すべて
記事
東京の人気エリア
1 - 30件/8,305件

高田馬場にあるハンバーガー屋さん「ホーミーズ」。店内はアメリカンな雰囲気で、場所柄か外国の方もいらっしゃいます。アボガドバーガーを頼みましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!最近ラーメンばっか食べてたので、顎が痛くなりました笑
投稿日:2022年2月28日

高田馬場「ホーミーズ」チーズバーガー(ランチは、ポテトorサラダorスープ、ドリンク付)1265円。高田馬場で人気のグルメバーガー。バンズがプレーンの他、黒いライ麦、赤いチリ(+100円)から選べるのが特徴。スマホでセルフオーダー。おすすめの黒いライ麦と牛スジスープとコーラ0を選択。インパクト抜群のビジュアルの黒いライ麦バンズに、肉肉しいパテととろーりチーズ、シャキシャキレタスに甘い焼きタマネギと輪切トマトの大ボリューム。黒いライ麦バンズが見た目通りにさサクッと香ばしくて、大口を開けるのは大変ですがめちゃくちゃ美味しい。自分は好きですがピクルス別添えなのはピクルス嫌いな人に優しい。次は赤いチリバンズもいただきたい。
投稿日:2022年2月7日

高田馬場駅から早稲田方面へ10分弱、のお店ホーミーズにて、黒いハンバーガーを食べてきました!店内は明るくてテーブル席とカウンターが数席ずつあります。座ってメニューから選びます、なんと自身のスマホからオーダーするスタイル、タッチパネルともまた違って新しいですね!この日はハンバーガーにエッグトッピング、そしてパンを普通のバンズ、黒いライ麦バンズ、赤いチリバンズから黒を選択。そして、気になったスペアリブも注文!しばらく待つと、まずはドリンクで頼んだルートビアから、缶をグラスに注いでいただきます◎そしてハンバーガーの登場、ドーンと黒いバンズに具材がたっぷり詰まってます〜一口食べると幸せなきもちに、肉汁たっぷりでジューシーで美味しい、パンもしっかりした味わいです!ポテトもカリカリで、パクパク食べられます。ペロリと完食するとスペアリブが登場、これがまた柔らかくて甘いソースにピッタリで感動!夜にビールとスペアリブから楽しみ、ハンバーガーで締めるのもありですね、また行きます!!!
投稿日:2020年9月19日

紹介記事
高田馬場のおすすめランチ♡グルメ好きを唸らせる名店8選を大特集♪
高田馬場でおすすめのランチを、高田馬場をこよなく愛する筆者が8選に厳選してご紹介♡「今日のお昼はどこにしようかな…」と悩む方々に向けて「コスパ×旨さ」を兼ね備えたランチにおすすめの名店をご紹介します。グルメ好きさん必見です♡

【渋谷グルメ】最近ひそかに人気の夜パフェ。札幌の〆にパフェを食べる文化が渋谷にも上陸し注目されている。パフェの名前は「雨ときどきシャイン」。傘をイメージしたおしゃれでちょっぴり高級なシャインマスカットパフェでした。
投稿日:2020年3月14日

深夜も行列の、夜パフェ専門店だよん。24時前にめちゃくちゃ食べてしまった、、。ぺろっといけちゃうくらい美味しい!
投稿日:2019年11月15日

念願の夜パフェ専門店へ行ってきました✨お目当ての美女と野獣のパフェ「princessbelle」をいただきました🌹とても可愛いかった💕💕💕寒い中、並んだ甲斐がありました😊
投稿日:2019年2月12日

紹介記事
【エリア別】東京都内の絶品人気パフェ14選!おすすめ専門店はここ
流行の最先端、東京でおいしくて見た目も可愛いパフェはいかがですか?東京都内にはお店がたくさんありすぎて、どれが美味しいのかわからない!そんな人のために、おすすめのインスタ映え間違いなしの絶品人気パフェをエリア別で14選ご紹介したいと思います♪

〜渋谷のMorningからおはようございます☀〜皆さん。おはようございます🌞ZMAです🙏今週もよろしくお願い致します🙏最近寒いですね〜〜🥶🥶💦ま〜だ寒くなるのかな??ヒェェ〜(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾本日は渋谷にある「人間関係cafedecopain」さんにお邪魔します🖐🏻朝の9時からやっているPARCOの近くで営業されているお店なんですが、朝からMorningを頂きたいと思います😊😊1979年に創業し造りはどこか海外の街角にあるようなカフェテリアです☀️コーヒー付きでホットサンドイッチ¥580いただきます🙏チキンかツナをチョイス出来ますよ☺️ZMAはツナを選択しました✨スタッフさんもツナはよくお店でも出るそうです。店内には自家製のスコーン等も販売されており、コーヒーとの相性は抜群でしょうね♪皆さん。朝ごはん食べてますか??朝ごはん食べないと元気が出ませんからね😊ZMAはたいてい寝てますが😪😪wwwさっ、サンドイッチ来ましたよぉ〜♪わぁ😍結構ボリュームありますね〜〜☆☆これで¥580⁉️安いなぁ〜〜(*´ω`*)ではではアンムッ❗️。。。🤩🙌サクッとしたパンと中のたまご、ツナの相性が手を組んであったかいコーヒーを流し込むとそこには清々しいモーニングを迎えられる気分になれます☆☆うーん🥰マンダム😍😍中の具もギッシリと入っているのでペラッペラのサンドイッチとはわけが違います😋ご馳走さまでした🙏いつも通りががる渋谷の街並みにこんな素敵なカフェがあるのは知らなかったです💦💦もちろんランチやディナーにも活用出来るお店ですので、渋谷の東急ハンズやPARCOでお買い物ついでに一息入れてみてはいかがですか❓ほんじゃあ、まったねぇ〜〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-3496-5001予約可否予約不可🚃交通手段JR渋谷駅ハチ公口より徒歩5分⏰営業時間9:00~23:15(フードL.O22:45ドリンクL.O22:45)日曜営業定休日元旦
投稿日:2021年12月7日

渋谷のカフェで人気のある人間関係でモーニング。タマゴサンドとコーヒーで¥580カリッとしたトーストにとろっとしたたまごで美味しいけれど、個人的に端までたまごが挟まっていれば更によし。コーヒーもそんなに苦くないのでブラックでも飲めて美味しい。スコーンも人気みたいなので次回はスコーンを食べよう。。。
投稿日:2021年11月14日

beenwantingtogoforthelongesttime✨i’lldefinitelycomebackhereforsure!
投稿日:2020年3月11日

紹介記事
【渋谷カフェ】安い上に美味しい!ランチにもおすすめカフェ6選♡
流行の最先端をいく渋谷には、おしゃれで人気なカフェがたくさん♡その中でも今回は「安い値段でも満足できる、素敵なカフェが知りたい!」とお考えのみなさんに向けて、渋谷にある美味しくて、かつ値段も安いお店をご紹介したいと思います♪参考にしてみてくださいね。

ザサンリブズヒア🧀@三軒茶屋絶品チーズケーキがいただけるチーズケーキの専門店!!!イートインもできるけど今回はテイクアウトで利用してみました◎こちらは「ニューヨークチーズケーキ」!自家製サワークリームと十勝産クリームチーズを使用してて、チーズ好きにはたまらないくらいtheチーズ!ずっしりしてるけど甘ったるくない。これはいくらでも食べれる!
投稿日:2020年12月21日

三軒茶屋にあるcafeTheSUNLIVESHERE(カフェザサンリブスヒア)をテイクアウトでいただきました!頼んだのはオリジナルチルク(瓶のものです)のプレーンとチルクの季節限定マロン味とオレオチーズケーキです!どれも味が濃厚で美味しいです。瓶も可愛いですね!
投稿日:2020年11月19日

渋谷スクランブルで売られていて、とっても美味しそうだったので買ってしまいました!😍3層のどこの層も美味しくて、全部食べても美味しくて、すぐ食べ終わってしまいました!😢軽い手土産にもいいかもしれません!🥰
投稿日:2020年7月5日

紹介記事
三軒茶屋の気軽に入れるカフェ♡おすすめのおしゃれなお店12選!
三軒茶屋のカフェをご紹介します!三軒茶屋はカフェごとにこだわりのスイーツや、おしゃれでかわいいケーキなどを取り揃えている激戦区エリアなんです◎そこで今回はスイーツが美味しいお店を中心に、早朝から深夜までやっているお店を厳選12選紹介します。

色々食べれるプレートってなんだかお得ですよね❤︎しかも、デザートもあって幸せ。このお店は、離乳食もあって、お子様連れが多かったです!一つ一つ、盛り付け、味にこだわっていてプレートじゃないものも食べたくてとても迷いました。また行こうと思います!
投稿日:2020年10月11日

友達と久しぶりに子連れランチ🍴❤️大人も食べたいお子様ランチ「リトルビックプレート」息子と分けて食べようと注文したら鉄板熱くて危ないので外しておきますねって店員さんが親切に配慮してくれました🥺❤️(右下のハンバーグは通常はスキレットに乗せて提供されます🍳)ちなみに6品パターンのお子様セットもあるので、息子が沢山食べるようになったらそれ頼みたいなと思いました😋❤️その他メニューが塗り絵になっていて、色鉛筆もテーブルに置いてくれているので、待ってる間塗り絵やお絵かきが出来て飽きないサービスまで🌈✍️そして離乳食期のお子様の場合は手作り離乳食を無料で提供してくれます。メニュー載せておきますね❤️前から行ってみたかった100本のスプーンお子様連れに優しくてとってもオススメです❤️
投稿日:2020年2月19日

好きなものをあれもこれも食べられる大人のお子様ランチ!二子玉川ライズS.C.にある「ある100本のスプーン」。大人も子どもも一緒に楽しめる二子玉川の人気店です。
投稿日:2019年12月24日

紹介記事
二子玉川でおすすめのランチ19選!おしゃれで安いお店をご紹介
二子玉川というとおしゃれで洗練されたイメージですが、気軽におしゃれなランチが楽しめるお店が立ち並んでいるんです!そこで今回は、子連れからひとりでも楽しめる人気のお店まで、お出かけついでに寄ることが出来る二子玉川駅近くのランチスポットをご紹介します!
大人な雰囲気のおしゃれな欧風レストラン
オープンキッチンが印象的なおしゃれな店内で、パスタやハンバーガーなどバリエーション豊かなメニューを楽しめるお店です。ランチタイムは気軽に楽しめる「リゴレットバーガー」などが人気。ディナータイムはバーレストランとなるため、大人のしっとりとした雰囲気でデートもおすすめです。

先日、六本木ヒルズにある「RIGOLETTOBARANDGRILL」に行ってきました(^ω^)料理とお酒共に、美味しかったです!また、店員さんのサービスもよくそれ含めるととてもリーズナブルに感じました!是非皆さん行ってみてください!
投稿日:2022年1月16日

【リゴレットバーアンドグリル】六本木ヒルズのリゴレット。週末のランチで訪問。ヒューガールデン飲みながらおしゃべりしてぐだぐだするおやすみの昼、最高です。六本木ヒルズなので、日比谷線六本木駅から直通になっております。
投稿日:2021年12月27日

六本木ヒルズにあるリゴレット。四つ切りハンバーガー懐かしいなぁ。トマトと肉汁が溢れてよく大変なことになってたな。ポテトもたくさん乗ってて嬉しい、ドリンクもたっぷり付いてきます。雰囲気もおしゃれ🥰
投稿日:2020年2月15日

紹介記事
六本木でランチするなら?おすすめのお店14選をご紹介!
六本木ヒルズにはおしゃれでおすすめのランチがたくさん♪美味しいご飯を食べると午後からも頑張れますよね!ということで今回は、美味しい六本木ヒルズのグルメランチを14店舗ご紹介。和食から中華まで幅広くまとめました!どこもおすすめなのでぜひ参考にしてみてくさい♪

オシャレで行ってみたかったサナギ◎今は店内がどんな感じになっているか分かりませんが、このときにはこんな感じ雰囲気でした♪席もいろんな種類があって楽しい雰囲気でした♪
投稿日:2020年4月14日

カフェはもちろん映えるけど、居酒屋だって映える。こちら、新宿の「サナギ」。アジア風のランタンが輝く店内。こたつ席もある。新宿にこんな居心地のよい場所があるなんて…知らなかった。
投稿日:2020年3月5日

先週、期間限定でやってたカフェドパリのやつ!とても映えでした🌟これは、好きなカフェパを選んでそれに果物とかお花とかを自分好みに付け加えられるの😍飲みやすいからお酒弱い女子に!一杯で満足できました〜!
投稿日:2019年12月20日

紹介記事
【東京おでん】おでん好き筆者厳選!心もポカポカおすすめおでん屋9選
おでんといえば、日本人のソウルフードであり、体を温めるのにとっておきのメニュー♡そんなおでんをこよなく愛し、東京の様々なお店を渡り歩いた筆者が、皆様におすすめの東京の名店をご紹介したいと思います!美味しい気分を味わって身も心もほっこりしませんか?
ショートケーキやランチタイムの食事が人気のカフェ
可愛らしいショートケーキが人気のカフェ。カフェとしてもランチとしてもご利用いただけます。カウンター席もあるのでお一人でも利用可能。おすすめのスイーツメニューは「ストロベリークラシックショートケーキ」¥680(税抜)。ランチには肉や魚様々な食事をいただくことができます。テイクアウトも可能です。

PARIYA結構前に行った時の写真ですが、いちごのケーキが有名なお店です♡私が行った時は売り切れちゃってたので、写真のケーキを頼みました‼︎中が抹茶でとっても美味しかった記憶があります☺️—-@anzu_an2さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日

11時半開店なのに、たくさんの人の行列😅開店と同時に席が埋まってしまうのにそれでも外で待ち続ける人で大人気店です。おかずが選べるパリヤのごはん、おかずのラインナップも毎週月曜日に変わって楽しみご飯+メイン+サラダ+サイドを選んで1250円から食べられますよ🤗ドリンクバー付きなのも嬉しい😊ランチは、17時までやっているのもいいですね👌ヘルシーで、新鮮野菜で味付けも抜郡でした。美味しかったあー😋
投稿日:2020年2月16日

【❤︎】.こちらは東京の青山あるパリヤ🍰..中でもショートケーキの形が綺麗とかわいいを兼ね揃えていて人気なんだそう🥺味の方はふわふわで程よい甘さだから少し大きめでもぺろっと食べられちゃいます🤤.ぜひみなさんお近くまで来た際には寄ってみてください!.写真提供:あいりんさん素敵なお写真ありがとうございました❣️あいりんさんのアカウントには、この他にも魅力的なお写真がいっぱいです💕是非チェックしてみてくださいね☺️.-------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、フォトキャンペーンを開催中📸✨「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️---------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
投稿日:2020年2月10日

紹介記事
【2022】表参道のおしゃれカフェ15選!人気店から穴場まで
表参道にはおしゃれなカフェがたくさん!今回は人気店や穴場のお店など、表参道にあるおすすめのカフェを15選ご紹介します。ひとりで利用しやすいお店や夜まで営業しているお店などの情報も分かるので、ぜひ参考にしてみてください。

●ZEROONECAFE町田●ガラス張りでヴィンテージな家具が置いてありインスタ映えするお店●ランチはお肉系のプレートがメイン。デザートはパンケーキがオススメ!●予算:1200円-2500円インスタ映えしそうなドリンクあるので、インスタしている方は是非頼んでみてください^^お肉は結構ガッツリ系のステーキ!若い子にはいいかも!実際に学生さんや若い方が多いイメージ
投稿日:2020年10月19日

オシャレな店内でした♪入り口も大きく分かりやすいです♪1階と2階があって、どの席も座ってみたくなるオシャレなカフェです◎喫煙スペースも2階に設けられていたので、喫煙者がいる方も大丈夫です◎メニューもオシャレで美味しかったです♪その時期のスイーツのモンスターが見た目もスゴくて写真に撮りたくなります◎
投稿日:2019年11月2日

「BEACH」パインのジュースでした!さっぱりしてておいしかったです❤『01ZEROONECAFE』
投稿日:2019年5月24日

紹介記事
【町田駅周辺でランチ】おしゃれカフェなどおすすめ12選をご紹介!
町田駅周辺は、居酒屋が多く夜に賑わうイメージ。ランチの際にはどこへ行こうか迷ってしまいますよね…?ということで、今回は町田駅周辺の美味しいランチが食べられるお店12選を紹介します!おしゃれなカフェから絶品和食まで様々ありますよ♪
緑あふれるテラスと西海岸の雰囲気
たくさんのグリーンに囲まれた中庭テラスがある
ゆっくりと寛いで食事のできるお店が誕生しました!
今回、中庭のグリーンは言わずと知れた
「SOLSO FARM」とコラボして贅沢で
ゆったり広々な空間を作り出しています。
古材やビーチを連想させるブルーが随所に見られ、
西海岸の空気感を味わうことが出来ます。

【ファンゴーダイニング】定期的に行ってるファンゴーダイニング。メインメニューも月替わりくらいでメニューが変わるので、月1くらいで行くのが楽しみです。サラダバーのメニューも絶妙にアップデートあります。パンは安定の美味しさです。
投稿日:2022年4月29日

先日、同僚とランチで西新宿駅近くにある「ファンゴーダイニング」に行きました(^ω^)注文したのは、グリーンカレー🍛初めて食べましたがとても美味しかったです!これはハマります!🍛是非皆さん食べてみてください!!!
投稿日:2022年4月3日

前菜ブュッフェに好きなメインメニューが選べて1,000円!グリーンカレーを注文しました。意外とマイルドな味わいでトッピングのパクチーと相性抜群でした◎ランチタイムはいつも賑わっているので12時半までの来店がおすすめ。感染対策もばっちりでした👌
投稿日:2022年2月12日

紹介記事
たくさん食べたい人必見!新宿エリアランチ3選
新宿と言われると、「人が多くて疲れちゃう…」なんてイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?今回は、そんな新宿のイメージを変えるお店を3つご紹介します!西新宿・御苑・早稲田のお店を記事にしたので、いろんな新宿を知れると思います。たくさん食べられて、落ち着きのあるお店なのでぜひ最後まで読んでみてください♪

*TEXMEXFACTORY*.タコスの食べ放題に行ってきました.ここのお店、ずーっとずーっと前のまだ食べ放題とかやってなかった頃に食べに来たことがあってその時はビールやタコスや料理も美味しかったっなって記憶があって、もう一度行きたいなって気になっていたとこ❤︎.このタコスの食べ放題自分の好みにカスタマイズできるし色々なパターンのタコスが食べれて全然飽きない❤️.そして時間も無制限とゆーありがたさ!マジっ神✨✨.若い子を誘ってまた行こうっと。w@moguu248さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月17日

📍TEXMEXFACTORY渋谷公園通り店(テクスメクスファクトリー)会社の送別会でタコスを食べに行きました🌮ここのタコスはピンク色でかわいい🐶💕💕味もとっても美味しかったので、また是非訪れたいです😋
投稿日:2020年2月13日

気になっていたメキシコ料理🇲🇽🌮ピンクで店内がかわいい💕ピクルス🥒とタコス🌮めちゃくちゃ合います🔥見た目だけでなく辛くてタコス🌶🥑美味しかったです👍お酒はマンゴー🥭のお酒🥃とても合います❗️すすんじゃう〜#🌮#🌶
投稿日:2019年11月15日

紹介記事
三軒茶屋駅から渋谷駅までのアクセス方!異国の雰囲気のお店4選♪
三軒茶屋駅から渋谷駅までの間は遠そうに見えて、お隣さんなんです!実はこの区間、日本にいながら異国を感じられるスポットが沢山存在するんです♡今回はそんな三軒茶屋駅から渋谷駅のアクセス方、そして異国を感じることが出来るお店をご紹介したいと思います♡

☆☆海外カフェのようなオシャレで美味しい素敵カフェ☕️クロワッサンバナナチョコレート450円バナナパウンドケーキ430円カフェラテ550円下北沢駅から歩いて15分ほどにあるイエローカフェさん@_yellowcafe_さんは8:00からオープンしてるモーニングから楽しめるオシャレカフェ‼️‼️入り口が大きなガラス窓になっていてはじめての方でも一目でイエローカフェさんだ‼️ってわかる✨✨店内で食べたけど、ガラス窓から入ってくる陽の光がすっごく良い✨癒し効果😍下北沢から15分って離れているけど、散歩がてらにちょうど良いし、人もそこまで多くなくて良い◎◎カフェ目当てで行ったけど、クロワッサン焼き立てですっごく美味しい✨パリッてする😍😍😍クロワッサンの醍醐味が味わえる✨タマゴサンドなど5種類くらいのクロワッサンあるよー‼️‼️他にもフードメニュー色々あり🧀スタッフさんがめっっちゃ優しくて気さくで接客◎だよ😭😭追加で美味しいってオススメされたバナナパウンドケーキも食べちゃいました🍌接客も良くて、雰囲気も味も良いなんてほんとにyellowcafeさんオススメ✨✨駅から少し遠いけど絶対また行きたい✨✨ごちそうさまでした🐻🚞下北沢駅徒歩15分🪑30席くらい🗺東京都世田谷区代沢4-17-19Nビル1F⌚️8:00〜17:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年4月14日

🏷️世田谷𝙲𝚊𝚏𝚎⋆.𓈒𓊯𓈒.⋆早起きがんばって朝ごはんをいただきに𓊆𝚈𝙴𝙻𝙻𝙾𝚆𓊇さんへ📋𝚃𝚘𝚍𝚊𝚢’𝚜𝙼𝚘𝚛𝚗𝚒𝚗𝚐┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎✳︎ストロベリーピスタチオクリーム🥐✳︎カフェラテ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎到着した時は満席だったけど間も無くテラス席があきましたෆちょっぴり肌寒いかな?と思ったけど日当たりよいテラス席は風もなくあったか𓂃𓈒𓏸美しいラテが運ばれてきてわぁෆってなりましたクロワッサンが驚くほどサックサク🙊!お友達が食べてると˗ˏˋサクサクˎˊ˗って聞こえたほどです軽めの🥐に冷たいピスタチオクリームとフレッシュな🍓ˊ˗これおいしすぎました(♡ˊᵕˋ♡)ラテもすごくおいしかったෆ店員さんも爽やかで気持ちよい接客˖°駅から15分くらいかかるけど人気なのがよくわかるとっても素敵なカフェでしたいつも見てくださってありがとうございます⢀⢀𝐽̤̮┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@chocolat_dotさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月28日

☑︎イエローカフェ(yellowcafe)三軒茶屋駅から約徒歩15分!閑静な住宅街にある!?おしゃれカフェ❤︎こじんまりとしていて落ち着いた雰囲気も◎今回はフレンチトーストを注文!フレンチトーストは季節によってトッピングが変わるみたいです◎(わたしが行った時はマスカットでした!)溶けたアイスがいい感じに染み込んで、さらに美味しかったです♡
投稿日:2020年5月20日

紹介記事
三軒茶屋の気軽に入れるカフェ♡おすすめのおしゃれなお店12選!
三軒茶屋のカフェをご紹介します!三軒茶屋はカフェごとにこだわりのスイーツや、おしゃれでかわいいケーキなどを取り揃えている激戦区エリアなんです◎そこで今回はスイーツが美味しいお店を中心に、早朝から深夜までやっているお店を厳選12選紹介します。

ワイルドアウト¥1,650(税込)アボカドチーズ¥1,500(税込)錦糸町駅から徒歩約11分、レンガ造りのハンバーガーショップが「ShakeTree(シェイクツリー)」。アメリカンな雰囲気漂う中で頂いたのが、バンズの代わりにお肉が使われた名物バーガー「ワイルドアウト」。ひき肉ではなく、包丁で刻んだお肉なので、食べ応えが抜群で肉汁が溢れます…!「アボカドチーズ」も絶品で、そちらはポテトと1ドリンク付きで¥1,500(税込)。これは、食べる価値あり。テイクアウトメニューもそろっているので、お近くの方は是非~!
投稿日:2020年10月20日

バンスじゃなくて肉!?肉と肉に挟まれたハンバーガーっていう肉づくしのハンバーガー!肉好きにはたまらなくない?わたしはたまらない!
投稿日:2019年10月2日

紹介記事
ここに行けば間違いなし!錦糸町にある本当にうまい店3選!
錦糸町でご飯を食べるとき、みなさんはどこのお店へ行くでしょうか?下町でありながら飲食店がとても多いので、どこへ行くか悩んでしまう方も多いかもしれません!せっかくどこかへ食べに行くなら、本当に"うまい店"に行きたいですよね!そこで今回は、本当にうまい!といえる、筆者おすすめの名店をご紹介していきたいと思います!錦糸町のうまい店を探している方は必見です!

【和風ダイニング&バーFUGA(風雅)】この日は仕事でリッチに会食!歌舞伎町、西武新宿にある新宿プリンスホテルの25階のこちらへ。コース料理でいただきました、秋の味覚をたっぷりいただきました!お店も空いてるので、落ち着いた時間を過ごしたい時におすすめです。まだ9時までの営業のようなのでご注意を!感染症対策は文句なしでした!西武新宿駅から直通1分、新宿駅から徒歩5分のアクセスです!
投稿日:2021年10月10日

新宿プリンスホテルにある「和風ダイニング&バーFUGA」に行きました。駅直結でアクセスも良く、夜景も綺麗でとても落ち着いた空間でした。1品目は「素材の恵み」白身魚のお椀2品目は「色彩」タスマニアサーモンのマリネ、クリームチーズ、帆立とアボカドのタルタル、太刀魚炙り、大黒ほんしめじ、ぎんなん、彩り野菜3品目は「火の恵み」カマス、エビ、合鴨の朴葉焼き4品目は「山の恵み」サーロイン鉄板焼き写真撮り忘れましたが、〆のTKGと和栗のパフェもついてきて、とにかく美味しかったです。おススメのお店なのでぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年10月8日

紹介記事
【新宿】アフタヌーンティーで優雅な時間を。おすすめのお店8選
新宿にはアフタヌーンティーを頂けるお店がたくさんあります。美味しい軽食やお菓子と共に紅茶を楽しむ、優雅な時間が過ごせます。今回はホテルを中心に、新宿でアフタヌーンティーが頂けるお店を8店厳選!頑張っている自分へのご褒美にはアフターヌーンティーがおすすめです!

ESPRESSODWORKS池袋平日お昼、友人とのランチに伺いましたよ〜🍽友人が事前にコースで予約をしてくれていたため並ばずに入店できましたが、お店を出る時には入店待ちの方が3組ほどいらっしゃいました😳😳食パンのワンハンドレッドは、ホイップバターに付けなくてもフワフワで美味しくいただけます!店員さんが焼きあがったパンを持って来てくれるのも◎時間帯にもよりますが、大体10~15分に一回のペースだったかと思います💭色々なパンを試しましたがどれも温かく美味しかった!🍞トリュフのオムレツはトロトロの卵とコクのあるソースとトリュフが絡んでいて、こちらも美味しかった😳ソースもパンにつけて頂きました。メインのお肉は私の好きな赤身肉でした。少し塩気が強いかなとは思いました。焼き加減などはちょうど良かったです☺️サラダやメインのステーキの付け合せ等、お野菜に凝っていて素敵ランチを楽しめました❣️都内でお食事できるのは恵比寿・渋谷・池袋なのかな…?🧸再訪したいお店でした🌟_D_WORKS
投稿日:2022年1月11日

話題の「ESPRESSODWORKS池袋」でランチ♪名物「トリュフオムレツ」と「海老と五穀豆とフムスのキヌアサラダ」をシェアしていただきました。お料理はもちろん、こだわりの生食パン(ワンハンドレッド)が本当に最高♡リピーター続出なのも納得です!
投稿日:2020年2月8日

2,300円のスペシャルランチコース、トリュフオムレツにふわっふわのパン、ステーキまで食べてQOL爆上がり!
投稿日:2020年1月18日

紹介記事
【池袋】焼きたてパンが食べ放題!話題のベーカリーカフェへ♡
池袋の新スポットにオープンした、焼かずにそのままでおいしい!と話題のふわふわの食パンや手打ちパスタが食べられるベーカリーカフェをご紹介します♡
ノルウェーのオスロに本店を構える「FUGLEN」の海外初進出店舗!
ノルウェー本店のコーヒーを味わった、ニューヨークタイムズのコラムニストの方が「これを飲むために飛行機に乗ってノルウェーに行く価値がある」という旨の発言をし、注目を浴びたそうです!
そんな一杯を日本で味わうことが出来るなんて、嬉しいですね♪お客さんは外国人の方が多くて、映画のような雰囲気が漂っています

清々しい朝に⭐︎代々木でモーニング🕊🌿.東京都渋谷区にあるFUGLENTOKYOにて☕️.ずっと行ってみたいと思っていた念願のコーヒーショップに行って来ました♪.【Today'sCoffee】✴︎.エチオピア🇪🇹レフィサ.華やかな酸味に包まれたフルーティなテイスト💐.ボリュームのある優しいバター風味のふんわりとしたクロワッサンと一緒に🥐.涼しげな朝にホッと落ち着けるそんな素敵なお店でした⭐︎.清々しい朝に⭐︎代々木でモーニング🕊🌿.東京都渋谷区にあるFUGLENTOKYOにて☕️.ずっと行ってみたいと思っていた念願のコーヒーショップに行って来ました♪.【Today'sCoffee】✴︎.エチオピア🇪🇹レフィサ.華やかな酸味に包まれたフルーティなテイスト💐.ボリュームのある優しいバター風味のふんわりとしたクロワッサンと一緒に🥐.涼しげな朝にホッと落ち着けるそんな素敵なお店でした⭐︎.—-@yuuki_0730_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月30日

代々木上原駅から徒歩8分、渋谷駅から徒歩15分ほどの話題のスポット奥渋谷にあるフグレントウキョウ。ニューヨークタイムスが選ぶコーヒーでも、ランキングに常に入るノルウェーの名店の日本のお店。突如合わられる白塗りの壁と鳥が描かれたロゴは一眼見たら忘れられない。店内はアンティーク調の家具並べられていて、喫茶店とも取れる雰囲気。ただ、カウンターに並べられたカクテルを見るとヨーロッパの雰囲気を感じずにはいられない。豆は浅煎りだけど、ダブルショットのカフェラテはパンチがしっかりしていて目覚めにはちょうど良い。決してアクセスがいいわけではないものの、いつも国内外のファンが席を埋めている名店。
投稿日:2021年1月31日

フグレン東京にいってきました。奥渋と言われる富ヶ谷付近にあるカフェです!代々木公園の近くで、ノルウェーに本店を構えるコーヒー屋さん。夜はバーで美味しいカクテルが飲めます。かなりの人気店でいつも席は満席なので、テイクアウトがおすすめです!
投稿日:2021年1月27日

紹介記事
代々木八幡でグルメ散策♪~餃子からビストロまで6選~
新宿駅から小田急線で約5分、渋谷駅からは京王バスで約7分という好立地な代々木八幡駅。代々木公園や駅名の由来にもなった代々木八幡など有名なスポットのみならず、朝からグルメを楽しめるお店がたくさん♪今回はグルメさん必見のおすすめ6店をご紹介します◎

三越前XEX日本橋「三越前駅」A9番出口より徒歩1分、YUITO日本橋室町野村ビル」の4階。黒を基調とした店内で、すべての椅子がソファのような座り心地。まるでホテルのような雰囲気。バーのため薄暗くデートにも向いてそう。ワンドリンク付きのアフターヌーンティー(2000円)15:00〜提供・ドーナツ・フィナンシェ・マドレーヌ・チーズケーキ・いちごのパンナコッタ・マカロン・CACAO55パーセントガトーショコラ・シュークリーム・いちごのムース・ショートケーキ・白桃のヴェリーヌ・メレンゲ・抹茶のロールケーキドリンク・ホットコーヒー・アイスコーヒー・紅茶・アイスティーショートケーキやムースがいちごの酸味が合わさり、程よい甘さ加減だった。チーズケーキが想像以上にふわふわしていてびっくりした。チーズ感は皆無に近かったが。ドーナツも素朴な味がし、懐かしい味。全てが甘いスイーツのため口直しにサンドイッチなどしょっぱいものが欲しかった。ワンフロアを独占した広い店内。平日だったため2組しかいなかった。
投稿日:2021年6月20日

XEX日本橋のストロベリービュッフェに行ってきましたランチ90分制ビュッフェでいちごのスイーツだけではなくサラダ、釜焼きピザ、飲みものを含む70種類が常時よういされていますいちごビュッフェは色んなところでやっているけど5000円を超えるコースが多い中では2980円でとてもリーズナブルでした!とにかくいちごのショートケーキが好きでそればかり食べてしまいました(˶˙ᵕ˙˶)
投稿日:2021年3月12日

今日はストロベリーブュッフェに行ってきました😊普通のお料理も美味しかったけどイチゴが可愛くて美味しすぎる〜💕お腹いっぱい食べてきました☺️
投稿日:2020年1月28日

新宿で人気のバーガー🍔店吉祥寺にも姉妹店がありますよ👍このバーガーのバンズ。こんなのはじめてぇぇぇぇ❤️上がちょこっとのってて、下側がドーンって感じで、しかも白っぽいバンズ。いっちょ食ったろかぁぁって、こりゃ美味い😋😋😋ベーコントッピングだけど、見てみ、このベーコン、カットして挟んであんの。普通は長いベーコン🥓ドーンだけど、この店はカット。しかも実は食べ易い👍店長は沖縄出身で気さくなイケメンですよ‼️
投稿日:2021年8月14日

📍丸ノ内線新宿御苑前駅2番出口から徒歩3分💰ブルーチーズバーガー1200円(税抜)💰フレンチフライ100円(税抜)※単品の場合は350円💰チキンガンボスープ650円(税抜)・「このお店に来たらコレしか頼まない」と言うくらい気に入っているブルーチーズバーガー。ブルーチーズの塩気と、はちみつの甘さがたまらないバランス。そしてこのお店のパテはあらびきでジューシーな食べ応えのあるボリューム。甘みを感じるバンズに挟まれ、いくらでも食べられるおいしさ❤️・もちろん他のメニューも美味しいのですが、コレに戻ってきてしまいます🥰・カリカリの細めポテトも塩気が絶妙で、そのおいしさはつい大盛りにしてしまうほど❤️・さらにこの日は、チキンガンボスープをオーダーし、2人でシェア。スパイシーでコクのあるガンボスープ(オクラのスープ)に、ゴロゴロとチキンが入っていて、これだけでもボリューム満点!・テイクアウトやUBERも対応しているお店なので、感染症対策も安心です!・・持ち帰り
投稿日:2021年2月17日

新宿御苑のハンバーガー!パティがまるでステーキ食べてるかのように肉厚でジューシーで、すっごく美味しかった!お店もアメリカンでおしゃれな雰囲気で、絶対また行きたい!
投稿日:2019年12月1日

紹介記事
【最新】新宿御苑で#カフェ巡り!誰にも教えたくないおしゃれな穴場9選
新宿御苑周辺は「都会のオアシス」にぴったりなおしゃれカフェが集まる穴場エリアって噂◎子どもやペットと一緒に楽しめるお店や、テラス席やソファ席のあるお店など雰囲気の良いお店を厳選♡次のお休みは新宿御苑で自然を感じながらカフェ巡りはどうですか?

つるとんたん、ひさしぶり食べました!たまに食べたくなりますね!明太子くりーむおうどんです。クーリーミーなスープに明太のピリッと感と、麺のつるしこ感がよくあいます。ボリュームもあるのが良いです🙆♂️ごちそうさまでした。
投稿日:2021年3月14日

大好きなつるとんたんさん!私は銀座店限定の酸辣湯麺で、ロカボ麺に変更しました!とにかくめちゃくちゃ美味しかったです、クリーム系が結構好きな私ですが、次回からもこれにしようかなと思っているくらい美味しかったです!😋少し入るまで並びますが、回転がいいのでおすすめです👍
投稿日:2020年11月9日

梅の冷だしおうどん銀座のつるとんたんの✨大根おろしかと思ってたら全部なんと氷でした!!!🧊出汁をかけて頂きましたがとてもさっぱりで美味しかったです☺︎このあとチーズフロマージュラーメンも食べて🍜麺づくしの一日でした♡
投稿日:2020年4月30日

紹介記事
今夜は銀座でディナーしよ♪安くておすすめのお店8選
銀座には、ディナーにぴったりの気軽に入れるカジュアルなお店がたくさんあるのをご存知ですか?そこで、銀座デートや記念日ディナーにおすすめのお店を9選ご紹介!和食や肉料理、イタリアンなどジャンル別に厳選しました♪

🏡ポムダムールトーキョー@新宿🍎プレーン¥600(税込)シナモン¥600(税込)白雪みるく¥700(税込).りんご飴専門店のポムダムールトーキョーに行ってきた🍎店内はかなり狭くて、平日の夕方に行ったけど5組待ちだった😳お持ち帰りができるのは「プレーン」と「シナモン」だけで、他の「ショコラ」「白雪みるく(期間限定)」は店舗でしか食べられないので注意⚠️期間限定のやつはレギュラーのやつより100円高かったけど、切り株のようなインスタ映えなお皿に乗っててめちゃくちゃテンション上がった😍.
投稿日:2020年3月1日

人生で初めてのりんご飴が、こんなに高級でいいんだろうか…。新宿三丁目駅から少し歩いたところにある「ポムダムールトーキョー」に行ってきました。お目当てはりんご飴🍎明らかにお祭りで見るりんご飴とは違う(食べたことないけど)!季節ごとに品種を変えているらしく、今日は王林という青りんごでした🍏飴の部分がパリッとしていて、りんごはとってもみずみずしかったです!あっという間に食べ終えてしまいました。
投稿日:2020年1月22日

りんご飴専門店🍭屋台のとは違ってりんごがみずみずしくって美味しかった🍎値段も800円前後と割とお手頃でお店の内装もとってもアンティークな感じで可愛かったのでまた行きたい🥰
投稿日:2019年10月7日

紹介記事
【決定版】新宿の人気デートスポット23選!ディナーやカフェ情報も
都内で有数の繁華街・新宿のおすすめデートスポットをたっぷりご紹介!今回は新宿の夜景が堪能できる「東京都庁」や謎解きができる体験型スポットのほか、デートで使えるおしゃれなバーや個室居酒屋、ランチにぴったりのカフェなどのグルメ情報もお届けします。

〜🧆カリッカリの肉団子を召し上がれ🧆〜インスタご覧の皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏飯田橋にひっそりと構える美味しい中華屋さんご紹介しちゃいましょう〜♪♪飯田橋にある「ジュウバー」さんにお邪魔します🖐🏼ビルの3Fにあるのですが、目ぼしい看板がないので中々分かりづらいお店です😅階段を上がると、え⁉️ここ😳⁉️という反応に誰もがなってしまいますが、こちらが飯田橋界隈で人気のお店です😊✨中でも、肉団子は来客した方がほとんど頼むんだとか😗今日は席だけ予約してたのでアラカルトで注文しましょう♪♪[ドリンク]・烏龍茶¥480[フード]・ピータンとお豆富¥880・ジュウバーの肉団子¥680・葱香る焼きビーフン¥880頂きます🙏★ピータン通常のピータン豆腐よりしっとりとしてますね😙ピータンとの相性も抜群です❣️ゴリッ、カリッ、サクッとしたアクセントも良き良き☆★肉団子うーん😋お待ちかね肉団子❣️ではでは、、アンムッ❗️。。。😍🙌外皮はカリッと中は従来の肉団子と違って完全に火が入っている肉団子です😚このソースが、、甘酢あんではなく甘・酸・辛・痺のバランスの取れた魚香(ユイシャン)ソースで俄然食欲が湧いてくる味わいです😙これは人気になるわけだわ💦💦思わずおかわりを言いたくなる肉団子です❗️大人の肉団子ですね⭐️★ビーフン上の黒いのは焦がしネギです。ネギ油の香るビーフンと甘味が際立つ味わいは烏龍茶が進みますね😄これは、次回来たらお酒で一杯🍺飲みたい🤙✨✨ご馳走さまでした🙏飯田橋に隠れ家のようにあるお店なんですが、味は本物の中華料理屋さんです😋週末となるとお店が満席になるのでなるべく早めの予約をオススメします。ちなむにZMAも週末の予約しましたが、21時台に来店しました😂😂カリッカリの肉団子。是非❗️ご賞味あれ‼️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2022年1月14日

神楽坂にとっておきの隠れ家を発見!賑わうメインストリート沿いの雑居ビルの一室へ。扉を開くと先ほどの喧騒が嘘のように落ち着いたセンス抜群の小空間が待っている。モダン中華×ワイン時々クラフトジン。スパイスを見事に活用した創作料理はどれも絶品。コスパに加え、ホスピタリティの高さも魅力。きっと素敵な時間を過ごせるはずだ!外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月12日

紹介記事
神楽坂で中華料理を食べるなら!有名店から中華バーまでおすすめ6選
神楽坂といえば、江戸の趣が残るおしゃれな街。実は、中華料理を楽しむことが出来るお店がたくさんあることをご存知ですか?そこで今回は、大人な街、神楽坂でおすすめしたい中華料理のお店を、有名店からおしゃれなバーまで6選紹介します!

【Ralph'sCoffee】明治神宮前/表参道表参道にあるラルフローレンのカフェ☕️🌿緑と白で統一されてる感じと、なにかと海外を思い起こされる雰囲気に絶対気に入ることまちがいなし。お値段はちょっと高めかもしれないけど、それを忘れさせるほどの充実感がある、気がする。店内も思っていたより広かったけど、やっぱり立地もブランドも人気なだけあっていつも少し混んでるイメージ☁️そんな時にもってこい、隣にラルフローレン。あります。見ちゃいます。🧣表参道沢山カフェあるけど一度は行って欲しいカフェです🌿是非@hanano.oshimono様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月13日

【Ralph'scoffeeOmotesando】Ralphのカフェ。緑の床が素敵。アイスラテを飲みました。ホットだと、ラテアートが楽しみ。運がいいと?くまさんのかわいいラテアートに会えるかもしれません😊人気店なので、カフェタイムは結構混んでいますが、平日にいく、または、時間をずらしていくと、ゆったり過ごすことができます。〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-25-1503-6438-5803◉アクセス「東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線」表参道駅A2出口より徒歩5分「東京メトロ千代田線・副都心線」明治神宮前駅5番出口より徒歩5分「JR山手線」原宿駅表参道口より徒歩5分
投稿日:2020年9月23日

ちょっと休憩で立ち寄った表参道にあるラルフローレンのカフェ「ラルフズコーヒー」。ロゴマークや内装も海外っぽくてオシャレ♡英字新聞を読んでいる紳士がすごく絵になる👀私はくまさんのラテアートをお願いしてカフェラテをいただきました🐻こちらのコーヒーは有機栽培&最高品質の豆を使用していて、香り豊かでコクがあっておいしい✨ドリンクのお値段も500円〜とお手頃。コーヒーに合うスイーツも美味しそうでした🍰グッズもかわいいのでラルフローレンがお好きな方はぜひチェックしてみて下さいね♡
投稿日:2020年8月20日

紹介記事
リニューアルした、ラルフローレン表参道店へ行ってみた!!
ラルフローレン表参道が、リニューアルオープン!初の常設店のラルフズコーヒーや、チルドレンコーナー、カスタマイズコーナーが新たに加わりましたよ◎クリスマスシーズンのオシャレな店内をご紹介しちゃいます!!

雨降りだったので、10分くらいの喫茶店に行きました。外苑前駅から神宮前方面に5分ぐらいで着きます。全般的に味が良いので、オススメです!
投稿日:2020年3月14日

【カフェ香咲】外苑前の表通りをちょっといったキラー通り商店街にある、カフェ香咲。30年以上の歴史を持つらしいお店でランチ!!いただいたのはスパイシーチキンカレー。野菜の旨みがじんわり滲み出たカレーに、ホロホロ鶏肉、ローストされたゴロゴロ野菜がたくさん…!!スパイスがピリッと利いた、ランチに食べたい一皿です!!
投稿日:2020年3月10日

外苑前で洋食ランチを食べるならココ。名物は焼きチーズカレー、スパイシーなカレーにまろやかなチーズと卵が混ざり合ってとても美味しい。今度はホットケーキも食べてきます。
投稿日:2020年3月10日

紹介記事
表参道の喫茶店7選♪お散歩途中に立ち寄りたい!静かな穴場カフェ
表参道の喫茶店で一息つきませんか?表参道にはレトロかわいいお店やおしゃれなお店がたくさん!お散歩途中にふらっと立ち寄ってみましょう♪今回は、純喫茶からスタイリッシュなおしゃれカフェまで、落ち着いた雰囲気の静かな喫茶店を7店ご紹介します!

NAMIKI667✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼[店舗情報]🍴NAMIKI667💰¥4,000-6,000円(アフタヌーンティー)🚃銀座/有楽町📍東京都中央区銀座6-6-7ハイアットセントリック銀座東京3F🕕■ダイニング朝7:00~11:00(L.O10:30)昼11:30~14:30(L.O14:00)夜18:00~22:00(L.O21:00)■バー11:00~22:00✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ハイアットセントリックホテルにある”namiki667”でいちごアフタヌーンティーをしました☺️💕駆け込みでいちごアフタヌーンティーできた🍓✨以前、ランチで利用したことがあり、アフタヌーンティーも気になっていたので、今回行けて嬉しい!!!銀座という土地柄とホテルの落ち着きもあり、普段行くアフタヌーンティーより、年代も幅広い印象を受けました。だいたいアフタヌーンティーだと2時間制が多いですが、こちらは3時間滞在できるのでなおさら良い🙆♀️✨ランチにもディナーにも、バー利用もできるおしゃれ空間なので様々なシチュエーションで利用できるので使いやすさ抜群🥺👍5/10-抹茶とピスタチオのアフタヌーンティーだそうですよ💚🤍◎味★★★★⭐︎◎コスパ★★★⭐︎⭐︎◎オシャレさ★★★★★◎🙎♂️🙍♀️3:7総合評価★★★★⭐︎🆕気になるお店はGoogleMAPで保存📍しておくと、地図上で確認できて位置情報把握しやすいですよ👌エリアごとにフォルダを分けておくと、出かける時に探しやすいのでおすすめです🐶💫***@mi_n_to___様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月17日

ホテルのラウンジでケーキセット❤︎今の時期はいちごでした🍓銀座ってこともあって、格式高いホテル✨テラス席も日当たりが良く最高でした~
投稿日:2020年12月19日

桜🌸とイチゴ🍓のケーキセット。桜のほんのり甘さとイチゴの酸味で美味しくいただきました😋見た目も可愛い❤️帰りは日比谷公園までお散歩して花見🌸しました
投稿日:2020年3月24日

紹介記事
銀座のレストランで贅沢な食事を!ジャンル別おすすめ10選♪
銀座の洗練された大人の街で、レストランをお探しのあなた!特別な日は、普段意識するコスパも気にせず、優雅に贅沢にいきたいですよね♡今回は、ありすぎて困ってしまう銀座のおすすめレストランから、ジャンル別に、10店厳選してご紹介します◎
大人なムード満載の隠れ家BAR
一軒家を改装したおしゃれな大人の雰囲気の隠れ家BAR。さりげなく灯る間接照明で店内のムードは抜群◎距離が近めのカウンター席はデートの特権。ちょっぴり大人びた素敵な夜をお過ごし下さい。当店は季節の果物を使用したフレッシュフルーツカクテルや、珍しい食材を漬け込んだカクテルなど、他にはないおすすめのメニューをたくさんご用意しております。当店オリジナルの味を是非ご堪能下さい。