すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『バニュルス上野店』さんに行ってきました🥘🍷平日のランチで利用しました!約1,500円で、パエリアとタパスが食べれます🇪🇸晴れてる日は、外席でワイン飲みながらまったりするのがたまらんです🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月2日
東京都100投稿
yokoman
上野動物園で人気な双子\(ϋ)/\(ϋ)/パンダシャオシャオとレイレイが(´O`)実物は来年1月からかな??写真は上野駅アトレ広場にセッティングされてる巨大なクリスマスツリーですが双子のパンダを始め他の動物達で賑やかなツリーでしたよm(*__)mそれに広場内にて動物園に関するイベントもやってましたよ(^-^)
投稿日:2021年11月19日
紹介記事
上野で安いディナーを食べるなら!オススメのお店4選
安い値段でおいしいディナーを味わえたら、嬉しいですよね。実は上野には、安いご飯を楽しめるお店が沢山あるんです♡今回は、スペイン料理から韓国料理まで、様々なお店をご紹介。上野に訪れた際は、おいしくてリーズナブルなディナーのお店へ行きましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
世界初となる駅への出店として2002年3月上野駅の構内に国内第7号店としてオープンした『HardRockCafe』2014年2月25日には最新のデザインによる新たなハードロックカフェとしてリニューアル。ボリューム満点のハンバーガーなど堪能できます😊4月からスモールサイズもはじめたのでいままではちょっとハードかなーと思っていた方もぜひ。RockCafe台東区上野7-1-1アトレ上野1階03-5826-582110:00~22:00(LO21:00)※一時的に営業時間を変更してます
投稿日:2022年6月24日
東京都100投稿
志保
日曜日、岩手からのお客様と急遽会うことになり、食べログ検索!上野駅構内でどこか…WIREDCAFEかな、ハードロックカフェかしら…前者は地下だから、中央改札みどりの窓口からすぐ目の前にあるハードロックカフェにしました。岩手からのお客様は車椅子。春に会った時もアメリカンなお店だったような。確かエッグスンシングス。やっぱり日本よりアメリカの方がバリアフリーに、そんな方に優しいような雰囲気と予感がして。でも、その予感通り、やっぱり人に優しいお店でした。予約をしていなかったので、通常通り4組ほどお待ちの後に並んで。ちょうどぴったりのお席が空きました!と連絡をいただき、ほっとしました。バリアフリーで店内へ。ちょうど角の席が空いて車椅子でそのまま進めました!!わーお、お昼間のハードロックカフェは初めてかも!?ハワイや六本木は行った事あるなぁ。やっぱり外人さんも多いし、夜の方が良さそうな雰囲気だねって話しました。ボリュームがすごいのでシーザーサラダを小さめのサイズ、そしてサンドイッチを使用して。とても蒸し暑い日だったので、ソフトドリンクも少しトロピカルな感じのものをセレクト。スタッフの方もとても親切でよかったです。Tatooが素晴らしかったので一緒にパチリ。あ、ドリンクに刺さった、レモンが転がってしまったので、はめ直しましたw.お会計をして、記念に入り口でパチリ!撮影慣れしているスタッフさん、飾り用のピンクのギターをすぐそばに寄せて盛り上げてくださいました。帰りの新幹線へもほぼ目の前が改札で、時間までゆっくりさせていただきました。本当に素晴らしいホスピタリティー、また来たいと思います。ごちそうさまでした。
投稿日:2023年10月1日
東京都100投稿
saiton
ハードロックカフェ!洋楽が好きでたまらない人にはかなりおすすめです!店内流れるBGMからテンション上げてくれて、お酒とつまみがめちゃくちゃ進みます!笑ハンバーガーやステーキなどアメリカンな食べ物がたくさんあるので、ぜひ音楽好きは一度は!
投稿日:2023年5月2日
紹介記事
都内で誕生日サプライズ!すてきなお祝いができるお店10選大公開!
都内で誕生日サプライズができるお店はたくさんあります。大切な友達や彼氏・彼女の誕生日をせっかくお祝いするなら、してもらう側も、用意する側にとっても、特別な思い出になるサプライズを体験にしましょう!本記事では、個室でロマンティックに過ごせるお店から、面白いサプライズがあるお店、高校生カップルでも利用しやすい安いお店まで、都内で誕生日サプライズにぴったりなお店を10選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
浅草にあるFUGLENASAKUSAさんに伺いました。1〜2階とイートインスペースがあってテーブル席、カウンター席、テラス席と用意されていますよ。スクランブルエッグワッフルを注文してみました。真っ白なお皿にハート型のワッフルとスクランブルエッグが盛られています。トッピングでソーセージとほうれん草とミニトマトも添えてありますよ。軽く味付けされているだけなのかむしろ薄味でビックリしましたね。本日のコーヒーLサイズもオーダーしました。フルーティーで爽やかな香りが立つコーヒーでしたね。
投稿日:2023年6月22日
東京都200投稿
ミートガール
【FUGLENASAKUSA】浅草駅から徒歩約6分ほどのとこにあるこだわりのコーヒーが飲めるカフェ。・アイスコーヒー(ケニア)ベリー系のフルーティーさと甘みがあり美味!香りもよかったです。・ISEKADOペールエールペールエールは柑橘系の味わいですっきり飲みやすいビールでした🍺
投稿日:2023年9月13日
東京都10投稿
halunch
浅草に宿泊した日のモーニングに利用🧇❤︎ホッピー通りに位置します。北欧風の店内とノルウェー式のワッフルがおしゃれなカフェ。2階にも席があり、広々とした居心地の良い空間。メニューはご飯系から甘い系まであり、シーズン限定のメニューも📔ハート型が可愛くて写真映えも狙えます🫶🏻
投稿日:2023年8月2日
紹介記事
東京オシャレ空間。北欧発のコーヒーカフェ、フグレンアサクサ。
ノルウェー・オスロ発のコーヒーカフェ、"FUGLEN ASAKUSA"。代々木公園ともう1店舗、浅草にあるのはご存知ですか?一歩入ると外国に訪れたような、ゆったりと暖かい空気の流れる店内なんですよ!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
かよこ
浅草ビューホテル内にある🏨こちらの飲食店、眺めも良く、お料理も美味しい😋11:30〜13:00までの時間制ブュッフェなので、最初は、並びますが、後半はガラガラで取り放題😆‼️スイーツもかなり絶品😋甘い物は、あまり食べない私でも、ついつい食べちゃいました😊👍
投稿日:2023年10月29日
東京都200投稿
tsukkydayon
浅草ビューホテル26階にあるスカイグリルブッフェ武藏。新潟フェアをやっている日に行きました🎶まず東京スカイツリーの絶景を楽しむことができます。本当に綺麗です。ブッフェも和洋中揃っていて、どれも絶品です。シェフが目の前で作ってくれる料理もあり、これまた最高。また行きたいです。
投稿日:2023年7月25日
紹介記事
【浅草】おすすめのディナーデート9選!おしゃれ&下町のお店を紹介
浅草観光のあとはディナーデートをしませんか?今回は下町の雰囲気が楽しい浅草で夜ご飯が食べられるお店を9選紹介します!おしゃれな雰囲気のお店と下町感溢れるお店を紹介していくので、その時の気分に合わせてディナーデートしてみて下さいね♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Ryo
..「スリモンカフェ上野公園前店」JR線「上野駅」不忍口より徒歩3分..厳選した珈琲やパセラ名物ハニトーが食べられる、スリモンカフェ上野公園前店にお伺いしました!店内はとても広く、ソファー席もあり落ち着いた雰囲気で、良い感じの空間でした!..こだわりの厳選した珈琲豆を使用した珈琲はかわいいアニマルマグカップでいただけます!ソフトドリンクもパンダボトルに入っていてかわいいですね!珈琲は注文が入ってから豆を挽いて提供いただけるのもポイント高いですね!.珈琲とも相性の良い、名物のハニトーを注文しました!期間限定で注文できる季節のハニトーの、キャラメルアップルとクリームチーズをいただきましたが、キャラメルの甘さとクリームチーズが絶妙に合わさり、とても美味しかったです!.カラオケではなくカフェ利用なので、部屋代がかからずハニトーをいただけるのでお得です!.珈琲、ハニトー以外にも、ヴィーガン仕様のベジタブルキーマカレー、ベジタブルボロネーゼパスタをいただきましたが、食事もとても美味しかったです!.上野駅から近く、お店の雰囲気も良く、料理、スイーツ、コーヒーも美味しいという、万能なカフェでとても良かったです!またリピートします!...
投稿日:2023年10月12日
東京都10投稿
まるヒロ55
不忍池朝から暑い❗散歩の途中ちょっと休憩。関東地方は真夏になっちゃいましたね!特に内陸の埼玉、群馬、山梨、栃木方面40度近く迄上がりそうですね!熱中症きおつけましょう。
投稿日:2022年6月25日
紹介記事
【2023】上野のおしゃれカフェ16選!ゆったり落ち着けるカフェ
上野でカフェを探している方必見!ここでは、ゆっくりできるおしゃれなお店を16選ご紹介します。ランチや夜に利用できるお店やSNS映えするスイーツがあるお店など、個性的なお店を集めました。上野でおすすめのカフェを知りたい方は、ぜひ見ていってください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
SNSで見てメチャクチャ気になっていたスイーツを食べに行ってきました。伺ったのは浅草にあるhitomaコーヒーとお酒さんです。最寄駅は稲荷町駅で歩いて5分ほどの距離になります。裏道にお店があるのでナビを使って行くと確実だと思います。店内はカウンター、テーブル席合わせても20席弱くらいだったと思います。◆桃とプリン¥1500数量限定で予約限定の大人気の桃とプリンをいただいてきました。しばらく待って出てきたのがインパクトある桃とプリンです。大ぶりの桃が丸ごと1個プリンの上に乗っかっていて迫力があるんですよね。プリンも大きめなサイズだったのでボリューム感すごかったですね。桃は水分をたっぷり含んでいて甘くてとろけるような美味しさでした。
投稿日:2023年1月1日
東京都200投稿
ぷだおくん
「ナイスプリン!」どこからかそんな声が聞こえてきそうな、見た目も味もすてきなプリンが『hitomaコーヒーとお酒(ヒトマ)』にありました。コーヒーとプリン。このコンビネーションはいいよねぇ〜!どこに行ってもいいよねぇ〜!例えるならなんだ、海とマッチョみたいな、赤ちゃんと犬みたいな?いや。あれだよあれ、ノリトハッサミー!バオウザケルガ。完。くどくない軽いクリームで、卵の風味豊かなプリンだったと記憶しています。お酒も飲みたい。
投稿日:2023年6月29日
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩田原町Hitomaコーヒーとお酒東京メトロ銀座線稲荷駅町と田原町の間にあり、どちらからも6〜7分。店内はテーブル2席、カウンター3〜4席、横並び席。かぼちゃとプリン(1800円)アメリカーノ(500円)※ワンドリンク制かぼちゃとプリンは9月16日からハロウィンまで提供予定。拳よりひと回り大きいかぼちゃを乗せても崩れないプリン。プリンの上でかぼちゃを切ってもプリンは崩れず、耐久性抜群!かぼちゃの中はクリームチーズ・ホイップのペーストと蜂蜜のペーストを混ぜ合わせ、チーズケーキのような味。かぼちゃサラダのような優しい甘さで、かぼちゃそのものを食べているような感覚に。かなり煮込んだのが伝わるくらい、皮も柔らかい。プリンは自家製プリンと同じで、むっちりし、卵のコクも感じられる。カラメルはほろ苦く、味変にピッタリ。味変に塩を提供でき、食べきれない場合はパックに入れて持ち帰ることもできる。かぼちゃだけでもお腹に溜まるのでランチやディナー代わりでも十分!シェアも可能!予約の詳細などプロフィールのURLからブログをチェック!Hitomaコーヒーとお酒📍住所東京都台東区松が谷1−13−10安達ビル1階☎️電話:置いていないためご連絡はInstagramのDMから⏰営業時間:昼の部13:00〜15:00/夜の部18:00〜2:00💤定休日:不定休🚞アクセス東京メトロ銀座線稲荷町駅(出入口3)徒歩5分東京メトロ銀座線田原町駅徒歩8分
投稿日:2022年11月17日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
湯島にあるChronoFakeに初訪問です。外観も店内もムーディーでオシャレな感じでした。カウンター席があるのはもちろんですが、半個室もありますね。鮮やかな色のカクテルないかなと探してオーダーしたのがこのエキゾチッククーラーになります。赤と緑と黄色と夜に咲く花のように鮮やかな色彩のお酒でしたね。フレッシュミント、マンゴーリキュール、グリーンバナナ、クランベリーと南国リゾート感が溢れたフレッシュで甘くとろけるカクテルでしたね。究極のカシスオレンジもいただきましたよ。恭しく宝箱に入って出てきて蓋を開けるとモワモワとドライアイスの煙が立ちこもる演出がステキです。お店が最高傑作と謳うだけあって文句なしに美味しいですね。オレンジの美味しさを味わいながら酔えるカクテルですね。
投稿日:2023年11月17日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「御徒町BAR」で検索💻2回目のリピート訪問。📣「インスタ見ました」でチャージ無料📣今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️🍸【ChronoFake】(クロノフェイク)🍸https://chronofake.com📞03-5834-3527📞⏰月〜土19:00-04:00⏰😴日曜日定休日😴🏠東京都文京区湯島3-36-10永山ビルB1F🏠🚶♂️湯島駅から徒歩1分🚶♂️この日の店員さんも気さくで親しみやすい、接客はイイ感じでラフで良かった♪インスタ映えする様に、バーテンダー達の見せ場もあり写真や動画の撮れ高も高い!ここで注文するのは自慢のオリジナルカクテル!他のお客様の注文したカクテルが映えて歓声が上がるのがきこえてきました‼︎【チャージ料¥500】(ミュージックチャージ10%)【Kiwilemonade】¥1000熟成したキウイを丸ごと使用🥝果実がメインの王道フルーツカクテル🍸✨バーテンダーさんのカクテルを作る眼差しが格好いいね!【Flavermuscatmoni】¥1200インスタ映えするバブルカクテル🫧🍸🫧演出からバブルが消え去るまで儚い。味はあまめだが本格的なお酒感がある、のみごたえのある一杯。器の上がアートの様に、食べられる花を添えてある。私は花をカクテルに入れて華やかにいただきました♪【コカコーラ】世界中が愛してやまないキングオブ炭酸🥤I'mlovinit(〃ω〃)【乾き物】塩気のあるスナック。カクテルと相性が合う!会社帰りにサッパリとしたお酒を一杯いただきに伺いました。これが一日の疲れを吹き飛ばす至福のひとときだな〜ご馳走様でした。居心地の良いバーだなぁ。これからも隠れ家バーも探して行きます‼︎【店舗紹介】音に拘った空間で音楽が奏でられる店内は、一度入れば時間が経つのも忘れてしまうような非日常間を味わえます。バーテンダー自慢のカクテル、各種お酒と共に、紳士淑女のゆったりとした夜の時間をご堪能下さいませ。Iintroducetoahiddencocktailbar"Chronofake"atYushima.
投稿日:2023年5月2日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ChronoFake@chronofakeyushima湯島の飲み屋街がある渋い路地裏にある素敵なBarかっこいいBarで私の中ではダントツ1位ですSmokegodfather~映画ゴッドファーザーで有名なカクテルを一味違った嗜み方で〜¥1,300-グラスに一目惚れして選びましたがこんな演出があるとはこれが大きな宝箱からでてくるんですよ宝箱がオープンの動画は4枚目スモーキーなお酒が大好きでこれは感激でしたFlavermuscatmoni~絶品のマスカットリキュール!ミスティア」をフレッシュグレープフルーツを使ったモーニスタイルで香りと共にお楽しみください〜¥1,200-ぷわーっとシャボン玉みたいに膨らむカクテル指で弾くと中から煙が現れますRosemarygintonic~ローズマリーの香りを最大限に引き出し、スライスしたキューリがジントニックをまた一つレベルアップさせる〜¥1,200-かっこいいオトナなカクテルこれはお友達がリクエストKillerqueen~ズブロッカをベースにバイソングラスが豊かに香り、アルコール度数は高めだが呑みやすいオレンジカクテル〜¥1,000-DJもいてメニューにはmusicというページもあります近所なら頻繁に通いたいChronoFake東京都文京区湯島3-36-10永山ビルB1Fchronofakeyushima
投稿日:2023年3月30日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩蔵前ASAGECAFE隅田川やスカイツリーを一望できる穴場カフェ都営大江戸線蔵前駅A7出口から徒歩2分。1〜2階、川床テラスがイートインスペースとなる一軒家カフェ。店頭の右手の席のみペット同伴も可能。川床をモチーフにしたオープンテラス席は隅田川やスカイツリー、夜景も楽しめる。抹茶バスクチーズケーキ(700円)表面はぎっしりと詰まった感覚だが、中はねっとりととろけていく。抹茶のほろ苦さとチーズの酸味がバランス良い。重量感があるため食べ応えがあり、満足度高め。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都台東区駒形2-1-51階☎️電話番号:03-5811-1897⏰営業時間:11:00〜23:00💤定休日:月曜日🚃アクセス:都営大江戸線蔵前駅A7出口より徒歩約2分都営浅草線蔵前駅A2出口より徒歩約7分
投稿日:2023年10月29日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
non
白を貴重としたおしゃれな店内でシーシャを楽しめるanduに行って来ました!anduでは何十種類ものフルーツ系からお菓子系、香り系など幅広いメニューがあります!好みに合わせて店員さんが作ってくれます!ドリンクはチャイラテを注文しましたがスパイスがきいてて美味しかったです。光が多く取り入れられるような内装でゆっくりとした時間を過ごせました!東京都台東区上野6-9-11全日11:00~24:00
投稿日:2023年8月5日
東京都10投稿
しゅん
はじめてシーシャバーに行ってきました😶🌫️ドリンクの種類やお酒など種類の多さにびっくりしました❕店内はレトロな感じで、お菓子もドライフルーツとドーナツ・チョコなどおつまみもバラエティに富んでいました。シーシャもモクモク煙が出てきて楽しかったです🤭
投稿日:2023年8月1日
23