の私でも大丈夫でした🙆🏼♀️☎︎052-291-4554定⃞休⃞日⃞火曜日営⃞業⃞時⃞間⃞9:00-18:00𝗺𝗼𝗿𝗻𝗶𝗻𝗴9:00-11:30𝐥𝐮𝐧𝐜𝐡11:30-売り切れるまで駐⃞車⃞場⃞🚗無し。𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@lyon_kashiten♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥✿季節のミルフィーユいちご800円✿本日の焼き菓子480円✿アイスコーヒー580円✿アイスティー680円❥お友達に誘われて❤️美味しいもの巡り💕❥同じ名前で行ってみたかったリオン菓子店さん💕お店が見た目がパリをイメージしてる❥店内、クリスマス🎄ツリーがあって、奥に広い店内だったよ。❥ちょうど、座る席があり、横並びにすわり、カウンターの家具がお洒落だったよ❣️❥有名なパフェが食べたかったけど次があるんで我慢して、季節のミルフィーユを食べたけど、見た目も可愛くてね💕食べると生地がサクサクで、私好みだった。❥生クリームもあっさりで美味しいかったよ💕お皿は、アンティーク皿でしたよっ。❥焼き菓子もあって、テイクアウトできますよっ❣️❥次は、パフェとモーニングが食べたい❣️1人でも行ける😁食べログからも予約できますよっ👍ご馳走さまです💕
ネット予約可能な外部サイトで見る