すべて
記事
埼玉の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
埼玉県10投稿
yoko_tokyoiventlife
焼き物が人気の浦和の居酒屋さんビールに焼き鳥で楽しい居酒屋タイムをけむりという名の通り焼き物の焼くけむりがあるからこその居酒屋さんて良いですねここは店員さんのおススメをオーダーしたいまずはビールとたれと塩のそれぞれのおまかせをたれ盛り合わせ7本盛り¥1,298-カワ、砂肝、もも、レバー、てっぽう、とろしろ、のどぷえ塩盛り合わせ7本盛り¥1,298-タンカルビ、ササミ、ねぎま、かしら、ハツ特上タン、ニラの豚バラ巻き酒呑みの心を鷲掴みにする焼き鳥焼き鳥にビールって大人になってホント良かったなと思うんですよねつまみにはナッツと紅茶のクリームチーズ¥498-へぇ合う合う自宅でも真似したい一品勉強になります冷やしトマト¥498-甘めのトマトに塩味のボリュームあるつまみ刺身盛り合わせ¥1,298-サーモン、タコ、鮪手羽先の唐揚げ¥698-たれが染みてじっくり揚げてありますビールが進みますわ〜チーズつくね¥508-チーズがたくさんかかって食べ応えありもつ鍋¥1,498-×2人前毎日食べたいくらいもつ鍋が大好きですが野菜もたっぷり種類も多く新鮮もつがどっさりで更にバターがのってコクのある美味しいもつ鍋でした早い時間に来た時には一番のりで私達だけでしたが夜も暮れてくるとあっという間に席が埋まっていました皆様コースで飲み放題利用な様子連れてきてもらったからチェックしてなかったけど見てみたら今度はコースいいかも?食べ放題飲み放題で¥3,300-なんてコース素晴らしすぎますっ浦和のISETANの裏側で駅近くなのも便利でした
投稿日:2023年2月18日
満腹次郎0843
こちらの「けむり」さんは、浦和レッズで有名なサッカーの町としても栄えているBig都市浦和にあります。そんな人口も多い、埼玉県浦和市は自身初上陸であったが、やはり駅前付近には沢山の居酒屋さんやレストランが沢山目につきます。店内はカウンター、テーブル、掘りごたつ式のテーブルの3パターン用意されている比較的大型の店舗さんです。今日は予約して入店したが、案内されたのは掘りごたつ式テーブル。注:靴を脱いで着席となります。個室は見かけなかったが、うまい具合に隣り合うテーブルと距離感が保たれているので、それ程周りは気になりません。照明も程よくライトダウンされているので、落ち着きある居酒屋さんの印象です。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️刺し身盛り合わせ¥1,298-▪️いくら釜めし¥2,728-▷▷▷お店のオススメメニューのひとつ。釜の中には旬の素材の、ごぼう、秋鮭等が入りぐつぐつと炊き込んでいく。待つ事15分程。程よくおこげのあるお米は香ばしく、出汁もしっかりときいている。この寒くなってきた時期にはピッタリの一品。後乗せの、プチプチのイクラ、白胡麻、わけぎをいれて楽しみましょう!注:時間がかかるオーダーなので、早めのタイミングで注文する事をオススメします。▪️秋刀魚1尾¥649-▷▷▷メニューを見て「あっ!秋刀魚だ!」と大喜びでいきなり頼んでしまいましたwww初秋ともなれば、やはり秋刀魚の季節到来ですよね♪脂のたっぷりとのった秋刀魚はシンプルに塩焼きがベスト!大根おろしに少し醤油を垂らして食す。美味いのなんのって^^▪️山芋の磯部揚げ¥698-▪️ささみ明太のり¥308-▪️ハラミのおろしポン酢¥308-▪️月見つくね¥508-▷▷▷食事の〆に3本の串焼きを注文。その中でも「月見つくね」が私的イチオシ!串に刺さった、つくねは見た目からしてかなり大きくインパクト大。中に細切れの軟骨を入れ食感を演出。お肉自体もごろつき感があるのでとっても満足できます。そこにトロトロの黄身をかけて食す、、、、もうその味わいは言わずともわかりますよね⭐︎
投稿日:2023年10月31日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市のJR浦和駅西口にお店を構えているけむり浦和本店を再訪しました。もつ焼きが美味しい居酒屋さんです。アルコール消毒をしてから入店しました。個室に通されて一杯目はハイボールにしました。濃いめで香りが良くスカッとして清涼感があります。鳥串5本盛りは、もも、せせり、ささみ、かわ、砂肝にしました。かわは外側が香ばしく脂に甘味があります。せせりはしっとりとして柔らかく旨味がたっぷりで塩梅が良いです。ももは噛み締めるほどに味わいがあり、焦げ目が香ばしいです。ささみはさっぱりとして淡白ですが味わいがあります。砂肝はコリコリとして弾力があり、辛味噌ともよく合います。豚串5本盛りはタン、はらみ、かしら、ハツ、てっぽうにしました。てっぽうは弾力があり味わいが良く甘いタレがよく合います。タンはコリコリとして旨味と味わいがたっぷりです。ハツは噛み締めるほどに味わいがありほろ苦さがお酒を進めさせます。かしらは噛み締めるほどに肉が解けていき、旨味と味わいがあります。はらみは弾力があって旨味と味わいがあり脂身に甘味があります。月見つくねは、つくねがしっとりとして玉ねぎのシャキシャキとした食感が良いです。濃厚な黄身につけるととろ〜りとしてマイルドな味わいが加わります。肉汁が滲み出てきて旨味と味わいがあります。甘味があるタレも良いです。〆は明太釜玉うどんにしました。具材は明太子、生卵、海苔、白胡麻、青葱などです。うどんはほんのりと温かくつるりモチモチとしています。生卵がねっとりとして白胡麻が香ばしいです。明太子のピリッとした辛味と海苔の磯の風味や青葱のシャキシャキとした食感も良いです。濃いめのハイボールとともにとても美味しい焼き鳥やもつ焼きを堪能しました。【けむり浦和本店】TEL050-5457-0214埼玉県さいたま市浦和区高砂1-14-103F
投稿日:2023年2月8日
ユーザーのレビュー
みーるん
気になっていた居酒屋さんへ!肉豆腐や焼き鳥など、お肉系を一通り頼みましたがどれも美味しかった☺️チンチロリンハイボールは2回連続で量も金額も倍になりました😂
投稿日:2023年5月30日
埼玉県5投稿
daichan45
友人達との飲み会、楽しすぎて美味しすぎて、写真はこれしか残ってなかった。笑凍った焼酎「シャリキン」を、シソソーダ「バイス」で割ったら、あまりの飲みやすさでちょっと飲みすぎましたわ…
投稿日:2020年3月18日
紹介記事
浦和の居酒屋11選!高コスパ店やおしゃれな個室あり店までご紹介
浦和にはたくさんの居酒屋があって迷ってしまいますよね…。そんなあなたのためにお店選びのお手伝い!デートや深夜までの飲み会、接待など各シチュエーションに合わせられるスポットを厳選して11選ご紹介◎浦和での居酒屋選びも即決できること間違いなしですよ☆
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
saiton
埼玉や池袋にある「酒蔵力」に行ってきました。ここは名物の串焼きの種類が多く、肉問屋直送なのでどれも新鮮で美味しいものばかりです。写真撮るの忘れましたが、メンチカツはここが一番美味いと思っていて、牛肉の旨みがこんなに出るのかというくらいです。
投稿日:2023年9月24日
埼玉県10投稿
izu&tokyo
最近、大宮エリアの出没が多いです!さいたま市では、浦和レッズファンが訪れる店として有名な力グループのお店。大宮エリアだけで系列店が数店舗あります。酒の肴をコスパよく楽しむならここ!大宮駅西口徒歩1分。真横も系列店です!
投稿日:2023年7月10日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口のすずらん通りにある酒蔵力大宮東口駅前店を訪れました😊いつもお店の前を通るとお客さんがいっぱいの居酒屋さんです。アルコール消毒をしてから入店しました。ランチメニューのレバーカツ定食を食しました。ご飯、味噌汁、ひじきの煮物、お新香がつきます。レバーカツの衣はサクサクとしてレバーはしっとりとして柔らかく、レバー独特の味わいがあります。ご飯の炊き具合も良く食が進みました。お新香はキャベツと胡瓜でシャキシャキとして風味と食感が良いです。味噌汁の具材は豆腐、もやし、わかめ、キャベツなどで良い出汁が出ていました。ひじきの煮物の味つけも良かったです。リーズナブルで美味しかったです😋○レバーカツ定食税込690円【酒蔵力大宮東口駅前店】埼玉県さいたま市大宮区大門町1-17-1
投稿日:2022年3月9日
ユーザーのレビュー
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市大宮区のJR大宮駅東口の鳥良大宮南銀座通り店を訪れました😊ランチメニューのチキン南蛮御膳を食しました。チキン南蛮は甘辛く酸味があるタレとタルタルソースがかけられて後をひきます。ご飯の炊き具合も良くもっちりとして食がすすみした😋
投稿日:2019年11月16日
紹介記事
埼玉大宮のおすすめ焼き鳥店9選!安いコスパ抜群店から高級店まで♪
大宮でおいしい焼き鳥が食べたい方必見☆安い!うまい!が揃った居酒屋から個室ありのデートにぴったりな高級店までピックアップしました♪どこのお店も焼き鳥への愛は負けません!埼玉の大宮で、あなたお気に入りのお店がきっと見つかるはずですよ◎
ユーザーのレビュー
埼玉県100投稿
おでかけ探検部
【俺の系列で最強クラスにリーズナブル☺️焼きたての焼鳥が超リーズナブル!デートにも使えるおしゃれさにもびっくり😂】--------------🏠俺のやきとり大宮店🍔食べログこれから⭐️⭐️⭐️🙋♂️岩ログ@excellent岩ログ🅾️おまかせ串5本盛り690円(1本138円!)メガハイボール780円こだわりねぎま480円エミューのハツ串焼き480円和牛せいろ飯1,280円などなど🍺知って得するポイント🍺・やきとり×俺の系列の最強コスパはもちろん、とんでもなくおしゃれ☺️⭐️金曜日の20:00には満席で予約必須の人気店!!俺のやきとり、は都内でも数店舗しかなく、なかなか行く機会がなかったのですが、コスパとおしゃれさに脱帽でした〜♪❤️こんな人におすすめ❤️・大宮近辺でのデートや食事♪・コスパのいい居酒屋や普段使いで⭐️・焼鳥×ハイボールのさく飲みも可能♪*いつも見ていただきありがとうございます😭右上の🎀保存🎀を押すといつでも見返すことができて便利です♪--------------俺の系列全店制覇を夢見た私☺️都内でも今度大宮行ったら絶対行こうと思い、思いのほか早く行けてラッキー!!金曜日は予約必須の大人気!!ずっと満席が続いてました!😂俺の系列の中でもトップクラスに気軽に楽しめる価格帯と本格焼鳥☺️串焼き取り合わせは5本690円、1本あたり138円はそのへんの居酒屋よりも安い😂⭐️しかもサービスも抜群!!料理の提供や接客、お店の雰囲気も素晴らしいので一度いったら普段利用しやすい素敵なお店⭐️もうちょいで俺の系列制覇なので加速します😂またぜひ行きたいです〜♪✔️お店情報@orenoyakitori_omiya/@iwaiwa424様、ご協力ありがとうございました🥰
投稿日:2023年7月7日
Ryo
..「俺のやきとり大宮」JR大宮駅西口徒歩3分程度.2023年4月10日NEWOPENの俺のやきとり大宮にお伺いしました!俺のイタリアンも同時OPENということで、大宮かなりあついですね✨.18時ごろ伺いましたがめちゃくちゃ人気で、大盛況でした!圧倒的コスパの俺のシリーズは大好きで、俺のやきとり銀座の店舗によく伺っていましたので、今回大宮に進出したということでとても楽しみにしていました☺️..今回は、調理場が目の前にありライブ感が楽しめる、オープンカウンターの席につきました🔥奥はボックスシートや団体向けの席もあり、デート、ファミリー、飲み会など、いろいろなシーンで利用できそうですね!..早速、名物「やきとりおまかせ串5本盛」を注文しましたが、全て国産鶏使用なのに、なんと690円という、圧倒的コスパでした🥩新鮮、ボリューミーで焼き加減最高でとても美味しかったです!こちらは必ず注文してほしいですね!..日替わりのスペシャル炭火焼きも最高すぎました!超希少な鳥の白子串の塩焼き、エミュのハツ串塩焼きをいただきました☺️白子串はぷりっぷりで濃厚な味わいで、エミュのハツ串はくさみが全くなく良い塩加減で、とても美味しかったです!お酒との相性も抜群で、どんどん飲み進めちゃいますね!..焼き鳥以外にも俺のシリーズならではのコスパ抜群、美味しいメニューが堪能できます!オープニング記念のフォアグラ大根や、ウニとトマトムースのジュレ、やみつきよだれ鶏、和牛の炙りカルパッチョ~WASABIのタルタル~、Aランク黒毛和牛入り焼売などなど、焼き鳥以外のメニューも最高においしかったので、是非食べてみてほしいですね🍴..〆で、俺の巻きずしをいただきました!こちらは銀座の俺のやきとりでの人気メニューで、超おすすめです!原価率無視のこぼれいくらが堪能できます🍣..大好きな俺のシリーズが初の大宮進出ということで、とてもうれしいです!料理もお酒もおいしく、接客も丁寧にしていただき、大満足でした!またリピートします🏃♂️..
投稿日:2023年6月15日
公式情報
紹介記事
埼玉大宮のおすすめ焼き鳥店9選!安いコスパ抜群店から高級店まで♪
大宮でおいしい焼き鳥が食べたい方必見☆安い!うまい!が揃った居酒屋から個室ありのデートにぴったりな高級店までピックアップしました♪どこのお店も焼き鳥への愛は負けません!埼玉の大宮で、あなたお気に入りのお店がきっと見つかるはずですよ◎
ユーザーのレビュー
guttyo8888
🍺推しのライブ後の1杯🍻『鳥光國』さいたま新都心店でお疲れ様会✨('ᴗ'o🍺o駅近のお店ってのもあるから凄い混雑💦予約しておいて良かった〜❣一緒にライブ行った子と迷いながら店に到着(笑)いつもならとりあえずビール🍺って私が、メニューのサワーを見てきめた!✮名物レモンサワー¥539-(税込)推し活後ならこれっしょ❣なんてったって有名な曲名がメニュー名に入ってるし🥰おかわりは替玉サワー¥440-でできます。✮生海苔アボカド¥539-✮焼鳥おまかせ5本盛合せ¥858-✮山芋フライドポテト539-✮自家製スモークチーズ¥220-✮ポテトサラダ¥429-どれも酒のアテには最高!お通しは二種類。豆腐の千切りにめっちゃ感動✨スモークチーズはハチミツ🍯をつけて食べるからデザート感覚でした。生海苔アボカド…生海苔って言うよりは“ごはんですよ。アボカド”って感じ🤭いつも家では“わさび醤油和え”でしかし食べてなかったけど、これなら簡単にできそう‼️しかし混んでいたので、料理の提供に時間がかかりすぎ…💧焼鳥メインのお店なのに、焼鳥の提供が特に時間がかかってました💦◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
投稿日:2023年10月2日
紹介記事
【さいたま新都心】ランチにおすすめの人気店!厳選11選をご紹介
埼玉有数のビジネス街であり、ショッピングスポットであるさいたま新都心には、連日多くの人が押し寄せます。そんな埼玉の都市には美味しいランチが盛りだくさん!そこで今回は、さいたま新都心のおすすめランチ11選をご紹介します!是非、参考にしてみてください!
10
ユーザーのレビュー
matsuji003
❊✻❉❊✻🐓オリーブチキンカフェ🍔🥤🍴上尾駅から徒歩10分程にあるこちらの店舗。車で行きましたが駐車場も広くて◎🚗店内もお伺いした時(昨日14:00頃)は混んでもいなくて尚◎韓国ドラマ、トッケビや愛の不時着等で登場するらしい。見たことは、ありませんが。。笑今回はこちらをいただきました。・ゆずレモン(スパークリング)・ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボール(✩.*˚期間限定꙳★*゚)・チーズダッカルビチキンバーガー・フィンガー3本(ヤンニャムソース)《ゆずレモンレモネード(スパークリング)》・ゆずの皮がたっぷり入っていて◎レモネードの甘さをゆずがギュッと引き締めてくれてとてもさっぱりといただけました。選んで正解でした✨《ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボール(期間限定)》・ふっくらもちもちしていて美味しい♪若干の塩味とキャラメル、ホワイトチョコレートと甘味が絶妙にマリアージュ✨ジャンク系好きだった私にはたまらんすー🤤《チーズダッカルビチキンバーガー》・サイズはちょっぴりプチサイズで少々な私にはピッタリ◎野菜は新鮮でシャキシャキっ!特にトマトの味がしっかりとチキンはとてもあっさりしていて軽い印象でした。ソースは、コチュジャンベースでピリ辛。チェダーチーズとマスカルポーネチーズのダブルチーズで全体的にマイルドにまとまっていました👍《フィンガー3本(ヤンニャムソース)》・衣は、さっくりしていて◎こちらもとっても軽くて揚げている感じが0です。いくらでも食べれるとか言ってみたかったですが、少食な私は、2本をお腹いっぱいな為お持ち帰りにしました。ヤンニャムソースは、辛過ぎず甘辛いソースでした。これは、食欲を引き立てるソースですな💖笑エクストラバージンオイル、コレステロール「0」のソイオイルを配合した【究極のフライオイル】を使用しているのだとか。どおりで軽いわけだ✨店員さんも、元気あって感じ良いですね◎!活気があるお店いいですね😂💓
投稿日:2022年2月12日
埼玉県750投稿
青木 孝文
bb.qオリーブチキンカフェで新作や期間限定メニューが発売されたというので上尾店を訪れました。😊bb.qオリーブチキンカフェは、今人気の韓国発チキンブランドです。3月9日までの期間限定メニューのチーズタッカルビチキンバーガーは、バンズがふんわりとしてチキンはしっとりとしています。チーズのマイルドな味わいとともにピリッとした辛さがきてとても美味です。ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボールは、チーズがとろりとして塩気があり、ホワイトチョコやキャラメルソースの甘味とよく合います。2月14日までのバレンタイン期間限定メニューです。人気のヤムニョムソースのオリーブチキンフィンガーは身がしっとりとして柔らかく衣がザクザクとしています。ヤムニョムソースは甘味がありベストマッチです。新作のチャミスルレモネードは、炭酸が効いて清涼感がありました。どのメニューもとても美味しかったです😋○チーズタッカルビチキンバーガーセット税込890円○ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボール税込420円○オリーブチキンフィンガー税込350円○チャミスルレモネード税込360円【bb.qオリーブチキンカフェ上尾店】埼玉県上尾市上町2-5-31F
投稿日:2022年2月7日
埼玉県100投稿
さっちん。
韓国No.1チキンブランド『bb,qオリーブチキンカフェ』へ🎵なんとなくチキンが食べたくて寄ってみました🍗韓国ドラマみてるとよくチキンのお店でてきますよね〰️🤣ヤンニョムチキンを食べてみましたが甘辛の味付けで味は濃い目なのでごはんが欲しくなります😁あとはささみをあげたオリーブチキンフィンガーをハニーマスタードソースにつけて食べてみました🎵これは骨無しなので食べやすかったです😊また今度は違うメニューを食べてみたいです😆👍️✨
投稿日:2021年6月22日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#31】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中!
今回は第31弾ということで、2/7(月)~2/13(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ!
是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
half_moon910
ここの釜飯はランチの時間には平日でも並ぶほどの人気店です。釜飯なので、少し時間がかかるので時間に余裕がある時におすすめです!
投稿日:2021年6月28日
埼玉県10投稿
有明マン
小江戸川越とりせいさんに来ました.名物?の川越釜飯定食1,470円を喰らいました.出来上がりまで30分ぐらいかかりましたが、鰻も入ってて美味かった.川越といえば、わたしが高校球児だった頃、なんで毎年川越の高校とばかり当たるんだろうと不思議な縁を感じてました.
投稿日:2022年7月3日
紹介記事
情緒ある町並みが残る小江戸川越!おすすめランチ5選はこれだ☆
都心から約1時間、昔ながらの町並みが残る小江戸川越。モダンなお店から古風なお店まで幅広く点在しているんですよ。川越にはたくさんのレストランがあるけど、どこでランチするのがいいのかわからないなんてことも。そこで、今回は小江戸の町並み周辺のおすすめランチ5選を紹介します♪
13
ユーザーのレビュー
埼玉県100投稿
おでかけ探検部
📍ネオ大衆酒場サワマル/川越┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈川越のネオ大衆酒場サワマルさんに行ってきました❕..ずっとずっと行きたかったところで嬉しい〜〜❤️🔥案の定可愛い!美味しい!最高でした!!.やっぱり1番の名物は大きくて可愛いフルーツがこんもり乗ってるフルー酎!!🍓🍍🍊店内の雰囲気も相まって可愛すぎました♡.👇🏻づき。食べたものたち👇🏻⁎フルー酎いちご⁎フルー酎パイナップル⁎フルー酎オレンジ⁎超ホロホロの茹でたん⁎九条ネギのレバテキ⁎炎の焼きアボカド⁎国産鶏の肉汁焼き⁎山芋の竜田揚げ⁎生搾り瀬戸田レモン⁎アールグレイレモンサワー⁎ザ・モルツ..TKGが食べたかったけどお腹が足りなかった悔しい〜絶対にまた行く❕土日祝は予約がオススメです😌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【店名】ネオ大衆酒場サワマル川越店【場所】〒350-0043埼玉県川越市新富町2-13-8川越駅徒歩2分【営業時間】月~金・祝前日17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)土・日・祝12:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)【づき。利用プラン】席のみ予約、アラカルト┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@duki_no_vlog様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月1日
タマキチグルメ
【タイトル】"川越のフルーツサワーが美味しいお店♪”【最寄駅】川越駅、徒歩5分【来店時間】日曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】あり【利用人数】2名【予算】4,000〜5,000円【注文内容】超ホロホロの茹でタン(1枚)500円牛すじ肉じゃが780円トリュフクリームチーズのポテトフライ520円炎の焼きアボカド480円など【概要】川越駅にある大衆居酒屋「ネオ大衆酒場サワマル川越店」フルーツサワーを推しているお店で贅沢にフルーツを使用しているサワーを味わうことができます!またフルーツサワーだけでなくフードもしっかりしており、大衆居酒屋あるあるの冷凍食品のようなものではなく、しっかり調理されていてこだわっている料理を提供いただけます。がっつり食事をしたい一次会〜さくっと飲みたい二次会まで幅広くいけそうな印象でした。川越に行く機会なかなかないのですが、また立ち寄る機会があれば予約させていただこうと思ってます!【レポ】☆超ホロホロの茹でタン(1枚)500円1番人気の商品とのこと。箸で切れてしまうほどのホロホロな茹でタン。トッピングされている自家製ワサビとの相性抜群。これを食べるために週1で通ってもいいのではないかというクオリティです!☆牛すじ肉じゃが780円見た目がすごく斬新ですが、美味な逸品。しっかり煮込んでいるので牛すじがトロットロ。にんじん、じゃがいもも美味。付属のガーリックトーストと一緒に食べるのとGOODです!☆トリュフクリームチーズのポテトフライ520円これはうますぎておかわり注文しましたw濃厚なクリームが贅沢にのっています。細身のポテトフライと相性抜群で食べ始めると止まりません。。☆炎の焼きアボカド480円卓で火がついているところ見ることができるのでエンターテイメント性あり。味もGOODなので注文必須メニューかと思います!ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月14日
14
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
ZMA066
〜浦和の吉川晃司が創る絶賛鶏割烹料理屋❗️本当に此処は埼玉の浦和か?〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は、、びっくりしました((((;゚Д゚)))))))あの埼玉が❗️ジマの生まれ故郷のダ埼玉に❣️(失礼だろ🤣😂)誇れる鶏料理屋さんを発見しました✨✨。最初に言います😂。おったまげました笑笑浦和にある「一六四三上ル」さんにお邪魔します🖐🏻。"一六四"というのはこちらのお店の住所の番地で"三上"は3Fを指します。こちらの店。まだopenして5ヶ月なのに浦和TOP5に入るお店なんです😂💦💦💦ここの料理長が吉川晃司さん似なんです💕💕もぉストーリーに上がった瞬間、黄色い悲鳴の大合唱‼️めちゃイケメンでした😄★今夜のお品書き¥15000(飲み放題)頂きます🙏。まず飲み放題のレベルが高すぎる('◉⌓◉’)。。。ビールはロココをはじめウイスキー、日本酒も選び抜かれたレベル。。。ヤバいな_(・_・。☆所沢ビールビッチェズブリュー我が故郷ジマの生んだ所沢地ビール🍺。スッキリとして苦味は少なく味わいも淡麗。☆埼玉県神亀純辛口腰があって力強い。昔の日本酒🍶☆スコットランドBOWMORE12年アイラの女王と呼ばれるシングルモルト。割っても十分な存在感とピートの香りが素晴らしい☺️★地鶏のスープ5時間炊いたスープにワンタンが。。(・・)❗️。(。・ω・。)⭐️。(=゚ω゚)美味い。。★地鶏のリエットサクサクの生地、あれ?俺の知ってる埼玉ではない☀️。★レモングラス風味の藁焼き藁の燻した香りの茶碗蒸しとウニ、ジェノバを添えて。和とも洋ともいえないこの料理。初めて食べる世界だ😳.。。★164-3ポトフ舞茸の素揚げ、野菜、鶏節の出汁。鶏料理の中でも丁寧に作られ時間をかけて作られたポトフ。この出汁。一滴も残せない❣️★函館小西鮮魚店の地魚キンキに鱈の白子、ゴボウのフリット。松笠焼きに似た皮目がパリサクでたまらない😆👍。ご馳走さまでした。
投稿日:2023年10月24日
志保
浦和にスペシャルな焼き鳥屋さんがあるとの事で、グルメ仲間と訪問して来ました…!噂に違わず素晴らしいお店。なぜもっと東京寄りに無いのかと悔やまれる位の店。1643上ル今夜のお品書き其の87地鶏のスープ鶏タククスクスとともにレモングラス風味の藁焼き1643上ルのポトフ函館、小西鮮魚店からのお魚地鶏の品をいくつか・福島、大竹さんの野菜と地鶏のムース・本日の主菜、地鶏のカチャトラ・串でお出しするもう二品福井いちほまれ本日のシャーベット季節のデザートとハーブティー令和五年九月四日(月)スープは5時間煮込み、首の皮のキレイな脂にお肌もプルプルになりそうなスターター。三層からなるクスクスと鶏の白湯で固め、タクアンやオシェトラキャビア、山わさびをおろしたてで。南米のソースであるチミチュリを使ったり…と、香りを楽しむ藁焼きです。ポトフとは言え、一つずつ調理してあり、人生で一番のポトフ!!人間国宝が造る箸も使いやすい。西京みそと卵の玉味噌バリっと焼かれた鰻、翡翠茄子。うまし!!塩釜焼き粉も含めて昆布とタイムも。パンのようだと思ったら!!地鶏もそんな調理法で!イチローズモルト知ってる?ハイボールにしたよ。タコスとカジュアルに合わせて。せせりなんとカラスミトッピング。美味しいー。デュクセルとハーフ&ハーフのつくねナッツの(ピーカンとカシュー)歯応え、ソースも卵黄、鳥だしのバーニャカウダ的な…と、上品かつこれまでにない!つくね!!日本で3本指に入ると豪語する福島、大竹さんの野菜と地鶏のムース。ブルゴーニュのシャルドネと共にニョッキ、トマトソース、カツオ節と通常では考えつかない逸品!パイナップル、きゅうり、バジルのシャーベットで口直し輝くお米、その付け合わせ、カレーまで。そしてデザートも、それに合わせるお茶も良かった。レモングラスと煎茶がこんなに合うとは。また是非行きたいリストにINです。手土産に鳥茶漬けいただきました。言い訳する相方さんは居ないけど…明日いただきます。ごちそうさまでした。
投稿日:2023年9月4日
15
ユーザーのレビュー
埼玉県750投稿
青木 孝文
大宮駅東口の水炊き・焼鳥とりいちず大宮東口店を訪れました。カウンター席は一席ごとに仕切りがされていました。唐揚げ3個と南蛮2個のあい盛り定食を食しました。大きな唐揚げ3個とチキン南蛮2個に和風ドレッシングがかけられたレタスと水菜が添えられ、ご飯と味噌汁、柴漬けがつきました。唐揚げは衣が粗めでサクサクバリバリとした食感でザンギのような濃いめの味つけがされています。チキン南蛮は生姜が効いた甘めの味つけがされていてタルタルソースも美味です。唐揚げもチキン南蛮も拳のような大きさで、鶏肉はしっとりとして柔らかく弾力がありました。ご飯は硬めに炊かれていて炊き具合も良く、食が進みます。リーズナブルでボリュームがあり、美味しかったです。○唐揚げ3個と南蛮2個のあい盛り定食税込814円
投稿日:2022年4月28日
埼玉県10投稿
izu&tokyo
1本70円の皮串で有名な鳥料理のチェーンブランドさん!皮串の安さだけじゃ無く、プレミアムビールも地域最安値を掲げていて地域の味方!ありがたい!実は串揚げもしっかりしていて美味しい!営業時間も長いので仕事が遅くなる事もあるサラリーマンに味方のお店です!
投稿日:2022年2月27日
公式情報
紹介記事
【大宮】美味しいおすすめ居酒屋14選!料理ジャンル別にご紹介!
大宮の居酒屋は美味しい肴と酒が楽しめる名店だらけ!宴会や1人飲みで安く飲めるお店から、接待に使えるちょっと贅沢なお店、デートや女子会にぴったりなおしゃれな飲み屋まで、料理ジャンル別におすすめしたい大宮の居酒屋14選をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
埼玉県100投稿
gyu
花畑牧場×ロゼステーキのお店チーズ放題west宴会和個室と肉尽くし和蔵というお店の一部がチーズ放題のお店westにリニューアルされているような感じで2店舗同じ場所にあります。チーズダッカルビ、パネチキン、ミートフォンデュ、チーズフォンデュ、ラクレットディッシュのチーズ料理5種類の食べ放題と飲み放題の2時間コースで4000円。トロトロのチーズ料理がとても美味しいお店でした。
投稿日:2019年12月5日
紹介記事
大宮で食べる熱々の絶品鍋!おすすめ店厳選6店をご紹介します◎
大宮には様々なお店がたくさんありますが、寒くなってきた時期に食べたいのはやっぱり鍋!鍋には色々な種類があって様々なシーンで楽しめるのが嬉しいですよね◎今回は、大宮でおすすめのお店を厳選して6店舗ご紹介しちゃいます♪どのお店もおすすめなので是非!
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
Annju
大宮でたまたま見つけた居酒屋でしたが、注文するメニューが全部おいしすぎて絶句しました🥲ポテトもただのポテト以上においしかったです🥔結果的に写真に載っている以上の量を食べましたが、2人で5,000円未満にとどまり、コスパもよいなぁと感じました🥳大宮行ったらヘビロテしたいです🐍
投稿日:2023年11月8日
埼玉県10投稿
Jinei
コロナの影響で大宮も人が少なくなっていつも昼からいっぱいの力の蔵さん今日は珍しくガラガラ自然とソーシャルディスタンスというわけでビールで乾杯焼鳥盛り合わせとハイボール安くて美味しい大衆酒場頑張って下さいご馳走さまでした。コロナ収束したらまた来ます。
投稿日:2020年5月30日