すべて
記事
東京の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.〈ヒルトン東京〉@hiltontokyo✼••┈┈┈┈••✼👑✼••┈┈┈┈••✼King&Queenクリスマススイーツ&ランチビュッフェ.ケーキの名前は"TheKING"どこかで見覚えのあるライオンのオブジェと相まって、漆黒担ティアラにはたまらないディスプレイに✨✨アールグレイを効かせたダークチョコレートのムース実物のケーキはもう少し茶色のぽい感じこれ以外にも写真映えするディスプレイがたくさんあってティアラにも、ティアラじゃない方にもぜひぜひおすすめしたい✨まだ11月だけどクリスマス気分をたっぷり味わえるのも、楽しかった💓......------------------------------------スイーツ好きと繋がりたい🧁✨甘いものが好きな方、気軽にフォローやいいねをよろしくお願いします🦢🤍------------------------------------.......🖤❤️💛💜💙.深紅担tiara👑❤️.....—-@sweetsand_luluさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月6日
東京都10投稿
shin.studio
こちらも思い出投稿になりますが、ヒルトン東京にあるマーブルラウンジです!ヒルトンはアフタヌーンティーが最近盛り上がってますが、ディナーブッフェを楽しんで来ました!メニューも豊富でどれも美味しかったので全制覇したかったですが、流石に厳しかったです…笑
投稿日:2023年8月15日
東京都100投稿
MakiMatsumura
ビアガーデンを予約していた所、雨天となってしまったので代替案でマーブルラウンジのビュッフェをご案内頂きました。同じ価格で飲み放題+ビュッフェのプレート1回分ということで、久々のホテルビュッフェにワクワクして伺いました。肉、魚、野菜、チーズ、スウィーツなどがおしゃれに調理されていて、1回分では乗り切らないほどの種類がありました。マカロンタワーにチョコレートファウンテンのような映えスポットもありました。お料理はどれも手が込んでいました。飲み放題はビール、赤白ワイン、ジュースとシンプルなラインナップ。ビュッフェ1皿とアルコール3種を鑑みると、SNSでヒルトン東京をタグ付する代金なのだと感じました。
投稿日:2023年7月9日
紹介記事
【新宿×クリスマス】思い出に残る素敵なデートスポット9選!
新宿はクリスマスになると、がらりとビジネス街からその姿を変えます…!新宿のクリスマスでは美味しいケーキやディナーが沢山♡今回は、ロマンチックな1日を演出するおすすめのスポットやレストランをご紹介します!
ユーザーのレビュー
mgmg_chipin
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ📍@starbucksreserve_tokyoㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ🍽ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤいつものスタバじゃないからあたふたしながら注文した思い出😌♡ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ店員さんが丁寧に説明してくれて自分に合うものを注文できるよ𓇥𖥔ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤコーヒー豆の種類もシーズンによって様々今回はクリスマス仕様の豆を🎄ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ階によってコーヒー紅茶アルコールが楽しめてブレッド類も豊富🥯クリームソーダなんかも🥤特にピザは美味しそうやったなぁ🤤ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ混雑時は整理券ありㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ目黒川沿いを散歩しながら整理券番号を待つのがおすすめ!
投稿日:2019年12月28日
東京都200投稿
けんけん
スターバックスリザーブロースタリー東京②‼️4Fのテラス席でのんびりお食事&カフェタイム😋フォカッチャピザ(トリュフサラミ&リコッタ)サラダ系のおつまみ2種ブリオッシュサンドイッチ(プロシュートクルード&パルミジャーノ)マリトッツォ抹茶アフォガードコーヒー3種飲み比べ(ホット)を頂きましたぜぃ〜😆フォカッチャピザがめちゃくちゃ美味くて特にお気に入りです👍ブリオッシュサンドイッチもマリトッツォも凄く美味しかったですよ〜期間限定の抹茶のアフォガードは凄く濃厚な味でした😋コーヒー3種飲み比べは店員さんおすすめの3種にしました味や香り甘み苦味深みなどが違った3種で美味しかったです。自分の好みは写真2枚目の1番左のコーヒーでした😊後、試飲で頂いたアイスコーヒーがめっちゃ美味しかった😳お食事にデザートにコーヒーグッズ購入したり店内写真撮ったりであっという間に3時間❗️とっても楽しかった〜😆✨✨✨営業時間7:00〜22:00不定休®ロースタリー東京
投稿日:2023年6月7日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
いつも混んでいる【スターバックスリザーブロースタリートウキョウ】。オープン当初に来た際の写真を見つけられずに再訪。1階からルーフテラスのある4階まで、お席はあって、先に座る場所を確保するところから始まる。4階のテラスは特に人気!1~3階はコンセプトが違うメニューでの販売展開。本当はアルコールメニューを、と、上のアリビアーモバーのフロアに席を確保したものの、注文までの待ち時間や受け取りまでの時間などなど、入店から1時間ほどかかり...コールドブリューフロートにしたよ。大きめのまぁるいアイスも待ってる間にどんどん溶けるほどの気温。店内も空調はあれど、これだけの人がいたら仕方ない。せっかくなので少しだけフードも。ミニコルネッティのカルマ(カスタードクリーム)とノッチョーラ(チョコレート)を。小さくてもしっかりクロワッサンに濃厚クリームで満足度高い。今度は夜の時間にエスプレッソマティーニを飲みに来たいな。ご馳走様でした。
投稿日:2023年6月7日
紹介記事
まるでコーヒーの博物館!中目黒のスタバがすごすぎる◎
期間限定のドリンクなどが出るとついつい行きたくなっちゃう"スタバ"。そんなスタバの特別な空間「スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ」が日本に初上陸!そこで中目黒の店舗へ行ってきました♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
travel
定期的に行きたくなる場所!品川プリンスホテルのハプナ。友人が昔働いていたので、縁を感じているレストランです。やはり蟹をたくさん食べます!
投稿日:2020年12月25日
東京都100投稿
mii
品川プリンスホテル🏨LUXEDININGHAPUNA🥂🍴ランチブィツフェ🍴ブィツフェは、いつも食べすぎます💦
投稿日:2020年5月23日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
品川プリンスホテルにある「リュクスダイニングハプナ」へ家族で行ってきました。コロナの影響を踏まえ新たに衛生・消毒基準を策定、導入し新たにリニューアル従来のビュッフェ形式とは違いスタッフの方がワゴンで回ってきて私達が選び欲しい物を提供してくれます。以前からの名物メニューローストビーフ&茹で蟹もあり和洋中、スイーツと種類も多数あり美味しく楽しい時間を過ごせました♪予約制なので店舗に確認してみて下さいね(^-^)/ランチは今はお休みでディナーのみだそうです。ディナーは土日祝日は17時からの入れ替え制です。120分食べ放題&ソフトドリンク飲み放題平日ディナー7150円土日祝日ディナー7700円アクセスは品川駅高輪口です。
投稿日:2020年10月5日
紹介記事
家族でエンタメホッピング!水族館からボウリング場までそろう品川プリンスホテル
ファミリーの皆さまご注目!「まとまったお休みが取れない」「子どもを連れて遠出するのは少し不安」などのお悩みをお持ちなら、1泊2日でも遊び尽くせる東京ステイはいかが?東京の玄関口としてそびえる『品川プリンスホテル』は、ホテル&エンターテインメントの融合をテーマにした大型シティホテル。水族館から映画館、ボウリング場までたくさんエンタメ要素が詰まっているので、短い時間でも存分に楽しめます!本記事では、とあるファミリーと一緒に1泊2日のモデルプランを紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
YYY🌈Tokyo
📍MUNCH'SBURGERSTANDクリスマスのお昼はこちらのハンバーガー屋さんでテイクアウトして食べました!!パティ(お肉)が細かすぎずお肉の歯応えがあってとても美味しく味わえました💕コロナの影響で店舗内では食べられませんがテイクアウトでも十分美味しく出来立てをいただけました🙏ごちそうさまでした🎄
投稿日:2020年12月31日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
東京タワーのイルミネーションを見た帰り。立ち寄ったのは【マンチズバーガーシャック】さん。寄れるか分からなかったので予約をしておらず、並んで入店。18時過ぎの訪問、15分待たないくらいでした。18時からは予約できるので確実に来店できる人には予約がおすすめ。看板のところで待っていると、スタッフさんが声をかけてくださり、予約有無と人数の確認。続いて、案内に来てくださいます。私たちは1階のお席へ。オーダーは、私はトランプ大統領も食べた、というコルビー・ジャック・チーズバーガーと辛口ジンジャーエール。連れは1番人気のアボカドチーズバーガーとりんごジュース。1度も冷凍していない厳選肉を筋や油をとり、塊の状態から叩いてバーガーパティにしているそう。1階の店内では液晶画面でTV放映時のこだわりについて、の映像が見られる。焼肉でも赤身が好きなので嬉しい!めちゃくちゃジューシーなパティにふんわり&しっかりバンズ。ポテトもじゃがいもから作ったフライドポテトでうまー!!美味しかった!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月4日
東京都100投稿
ゆみウサ
芝にある人気なハンバーガーショップ◡̈*.。・アボカドチーズバーガー・自家製フライドチキン(2P)・自家製クラシックレモネードハンバーガーには、トマト·レタス·ハニーマスタード·マヨネーズ·クラシックオニオン&レリッシュが入っていて、自家製フライドポテトが付いています!苦手な食材を聞いてくれて、対応してくれるようです!人気NO1のアボカドチーズバーガー♡フレッシュなアボカドがたっぷり!!ボリューム満点で大満足!!祝日の13時過ぎ、列ができていました!テイクアウトの人も多いようです!30分くらい並んで入店!1階と2階があり、1階に案内されました!「MUNCH'S」とは、「やみつき」という意味なんだそう(*^^*)たしかにやみつきになる美味しさ♡食べログ百名店に選ばれたお店で、トランプ大統領も食べたハンバーガーとして有名!お忙しいのにもかかわらず、丁寧な接客に感動!USの指定メーカー、指定工場で安心で品質の高いアンガスUSビーフを使用していて、牛脂を足したり一切してない赤身肉が中心!全然重くないのですお肉にこだわっていて、ミディアムがオススメとのこと!ミディアムでいただきました!もちろん苦手な人は、ウェルダンにすることも可能ですパティの味をさらに引き立てるソース類と、スモークベーコン、付け合わせのフライドポテトまで全てお店で手作りしているそうですこだわりが詰まった美味しいハンバーガー♡♡人気なのも納得でした(*´∀`)♪
投稿日:2022年5月5日
紹介記事
田町のおすすめスポットご紹介!田町に通う筆者直伝スポット9選
田町はおすすめなお出かけスポットや飲食店が揃う、とってもディープな街!ということで今回は、毎日田町に通っている筆者だからこそお伝えできるおすすめスポットを一挙9選でご紹介☆お出かけにデートに、ご飯に飲みに!是非お出かけしてみてはいかがですか☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yossy
自由が丘の有名なケーキ屋さん。クリスマスと言うこともあってめっちゃ混んでたけど、ケーキはとってもおいしかったです♪店内でしか食べれないモンブランもあるらしい。。。いつか食べれますように!!自由が丘に行く方はぜひ!
投稿日:2019年12月15日
サク山チョコ次郎
わざわざ行く価値がある素晴らしいケーキ達最近多い柔らかいムース系のケーキばかりのお店と違い全てのケーキがしっかり個性を出し存在感を感じ、これこそがケーキなんだとさえ思わせてくれます。繊細で複雑な構成、味、風味、食感と見事に調和がとれています。感心とワクワクから買ったケーキ5個その日に全て完食してしまいました。また定期的に訪れたいと思います。個人的には自分史上最高ケーキでした。超オススメです!
投稿日:2022年4月4日
東京都500投稿
うー
自由が丘駅で人気のケーキ店、パティスリー・パリセヴェイユに行ってきました!大人気で評価も高く、テレビでも取り上げられる人気店、夕方に列に並びました。予約もできるようなので、うまく次回は使いたいところです。この日はチョコ系を2種買いました。ケーキは名前をメモし損ねましたが、オレンジが乗った可愛いケーキ、一口食べて甘さと味わいに感激!そしてフォンダンショコラはすこしレンジで温めて、とろりとチョコレートこぼれる見た目ももちろん、味も最高に良くてすぐにまた行きたくなりました〜!
投稿日:2021年6月25日
紹介記事
自由が丘でおすすめのケーキ店8選!有名店から新店舗までご紹介♪
自由が丘のケーキは種類豊富で、様々なテイストやフレーバーの人気店があることをご存じでしょうか?誕生日・クリスマスなどの記念日にはもちろん、普段の何気ない贅沢にもなってくれるスイーツの王道"ケーキ"。今回は、自由が丘周辺の人気店を8選紹介します☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
🇲🇽代官山「Haciendadelcielo(アシエンダデルシエロ)MODERNMEXICANO」海外旅行に来たかのような気分を楽しめる、代官山にあるモダンメキシカンのお店です。店内はキラキラしてして高級感がありますが、お値段は意外とリーズナブル😋ここはテラス席が最高なので、前もって予約して晴れた日に訪れることをおすすめします。おすすめメニューは「タコス」Mサイズ2,200円🌮。好きなトッピングを好きな組み合わせで乗せていただきます。ドリンクは見ているだけでワクワクするメニューがずらり。「マンゴーモヒート」850円や、大きな瓶に入ったサングリアなどカクテルメニューも豊富です。女子会やデート、バースデーディナー利用におすすめなのでぜひ訪れてみてください。★完全予約制で、以下の公式サイトからのみ予約ができます。(2023年6月時点)https://www.tablecheck.com/ja/shops/hacienda-daikanyama/reserve
投稿日:2023年6月11日
東京都750投稿
Andy
【HaciendadelcieloMODERNMEXICANO(アシエンダデルシエーロモダンメキシカーノ)】代官山にあるおしゃれなダイニングバー。ランチ会食で利用しました。タコスを注文、なかなかボリュームもあって美味しくいただけました。夜にも行ってみたいお店です。
投稿日:2023年5月3日
東京都10投稿
ななな
友だちと久しぶりにランチへ誘われたのは、なんとメキシコ料理🇲🇽本格的なメキシコ料理は初めてで、辛いものが多かったので少しドキドキ💓でも辛いものばかりではなかった!しかも希望すれば調節もしてくれるから、嬉しい😊
投稿日:2020年2月15日
紹介記事
【2022年】東京のクリスマスデート10選!おすすめスポットから穴場まで紹介
東京都内でクリスマスデートをする際のおすすめスポットを紹介!学生~大人まで楽しめる東京のスポットは必見です!イルミネーションやクリスマスマーケットなど、クリスマスにロマンチックな雰囲気を楽しめるイベントもまとめました。
ユーザーのレビュー
のりぴょ
原宿店/〜12/25🎄◉パンケーキ4枚🥞◉ダブルベリーソース(ラズベリー&ストロベリー)◉特製ヨーグルトソース◉イチゴ🍓◉ピスタチオホイップクリーム今回はかなりの王道で来た🍓🥞ピスタチオホイップもっと欲しい🐤💓
投稿日:2018年12月7日
東京都100投稿
ゆみウサ
日本第1号店◡̈*.。言わずと知れたハワイのパンケーキ店です!・エッグホットサンド&ドリンク●アールグレイティー/Hot生クリームもりもりのパンケーキが有名ですが、モーニング利用でホットサンドをいただきました!たまごサラダとポーチドエッグがサンドされた美味しいホットサンド(*^^*)とっても美味しかったです!混み合う人気店ですが、平日の朝はゆっくりできます♡
投稿日:2022年3月24日
東京都10投稿
かみやんぬ
ハワイでしかエッグスンシングス食べたことがないが、同期と原宿店に食べに行った。僕は宇治抹茶のパンケーキ、同期は10月限定のサツマイモのパンケーキ。二人でシェアして食べた結果、結果、サツマイモのパンケーキが優勝しました🏅個人的にはハワイ現地で食べた方が良いかな。
投稿日:2021年10月21日
紹介記事
表参道のパンケーキ特集♡ハワイ系からふわふわ系まで11選をご紹介
表参道でパンケーキを食べませんか?♡ハワイアンなものからふわふわ、もちもちなものまで、パンケーキの種類は様々。今回は、表参道のパンケーキ屋さんを11選ご紹介します♪ハワイ気分を味わったり、ふわふわ、もちもちの食感を楽しんでみたりしてください!
ユーザーのレビュー
sbsyr
クリスマスイブですね。キレイな街の飾りも、明後日には全部片付けられちゃって、一気にお正月飾りに切り替えられちゃうのかなぁ。まさに師走ですね。これはベーカリーカフェの前のスペースにあるツリー。カフェもあいまってオシャレな感じですね。
投稿日:2019年12月24日
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩市ヶ谷No.4ついに抹茶味誕生🍵市ヶ谷駅3番出口から徒歩5分。抹茶フレンチトースト(1480円)抹茶のアパレイユに食パンを染み込ませ、みかんやさくらんぼ、あんこがのりまるであんみつをイメージしたようなフレンチトースト。以前いただいた桜やかぼちゃなどに比べ、パンがひと回り小さめ。ナイフでカットすると湯気がたちのぼり、抹茶が染み込まれたブリオッシュは甘さ控えめで、よく味わうと卵の味も感じられる。パンの耳はサクサクし、中はふんわりもっちり。抹茶クリームはほろ苦さがありつつ上品な甘さのため、甘いものが苦手な方も食べやすい。抹茶クリームの中にあんこが隠れており、あんこの優しい甘さが抹茶のほろ苦さを包み込む。別添えの黒蜜をかけると和の甘さが増し、味変にぴったり。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所東京都千代田区四番町5-9☎️電話番号050-5596-7274⏰営業時間8:00〜22:00💤定休日:年末年始🚞アクセス東京メトロ麹町駅6番出口より徒歩3分
JR市ヶ谷駅3番出口より徒歩4分.4
投稿日:2023年9月24日
marina
フレンチトーストが人気なno.4✨フレンチトーストを目掛けてやってくるお客さんがたくさんいました!!この日は休日にお邪魔し、なんと約1時間待ち!平日にもきたことがあるのですが、その時は並ばずに入ることができました!(時間によっては待つこともあります🙇♀️)店内には、レストランメニューのほかに手作りパンがずらっと!!この日は、クロワッサンとスコーンをいただきました✨1枚目のフレンチトーストは以前行った時の写真を貼り付けています!フレンチトーストは、ふわふわで2枚もあるのでボリューミー!ですが、意外とぺろっといけちゃいます!笑パンなども楽しみたい方は半分こするのもいいと思います!クロワッサンは、外はカリッと中はふっわふわ!バターの香りが広がってモチモチの生地がたまりませんでした🤤店内利用でパンだけでもいただくこともできます!レストランメニューには、人気のフレンチトーストをはじめ、期間限定のフレンチトーストやピザなども!!春の期間限定フレンチトーストは、桜でした🌸秋には毎年かぼちゃなども出てきますよ!私は、今年かぼちゃ狙いです🎃笑笑駐車場はないので電車での来店がおすすめです💐最寄りは麹町だと思います!笑笑麹町から歩いたことがないため、曖昧で申し訳ないです、、みなさん、是非行ってみてくださいね👐.4
投稿日:2023年5月31日
紹介記事
【市ヶ谷ランチ】コスパばっちり!見逃せない絶品グルメ20選
大学やオフィス、皇居など歩いているだけで楽しいスポットが沢山ある市ヶ谷駅。今回は、そんな市ヶ谷でおすすめのランチを値段別に20選ご紹介します。安くて美味しいランチがたくさんあるので、どこに行こうか迷っている方は必見!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
saiton
代官山にあるクラフトビールの専門店!今回は飲み比べセットを頼んでみまして、自分好みのテイストのビールを見つけるのが楽しかったです!お店に来ないとなかなか飲めない種類も多く、黒ビールがコクがめちゃくちゃあって最高でした!
投稿日:2023年5月2日
東京都100投稿
MakiMatsumura
店内にはビールのタンクが並んでいて、工場のような雰囲気でおしゃれです。広い空間にテーブル席がゆったりと配置されていて、入り口でも検温や消毒が徹底されているなど、感染対策もしっかりされています。アウトドア席があるので、晴れていたらビアガーデン風に楽しめそう。お酒の専門店なので、未成年は保護者と一緒でも入店できないそうです。ビールは定番の496とシルクエールを飲みましたが、どちらもコクがあるのに飲みやすかったです。お料理もどれも本格的な味で、ラムのグリルは柔らかくて臭みも全くありませんでした。シャルキュトリーやラムは2人や4人で取り分けやすいポーションだったので、偶数えの来店が良さそう。
投稿日:2022年10月21日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵🍺『スプリングバレーブルワリー東京』📍東京都渋谷区代官山町13-1ログロード代官山ログロード代官山内にあるビアレストラン店内で醸造されたクラフトビールを楽しむことができます天井も高く広くテラス席もあり開放的な空間です今の時期〜秋は外で1杯もよいですねテラス席は犬もokですフードメニューも充実していますので食事にきても飲みにきてもカフェだけでも利用可能です♡現在営業時間11:00〜22:00(ラストオーダー:フード21:00ドリンク21:30)お休みの日は昼ビール最高ですね🍻今回はカフェで利用相方はビール🍺を次回はまた犬&子連れでお伺いします@springvalleybrewery_official様、ご馳走様でした😊【menu】🍹自家製レモンスカッシュ🍺IPAハーフ#🍺
投稿日:2022年9月27日
紹介記事
代官山でクリスマスデート!おすすめスポットをご紹介!
代官山のクリスマスは多くのおしゃれさんが通い、個性的なブティックが立ち並びどれもハイセンス♡洗練された代官山でクリスマスデートをするのにおすすめな、ショッピング、イルミネーション、グルメのスポットをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
meme1127
去年のクリスマスイヴ、出勤の前に行ったやつだ懐かしい🥺女子3人でハンバーガーやらピザやらパスタやらを頬張りました。ランチなのにディナーみたいな気分を味わえました。
投稿日:2019年10月11日
東京都100投稿
k__
🍷六本木「RIGOLETTOBARANDGRILL六本木」キラキラとした店内で、美味しいスパニッシュイタリアンとおしゃれなドリンクが楽しめるリゴレット。六本木は店内が特に煌びやかな感じがしました⭐️メニューの種類がとにかく豊富で、何を頼もうか迷ってしまいます。女子会やお祝いシーンなどにもぴったりのレストランです🦩
投稿日:2023年9月17日
東京都10投稿
t_sugiura
ひろくてオシャレな店内でイタリアン!🍝✨『RIGOLETTOBARANDGRILL』さんに行ってきました〜!六本木でのランチを探していたところ、六本木ヒルズ階のこのお店を教えてもらいました。平日13時頃4人で伺ったところ満席。しかし席数が多いためか5分程度待つだけで入店できました!店内はとにかく広くてオシャレ!お昼ということもあり賑やかな雰囲気でした〜!注文したのはランチメニューのボロネーゼ(1540円)。私は頼みませんでしたが、+250円でセットにできるみたいですよワインなどもたくさんあったので、次は夜に訪問したいお店です!🍷
投稿日:2023年8月25日
紹介記事
六本木のおすすめランチ13選!安くてコスパ抜群の人気店をご紹介
「六本木で安くランチを楽しみたい」という方必見です!今回は、安くて美味しいおすすめ店を13選ご紹介します。コスパ抜群なお店からデートや女子会で利用できるおしゃれなお店まで広くご紹介するので、六本木でお得にランチを楽しみたい方はぜひ参考にしてください!
ユーザーのレビュー
ゆきみとんとん
おいっしーーーいパンを食べたいならここ!女性9割のランチタイムは並ぶこと必須なので早めをお勧めします!サラダもソーセージもパンもおいしいですが、別皿で出てくるパンがとにかくたまらない!フワッフワのあったかい状態は一緒に出されたホイップバターをてんこ盛りにつけても美味しく食べられます!あーー、記入しながらまた食べたくなる。お店のスタッフさんがイケメンとかわい子ちゃんばっかりなのもいいですね!パンは店頭で様々な種類を持ち帰ることもできますよ。プリンもきになりますが、次の楽しみにとっておきます!
投稿日:2019年10月7日
紹介記事
池袋でクリスマスのディナーはいかが?筆者おすすめのお店8選♪
池袋で特別なクリスマスを過ごしたい…。今回は特別なひと時におすすめのディナーをコースでいただけるお店を紹介します。夜景がきれいなお店から女子会におすすめのお店まで幅広く紹介します。池袋でクリスマスディナーを考えている人必見です!
ユーザーのレビュー
きんちゃん
【イルミネーション】これもクリスマス時期のジョエルロブション《恵比寿ガーデンプレイス)のイルミネーション。芸能人御用達。外から眺めてるいるだけで幸せです。
投稿日:2019年12月31日
TOPユーザー
東京都5投稿
エリーチカ
ガストロノミージョエル•ロブション2F/恵比寿ガーデンプレイス15年連続ミシュラン三ツ星⭐️⭐️⭐️今回はランチのプリフィックスコースをいただきました🥰アミューズ2品とワゴンサービス(パン、チーズ、スイーツ、小菓子)以外は前菜〜デザートまで自分で好きなものをチョイス出来ます❤️お酒飲まないのでチーズのワゴンサービスはお断りいたしました☺️パンは最初に2種⚫︎全粒粉のパン(オーガニック全粒粉使用)⚫︎プチバケットロブションその後ワゴンサービスにて11種のパンをチョイス(おかわり自由)グルテンフリーの米粉パンが外側がお煎餅中にあおさ入っててめちゃ美味しくて3回もおかわりしちゃった😆!とうもろこしのパン、オリーブのフォカッチャ、デニッシュはクロワッサン🥐等可愛くて美味しいパン達と共にオリーブオイルとパンプリのバター、テーブルの3種のソルトでいただくことができます✨●アミューズ2品⚫︎手長海老のゴーフルベシャメルソース、手長海老、ウニをゴーフルでサンドしたフィンガーフード⚫︎キャビアアンペリアルロブションスタイルロブションを代表するアミューズで、カリフラワーのクリームに蟹の身が🦀●フランス産仔牛のトンナートシュクリーヌレタスのサラダを添えて●スペルト小麦のリゾットウニとパルメザンチーズアイスプラント●ふっくらと蒸し上げた金目鯛ごぼう、ポテト柚子胡椒を効かせたブールブランソース●フランス産仔羊のロティとクルスティアンハーブサラダを添えて小麦の春巻風マッシュポテト●山形産佐藤錦牛乳のエスプーマとアーモンドミルクのアイスクリームさくらんぼの形をしてて全部食べれるチョコ🍒中にはさくらんぼ〜❤️●デザートワゴンサービス●小菓子ワゴンサービスとても丁寧な接客はもちろんですが、フランクに話しかけてくださり、肩肘張らずに楽しむことが出来ました☺️どれもこれもとっても美味しくて最高に幸せでした❤️ご馳走様でした✨
投稿日:2022年7月10日
東京都10投稿
wakuwaku
恵比寿ガーデンプレイスのランドマークにもなっている、ロブションの建物。外見も立派ですが、中もラグジュアリーな空間になっています♡︎ロブションの代表的とも言える、この料理だけでなく、全ての料理が手が込んで作られており、眺めるだけでも心踊るフレンチのコースでした♡︎選べる、スイーツのワゴンもカラフルで可愛らしいです。現実離れした、贅沢なひと時を過ごせました。・ロブション
投稿日:2021年7月10日
紹介記事
【2021最新】東京都内のフォトジェニックスポット!おすすめ7選
東京都内でおしゃれでフォトジェニックな写真を撮ることができる場所やグルメってどこにあるのだろう?と気になっているそこのあなたへ。「インスタ映え」が流行っている今だからこそ、ぜひ訪れていただきたい東京のフォトジェニックスポットをご紹介します!
13
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
__shirosan98
前回の投稿で、30階にあるレストラン「TheGrillon30th」に行った際の写真。利用したのが11月下旬だったので、ホテルの入り口には大きなクリスマスツリーが飾られていました🌲毎年、クリスマスシーズンはキラキラした装飾と街並みが綺麗でワクワクする季節なので、今年も楽しみに待ちたいなと思います☺︎✨
投稿日:2023年8月17日
東京都200投稿
travel
お台場のホテル、グランドニッコー東京お台場の中国料理桃李(チュウゴクリョウリトウリ)に行ってきました。ゆったりとしたスペースで、食事も美味でした!特に杏仁を活用したデザートが絶品でした。3世代などで、家族で行くのがおすすめです。アクセス情報は下記になります。グランドニッコー東京台場∇〒135-8701東京都港区台場2-6-1 Tel:03-5500-6711 /Fax:03-5500-4507
投稿日:2023年1月11日
東京都5投稿
COCO l 食とデザイン
*👉i@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!*************************《店舗情報》🏠TheGrillon30th@grandnikkotokyodaiba🗺住所東京都港区台場2-6-1グランドニッコー東京台場30F⏰営業時間🌅7:00~10:00🏞️11:30~14:30(L.O.)🌃平日・日曜17:30~20:30(L.O.)土曜17:30~21:00(L.O.)🚃アクセス【電車でのアクセス】ゆりかもめ「台場」駅に直結しています。臨海副都心線「東京テレポート」駅からは徒歩約10分です。🛌定休日:無し🪑座席数:204席(バーラウンジ43席、個室16席含む)💰予算🏞️¥5000〜¥6000🌃¥15000〜¥20000🛎️支払方法カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON)QRコード決済可(PayPay、d払い)💁🏻♀️店内雰囲気グランドニッコー東京台場の30階に位置している為、景色は申し分無いぐらい良いです!店内はとても明るく窓からは東京の街並みと広大な海を眺める事ができます。客層としては、男性女性半々ぐらいの割合で年齢層も幅広く感じました。今回のコースは、初めに3品食事が来てその後にイチゴを満足いくまで食べる事ができます!🍓定員さんの接客も大変丁寧で、食事の説明をしっかりとして下さりました。ネットからの予約の際に、利用目的は?という入力箇所に誕生日での利用と選択していたところ、サプライズで誕生日プレート(アイス5種盛)を頂くことができました!🎂記念に撮影もしてもらうことができ、その写真も帰る際に頂く事ができます!
投稿日:2023年3月1日
紹介記事
【東京都内】クリスマスに泊まりたい人気ホテル!カップルにおすすめ
東京都内でクリスマスを過ごすカップルにおすすめの人気ホテル7か所をご紹介!都内のホテルには夜景を眺めながら、ロマンチックな夜を過ごせる魅力的なホテルが多く存在します。リーズナブルな価格で宿泊できる場所や、ディナー付きのプランなどもまとめました!
ユーザーのレビュー
まゆち
♡12/25♡ホッホッホ🎅メリークリスマスということで、大好きめろ~!!なマイメロちゃんに会うためピューロランド行ってきたニダ🥺💓このクリスマス衣装のマイメロちゃんがちょーキャワニダすぎてテンションあげぽよ🐟ほんまこの日はグリーティング命でひたすら並んだ😁愛しのマイメロちゃんとは、写真撮れてもうこの世には未練なくなった()んで、どうせならシナモコロールとも撮りたいなってなってグリーティング始まる30分前から並んで1時間並んだのにギリギリシフォンケーキとチェンジで泣いた🥶🥶でも計7体の着ぐるみ達と写真撮れてまじでハッピーマジ卍🥰
投稿日:2018年12月31日
東京都100投稿
ぴぐ
多摩センター駅から徒歩7分ぐらいの場所にサンリオピューロランドがある。ショーや乗り物、キャラクターグリーティングなど幼児のハートをガッチリキャッチしている。フードコートも同様で、プリンを買ったら、キャラクターのマグカップが付いてきた。
投稿日:2023年8月10日
東京都100投稿
kiina
【サンリオピューロランドキャラクターフードコート】訪問日時2022/3/21最寄り多摩センター・とろたま明太子クリームパスタ1,300円これは去年行った時の記録なので今はもうないかと思います!!サンリオでダンスイベントがあり、初めてピューロランドに行きました!!私はたらこパスタが大好きなので、明太子クリームのパスタにしました!!サンリオのご飯って色味が本当に可愛くてキュンとしますよね!!見た目だけじゃなくてちゃんと味も美味しかったです!お昼はすごく並ぶので少し時間外していくことをお勧めします!!
投稿日:2023年6月24日
紹介記事
全国の遊園地おすすめ20選!子供も大人も楽しめるレジャーはココ
全国の遊園地のおすすめはココ!休日のおでかけの定番・遊園地。今回は、そんな人気レジャーのおすすめを全国から20選厳選してご紹介します。東京はもちろん、関東、東海、関西地方とデートや子供とのおでかけにぴったりなスポットを幅広くご紹介するので必見です◎
ユーザーのレビュー
ふじ
久しぶりの投稿!クリスマスの装飾が可愛かった🎄♥️
投稿日:2019年12月16日
東京都100投稿
k__
💐NicolaiBergmannNOMU南青山にある花と緑に囲まれたおしゃれなカフェです。店内はカラフルな花々があちこちに飾られており、フラワーブーケも販売しています😊お花のいい香りに囲まれながらのランチタイムはなんとも至福...✨女子会だけでなく、おひとり様で利用している人も多かったですよ!営業時間:10:00–19:00(ラストオーダー18:30)定休日:奇数月の第1月曜日
投稿日:2023年7月19日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵☕️『NicolaiBergmannNOMU』📍東京都港区南青山5-7-21F食べログ3.672022百名店今回は平日の表参道へ最近カフェ巡りにハマっているのであえてランチ探しではなくカフェ探しに裏通りからさらに路地に入ったところにブリザードフラワーやフレッシュフラワーのアレンジメントで有名な『ニコライバーグマン』さんのカフェにお伺いしました平日なので並ぶことなく入店できましたショップも併設しているので華やかでよい香りがします天井も高く開放感ありゆったり過ごすことができました@nicolaibergmann_nomu様ご馳走様でした😊【memu】smorrebrodset(サラダ&ドリンク付き)・salmon&eggドリンクはコーヒーor紅茶・アイスティー(本日はダージリン)
投稿日:2022年11月8日
紹介記事
青山周辺の人気おすすめカフェ10選!おしゃれなインスタ映えカフェ
青山周辺のおすすめカフェを特集!ゆっくり過ごせる広いお店やひとりでも入りやすい穴場カフェ、開放的なテラス席があるお店などをピックアップしました。インスタ映えするおしゃれなスイーツもたくさん!大人な雰囲気が楽しめる青山で人気のカフェで、ぜいたくな時間を過ごしましょう。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜シンプルなものはシンプルに〜皆さん。こんばんは💫ZMAです🙏さて、今日は12月のXmasらしくピッツァでも食べましょう♪♪中目黒にある「聖林館」さんにお邪魔します🖐🏼都内のナポリピザのお店では有名なお店ですね😊ご店主の柿沼さんは旅行で食べたピザの味に衝撃を受け、1995年、中目黒に「SAVOY」を開店し、2007年のリニューアルの際に、「聖林館」と改名しました。さてさて、食べていきましょう❣️◆カプレーセ¥1400◆プロシュットエモッツァレッラ¥1500前菜ですね。良き良き☆◆マルゲリータ¥1500生地はモチモチ☺️それでいてサクッとした味わいとモッツァレラ、トマトのソースがたっぷり❗️普通のお店よりもソースが多めで嬉しいですね🥰◆マリナーラ¥1500トマトソース大好きな方にはこのピッツァは欠かせませんね😋バジル、ニンニク、トマトのソースと生地とのバランスがちょうど良く合います♪ご馳走さまでした🙏名前には聞いてましたが、ピザの生地が一味違いますね☆スタッフさんに聞くと国産の粉を使用しているそうですよ😊やっぱりシンプルイズベスト❗️ピザは生地の旨さが大事なんですね♪皆さんも美味しいピザ食べて素敵なクリスマスを迎えてください😙ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2017〜2021百名店選出☎️予約・お問い合わせ03-3714-5160予約可否予約可🚃交通手段中目黒駅から徒歩で5分中目黒駅から158m⏰営業時間11:30~売り切れ次第終了~13:30(L.O)平日18:00~20:45(L.O.)土・日・祝17:00〜20:45(L.O.)売り切れ次第終了日曜営業定休日無休
投稿日:2021年12月19日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_聖林館📞_050-5493-3613📮_東京都目黒区上目黒2-6-4中目黒エリアにあるピッツェリア【聖林館】さん国産小麦を使った「マリナーラ」は、外はパリッ中はもちもち❣️フレッシュなトマトソースとにんにくが効いた本格的なお味でお酒ともよく合います🍕🍅🍷
投稿日:2023年9月12日
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第70弾✴︎百名店常連のピザ屋さんさ🍕今回出没したお店はこちら↓【聖林館旧サヴォイ】@seirinkan.info2017.2018.2019.2021年で百名店に入っているお店さ!一見バーぽい外観だけど、入るとまず螺旋階段がお出迎えなのさ!この日はプロシュット、ポリポ(タコ、にんにく、レモン)、マリナーラ、プッタネスカを食べたのさ!スパークリングワインが進んじゃったのさー!聖林館のピザは、マリナーラとマルゲリータの2つしか提供していないから余裕があれば2種類を食べ比べても良いと思うのさ!!パスタも色んな種類があるから大人数で行った時にはシェアして楽しむのもオススメさ!!ディナー時間は予約出来るから予約して行った方がスムーズさ!平日11:30~13:30(L.O.)18:00〜20:30(L.O.)土・日・祝11:30〜14:30(L.O.)17:00~20:30(L.O.)売り切れ次第終了日曜営業次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年12月15日
紹介記事
おしゃれにピザを♪代官山エリアのピザが美味しいイタリアン6選!
渋谷や恵比寿、中目黒などの大きな駅からもアクセスしやすく、格式高いおしゃれな街として有名な「代官山」。そしておしゃれな料理の代名詞、「イタリアン」。今回はこの2つを同時に楽しめ、イタリアンでも特に好みが分かれる「ピザ」にフォーカスして6店ご紹介します!代官山で本格的なピザを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
17
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
laBrianza六本木けやき坂通りにあるLabrianzaへ再訪。地中海のクルーズ船をイメージした、青と白が基調の爽やかで明るく解放感あるイタリア料理店ミシュランガイド東京受賞、ビブグルマンに6年連続受賞。食べログ百名店、食べログbronze受賞。ファーストドリンクはシャンパンとブラッドオレンジジュースを。お料理はランチコース¥4000(5皿)先付け、トリュフグラタン、パスタ、メイン、デザートの構成。名物のゼッポリーニはアオサの香りとモチモチ食感がたまりません。ピエモンテ州の特徴を組み込んだ黒トリュフのオーブン焼きは、目の前で削る黒トリュフの芳醇な香りに包まれます。メインのお魚もパリッとした皮が美味しくボリューム満点。お腹もいっぱいになりました。今回一緒に行った友人は幸せいっぱいの妊婦さん。地産地消、身体に安全で安心な料理を提供する「laBrianza」だから、ベビーシャワーのお祝いランチとして選ばさせていただきました。予約時にお願いしたベビーシャワー用デザートプレート(+500)は、「welcomeBabyboy」とメッセージをお願いし可愛らしいデコレーションで、タイミング良く提供いただきサプライズ成功♪記念写真(携帯)も撮っていただきました^_^個室があったり、カウンターではお一人様向けなので席が空いていたら、ふらっと立ち寄り食事ができますよ。ご馳走さまでした、また伺います。「Labrianza」最寄り駅:六本木駅から439mTEL:03-6804-5719住所:東京都港区六本木6-12-3六本木ヒルズけやき坂通り六本木ヒルズレジデンスC棟3F営業時間:【年中無休】11:30〜15:00(L.O)14:0017:00〜23:00(L.O)22:00日曜営業定休日:年中無休
投稿日:2022年11月24日
紹介記事
【2023年】東京都内でクリスマスディナーが人気のレストラン20選!美しい夜景を堪能
東京でクリスマスディナーにおすすめのレストランを20店舗紹介!ホテルの高層階から夜景とともに堪能できるコース料理や、ビュッフェ形式のお店などさまざまなレストランをまとめました。1年に1度のクリスマスディナーは早めに予約をして、大切な方とステキな時間を過ごしましょう。
18
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
満腹次郎0843
[最寄り駅]有楽町駅→1分程[コンセプト]日本最古のホテル、神戸のオリエンタルホテルに由来する、異国情緒あふれるオールデイダイニング。イタリアンをベースに、世界各国のお料理を取り入れ編集した多国籍なお料理を終日お愉しみいただけます。(※HPより抜粋)こちらのお店は2012年開業から名前はちょくちょくと耳に入っていたが、中々来る事が出来なかった。そんな中、2023年10月22日を以ってして閉店との情報が、、、どうやら、お店が入っているビルとその近隣エリアの開発工事の為だそうだ。でも安心して下さい。有楽町は閉店ですが、11月末頃にオープンの新施設、虎ノ門麻布台のビルに移転するそうです!それでも、有楽町店には行っておかなければの衝動に駆られすかさず予約!しかも、閉店ラッシュなのか中々予約するのが困難で何とか平日ランチの遅い時間14:00に予約をゲット!お店に辿りつくと、店頭にはパンケーキ待ちのお客さんで行列ができている。相当人気なのがわかりますね。パンケーキのみだと予約はNGですが、ランチを食べると言う事ならば、予約はOK。なので、今回はランチ+パンケーキの追加オーダー作戦。行列をお金で解決作戦ですw約300席程ある店内は超満席。かなりの賑わいっぷりです。。。凄い。。オーセンティックな造りの店内は、日本にいる事を忘れてしまう位の海外感たっぷり。シドニーとかハワイなんかのカフェの様な雰囲気を醸し出していて、個人的には大好きな空間。[本日のオーダー]WEEKDAYLUNCHCOURSE¥2,600-(Appetizer+Main+Drink)◆シーザーサラダ◆オイルサーディンとオクラのレモンペペロンチーノ+800◆若鶏のスパイシーディアボロ◆6thPANCAKE(数量限定)+1,500「トッピング」•生クリーム+200•バニラアイスクリーム+200•バナナスライス+200◆トリュフ&チーズフライドポテト¥1,100-◆瀬戸内柚子スカッシュ¥500-目的のパンケーキ到着!折角なので、ほぼ全ての追加トッピングにて注文。見るからに、ふわふわ感。食べてみれば、これがあの大人気のパンケーキかと直ぐに納得できる味。ふわモチ感、しっかり出てます♩
投稿日:2023年8月31日
東京都10投稿
P-san
有楽町駅の目の前のカフェです。平日の午後に休憩で利用しました。広い店内は満席状態で沢山の人で賑わってました。店内は薄暗くロウソクの炎が雰囲気を出してました。♦チョコラテ650円濃厚で美味しかったです。テーブル会計です。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都千代田区有楽町1丁目12-1新有楽町ビル1階☏05068613633
投稿日:2023年8月29日
東京都100投稿
Have a good day :)
📍6thbyOrientalhotel(シクスバイオリエンタルホテル)有楽町にある6thbyOrientalhotelへ夜は各テーブルにキャンドルが灯され、雰囲気抜群個人的に1番美味しかったのはポテト...🫠
投稿日:2023年6月27日
紹介記事
【有楽町・日比谷】で素敵なクリスマスを!イベントからディナー情報
有楽町で素敵なクリスマスデートを楽しみませんか?このエリアには素敵なお店が多く立ち並んでおり、特別な日を過ごすにはぴったりの場所。今回は有楽町のクリスマスイベントや、デートに行きたいイルミネーション情報、おしゃれなディナー情報をお届けします♡