CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)
新宿三丁目/カフェ、フレンチトースト
新宿にあるCAFEAALIYAさんは老舗のカフェで行列ができる人気店なんです。伺った時も並んでいて10分くらい待ってから入店することができました。この後すぐにディナーを食べる予定だったのでドリンクだけオーダーしました。せっかくなので変わったものをオーダーしたいと思って選んだのは、ピーチクリーム(双子座)です。12星座になっていて12種類の紅茶があるんです。双子座はピーチクリームになっていましたね。ほんのり桃の香りがしてクリームのマイルド甘味もあるドリンクでしたよ。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀銅板で焼き上げる『カフェアリヤ』の究極のフレンチトースト🙌🏻︎💕̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆CAFEAALIYA𓊇♡東京♥新宿♡📋mypick・フレンチトースト♡妹へ会いに東京へ⸜(・ᴗ・)⸝会う前に腹ごしらえをしようとずっと気になっていたお店へ❤︎お目当てはこんがり焼けたパンにバターの香りメープルシロップをたっぷりかけて…。想像するだけで幸せな気持ちにさせてくれる食べ物フレンチトースト໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১♡新宿三丁目駅から徒歩1分『cafeAALIYA』は新宿でなんと30年以上続く老舗カフェ🌱𓂃𓈒𓏸創業当初から看板メニューのフレンチトースト目当てに行列が絶えない人気店(*.ˬ.)"この日は開店30分前から並んで行ったよ-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-平日にもかかわらず私以外にもお客さんはいてただ、海外の人ばっかりでした(՞.ˬ.՞)"ひっそりとでも確かにその存在感を持ってたたずむお店꒰ঌ(⃔*`꒳´*)⃕໒꒱↝入口はシンプルでちょっぴり隠れ家のような雰囲気も感じられます\(˙▿˙)/♡階段を降りて地下1階へ(ܸ⩌⩊⩌ܸ)♡さっそくオーダーしたのはもちろんお店の顔とも言えるフレンチトースト(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)かなりの厚みがあるフレンチトースト⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹まずはなにもつけずにひと口.ᐟ.ᐟアパレイユがしみこんでふわふわでとろっとしていてでも中にはしっかりとパンの食感も残っていて…。ふわふわのフレンチトーストは口の中でとろけまるでプリンを食べているよう(੭˙ᗜ˙)੭選び抜かれたパンの素材そのものの味コシのあるしっかりとした食感が伝わってきますദി᷇ᵕ᷆)♡♡フレンチトーストのお供におすすめはサイフォンで淹れる1杯のコーヒー(。•̀ᴗ-)و̑̑✧直火式焙煎したコーヒー豆を提供ごとにグラインダーで挽きサイフォンでコポコポと音を立てコーヒーがゆっくり抽出されていく(˶'ᵕ'˶)♡フレンチトーストを1切れそしてコーヒーをひと口(✋˘˘👌)
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &)
表参道/カフェ、パン、フレンチトースト
表参道の人気カフェであるパンとエスプレッソとに久しぶりに行ってきました。いつも混んでいるから心配だったのですがテラス席が空いていてすぐに座ることができて良かったです。2/17から始まった期間限定のいちごのキャンドルケーキをいただきました。もうビジュアルが可愛すぎてメチャクチャ食べたいと思ってたのです。熊本産のいちごとのコラボメニューになっていましたね。炎のようにちょこんと乗った真っ赤ないちごが可愛いかったです。人気のキューブ型食パンのムーがケーキになっています。そこにたっぷりクリームといちごソースもかけていただくのですが、クリームとソースがしっとり食パンに染みることによってさらに美味しくなりますね。
表参道▼カフェ▼パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO&)@店休日→不定休🥯🥪🥗ランチ🥪🥐☕️ずっと行きたかった「パンとエスプレッソと」に行ってきました!!!12時前には着いて20〜30分ほど待って店内へボリュームたっぷりのフレンチトーストのプレート、パニーニのプレーがありましたので注文😉本当に量が多くてとてもお腹いっぱいになりました!味もでも美味しかったです!!パンだけを買いに来てるお客さんもいて、次はパンのテイクアウトしてもいいかなと思いました!🥐
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
サラベス 東京店
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト
《サラベス東京店》@東京★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、禁煙【シグニチャーコース】定番エッグベネディクト&パンケーキまたはフレンチトーストのハーフ&ハーフコース(スープ、ファーストドリンク、食後のコーヒー付き)1人3,500円体調:二日酔い、腹ぺこ朝食の女王と言われている、ニューヨークのモーニングのお店の、東京駅近くの店舗です。日本一号店は新宿のルミネですが、景色等含めて、私はここの店舗が好きです。特に週末はランチタイムはとても並ぶので、テーブルチェックから予約がおすすめです。ただ、土日祝日の9~17時は予約はコースのみです。この日は友人の新幹線の時間もあったので、コースを予約してしまいました。コースけっこう良かったです!エッグベネディクトとパンケーキorフレンチトーストが、両方食べられるのが嬉しい。エッグベネディクトはクラシックかスモークサーモンか、パンケーキはバターミルクかレモンリコッタか選べます。この日はスモークサーモンエッグベネディクトと、レモンリコッタパンケーキにしました。やっぱりどれも美味しかったです!それなりにお値段しますが、コースもありだなと思えました。トマトクリームスープ、深みがあって美味しい。チーズが良い仕事するので混ぜて沈めてから食べるべし。ベルベッティークリームトマトスープと言うらしいです。個人の見解ですが、多分エッグベネディクトはサラベスが一番美味しい。少なくとも日本では。パンのしっとりとこんがりのバランスが絶妙なんです。レモンリコッタパンケーキはほんのりレモン。酸味も全然強く無いので、二日酔いでも美味しく食べられました。またそのうち行きたいです。季節によってはテラス席も気持ちが良いと思います。
ドッグフレンドリーなイベントを東京駅前「サラベス」のテラスで初開催!ひと足お先に息子のリアムと体験して来ました。〜ニューヨークの朝食の女王~「サラベス」は創業者であるサラベス・レヴィーンの名を冠し、1981年、ニューヨークに創業。サラベスのオリジナルレシピから生み出されるフルーツスプレッドや、レストランで提供される朝食メニューの数々はどれも“ヘルシー&リッチ”な味わいを大切にしており、地元では“ニューヨークの朝食の女王”と称されています。さすがサラベス!!エッグベネディクトが美味しくて。私、色んなお店で食べて来ましたが、ここのが世界で一番美味しかった。ワンコ用のエッグベネディクトもうずらの卵、ソースもあり、うちのリアムもパクパク完食!!しかも超期間限定のレアな機会。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
44APARTMENT 町田(ダブルフォーアパートメント)
町田/ダイニングバー、カフェ、フレンチトースト
12月3日町田でお友達とランチ😊✨ここはカフェなんですが、女性にとても人気あるようで女性だらけでした笑日曜のお昼だったので2階は満席、3階のテラス席へ案内されましたが3階は開放感があってとても素敵でした✨お水のサーバーやひざ掛けが置いてあり店員さんも親切でした☺️✨お昼はランチメニューやコースがあるようで私はブルドチキンオーパライスプレートを頼みましたランチは➕330円でドリンクが頼めて➕500円でデザートも頼めます😊また来る機会があれば今度はブランチコースを頼みたいなと思いました✨夜もライトアップされて素敵な雰囲気みたいです✨お料理も美味しかったです✨入口も隠れ家的な雰囲気で素敵ですよね✨女子会にお勧めです笑ご馳走様でした🥰JR町田駅北口から徒歩3分小田急線町田駅西口から徒歩6分営業時間11時~22時30分1月1日以外無休042-851-8369
◻︎おすすめポイント・隠れ家的なカフェ。おしゃれで落ち着いた雰囲気。・アイスコーヒーが美味しかった。コーヒーの知識がないのに何かが違った。・カウンター席もあり、一人でも入りやすい。◻︎住所東京都町田市原町田4-4-15◻︎公式HPhttps://www.44apartment.com
星評価の詳細
ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店
秋葉原/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト
秋葉原でカフェ行きたいなと探していて見つけたカフェに行ってきました。伺ったのはTheFrenchToastFactoryヨドバシAkiba店です。こちらのお店は食べログカフェ百名店2022選出されたお店になります。ヨドバシカメラの8階にあって夕方でも沢山のお客さんで混んでいましたね。せっかくなので人気no.2のメニューを頼んでみました。オーダーしたのはFTFシスターズです。パンケーキとフレンチトーストがセットになっているメニューですね。ふわふわ生地のパンケーキと染み染みのフレンチトースト。そこにたっぷり生クリームとフルーツが盛られています。甘さ控えめになっているのも良いですね。
食べログカフェ百名店2022に入った【ザ・フレンチトーストファクトリーヨドバシAkiba店】へ。駅チカを通り越して駅直結だから迷わないし雨にも濡れることないし、すごく便利!オーダーは人気ナンバーワンという表記と、なんと言ってもお店の名前が【フレンチトースト】とあるので、初訪問なだけに『クラッシックトースト』をドリンクセットで『ピーチティーソーダ』を。ここ、お食事やパンケーキメニューにはドリンクが¥275でセットにできちゃうという良心的なお店。若い女子やデートの方々が多いけれど、円卓?長机席?あるからおひとり様も入りやすい♡※このタイミングでおひとり様は私のみでしたが(笑)運ばれてきたのはなかなかフォトジェニックなひとしな。真ん中にはフレトー。ホイップバターメイプルシロップハニーシャンティクリームクランブルバナナストロベリーレモンがついてきた☆表面はカリッと、中はふわとろ♡美味しい♡幸せの味がしたー☆ちなみにバーガーメニューもあったから、バーガー好きなな私としてはそれも気になったな。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ワンモア
新小岩/喫茶店、パンケーキ、フレンチトースト、カフェ
江戸川区にある老舗喫茶店のワンモアさんに伺いました。昔ながらの喫茶店なので椅子やテーブルやスペースはミニマルな作りになっています。気になっていたホットケーキをオーダーしました。ホットケーキは注文してか銅板を使ってじっくり焼き上げていきます。表面は香ばしくて中はふわっとしていてやさしい味わいなんですよね。しっかりバターを塗って、たっぷりメイプルシロップをかけて美味しくいただきました。ドリンクはいちごジュースを注文。驚くのが注文してからいちごジュースミキサーで作るんですよ。いちごの甘酸っぱさが感じられフレッシュジュースでしたよ。
皆さんの投稿で見てずーっと気になっていたフレンチトースト。ついに食べに来ることが出来ました。着いたのは15時頃。店内に先客は2組。店頭には「13:00~フレンチトーストセット¥800」のお得な文字がありましたが、当初の予定はフレンチトーストとクリームソーダ、それぞれ単品。こちらのクリームソーダは私が好きなブルーなのです♡そのつもりで訪問しましたが、店頭には「いちごジュース始まりました」の貼り紙。店内メニューにはこの時期はザクロジュース、でしたがやはり店内にも「いちごジュース始まりました」の貼り紙。先客のオレンジジュースもその場でジューサーでつくっていらしたし...といちごジュースで!!友人はホットケーキ。しばらくして、あのよく見る真ん中にレモンがのった可愛いフレンチトーストが来ました♡こちら、シロップをかけてもそんなに甘くない!薄目のパンが嬉しい。いちごジュースは期待通り、いちごがはいったいちごミルク。こういう喫茶店のいちごジュースは幼少期を思い出せて好きです。セットでなく別々で好きなものを頼んで¥1300。大満足♡ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・吉祥寺(café & books bibliotheque【旧店名】タルタート)
吉祥寺/イタリアン、カフェ、フレンチトースト、洋食、パンケーキ
気づいたら、1月も後半戦😂既に溜まってしまった分からまたマイペースにpostしていきたいと思ってます今ごろですが、今年もよろしくお願い致します🙇♀️・・今年のカフェ活はこちらから。吉祥寺アトレ1階cafe&booksbiblioteque・1月のマンスリーパンケーキ・「あすかルビーいちごと焦がしブリュレのパンケーキいちごソース添え」・パリッと香ばしいクレームブリュレクリームと、甘酸っぱいあすかルビーいちごの相性抜群💕アーモンドチュイルのカリッとした食感もアクセント◎駅ビル内ということもあり、ランチ時は満席なことが多いです。席だけ予約もできるので予約した方がベターです♫
吉祥寺の駅直結アトレにあるビブリオテーク、度々訪れています。土日はモーニングをやっていて、とってもおいしいパンケーキが朝からいただけて、ドリンクもお代わりできちゃうというすばらしいサービス。ハーブティーも選べるのでカフェイン弱くても安心です。ベーコンエッグパンケーキはドリンク付きで1100円。厚切りベーコンととろとろ卵、シロップとふわもちパンケーキが絶品です。スイーツは11時からオーダーできます。あすかルビーを贅沢に使ったピスタチオのモンブランとリトルショートの贅沢パンケーキ1870円。あまいいちごとピスタチオも合うし、別添えのいちごのソースも濃厚で最高でした。
星評価の詳細
文明堂 カフェ 東銀座店(ブンメイドウカフェ)
築地/ダイニングバー、カフェ、フレンチトースト
先日、浴衣で銀ブラした時、11時から12時半まで着付けとヘアセット、それだけでもお腹が空いてしまって笑銀ブラしながら向かったのは、文明堂さん。たまたまですが、とても空いていて、相方さんともびっくりしました。こんなに空いてるのは初めてっていうか、それなので入った事がなく、初めて入店しました。いつも混んでるイメージですか、たまたまなんでしょうね。ランチをとっていると、もうあっという間にすぐに満席になりました。時間帯が良くなかったのか、パンケーキが14時からだったので、コスパの良いランチをセレクト。相方さんはナポリタン、私は久しぶりにハンバーグ。ドリンクがついて、私はアイスカフェラテ。コースターのデザインが可愛くて、思わずパチリ。天井も高く、ステンドグラス?な壁もさすが文明堂さんと思わせるようなデザインでした。スタッフの方の上品でしたよ。ごちそうさまでした。
お魚lunchの後はやっぱりCafeでsweets🍽行ってみたかった文明堂さんのCafeで和風のパンケーキ🥞頂きました。生地はどら焼っぽくて餡子とバターが合います😋食べすすめて途中でアイスクリームのせたりメイプルシロップで食べたり色々味わえました。!2月の口コミ投稿キャンペーン!🥞
外部サイトで見る
星評価の詳細
アイボリッシュ 立川店(Ivorish)
立川/フレンチトースト、カフェ
ららぽーと立川立飛にあるフレンチトースト専門店「Ivorish」。この日は暖かくテラス席が賑わっていたので、店内のソファ席を利用しました。テイクアウト利用の方も居て行列が出来ていました。フレンチトーストはふわふわでしっとりした食感で美味しかったです。食事系のメニューもあったのでまた行きたいと思います!
東京にあるフレンチトーストのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はフレンチトーストクッキー、クロワッサンのようなカタチをしたクッキーで袋から取り出すとメープルの甘い香りが感じられます。サクッとした軽い食感とともに広がるメープルの甘い味わいはたしかにフレンチトーストを思わせるところはありますね、美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細