そばやの高さわ
船橋/懐石・会席料理、天ぷら、そば

@千葉・船橋そばやの高さわこちらは、船橋駅から徒歩約10分ぐらいのところにある『そばやの高さわ』。13:30ごろ、ランチで来店しました。開店時は並ぶことも多いみたいですが、閉店直後だったためか比較的空いでいて、すぐに店内に入れました。注文したのは「海老とみつ葉のかき揚げ蕎麦」980円(税込)。そばもかき揚げもボリューミーで980円はコスパぐっと!コシのある麺とサクサクの天ぷらの組み合わせが最高でした!【訪れた場所の詳細】そばやの高さわ住所:千葉県船橋市本町2-29-4三嘉ビル1Fアクセス:JR船橋駅から徒歩約10分ぐらい営業時間:[月~土]11:30~14:0017:00〜(予約制)定休日:日曜日、祝日、他不定休

引っ越しをしたので、引っ越し蕎麦を食べに行こうと調べたらおしゃれなお店があるとのことで、行ってきました。とっても綺麗な素敵なお店で、席は多くなく、4名席が3つ、2名席が1つ、あとはカウンター。中を全部みたわけではないので、間違ってる可能性もあります。ざっとみた感じ。メニューは多くはないですが、暖かいものを食べたくメニューをみたら、ここのお店は、盆ざるに盛り付けられた冷たい蕎麦を、どんぶりの温かい汁に入れて食べるスタイルらしい。私は大海老天ぷら蕎麦を注文。一品料理からは、合鴨ロース柔らかロゼ仕上げ焼きネギとわさびとともにと玉子焼を注文。玉子焼は1人分ですね。200円。甘くてとても美味しい。合鴨も柔らかくて美味しい。ネギ、わさびと合う。わさびも辛くなくとっても美味しかったです。お蕎麦の前に天ぷらが運ばれてきてお塩で頂きます。海老はプリっプリでとっても美味しい。メインのお蕎麦は始めて食べるスタイル。大きな温かいお汁に蕎麦が運ばれてきて、いっきにいれると汁が冷めてしまうので、少しずつ入れてくださいと言われました。シンプルで美味しくあっという間に食べ終えてしまいました。今度はそばがきを食べてみたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
めし呑パーラー KB1
中央区/天ぷら、居酒屋、ダイニングバー、鳥料理

【めし呑パーラーKB1】千葉市中央区◉オシャレな店内で、料理の盛り付けなど見て楽しみ食べて美味しい創作居酒屋。♦︎大トロ♦︎雲丹といくらと煮卵♦︎和牛すじの温玉付き八丁みそ煮込み♦︎とろたく巻♦︎谷中生姜の豚巻きロースト♦︎とうもろこしとチーズの生ハム春巻き♦︎明太子の天ぷら✔︎住所:千葉県千葉市中央区富士見1-12-7CI20ビルB1F✔︎最寄り駅:千葉都市モノレール栄町駅から徒歩1分✔︎予算:3000円〜4000円✔︎駐車場:無✔︎定休日:無✔︎営業時間:【月~土】17:00~翌2:00(L.O翌1:00)【日】17:00~24:00(L.O23:00)

📍めし呑パーラーKB1@千葉最近流行りのネオ居酒屋ってやつ(?)🏮割と渋谷とかにありそうな佇まいだったけど、こんなのが千葉にあったとは千葉も進歩!😴この厚切りのハムカツやばくない?料理もお酒も種類が豊富で女子好みなお店❗️@bibou__log様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細