恵那川上屋 本社恵那峡店
恵那市/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、ソフトクリーム、カフェ、ケーキ
岐阜県恵那市にある「恵那川上屋」を訪れました🐈栗の産地である恵那ならではの栗を使ったスイーツが人気です🌰店舗は自然豊かな場所にあり、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気✨限定商品も多く、観光客にも地元の人にも愛される名所です🌈モンブランソフトをいただきました🍦濃厚な栗がたまらないです!!!店内にはカフェスペースもあり、風景を楽しみながらゆっくりと過ごせるのも魅力の一つです🪵お土産コーナーには、伝統的な和菓子から創作スイーツまで揃い、家族や友人への贈り物としても喜ばれる品々が並んでいます🎁岐阜県の自然と、恵那の栗の美味しさを存分に味わえるスポット、ぜひ行ってみてください🐰
今年の秋は、栗きんとんとん食べ比べです。すや・本家川上屋に続いて、恵那川上屋さんです。本家と比べると、少し小振りかもしれませんが、その分お値打ちな価格設定になっています。味は、本家に似てますが、色は少し薄めです。おいしくいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゆあみ屋
下呂/ソフトクリーム、スイーツ(その他)、その他
🍦日も暮れてきた下呂温泉街『ゆあみ屋』さんの温玉ソフトを久しぶりにいただきました✨温玉ソフト¥470-流石に冬のソフトクリームは…寒かった…:;(((๑•﹏•๑)));:温泉たまごも写真取っている間に凍っていく…💧ヒィー(>ω<ノ)ノ必死に混ぜてみたけど、全く混ざらなかった💦もう少し暖かくなってから食べた方が良いねwこの寒い時期は、温かい『ほんわかプリン』が良オススメだわ💦◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
♡【ゆあみ屋】♡足湯でプリン❤︎♡ほんわかプリン¥370♡「下呂プリン」から徒歩約3分₍ᐢ..ᐢ₎白鷺橋のたもとにある「ゆあみ屋」☆。.:*・ここはお土産やスイーツを買えるショップ&カフェがあるだけでなく足湯も併設しているのが特徴(੭・ᴗ・)੭ここでは下呂温泉で展開中の「素肌美人プロジェクト」から誕生した「素肌美人スイーツ」も食べられるの!「素肌美人スイーツ」とは地元のシェフやパティシエが地元素材を使って創作したスイーツなんだってෆ̖́注文したのは「ほんわかプリン」︎︎ᕷこれがただのプリンと思うなかれ!なんと店内にある温泉で温めて食べるの(もちろん冷たいまま食べてもOK)(´,,•﹃•,,`)レジで支払いを済ませトレイを受け取ったら店頭の樽の湯煎で温められたプリンを取り出しイートイン(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニンイートインは足湯に浸かりながら利用する事も出来るよ(ˆ꒳ˆ)パカッと蓋を開け紙製のスプーンでいただきます♪うわ~メッチャなめらか!甘味も程良い!温かいプリンってのも珍しい๑ᵒᯅᵒ๑下呂牛乳100%使用のプリンはコクがあって超なめらかだったよ-̗̀𖤐̖́-♡紙製スプーンは取り難く最後の方はヘナヘナになっちゃうけどエコの時代だから仕方ないね(ˆ꒳ˆ;)♡店名:ゆあみ屋予約:不可アクセス:下呂駅から徒歩6分下呂駅から425m営業時間:9:00~21:00(4月~11月) 9:00~18:30(12月~3月)定休日:水曜日♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ)
中津川市/カフェ、ソフトクリーム
🌰🌰やっぱり栗が好き🌰🌰久しぶりに行けた『栗cafeISSADO』さん🌰♡🌰相変わらず忙しそうな三代目店主(°ロ°;三;`ロ´)最近はテイクアウトばかりだったので久しぶりに注文したのは…もちろん✨.✮栗きんとんモンブラン〜栗栗栗〜¥2,400-(税込)ミニ栗粉ソフトとドリンク付き✨.栗きんとん好きの私にはやっぱりこれぐらいの量がないと満足しないよ♡\(*´ω`*)/私が初めて食べたのは…そうあれは2年前(?)のプレオープン…あの時より更に味も大きさもグレードアップしているじゃないですか✨スッゲ━━ヾ(*゚Д゚*)ノ゙━━ェェ♪☆2年前には付いていなかった“ミニ栗粉ソフト”がまた嬉しいです♡.いつかほうじ茶や抹茶にも手を出したい(。˃ᴜ˂。)あといつも忙しい三代目と写真も撮りたいデス(*ノ>ᴗ<)▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
岐阜県中津川市付知町の老舗和菓子店「和菓子処一茶堂」に隣接する「栗cafeISSADO」は2022年4月にオープンした栗スイーツを提供するオープンカフェです。 とってもボリューミーで美味しかったです。 <店名> 栗cafeISSADO <住所> 岐阜県中津川市付知町10201-1 <電話> 0573-82-4389 <営業時間> 10:00~17:00 <定休日> 月曜、火曜 ※祝日、大型連休は営業 ※開業日:4月中旬〜11月末 <駐車場> あり <URL> https://kuricafe.issado.jp/
外部サイトで見る
星評価の詳細
21時にアイス 岐阜駅前店
岐阜市/アイスクリーム、ソフトクリーム、パフェ
『21時にアイス』さんへやっと行けたぁ✨🔰昨年インスタで何度もお見かけしてたけど、なんせ夜向きのお店…主婦にはなかなか行くチャンスがない…(´ロ`ill)“備長吉兆や岐阜駅前店”裏隣にお店があります。開店が16時ってことで、16時過ぎに来店❣(早‼️)ネオン看板も夜ならキレイだっただろうけど、そんなの気にせず(・д📸oパチリ✨注文したのは✮チョコミルフィーユ¥650-(税込)⚠️岐阜駅前店の期間限定‼️やっぱり期間限定に弱いꉂꉂ(˃᷄ε˂᷅๑))…✿*:・゚✼ベリー系フリーズドライフレーク✼生クリームとチョコクリーム✼チョコソース✼パリパリのパイ生地✼さっぱりとしたソフトクリーム✼サクサクフレーク…✿*:・゚酸味のあるベリー系ドライフレークとチョコは相性抜群❣パイ生地がアイスと一緒になってもパリパリ感が続いて軽い感じになるから、ゼロカロリーだわ(笑)︙︙
♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥ʚ⃨♡⃨ɞ⃨21時にアイスさんꪔ̤̫岐阜県住田町1-16-1岐州さんから徒歩20m西備長吉兆や岐阜駅前店の西隣定⃞休⃞日⃞火曜日休営⃞業⃞時⃞間⃞16:00-24:00駐⃞車⃞場⃞🚗𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@21niice_gifu_ekimae♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥✿抹茶モンブラン650円+白玉30円✿芋モンブラン650円+白玉30円❥14日オープンの21時にアイスさんに夕方行ってきたよ💕❥通常は、16時オープンなので、私達は17時半頃に行ったよ💕❥ピンクのネオンが可愛い💕ちょうど日が暮れてピンクネオンも綺麗なピンクなのよ❤️❥日中より暑さがないから、アイス🍨は、夕方はとけにくくなるよ💕だから、映えてアイスが撮れるよ🙆♀️❥24時まで営業は、やばい👍24時ラストオーダーなんだって🥰❥🍺の〆によってもいいね👍そんな時間のアイスは、めっちゃ美味しいですよっ🥰サイズも良いくらいなのよ💕❥芋モンブランは、甘すぎずねっとり感があってソフトクリームとちょうど合うのよ💕そこに、白玉を可愛いくトッピングしちゃったよ💕❥抹茶モンブランも白玉をのせちゃったよ❤️❥色々カスタムできるから、自分好みのアイスにしてねっ🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細