すべて
記事
東京の人気エリア
1
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
gocch
東京駅地下にあるつけめんの名店六厘舎八重洲出てすぐなので何かのついでに非常に行きやすくて重宝してます。店内まで多少並びましたが5組15分くらい場所柄か回転率は良いです魚介系スープのがっつりとした濃厚な味付けと極太の麺が絡み、一口目がたまらなく美味しい。画像は並盛りですが結構量があるので男性でも残してる人がいました女性だと少しきついかもしれません。六厘舎系の味はほんとにハマってしまうので、またいきたくなります。
投稿日:2023年8月9日
東京都10投稿
yuyaman
つけ麺が最高に美味すぎるお店🍜東京ラーメンストリートの人気つけ麺店!麺はモチモチ食感が味わえ、つけ汁は濃厚魚介系でドロっとしたスープ。チャーシューもトロトロで食べ応えがあります。並でもボリューム満点。並びますが、食べる価値ありです!
投稿日:2023年5月19日
東京都500投稿
akira042
ろくりしゃのつけ麺は美味しいです。シンプルでこれぞつけ麺という味。色んな店がろくりしゃを真似して作るけど、まねできない、そんな味です。正統派なつけ麺を楽しみたい方にはおすすめ。ちょっと並ぶので要注意です。
投稿日:2022年10月31日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
志保
仕事の合間、移動中に何か食べないと…もう11時の段階でお腹が空いてw.ちょうど五反田駅付近に居たので、カレーにするか久しぶりにおにやんまにするか…。あ!そうだ!冷え性の私。夏場しか冷やしうどん食べないだろうから、初挑戦してみよう!!←大袈裟だけど、本当なのw.と、おにやんまに決定。
投稿日:2023年9月8日
東京都500投稿
akira042
五反田駅にあるうどんの名店「おにやんま」です。天ぷらがサクサクでとにかく美味しいです。半熟卵とエビの天ぷらをサイドメニューで頼みましたが絶品でした。うどんも大盛ですが、ペロリと食べれちゃいます。いつでも行きたい名店!
投稿日:2023年6月24日
東京都10投稿
Ina
五反田駅高架下にある立喰いうどんのお店です。コスパ最強の人気店でいつもお店の前に行列が。ただ、立喰い店で回転が早いので、10名程並んでいましたが10分も待たずに店内へ入れました!並ぶ前に食券を購入し、店員さんに呼ばれたら店内へ入るスタイルで、お店に入ったら10秒も待たずに着丼。今回食べた"冷やしとり天ぶっかけ"は、とり天が3つもついて520円という安さでおトク感満載でした!■住所東京都品川区西五反田1-6-3■営業時間月~土7:00~翌3:00日・祝7:00~24:00
投稿日:2023年6月18日
紹介記事
【五反田】おすすめランチ店13選!美味しいお店をピックアップ!
五反田でおすすめのランチ店を探しているそこのあなた!今回は五反田の美味しいお店を13選ご紹介します。安い所やおしゃれな所まで幅広くご紹介するので「美味しいランチが食べたい…!」という方は、是非見ていってくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
nakakok
ふとラーメンが食べたいなと思い、ネットで検索をし、写真を見て絶対美味い!と思い訪問してきました。お昼の時間帯もあったのか、店内は常に満席で何組か並んで待っている状態でした。軍鶏塩ラーメンを食べたのですが、スッキリとした中にもしっかりとし味があり満足できる一杯でした!特に鶏チャーシューは他では食べられない見事な逸品です。大変美味しくいただきました!
投稿日:2023年1月29日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
麺屋翔本店ラーメン食べログ百名店を何度も受賞夜9時近くに行きましたか並んではいりました一番人気のラーメンなど販売機で購入ご案内が元気で丁寧でありがたいです人生の試練に打ち勝て山岸一雄さんから店主あてのサイン色紙がありました軍鶏特製塩ラーメン¥1,450-生姜チャーシュー丼¥300-烏龍茶¥200-言うまでもなく美味しさ100点満点ですチャーシューは4種雲呑も味玉も入りボリュームがかなりあり腹ペコだったのでガッツリいただきましたごはんにのった生姜が食欲をそそります西新宿駅から徒歩6分麵屋翔みなとは鯛の旨味にこだわったお店味噌の旨味にこだわったみそ処もあります麺屋翔本店東京都新宿区西新宿7-22-34
投稿日:2022年7月3日
東京都10投稿
Kono tatatag5
.新宿駅徒歩5分『麺屋翔』.二日酔いだったのでお腹に優しいらーめん🍜.塩ベースであっさりのしっかりした味!.濃いものばかり食べてたので体に染みる✨こーゆー方がカロリーが低いと勝手に思ってます。.
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yuyaman
餃子好き必見!池袋の中華料理店でジャンボ餃子が食べられます。餡はぎっしり詰まっており、モチモチ食感の皮との組み合わせはジューシーでおすすめ。これはぜひとも食べてほしい餃子です。テイクアウトが可能なのも嬉しいポイント!
投稿日:2023年7月28日
東京都100投稿
taku39
大きい餃子で有名な「開楽本店」に行ってきました!ここの餃子はとにかく大きい!そして小籠包かな?と感じるくらいジューシーなのが特徴です!この日は友達と言って、ラーメンとチャーハンも頼みました!餃子だけでもかなりボリュームがあるので、完食する時にはもはや辛かったです笑もし行く時には注文しすぎないことが大事ですよ🥟
投稿日:2023年6月11日
東京都10投稿
55kazuharu
池袋にある餃子の名店、開楽本店。70年ほど続く特大のジャンボ餃子が有名な老舗です。ジャンボ餃子と言うと銀座の天龍、泰興楼などが有名で、でかいから良いわけでなく味も一流。この開楽も行列ができるほどの人気です。今回は、餃子はもちろんですが、ラーメン、チャーハンも一緒に。餃子は、天龍ほどの大きさではないもののその8割ほどの大きさですかね。一口噛むと溢れ出る肉汁、旨味が詰まっており具も多い。これぞジャンボ餃子の醍醐味ですが、チャーハンの上でいただくことでその肉汁がご飯に染み込み、チャーハンもさらに美味しくなります。餃子や焼売は、基本的には酢とコショウでいただくようにしてます。そのものの味がわかりやすいので。ラーメンはシンプルですが、麺はコシがあってのどごしも良いですね。スープも鶏ガラの澄んだ色と味わいがいい感じです。チャーハンはパラパラで塩味のバランスが良くてガツガツいけちゃいます。月替り餃子などもあるので、定期的に通いたくなるお店です。行列もラーメン屋なのでそれほど待たないのでぜひ行ってみてください。
投稿日:2023年2月28日
紹介記事
池袋でコスパ抜群の中華料理を頂こう!安い&美味しいおすすめ10店
池袋は「チャイナタウン」と呼ばれるほど、本場の中華料理が食べられるお店が集結していることをご存知ですか?中にはワンコインで頂ける、とっても安いお店もあります♡そこで今回は、池袋の中華料理屋から安くて美味しいお店を10店厳選。ぜひ参考にしてください♪
6
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜TheStillRockGourmetBurger目指せ❗️ハンバーガー界のスーパースター〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、ハンバーガー3連発掲載もラストになりましたね☺️❣️ラストのハンバーガー屋さんはこちら❗️人形町にある「ブラザーズ人形町本店」さんにお邪魔します🖐🏼。グルメバーガー好きな方に知らない人はいないぐらい有名なお店ですね⭐️2000年に創業。百名店の常連だけでなくBRUTUS、大人の週末、SARAH等タイトルを総なめ🏅全国ハンバーガー部門1位の称号を手にする名店です👍。BROZERSの文字は通常"th"ですがZに変えたのは「最後までやり通す」という気持ちと創業者がなんと永ちゃんファンというのだから驚き😳💦ちなみにZMAも"JI"を"Z"にしたのは上記の理由です😀。意外な接点があったんだなぁo(・x・)/。バーガー好きのZMAの弟も他店舗で「勝ち❗️」と言わせたハンバーガー🍔頂きましょう☆★DOUBLEBURGER¥2145頂きます🙏。ワオ(ↀДↀ)✧❣️相変わらずボリューム満点のフォルムですね✨。ポテトもスタンダードのロングタイプで紙に包んで一気にBiteしましょう♪♪アァァァァンムッ‼️。。。🍔╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯🍔ハンバーガーを一口いった瞬間に頭が揺れる揺れるグラ(゚Д゚)グラ🔥。ふんわり黄金比率のバンズに荒々しいパティとシャッキシャキのレタスが美しいハーモニーを奏でたと思ったらケチャップ、マスタードのWPunchソースが来てAmaging🥊🥊💫❗️このポテト🍟をバーガーが口に入った段階で食べるのも最近のマイブームなんですよ😋ご馳走さまでした🙏。まだまだ東京には美味いバーガー屋さんがありますね😎🤟今後も見つけてガンガンBiteしに行きましょう♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋#グルメバーガー
投稿日:2023年9月1日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
近くに来る度、何故か腹パンなタイミングが多くなかなか入れずにいた【BROTHERS】さん。ついに本店にお邪魔しました♡15時少し前、店内は4組のお客さん。タカシマヤ店同様の赤い店内がカッコイイ。もちろん外観も赤基調でカッコイイ。アメリカンなポスターやナンバープレート、信号などカッコイイ。日替わりランチはテリヤキバーガー。が。私のオーダーはREDHOTCHILIBURGER¥1210ポテトはついてくる。あとランチのオニオンリング¥110(2本)を足してみた。ドリンクはジンジャーエール¥220あれ、タカシマヤで食べるのと同じメニュー(笑)おかしいな、毎度サンドイッチも迷うのに。そんなに辛くはないここのチリソース、好き。シャキシャキのお野菜も好き。オニオンリング、足してよかった♡ピクルスも付いてきた。お昼食べはぐっていたけど、来られて良かったー☆ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.📍/東京人形町✔︎🍔(トッピング:アボカド🥑➕サワークリーム🥣)💰2,350円✔︎レモネード🍋💰400円📝食べログ3.79美味しそうな盛り盛りのハンバーガーを食べに大雨の中いってきました🍔🍔🍔食べログ百名店常連のハンバーガー屋さん🍔🍔🍔BROZER`Sで一番大きいバーガー🥺❤️🔥ベーコン、チーズ、エッグ、パイナップル、にお肉がダブル☺️4種類のソース(BBQソース、テリヤキソース、レッドホットチリソース、スイートチリソース)から選べて迷わずBBQ🍖➕アボカド🥑とサワークリーム🥣を追加🌟めっちゃ美味しい。肉肉しいパティとチーズにシャキシャキのレタスに塩っけのベーコンに完熟したアボカド🥺パンはほのかに甘くてフワカリ軽め🥯そして甘めのBBQソースに塩っけのサワークリーム正解だったあああ。オニオンリングも付いてるのも嬉しい🧅食べる時大き過ぎて顔にソースがめっちゃつくけどそれも込みで楽しむべきです🤔笑ご馳走様でした❣️@osushiga1bansukiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
人形町で絶品テイクアウト☆厳選8店♪
今回の記事では、あまり知られていない人形町で美味しいお料理をテイクアウトすることが可能なお店を厳選して8店舗ピックアップしました☆お弁当としてはもちろん、晩御飯のおかずとしてテイクアウトすることをおすすめします◎人形町には魅力的なお店がたくさんあるので、是非チェックしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分
【来店時間】
金曜日、12時頃
【用途】ランチ
【定休日】無休
【予約】
なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している
【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪
【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都300投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに新宿までアLet'sラGo❗️〜皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。★なすチキンカレー¥980頂きます🙏辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも入れると思います♪・値段も手頃で辛さに自信のある人は是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
紹介記事
東京都内の美味しいカレー屋!個性派から本格派までおすすめ8選☆
日々の東京ライフで「なんだか無性にカレーが食べたい!」なんてことありますよね。しかしおすすめ店を探すのが面倒くさく、チェーン店で済ましてしまう人も多いのではないでしょうか?そこで、今回は筆者が東京都内のおすすめカレー屋さんを8選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カレーそば
芝公園のマンチズのハンバーガー
投稿日:2023年7月17日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
東京タワーのイルミネーションを見た帰り。立ち寄ったのは【マンチズバーガーシャック】さん。寄れるか分からなかったので予約をしておらず、並んで入店。18時過ぎの訪問、15分待たないくらいでした。18時からは予約できるので確実に来店できる人には予約がおすすめ。看板のところで待っていると、スタッフさんが声をかけてくださり、予約有無と人数の確認。続いて、案内に来てくださいます。私たちは1階のお席へ。オーダーは、私はトランプ大統領も食べた、というコルビー・ジャック・チーズバーガーと辛口ジンジャーエール。連れは1番人気のアボカドチーズバーガーとりんごジュース。1度も冷凍していない厳選肉を筋や油をとり、塊の状態から叩いてバーガーパティにしているそう。1階の店内では液晶画面でTV放映時のこだわりについて、の映像が見られる。焼肉でも赤身が好きなので嬉しい!めちゃくちゃジューシーなパティにふんわり&しっかりバンズ。ポテトもじゃがいもから作ったフライドポテトでうまー!!美味しかった!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月4日
東京都100投稿
ゆみウサ
芝にある人気なハンバーガーショップ◡̈*.。・アボカドチーズバーガー・自家製フライドチキン(2P)・自家製クラシックレモネードハンバーガーには、トマト·レタス·ハニーマスタード·マヨネーズ·クラシックオニオン&レリッシュが入っていて、自家製フライドポテトが付いています!苦手な食材を聞いてくれて、対応してくれるようです!人気NO1のアボカドチーズバーガー♡フレッシュなアボカドがたっぷり!!ボリューム満点で大満足!!祝日の13時過ぎ、列ができていました!テイクアウトの人も多いようです!30分くらい並んで入店!1階と2階があり、1階に案内されました!「MUNCH'S」とは、「やみつき」という意味なんだそう(*^^*)たしかにやみつきになる美味しさ♡食べログ百名店に選ばれたお店で、トランプ大統領も食べたハンバーガーとして有名!お忙しいのにもかかわらず、丁寧な接客に感動!USの指定メーカー、指定工場で安心で品質の高いアンガスUSビーフを使用していて、牛脂を足したり一切してない赤身肉が中心!全然重くないのですお肉にこだわっていて、ミディアムがオススメとのこと!ミディアムでいただきました!もちろん苦手な人は、ウェルダンにすることも可能ですパティの味をさらに引き立てるソース類と、スモークベーコン、付け合わせのフライドポテトまで全てお店で手作りしているそうですこだわりが詰まった美味しいハンバーガー♡♡人気なのも納得でした(*´∀`)♪
投稿日:2022年5月5日
紹介記事
田町のおすすめスポットご紹介!田町に通う筆者直伝スポット9選
田町はおすすめなお出かけスポットや飲食店が揃う、とってもディープな街!ということで今回は、毎日田町に通っている筆者だからこそお伝えできるおすすめスポットを一挙9選でご紹介☆お出かけにデートに、ご飯に飲みに!是非お出かけしてみてはいかがですか☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yuyaman
新潟のご当地ラーメンが堪能できる人気店。青島チャーシューの麺大盛を注文しました。中細縮れ麺に、薄切チャーシュー、ほうれん草、海苔、メンマ、ネギ入り。日曜日の14時くらいに訪問して1時間待ちでした。ご参考までに!
投稿日:2023年8月3日
ハル
ラーメン+チャーシュー増し+ネギ増し900円10月に入っても暑い東京😵本当は寒い日に食べたいラーメンです!開店の11時に行くも既に20人位並んでます💦並ぶこと25分、意外と回転が良く着座すると間もなく着丼!ネギ増しの為、本来なら見えるナルトとメンマが隠れています(笑)新潟の代表的な長岡生姜醤油ラーメン東京でも食べる事ができます!生姜香るチョットしょぱめのスープです!東京でも指折りの超有名店だと思います!並んで食べる価値あり!ごちそうさまでした!
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
【2020】秋葉原のおすすめラーメン18選!人気のお店をご紹介
秋葉原で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回は『青島食堂』や『饗 くろ喜』といった人気店から二郎系ラーメンまで、幅広いジャンルのお店を18選ご紹介します。秋葉原でラーメン屋を探している方は、ぜひこの記事を見ていってくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“本場の味「ムルギランチ」”【最寄駅】東銀座駅、徒歩1分【来店時間】金曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】ムルギランチ(インド風鶏カレー)1,500円【概要】東銀座のムルギランチで有名な「ナイルレストラン」食べログ百名店に選出されるなど人気なお店です。場所は駅から地上にあがったところのすぐにある三原橋交差点のそばに位置しています!毎日多くに行列ができているとのことでしたがタイミングよかったのかサクッと入店できました♪名物”ムルギランチ”は本場の味を味わうことができるのでおすすめです!【レポ】☆ムルギランチ(インド風鶏カレー)1,500円内容は、モモ肉・黄色のライス・マッシュポテト・キャベツ(温野菜)。卓に到着すると目の前で店員さんがモモ肉をほぐしてくれます。そして、その後は自身でかき混ぜてから召し上がりくださいとのことなので、店員さんからバトンを渡されひたすらかき混ぜること1分で食事スタート。スパイス感は強くないためそこまで辛くなく。特徴としては、ボリューミーなモモ肉から放たれる旨味がすごい。これが行列を生む旨みか。マッシュポテトと温野菜も旨く絡み合いヘルシーさすら感じるサラッとしたカレーでした!ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月13日
butter.
インド系の中ではダントツ!にでてきそうなにく肉しいチキンはスプーンで食べれるほどホロホロ。そして臭みもなく、何種類ものスパイスが絡み合い、ピリリと。絶品なのです。東京のど真ん中。女性1人でカレーを食べ、気さくなインド人オーナーと話す。平和だ。
投稿日:2020年2月27日
紹介記事
【銀座】激戦区で食べたいカレー7選!ランチやディナーにおすすめ!
銀座でカレー!今回はグルメ激戦区の銀座でぜひ食べていただきたい、こだわりのカレーをご紹介します♪家では食べられない、スパイスを配合したお味を銀座でぜひ試してみてください!ランチやディナーに迷った時には要チェックですよ♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kode♪
ここのお蕎麦いつも行列で気になってました♪有名な神田やぶそばには去年、もう一昨年かな?行ったけどここは初♪たまに食べるお蕎麦は美味しいですね👍
投稿日:2022年10月13日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
神田駅からすぐ。11時半に到着。頼んだのは瓶ビールと青大豆豆腐。・青大豆豆腐青大豆の味が濃く美味。お酒を頼むと付く蕎麦味噌はネットリ重くピーナッツのような香ばしさ。たまりませんね🍶そしてメインの大ごま蕎麦を注文!甘過ぎず濃厚でパンチの効いたごま汁は、コシの効いた蕎麦と相性抜群!中尾彬が絶賛したのがわかりますwそして予約必須の玉子焼き小判型の可愛らしい玉子焼きですが出汁がしっかりきいていて本当に美味しい!蕎麦がきも風味も良く鼻から抜ける香りとモチモチした食感がたまりません接客される女性陣も愛嬌ある方ばかり五感を刺激し幸せになるお蕎麦屋さんですね♡ご馳走さまでした!
投稿日:2021年1月18日
紹介記事
激戦区の御茶ノ水で和食を食べるなら!筆者おすすめの店8選
皆さんは御茶ノ水にたくさんの和食のお店があることをご存知でしょうか?駅付近には、オフィスや複数の大学が立ち並び多くの人が利用しています。大学生や会社員、観光客が訪れた際にお店選びに悩みますよね…今回は厳選した御茶ノ水の和食のお店をご紹介します◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“炎を生み出すお店にて極上のアメリカンバーガーを喰らう!”【最寄駅】
本郷三丁目駅、徒歩2分
【来店時間】
日曜日、15時頃
【用途】ランチ
【定休日】無休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
2名
【予算】2,000円〜3,000円
【注文内容】アボカドバーガー1,580円アップルジュース480円【こんな人にオススメ】後楽園/本郷三丁目駅周辺でランチ処を探しているハンバーガーを喰らいたい
【概要】ジューシーで本格的なアメリカンバーガーを堪能できるお店「ファーヤーハウス」ハンバーガー〜サンドウィッチまでラインナップ豊富なので、飽きず通いたくなってしまうお店です♪ちなみに、店名の”ファイヤーハウス”とは”炎を生み出す店、炎の星でありたい”という意味が込められているという情報を目にしました。深ぼる余地はありそうだなと思ってますが、こういうの好きです!w後楽園周辺を散歩している、東京ドームでライブがあるのでそれまでに時間潰したい、ラクーアでスパする前に一息つきたい(今回これ)、そんな皆様におすすめさせていただきます!【レポ】☆アボカドバーガー1,580円大量贅沢なアボカド、お肉、レタス、トマト、オニオンをしっかり挟んでいるバーガー、そしてホックホクなフライドポテトもセットでついてます♪レタスのシャキシャキ具合とアボカドが大量に入っているので、ジューシーでありながらさっぱりとした食べ物でございました!全く胃がもたれることなく、終わり良きバーガー飯でした!!☆アップルジュース480円溢れんばかりの林檎ジュース。どんだけ入れたら気が済むんですか?飲んでの感想としては、果実50%くらいかと思いました!ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月15日
東京都200投稿
mi
平日の昼間オープン前に伺いました。さすがは人気店。オープン前並んでいたのは3組。私たちは2組目。オープンし、お席に案内されメニュー見てすごく迷いました。モッツァレラマッシュルームバーガーをチョイス。友達はチーズバーガーだったかなぁ?運ばれてきて一言。おいしそー。ポテトとピクルスも嬉しい。マッシュルームたくさん入っていて食べ応えあり。とっても美味しく食べられましたが、ハンバーガーって食べるの難しい(笑)満腹で満足しました。
投稿日:2022年4月14日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️【本郷三丁目編】https://www.firehouse.co.jp/FIREHOUSE"ファイヤーハウス"さん03-3815-6044東京都文京区本郷4ー5ー10本郷三丁目駅から徒歩2分🚶♀️モッツァレラチーズマッシュルームバーガー(1728円)をいただきます🍄くぅ〜んっ🥺バーガーから溢れだす、とけるメルティーチーズの独特の香り🤤✨モッツァレラチーズマッシュルームバーガーを目の前にすると、食欲が溢れてくる✨そして、いつも通りハンバーガーを包み髪に置いて、上から力で思い切り押し💪食べやすいサイズへ。そして、一気にカブリ付く❗️しっかりと焼かれたパティから、肉汁がジュワッ〜❗️手で持つだけでバンズがシットリ❗️白いモッツァレラチーズがトロリ❗️マッシュルームのアクセントが程よい🍄う〜んっ…🤤うまっ🎶これと、お酒は合うだろうな〜今度は酒と一緒に頼もうか🍺【店舗概要】FIREHOUSEAmerica'sLovedTokyoOtona多くのAMERICA人が本国にも無いくらい「うまい」と言うそしてNIPPONの皆様に多大な支持をいただいているそのハンバーガーは1996年1月16日TOKYOで誕生しました。「今の町」から少し離れた文京区本郷に拠点を構えお客様の来店をお待ちしております。ハンバーガーとお酒を共にご賞味ください🤤🍺
投稿日:2020年12月22日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
お出かけ名古屋人
東京駅一番街の地下1階、東京ラーメンストリートにあるソラノイロさんへ♪味玉淡麗醤油ラーメンを注文。醤油と地鶏の香りと旨みがしっかりあるラーメン。麺は歯応えある食感。分厚いメンマ、薄切りチャーシュー、味玉がスープに絶妙マッチ。美味し♪
投稿日:2023年8月11日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----東京駅グルメ----♡朝9:00~開店してる罪悪感のない😂ラーメン🍜東京駅改札外の1番街ラーメンストリートソラノイロNIPPON@soranoiro.tokyoekiにて期間限定メニューの▫️冷たい煮干しのゆず塩ラーメン💴950円店外の券売機にて食券購入後入店。外観から、かなりオシャレで店内も明るく女子にも入りやすいカウンターのみだけど可愛い💠イメージ。結構待ちました、、、がキターーー❗なんと、スープの美しいことょ✨キラキラしてるよー‼️そして、麺♥️見ただけで、旨いやつやぁん✨ツルツル、しこしこ、さっぱりな中にしっかり、コクも旨味もしっかりあるスープスルスル、朝から入ってく。鶏チャーシュー、赤玉ねぎみじん切り海苔、柚子、柚子塩なわりに私には、ちょい柚子感足りず味変にて、卓上調味料の旨一味でまず味変そして、お酢を出して貰いふっかけて、いただきましたぁ👍まさかのスープ完飲🤣でも、普通のラーメンと違って、罪悪感なぁーしぃー(^○^)夏向けな一杯でした。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ソラノイロNIPPON@soranoirodongjing⌚9:00~23:00📍東京都千代田区丸の内1丁目9−1東京駅一番街地下ラーメンストリート✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年5月26日
東京都10投稿
daichan45
味玉淡麗醤油ラーメン960円(税込)東京駅のラーメンストリートに初挑戦。淡麗系が好きな人にとっては必見の「ソラノイロニッポン」に行ってきました。店内は広々としていて、女性のお客さんも多く、カウンターにはヘアゴムが用意されているなど人気の理由がうかがえます。運ばれてきたラーメンは、さっぱりしつつもコクのある爽快な醤油ラーメン。まさに求めていた淡麗系。中細の麺もよくスープをまとい、あっという間にすすり終えてしまいました。味玉の茹で加減も、個人的ベスト。長旅の帰りにでも、また行くっきゃない!
投稿日:2021年12月31日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
non
モンブラン浅草店浅草の老舗の人気店のモンブランに行ってきました!店内はたくさんのサインでいっぱいでした。おすすめのハンバーグはジューシ-でとっても美味しかったです!トマトとチーズが絶妙なバランスで最後まで美味しく食べられました。混雑しているのではやめに行くのがおすすめです!東京都台東区1-8-6ファミール浅草ビル一階営業時間水曜日定休日以外11:00~21:30(L.O21:00)日曜営業定休日水曜日
投稿日:2023年7月6日
東京都100投稿
k__
🥩浅草「モンブラン」国産牛100%のあつあつ鉄板ハンバーグが食べられる浅草の有名店です。ずっと気になっていて先日ランチで行ってきました😋土曜の13時ごろに訪れたのですが、20分ほど並んで入店。人気の「ハンバーグランチ」1,100円は、6種類のソースから選べます。(フランス風・オランダ風・イタリア風・ロシア風・メキシコ風・和風)あつあつの鉄板で運ばれてきたハンバーグはなんとも良い香り...!食べる前からもう美味しいです。ナイフを入れると肉汁がジュワっと出てきて、高揚感に包まれます。いざ口に入れるととってもジューシー🥹✨並んだかいがありました。(20分ですが)浅草観光ついでにがっつりメニューが食べたいという方はぜひ訪れてみてほしいです。
投稿日:2023年6月11日
東京都100投稿
ryouji1010
モンブラン/浅草浅草駅より徒歩5分くらい雷門の商店街を少し歩いたところにお店はあります。ここも人気でお昼時は待ち時間が発生します。店内はよくあるステーキハンバーグの洋風な内装。今回食べたのはこちら💁♂️◆イタリア風ハンバーグ肉肉しいハンバーグでした。上にかかってるチーズとトマトがなんというか、ライスを口へ駆け込ませてくれます。パスタをソースに絡めても美味しくてとても美味しい!!浅草に行った時は是非。
投稿日:2022年10月2日
紹介記事
浅草の美味しいグルメおすすめ10選!観光だけじゃない下町の魅力♪
浅草と聞いたら、何を思い浮かべますか?筆者は、美味しいグルメを思い浮かべます!ですが魅力的なお店がたくさんあるので、どこへ行けば良いのか、迷ってしまいますよね。そこで、今回は浅草で美味しいお店、10選を皆さんにご紹介したいと思います♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.57💰1人1,000円くらい🚶♀️神楽坂駅から徒歩3分メディアで紹介される👲なんといっても‼️龍朋と言えば🍚しっとりしているのにサラサラ✨️チャーシュー🐷最高に美味いよそして初めてのこれまたインパクトある2枚目お醤油ベースの懐かし味ねꔛ平日の11:40に店着、既に7人ほどの行列💦炎天下のなか、チャーハンのために我慢😖15分くらいで入れたよ並ぶ価値あるよなっておもえるチャーハンかも♡♡オープン11:00なので直前が狙いかもね
投稿日:2023年8月14日
東京都10投稿
じゃーまんぽてと
今回は、神楽坂を登ったところにある町の中華料理屋さん、龍朋(りゅうほう)をご紹介です!正直神楽坂を登るのがめちゃくちゃきつい、、、!それでも何回も行きたくなる中華料理屋さんです!店内は綺麗とは言えないけど、本当に全部の料理おいしくて炒飯は東京1ともいわれているらしい!いつも並んでいます、、私のおすすめは回鍋肉!!味が濃い!罪の味です!!皆さんもがんばって坂のぼって食べに行ってください!
投稿日:2022年9月28日
東京都10投稿
ryourinin__grume
【龍朋】@rubypink724さんに教えて頂いたので行ってきました✨中華料理食べログ百名店2021受賞✨平日の18時すぎに行って、店内は満席。並び1組で5分ぐらい待つとすぐに入店できました👏1人利用も多いので、回転は比較的速いです!注文して5分もたたずにチャーハンが運ばれてくるオペレーションの速さ😂多少は作り置きしてるかと思いますが、感じさせない美味しさです✨チャーシューがゴロゴロ入っており、味付けはしっかり。チャーハンについてくるスープもチャーハンとの相性よかった👏回鍋肉も人気メニューの一つで、甜麺醤が結構使われており、味濃く、白米と絶対相性いいやつ🤤ただ一皿の量が多いので、複数人で色々と頼んで楽しむといいかも!家族連れや仕事帰りのサラリーマンが多く、周辺の方々に愛されてる町中華だなぁと思います😌ただ一点、都内一美味いかと言われるとどうかなと思いました😅個人的な意見です🙇♂️ご馳走様でした!======================店名🏠:龍朋エリア🏝:神楽坂予算💴:¥1,000~¥2,000食べログ🍩:3.55営業時間⏰:[店内]11:00~21:00[テイクアウト]11:00~22:00定休日⚠️:日曜、祝日の月曜======================
投稿日:2022年6月16日
紹介記事
飯田橋で旨いラーメン店を6選紹介!あっさりからこってりまで!
飯田橋のおいしくてクセになるラーメン店を紹介します!あっさり塩系やこってり濃厚系、深夜営業しているお店まで幅広くピックアップしました。「飯田橋でおいしいラーメンが食べたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Nakamura
大塚創作麺工房鳴龍大塚駅にある担々麺の美味しいお店鳴龍。濃厚な胡麻と旨味がたっぷりつまったスープが美味しい!行列必須のお店で、今は、海外の方も多く並びに来る担々麺の名店です!担々麺好きなら一度は、行くべきお店です!
投稿日:2023年9月21日
東京都10投稿
Ryo
「創作面工房鳴龍」、大塚駅から徒歩5分ほど。新大塚にお店を構える人気ラーメン店「鳴龍」。お店の雰囲気はカフェのような感じなので、女性の一人ランチ利用でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。見た目にも美しく、とんこつラーメンのような細麺が売りの担々麺は鳴龍の看板メニュー。ランチで担担麺を食べました。白を基調とした内装の落ち着いた店内で、担々麺や塩ラーメンなどが味わえます。水餃子やしらすご飯など、サイドメニューが豊富でした。丸鶏、牛骨、生牡蠣の旨みあふれるスープと小麦の風味ただよう自家製麺です。食べログ評価3.8越えのめちゃくちゃ人気店です。12:00くらいに言ったらかなり並んでました。ミシュランガイド東京2018一つ星です。リピート確定です!!
投稿日:2021年1月19日
powerful_studio_a94a
「創作面工房鳴龍」、大塚駅から徒歩5分ほど。新大塚にお店を構える人気ラーメン店「鳴龍」。お店の雰囲気はカフェのような感じなので、女性の一人利用でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。見た目にも美しく、とんこつラーメンのような細麺が売りの担々麺は鳴龍の看板メニュー。ランチで担担麺を食べました。白を基調とした内装の落ち着いた店内で、担々麺や塩ラーメンなどが味わえます。水餃子やしらすご飯など、サイドメニューが豊富でした。丸鶏、牛骨、生牡蠣の旨みあふれるスープと小麦の風味ただよう自家製麺です。食べログ評価3.8越えのめちゃくちゃ人気店です。12:00くらいに言ったらかなり並んでました。ミシュランガイド東京2018一つ星です。リピート確定です!!
投稿日:2021年1月19日
紹介記事
大塚はグルメタウン!有名おにぎりからカレーまで行くべき10選!
大塚は、どこかレトロな雰囲気漂う落ち着いた街。ジャンルを問わず、思わず通いたくなってしまうグルメが沢山あるんです!今回は、おにぎりからカレー、焼肉、ラーメンと行くべき名店を幅広くご紹介♪これを読めば、あなたもすっかり大塚グルメの達人に♡