すべて
記事
山梨の人気エリア
ユーザーのレビュー
山梨県750投稿
N
小作竜王玉川店日曜日は寒かったのであたたかいものが食べたくてほうとう小作に行って来ましたほうとうといえばかぼちゃほうとう大きなかぼちゃとじゃがいも、里芋、山菜、ごぼうが入った一番人気のほうとうを注文しました寒い日に熱々のほうとうはとても美味しく感じましたその他に鳥もつも注文しました鳥もつ煮とは、鳥のレバーなどのをあまじょっぱい醤油ベースのたれで煮詰めたものです濃厚な味でお酒が欲しくりますこちらの小作は観光地が近くにないためか比較的、空いていました古民家的な雰囲気が良かったですお庭のススキ🌾の間から富士山が見えました🗻
投稿日:2022年12月19日
山梨県10投稿
reo0318
気の置けない友人と甲州へ甲州名物「ほうとう」を食べに小作へ行ってきました石和駅前店に続き、二度目の利用です小作は、山梨県内に10店舗を展開するチェーン店です大きな水車が目印に今回、私が注文したのは豚肉ほうとう¥1400圧巻の量大きなカボチャがごろっと2個見た目で満腹感を感じてしまったので、別盛りにしてみましたこの他に、里芋スライスしたジャガイモも入っています味わう…と言うよりも、フードファイター状態でした他には、山梨B級グルメ鳥のモツ煮を注文甘辛の濃口です馬のモツ煮は、抵抗無く食べられました土曜日の昼下がり来店客はひっきりなしにコロナ対策もあって、座席はソーシャルルディスタンス古民家風な造りは、落ち着いて食事ができます美味しいほうとう知る人ぞ知る名店が知りたいです地元の情報をお待ちしております
投稿日:2020年7月8日
ユーザーのレビュー
山梨県10投稿
ポン
クマ散歩:山梨まるごと市場幸修で品行方正なクマは自家製チーズのカプレーゼ、甲州地鶏の炭火焼&春鶯囀純米の甲府の夜TheBearhadadrinkwithCapreseSaladwithHomemadeCheese,CharcoalGrilledKoshuChicken,ShunnoutenPureRiceSakeatYamanashiMarugotoIchibaKoushu,Marunouchi,Kofu!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年9月17日
山梨県5投稿
Jinei
出張で甲府に来ました初甲府に心踊るさて、チェックインをして仕事、仕事仕事終わりに甲府ならではの地元で人気のお店を予約甲府の美味しい料理が食べれると楽しみに甲府駅からは歩いて5分程の好立地お座敷が空いていたのでお座敷にまずはビールとお刺身甲州地鶏の刺身とダチョウも注文刺身は意外に美味しく新鮮でびっくり湯葉刺しも注文美味い!ダチョウも癖がなくやわらかく味がしっかりしている甲州地鶏の炭火焼は絶品でした日本酒も美味しく頂きました。今日ははしご予定でオーダーストップ美味しく頂きましたご馳走さまでした。
投稿日:2019年9月17日
紹介記事
山梨の絶品グルメが堪能できる居酒屋9選◎ほうとうだけじゃない!
山梨のグルメといえば「ほうとう」を思い浮かべるのではないでしょうか。実は山梨には、ほうとう以外にも絶品グルメがたくさん◎そんなグルメをいただくことができる居酒屋を今回はご紹介します♪居酒屋でおいしい地酒を飲みながら、絶品グルメを堪能してくださいね♪
ユーザーのレビュー
山梨県5投稿
リトアニアの貴公子
山梨県甲府にある、日々さん。新鮮なお魚料理が多い店です!ぶりの刺身が脂が乗ってておすすめ!と言われたので頼み、あとは焼きサワラを頂きました!2件目の居酒屋だったので少し控えめに。2人で5000円くらいでした。楽しく飲める居酒屋という感じですね!葡萄のサワー丸ごとたべれる種無しの巨峰が4個も入ってて甲府の良さを感じました!✨スタッフさん、なかなか良い感じでした♪次は松本市で働くそうです。来年5月いっぱいまでいて、6月から。店長は、さんちゃんありがとうございました!ご馳走様でした。🍇
投稿日:2022年9月23日
山梨県10投稿
k.masa03
山梨県甲府市にある居酒屋さん♬酒場日々さん。所要で山梨へ前回は湯村温泉の近くの宿に泊まりましたが今回は甲府駅前のホテルに。どこに行こうかと色々見ていてここのお店に。入口が小さい感じだったのですがお店の中は結構広い。しかも良い空間のお店♬甲府まで来たのでワインで乾杯♬刺身盛合せは新鮮な魚が一目でわかります♫おばんざい盛合せの無限きのこ(笑)、これが食べだすと止まらない。長男が止まらなくなりほぼ食べ尽くす。原始焼の鰯も絶妙の焼き加減、脂ものってて美味しい♬土鍋の鯛めし、これまた美味しい♬美味しいアテがあるとお酒が進みます。
投稿日:2020年11月21日
ユーザーのレビュー
山梨県10投稿
k.masa03
山梨県甲府市にある居酒屋さん♬七賢酒造さん。少し前に交付に行った時に寄らせてもらいました。大衆居酒屋って感じかな。まずは日本酒で乾杯♬刺盛りは鮮度良く美味しい♬お鮨も握りと細巻をチョイス。ネタも良くて◎。揚げ物や焼鳥も美味しかった。地元にあったら使い勝手の良いだろうなぁっと。4.5.20
投稿日:2022年12月13日
山梨県10投稿
ポン
クマ散歩:七賢酒蔵で品行方正なクマは、かつおのたたき、タコの唐揚げ、枝豆、七賢なま生、あじ唐揚げ&七賢たる酒の甲府の夜TheBearhadadrinkwithSearedBonito,DeepFriedOctopus,Edamame,ShichikenNamanamaJyunmaiNamazake,FriedHorseMackerel&ShichikenTaruzakeHonjozoCaskSakeatSakaguraShichiken,Marunouchi,Kofu!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年9月16日
むらゆ
山梨の七賢酒蔵!お酒ができるまでの工程や、酒蔵がある古民家の見学ができます☺️それ以外にも、もちろんこんなふうにお酒を試飲できる売店や、お酒を作る過程でできる米麹を使ったカフェなど盛りだくさん!!アルコールなしの飲み物ももちろんあります👏お酒が飲める人もそうでない人も、幸せな気分になること間違いなし😏💕
投稿日:2020年7月27日