すべて
記事
愛知の人気エリア
1 - 30件/203件

抹茶ティラミスカキ氷❤︎名古屋、栄の有名店です。
投稿日:2018年9月5日

❤︎みるくソース&旬フルーツかき氷🍧❤︎.みるくソースに旬のフルーツがトッピングされたかき氷😌近くを訪れた際はぜひご利用ください😊💗.写真提供:@shihodiaryさん(Instagram)素敵なお写真をありがとうございました♡.[吾妻茶寮]住所:愛知県名古屋市中区大須3-22-33電話番号:050-5570-5068営業時間:11:00〜19:00予算:¥~999アクセス:上前津駅から385mシチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.あなたが撮影したベストグルメpicに「」を付けて教えて下さいっ☺︎あなたの投稿が紹介されるかも♪...#🍰
投稿日:2018年8月14日

紹介記事
名古屋のおすすめかき氷14選!インスタ映えする人気店をご紹介
名古屋でかき氷を食べたい方必見!暑い夏に食べたくなる、見た目も可愛いインスタ映えなふわふわかき氷♡「あんどりゅ。」や「sizuku」などの人気店のものから、フルーツをたくさん使ったものまで幅広く名古屋のおすすめ店14選をご紹介します!

バレンタインデーデートコース~昼間の部~縁結びといえば、ハートの絵馬で有名な三光稲荷神社。稲荷神社といえば犬山城。お城といえば城下町☆犬山城からの稲荷神社からの城下町散策いきました(˶ˆ꒳ˆ˵)心配していた雨も降らずで楽しめました!夜間の部はまた次回☆
投稿日:2020年2月22日

もちもちのおもちがもうたまらなかった〜〜3個。いやもっとください2本くださいレベルで美味しかった😏😏😏
投稿日:2019年10月2日

紹介記事
【名古屋】犬山へ観光しに行こう♡おすすめしたい見どころ3選!
犬山は魅力満載のスポット!名古屋観光のついでに足を運んでみるのもいいですよね◎今回は風情ある城下町である犬山の観光でおすすめしたい見どころを3選ご紹介します。名古屋へ先日訪れた筆者の体験談をもとに、この記事を読んで参考にしてみてください♪

久しぶりに休日の午後に再訪です。14時30分ころに入りましたが満席、10分ほど待って席に着くことができました。この日いただいたのは大島金時ミルククリーム白玉きなこ粉氷、ふわふわの氷に優しい甘さの黒糖にもちもちの白玉、それになんといってもきな粉が美味しい、香ばしい風味がたまらないですね。別添えで出てくるので自分でかけるときに結構こぼしちゃいましたけど(^^;)久しぶりの雀おどりでしたがやっぱり美味しいですね、これからも定期的にお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年5月10日

暑い名古屋市こんな日はかき氷今どきなゴテゴテしたかき氷ではなく和な感じのかき氷で、雰囲気も落ち着きがあり騒がしくないのが良いです。友人は抹茶のわらび餅が入ったかき氷を注文。私は、夏季限定の氷ぜんざいを食べました、あんこが程よい甘さで、たっぷりのっており、あんこ好きな人にはたまらないと思います!白玉が2つついてます、柔らかでつるんとして、美味しかったです。帰りに、ういろうをひとつお土産にもらえるのが、とても嬉しいサービスです。店内にいけすがある、風情あるお店。老舗の和菓子屋さん栄の大通り沿いにあり、歩き疲れたらお茶をしてください。
投稿日:2020年8月19日

紹介記事
名古屋のおすすめかき氷14選!インスタ映えする人気店をご紹介
名古屋でかき氷を食べたい方必見!暑い夏に食べたくなる、見た目も可愛いインスタ映えなふわふわかき氷♡「あんどりゅ。」や「sizuku」などの人気店のものから、フルーツをたくさん使ったものまで幅広く名古屋のおすすめ店14選をご紹介します!

頂いたトイレの最中を食べてみました。INAXのトイレを参考にし、コラボしたようです。蓋を開けて餡子を落とし、蓋を閉めて頂きます😊こんなに黒いのしたことないよなーと思いながら、かぶりつきました😊健康が一番🤞美味しくいただけました。
投稿日:2022年5月8日

愛知県常滑市大蔵餅のトイレ最中なんだコレ~💧人気沸騰で即効売り切れになるらしいです。LIXILとコラボ通販でも買えるそうですが、8個入り2,700円税込み。お一人様一箱限り。賛否両論有るかと思いますが、気になる方は大蔵餅で検索してみてください。
投稿日:2021年11月29日

暑いので大蔵餅までかき氷食べに行きました🍧お店で人気NO1のトッピングをしてプチ贅沢❤️確か…金時+ミルク+白玉+大倉餅❤️美味でした😋2019.8.1
投稿日:2019年8月1日

昨日、話題の鬱花へ行ってきました!11時にはだんだんと人も混みあってきました。私は一人だったのでカウンター席に案内され、目の前の美しい食器たちを眺めておりました☆桃のかき氷を食べました✨ふわふわの氷に桃のソースをたっぷりとかけて、甘さが足りなくなったらシロップをかけて美味しくいただきました(*^^*)
投稿日:2021年8月25日

◇◇鬱花◇◇豪華御膳ランチがお値打ちにいただける隠れ家&古民家カフェとして人気の『うっか』さん🤗🌟秋の御膳¥1750(税込)⁂朴葉味噌がメイン🍁⁂土瓶蒸し⁂炊き出し⁂前菜の盛り合わせ⁂白菜ロール⁂ご飯⁂プチデザート(この日はティラミス)★料亭で出てくる一人鍋用のコンロでじっくり味噌を焼きながら食べるので見た目も豪華😍✨✨うずらの卵割って絡めて〜😆芳ばしいお味噌とご飯の相性はバッチリ〜👌💕土瓶蒸しはゆずの香りがして具沢山❣️松茸入ってました〜🥰炊き出しも、前菜の盛り合わせもどれも和食の良さを引き出している優しいお味〜♡私は素材の味が出てるので好きですが薄味になっております〜♬ティラミスもエスプレッソ香るスポンジに口当たりの軽いマスカルポーネで食べやすかったです😋ほっこり心が温かくなるような満足御膳でした🍱✨✨⌘大道路から一本奥の道の住宅街にあり木々に囲まれていて🌳外観も内装も木の温もりを感じる"和テイスト"🏡テラス席がいくつかあって静か〜♬外ならペットも可🐶外で食事を楽しむのも良さそうです🥰⌘ランチは大人気なので予約がオススメ☎️御膳ランチであればお席の確保してくださいます🤗かき氷や甘味も人気です🍧🌟季節が変わったらメニューも変わるのでまた伺いたいと思います🤗*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡名古屋市緑区鳴海町宿地66-1📞052-622-2826🕙10:00〜18:00🍽lunch🍽11:30〜※御膳は数量限定🎌無休🚘店舗横+専用駐車場あり*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
投稿日:2020年11月8日

スパイダーマンをイオンシネマで観たあと、明日までの干支氷を目指してやって来ましたが、売り切れていました💦後ろの席の方が最後だったのか、食べていたのはショックでした🥲仕方なくもう一つの正月福氷と、アップルパイ氷を選び、2人でシェアしていただきました。どちらも写真のメニューにあるような内容😊美味しかったです。虎🐯の干支氷はインスタの写真をコピーしたものです。食べれた方が羨ましい🥲来年の干支にチャレンジします。
投稿日:2022年1月9日

こちらも先月家族で食べた美味しいかき氷達🍧訪れたのは新瑞橋にある@suriacoffee_2010さんかき氷がそんなに得意ではない旦那さんが、唯一スリアさんのかき氷だけは定期的に食べたくなるみたいで、スリアさんには家族皆で行って大体2杯〜3杯頼んでシェアして食べます✨今回は画像①②枚目が季節限定の【ほうじ茶ティラミス】③④枚目が定番シロップの組み合わせの【いちごミルフィーユ】⑤枚目も定番【塩キャラメルラテ(だったと思う笑)】と3杯頼みましたが、子供達が最近よく食べるようになったので3杯頼んでもアッサリ完食できてしまいました🤣スリアさんは個人的にはやっぱりコーヒーベースとかティーベースのかき氷がオススメなので、限定のほうじ茶ティラミスはドストライクでした🍵♥スリアさんの氷はふわふわなのにどこかソリッドでそしてボリューミーだけど不思議と食べられてしまう(笑)男性店主さんが作る【男前なかき氷】という風に私はいつも思ってます✨✨
投稿日:2021年12月23日

◇◇Suria◇◇🏡名古屋市瑞穂区洲山町2-1-1📞052-841-3915🕚平日11:00〜21:00🍽lunch🍽11:00〜15:00🕚土日祝10:00〜18:00🎌定休日不定休(インスタ参照)🚘なし🌟Instagram🌟@suriacoffee_20101年中かき氷が食べられじっくりと時間をかけて抽出した特徴的な水出しコーヒーが有名な『スリア』さん🤗元宝塚月組男役で有名な遼河はるひさんがレポートされてからずっと行ってみたくて思い出したかのように行ってきました😆⌘魅力はなんといっても種類の多さ❣️自分でトッピングも出来ちゃう❣️アルコール入れて大人なかき氷も出来る🥃💕そしていまやかき氷はデザート領域なので¥1000〜が多いですがこちらのお店はお値段がとても優しい🥰すごく悩みましたが大好きなティラミス氷にしました💗🌟ティラミス氷¥950(税込)⁂上からココアパウダー・チーズクリーム・カフェオレコーヒー・チョコソースそしてクラッシュコーヒーゼリーが隠れてます☕️✨◎ふわっふわで軽いチーズクリームとココアとコーヒーの香り☕️💕三重県青山高原から湧き出た水で作られた天然氷🍧✨✨ふわっ。ちょっとシャリ。っと両方楽しめる食感です🌟初めは量が多いかな〜って思うけれど氷だから意外と食べられちゃう〜♬冷たいけれど頭にキーンって来る感じは全くないので最後まで美味しくいただきました😋⌘次は水出しコーヒーも飲んでみたい☕️♬氷の種類も多いし、ランチもやってるのでまた伺いたいと思います🤗
投稿日:2020年8月15日

名古屋駅から歩いて10分ほどの場所にあるカフェ、平日の午後に利用してみました。店内は昔小学校だったということでどことなくそんな懐かしさを感じる雰囲気でカウンターが少しとテーブル10卓チョットといった席数、16時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。スイーツメニューはカスタードプリンに和パフェ、わらびもち、小倉トースト、カッサータ、それにクリームソーダやわらび餅ドリンク、あんこシェイクなどもありました。その中からいただいたのはカスタードプリンと天空抹茶ミルクなど。カスタードプリンはしっかりとした食感の固めのプリン、濃厚な味わいにほろ苦いのカラメルもたまりませんね、ワタクシ好みのタイプですごく美味しいです。天空抹茶ミルクは牛乳瓶の器に入って出てきます、可愛らしいですしお店の雰囲気からして給食みたいで懐かしさも感じます。抹茶は別添えで出てくるので自分の好みの量を入れて味を調節することができます。抹茶も標高600m農園で栽培された最高品質の有機抹茶のシロップということで優しい味わいの牛乳と見事に融合して美味しかったです。ランチメニューのナポリタンとかもすごく美味しそうだったので今度は食事でも利用してみたいですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年4月13日

廃校になった小学校が生まれ変わった!!名古屋にできたカフェ「yoake」のスパイシーカレーです。給食室をリノベーションしたという店内は、記事にて公開予定です
投稿日:2019年12月26日

紹介記事
小学校の給食室が!名古屋にオープンした懐かしくて新しいカフェ♪
名古屋に誕生したベンチャーの育成拠点「なごのキャンパス」。その一画に、世界の料理を味わえるカフェ「yoake(ヨアケ)」がオープンしました。給食室をリノベーションした店内と、ランチを紹介します!

めっちゃオシャレな飲み物🥺💖イチゴの繭玉っていうかき氷フワフワで美味しかった☺️💓
投稿日:2020年3月15日

岡崎市にある六華亭さん。ソーダポンチ、カラフルで可愛いくって写真をパシャリ‼️木苺のかき氷も苺がたくさん乗ってて可愛くて美味しゅうございました(^^)
投稿日:2020年2月29日

岡崎市にあるかき氷で有名な『六華亭』さん。2/14からリニューアルオープンという事でその次の日に行ってきました!今回はかき氷以外に繭玉とブレッドパフェが新しく加わり、見た目がどれも美味しそう…ブレッドパフェは3種類味があり、今回は紅芋をチョイス。ソフトクリームに紅芋ペーストが乗っかっていますが、パンが他の味に負けないぐらい美味しかったです!繭玉も見た目以上に美味しく、ピスタチオアイスや白玉もGOOD!苺ソースをかけたら更に甘味と酸味が加わり感動レベルな美味しさへ!これからの『六華亭』さんには目が離せません!
投稿日:2020年2月18日

店名【キッチン工房丸来】/📍愛知県刈谷市〈オーダー〉🔸ローストビーフ丼¥1,628※数量限定、サラダ・スープ付き刈谷市にある人気洋食店🍽元フレンチの料理人さんのお店でパスタ、お肉、スイーツ全て手抜きなし😍中でも人気なローストビーフ丼はしっとり柔らかで絶品❤️❤️❤️脂身が少なくてあっさりヘルシーだけど玉ねぎと醤油ベースのソースが肉と米にマッチ🤤✨味だけじゃなくルックスも良い丼でここはぜひ食べに行ってほしい🙌—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-▶︎住所:愛知県刈谷市住吉町5-12▶︎営業時間:ランチ/11:00~15:00(L.O.14:00)ディナー/17:00〜22:00(L.O.21:30)⚠️まん防期間は20時閉店(19時L.O.)▶︎定休日:水曜、第3木曜▶︎駐車場:あり▶︎最寄駅:刈谷駅徒歩10分▶︎支払方法:カード・現金▶︎電話:0566-23-0838
投稿日:2022年3月31日

♡🍓【MARURAI】𓂃𓄽𓇬𓈒𓌉◯𓇋˒˒�@marurai_official🍓ときめき生いちご氷¥1628大好きないちごのかき氷😍丸来さんのいちごかき氷はいちごを1パック半も使ってるいちご好きにはたまらないかき氷❤おまけにミルク氷だから最後の最後まで美味しい😋🍧ストローが付いてくるから最後はストローで飲めちゃう❤中にはアイスが入ってて、苦手な人はなしにも出来るみたい😘私はもちろんアイスあり❤笑これを食べた後に絶対シェイクをお持ち帰りしようと思うんだけどお腹いっぱいでいつも断念😮💨次こそは絶対シェイクをお持ち帰りする🥤💕アルミのスプーンが苦手だから木のスプーンも嬉しい❤笑笑笑・—-@wakako_pinkさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月29日

久しぶりに休日の午後に再訪です。14時ころに入りましたがほかにお客さんは2組と待つことなく入ることができました。この日いただいたのはたっぷり苺のかき氷とフルーツババロアの2点、たっぷり苺のかき氷は甘酸っぱいいちごの果肉がたっぷり、果実感しっかりのソースもたっぷりでとろとろになった氷にしっかりと染みていますね、なので溶けても濃厚な味わいがしっかり楽しめるので最後まで美味しくいただけました。久しぶりでしたがやっぱりココのフルーツかき氷は美味しいですね、また近いうちにお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年5月10日

フルーツがらおいしくて、お値打ちです。丸栄時代からお世話になってます。大須商店街から少し歩きますが、歩いてでも行きたいフルーツパーラーです。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月28日

紹介記事
丸栄閉店に伴い大須へ!フルーツパーラーでお得なフルーツランチ♪
若宮大通り沿いにあります「檸檬屋」は、もとは丸栄百貨店内にあったお店ですが、丸栄が閉店になってしまい、こちら大須に新たにオープンしています。

これにて卒業。多くのいいね頂いた皆様ありがとうございました。何ら意味がないランキング!
投稿日:2021年6月11日

抹茶エスプーマかき氷が食べたくなり、西尾までドライブ😊たくさんの人が来店されていましたが、開店が早いおかげで、30分待ちで席につけました。GW期間中はパンケーキとエスプーマかき氷とドリンクのみ注文できるシステムでしたので、キャラメルパンケーキとエスプーマ抹茶かき氷を注文しました。やはりエスプーマはかき氷に必須👌パンケーキはふわふわで絶品でした。また行きたいなぁ。
投稿日:2021年5月3日

抹茶のかき氷😋○アクセス名古屋→西尾車で1時間くらい○西尾の抹茶エスプーマ氷1000円で食べられちゃいます😋抹茶が濃くってとにかく美味しい!抹茶好きにはたまらないかき氷です😊練乳をかけて食べるんだけど相性も良くて美味しかったな〜😊抹茶が苦手な方は、ティラミス氷とかいちごかき氷とかもあるので全然大丈夫です👍友人がティラミスを頼んでたからちょっと食べさせてもらったけど、本当にティラミスの味したし、スポンジも入っててビックリだった!○注意点とにかくボリューミーです!お昼ごはんを軽く食べてから行ったんだけど、本当にお腹が苦しかった……😇あと溶けると手がベタベタになる😇最後にはお盆に水たまりができちゃうほど溶けちゃいました😢
投稿日:2020年8月16日

紹介記事
【愛知】パンケーキを制覇しよう♪ふわふわ食感がたまらない♡
愛知は美味しいグルメが大集結する県!そんな愛知には大注目のパンケーキがたくさんあるんです♪ふわふわの食感、美味しい味、おしゃれな見た目、あなたはどんなパンケーキが食べたいですか?アクセスも記載しているので、読んだらすぐに愛知へ行きましょう!

写真が旦那さんのスマホ撮りのこの1枚しかないので迷いましたが、栗が大好きなのでpostしておきます💕先々週末食べた、レイヤード久屋大通パーク内にあります@ippoen_hisayaさんの季節限定の栗パフェ🌰✨と、子供達が頼んだ抹茶とミルクのソフト🍦✨栗パフェは、和栗のモンブランクリームと中の栗アイス・ほうじ茶アイスがとっても美味しかったです✨途中にカシスソースが入っていて、和の栗パフェの中にも洋を感じられました✨しっかり食べ応えのある栗パフェで流石一芳園さん❗美味しかったです♥
投稿日:2021年10月20日

セントラル・パークにある清水一芳園でエスプーマ氷が食べれるので、雲一つない青空の中、食べに行ってきました。半袖でも汗ばむ陽気で、かき氷も美味しく頂けました。イートインは流石に並びましたが、苦になりません。美味しいものが食べれますから…真夏に並ぶにはきついかな?梅雨真っ只中を忘れる日でした。
投稿日:2021年5月30日

🍉愛知県岡崎市のスーパーダイワさんが同じ岡崎市内の奥殿陣屋でかき氷🍧をやってます。今日は梅雨の中休み❓とても暑く☀️☀️なりそうだったので行ってみました🚘午前中だったので並ばずにすぐ入れました😄🍈のドラコンボール🥭の笑笑氷🍍の星の王子様🍉の赤雪姫どれも美味しそうで悩みましたがお値段も高め😅今日は🍉の赤雪姫👍小玉の🍉を半分にして器にしてあり、氷もたっぷり…🍉も甘くて美味しかった。練乳はおかわり無料なので追加してもらいました。二人で充分な量で満足🈵😃✨次回は🥭にしたいけど…😅悩みます😔
投稿日:2020年7月19日

このかき氷いただくために、2時間待ちの列ができていました。ものすごく暑く、尻汗で履いてたズボンが大変なことになりました。ですが、2時間待ったかいがあるほどめーーーーーちゃくちゃ美味しかった😋💓🙌💓🙌🍈こんな贅沢なかき氷食べてしまったら、、お祭りのかき氷食べれんくなるからお子様に食べさせるのは注意かもしれない😇(家族連れめちゃくちゃ多かった👨👩👧👦)
投稿日:2019年9月15日