ブレッツカフェ クレープリー 表参道店(【旧店名】ル・ブルターニュ)
表参道/フレンチ、カフェ、クレープ

神楽坂で有名なガレット屋さんの系列店。オープンカフェがあり店員さんには外国人のおじいさま店員も👴🏻❤︎フランス情緒漂います🇫🇷ここのブラウンシュガーとバターのクラシッククレープが美味しいと聞いて、クラシックをオーダー🫶🏻生地がもちもちです。それぞれにアイスやソースなどトッピングも可能で、カスタマイズが楽しめます🎖️次はガレットランチと期間限定クレープをデザートに食べにこようかな🍨

🌸クレープサクラ価格:1,480円▪️グリオットチェリー▪️桜の花▪️“ヴァローナ“チョコレート▪️カカオクランブル▪️桜アイス▪️ホイップクリーム🇫🇷リキュールが効いたチェリーと濃厚なチョコレートが大人な味わいのリッチなクレープ。生クリームはコクがあり、ミルキー。クレープ生地はもちもちで、桜の花や桜のアイスの桜の風味が華やかで、フランスと日本のマリアージュのようなとっても美味しいクレープでした😋🇫🇷マリアージュフレール▪️アールグレイインペリアル価格:850円カップに注ぐと芳しい香りが広がるとっても上品な紅茶🫖🇫🇷こちらのお店では、本場フランスのガレットやクレープをいただけます。店員もフランスの方がいらっしゃり、パリに旅行に来たような気分になりました✈️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店(BREIZH Cafe Creperie)
新宿駅/フレンチ、カフェ、クレープ

グルメな名店が揃う新宿タカシマヤ。13階レストランフロアにあるガレット(そば粉クレープ)のお店に初訪問🎶今回オーダーしたのは「ガレットクラシックコンブレット」焼きたてのガレットにバターを染み込ませていただきます。ガレットの外側はパリッと中はモチっとした生地に、半熟エッグとハムとチーズの塩味に濃厚バターの風味が◎見た目は薄いから物足りないかなと思いましたが、かなりお腹いっぱいにりました😆サイドメニューで頼んだ「サーモンとアボカドのサラダ」はサーモンもアボカドも大きくて食べ応えあり👏テラス席もあるので、これからの季節そちらでも楽しめそうですね☺️今回は食事メニュー🍽️をいただきましたが、デザートメニューも美味しそうだったので次回試してみたいです♪

【新宿高島屋ブレッツカフェクレープリーさんにお邪魔してきました】ガレット!!!ならもうここです笑笑食事にもカフェにも甘いもの好きにももってこい!店員さんの笑顔と接客が素敵でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店(The Original PANCAKE HOUSE)
吉祥寺/カフェ、クレープ、パンケーキ

オリジナルパンケーキハウスのダッチベイビー(*^ω^*)食べ方の説明書が置いてありバターを全体に塗りレモン🍋を絞って食べる!!レモン🍋でサッパリしてて最後まで飽きずに食べられるよ。初めて食べたけどオススメです💕

吉祥寺駅から3分のところにある、OIOIの1階に入っているオリジナルパンケーキハウス。ダッチベイビーズという有名な商品は、あいにくのナッツアレルギーのため食せず、フレンチトーストを注文。でも、サブでも相当美味しい。程よい甘さと、ホイップクリームとアイスといちごソーズのトッピングで味変は自由自在。全米で122店舗、1953年にオレゴン州ポートランドでできた伝統のお店の味は本物。ハワイアンなメニューもあって、サイドメニューにポテトも。なんとも言えないチーズと甘辛ソースとの絡みは、これまでのフライドポテトのイメージを135度くらい変えてくれる美味しさ。甘いとしょっぱいのコラボで、フレンチトーストもぺろりと平らげられるバランス感。駅から近い、かつOIOIには無印も100均を入っているので、重宝すること間違いなし。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ カグラザカ(bertrand larcher le bretagne kagurazaka【旧店名】ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン)
飯田橋/フレンチ、ビストロ、クレープ、ワインバー

バルで夕飯を済ませて軽く飲むために来ました!隠れ家チックでシャレなお店!珍しい蕎麦ウイスキーハイボールを頼み奥さんはシードルを注文つまみはドライフルーツ!ゆったりと飲めてとても良い空間軽く飲むには最高ですね!ドライフルーツは房付き干し葡萄と無花果と杏!これまた美味い!

神楽坂でご紹介したこちらのお店。シードルやガレットを中心としたメニューですが、こちらの写真のようなしっかりとしたフレンチメニューもいただけるんです。・こちらは「オナガダイのポワレ」。2人分の大きさで5800円。半分ずつに盛り付けてくださるので、写真は1名分の大きさです。・ふっくらと焼き上がったオナガダイに3種のナスのグリルが盛り付けられています。生のりの風味を効かせたソースでいただくとこっくりとしたコクのある味になり噛みしめるようにいただきました♡・古民家をリノベーションしたお店なので、とても落ち着いた雰囲気の中お食事をいただけます。カウンターもあるので、ふらりと1人で立ち寄りバーとしても伺えるお店です。・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Crepes No Ka'Oi 成城店(クレープス ノカオイ)
成城学園前/ハワイ料理、カフェ、クレープ、ダイニングバー

成城学園前にあるハワイ生まれのクレープ屋CrepesNoKa'Oi成城店さんでディナーをしてきました。お食事も提供しているのでモーニング・ランチ・ディナーとオールデイクレープダイニングとして利用できちゃいます。店内は広々としていて全52席でテラス席も用意されています。モチコチキンは衣がサクサクでお肉が柔らかくてジューシー。ソフトシェルシュリンプはエニンニクとスパイスで香ばしくて濃厚な味わい。ノカオイフルーツサラダはフルーツたっぷりのヘルシーなサラダでしたよ。デザートはクッキーモンスターのクレープを注文。クレープ生地の上には盛り盛りのホイップクリームとオレオがデコレーションさ。さらにクレープをカットすると中にはいちごが入っていますよ。

平たいクレープのお店クレープは中学生のときにめっちゃ食べまくってました日本やと紙に巻いたやつが一般的なフォルムやけど本場フランスは皿置きなんかな?慣れないナイフ&フォークを駆使して美味しくいただきました!上に乗っ取るやつはパクチー!斬新な組み合わせ😳
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Crepes No Ka 'Oi 二子玉川ライズ店(クレープス ノカオイ)
二子玉川/カフェ、クレープ、ダイニングバー

出来たばかりの綺麗な店内で早速mamaランチしてきましたー"(ノ*>∀<)ノ駅からはすぐ!改札出て1分かからない★店内は緩やかなハワイアンミュージックが心地良い。・Popeye'sPowerポパイズパワー¥1,650チェダー,ほうれん草,ベビーリーフ,ソテーオニオン,ハム,サルサス添えのお食事クレープ・Godfatherゴッドファーザー¥1,370チーズ,モッツァレラ,バジル,トマト,自家製バジルのマカデミアナッツソースのお食事クレープに2人ともアイスティー。をチョイス、お食事クレープは薄焼きピザのような食べ応え!トマトにチーズにお野菜、美味しい♡味変はシラチャーソース、これもまたいい。ふらっとお散歩中の方が足を止めたり、おばあちゃんがテイクアウトしていたり、出来たばかりなのに街にとけこんでる。ここ、なんと年末年始以外お休み無しの朝8:00~22:00まで開いていて、8:00~10:30はドリンク付きのモーニングもある。夜も遅くまで空いているし、アルコールメニューもあるからちょい飲みにも使える。モーニングに、会社帰りに、ふらっと立ち寄りもいいね。ご馳走様でした。

お皿載せクレープ屋さんのシンプルクレープ✨お砂糖が意外と多くてけっこう甘めでしたけど、レモンの風味もしててぺろっといけちゃうクレープでした✨プラス200円でガレットにできたようです😳次はガレットにしてみたいです〜😆
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細