野さか
秩父/郷土料理(その他)、豚丼、豚料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
この炭火で焼いたおこげもいい感じのこのお弁当は…🍱埼玉県秩父市にある人気な『豚みそ丼』のお店の『野さか』さんの豚丼弁当です🐖✨🍱2人でお休みのある日に…「もう一度あのお弁当食べたい」と相方さんが言うので車に乗り買いに行きました🚙実は買うのは2回目で…うちの相方さんの忘れられない味になっていたようです😅混みそうだから…と開店時間をチェックして開店同時あたりに着こうと出発🚙…で開店あたりに着きましたよ〜、、がしかし!!着いたら画像2.3枚目のような長蛇の列😱しかもお店付近の駐車場が広いわけでもないので停められない⤵️だから私だけが降りて相方さんは近くの市役所に停めて待機になりました💦待っている方にはバイカーも多くて…それに車のナンバーを見たら都内や埼玉県南部のナンバーも多くて、皆さん同じ開店待ちを狙いでかけてきたようです😅💦そのくらいの人気ぶり❣本日は店内の飲食はなくて、お弁当のみでした中に入ると画像5枚目の自販機で食券を買い、出すと買えます🍱この日は種類は選べなくて一択(笑)忙しいもの仕方ないわね😱並んだ甲斐があり買えました!!蓋を開けると香ばしい炭火の匂い…こちらでは1枚1枚炭火で焼いていて、お店の前もかなりのいい匂い🥩付属している山椒や唐辛子が合います私はいつも山椒をかけます◎👍肉は厚めに切られていて柔らかくて、、濃いお味噌の味がまたいいですよ~😍ネットで見たらオンラインストアでは味噌漬け肉が販売されていましたこれを買うのもいいかもですね〜🥩🟣野さか(豚みそ丼発祥のお店)11時00分〜15時00分豚味噌漬けがなくなり次第終了休業日毎週日曜日12/6132129〜1/3は直近ではお休みとネットにありました(ネット要チェック)土日は駐車場が混雑するとの事です🚙最初はお食事処野さかさんだったのが2008年7/8に豚みそ丼専門店としてリニューアルオープンしたそうですよ❣!12月の口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/358817/medium_c0975d8c-7dd9-4c88-b03f-4a483955d9df.jpeg)
秩父へドライブコロナ禍でテイクアウトが多かったですが、やっと店内でいただく事が出来ましたやっぱり美味しい😊最高に美味い😋ご馳走様でした♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
小川菊(おがぎく)
川越/うなぎ、丼もの(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【】(おがぎく)▶︎うな重特重5600円予算3600〜場所川越仲町バス停から徒歩3分予約現地で整理券あり超人気店の老舗うなぎ屋さん🍶川越のいちのやさんは何度か行ったことがありましたが、ずっと気になってきた小川菊さんへ!11時開店で、11時半頃に行ったら46番目でした。1時間くらい街をブラブラしてお店へ。2階の店内にと押して頂き、注文から20分弱で提供されました。鹿児島県産の天然うなぎは、身がふわふわで程よい油が乗っている大ぶりの特重おすすめです。値段出す価値あり。_川越_うなぎ@_____mog._様、ご協力いただきありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/134338/medium_3aaf3ed0-50ad-4aef-83dc-8879cb5bc24a.jpeg)
川越の名産、鰻をいただきました。人気店ということで11時ごろ整理券をとって13時半頃にランチを楽しめました。11時の時点でたくさんのお客さんが外で待っていましたが、とっても美味しくて大満足。鰻はさっぱりしていて食べやすかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
蒙古タンメン中本 大宮店
大宮/丼もの(その他)、ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666616/medium_2c6ccdf3-3570-4832-b543-3152632fcaad.jpg)
〇蒙古タンメン中本大宮店〇埼玉県さいたま市大宮区仲町1-60〇大宮駅徒歩3分〇10:00~23:00〇無休限定を求めて行ってきました頼んだのは・冷やし魚介豆乳タンメン¥930・麺超特大¥180辛いのがあまり得意でない私なので中本さんにあまり進んで行く事が少ないんですがこちらの限定だけは大好き❤なぜなら中本なのに辛さゼロ‼️こと魚介豆乳タンメンのつけ麺バージョンです❤ラーメンよりつけ汁は味が濃いめ油多めで仕上げられてます魚介の旨味のスープに背脂の甘みそして中本と言えば『野菜の美味さ』がしっかりとスープに溶け込み辛いだけじゃない‼️中本は美味い‼️を成功させた1品✨もちろん辛いの大好き❤な人の為に辛さ10倍まで対応してます※もちろん無料8月末までの限定なので未食の人は急げ💨💨💨💨ご馳走様でした😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口にある蒙古タンメン中本大宮店を訪れました。いつもは北極ラーメンを食しますが蒙古丼を選びました。ライスの上に煮込まれた野菜、辛子麻婆、豚肉、かた茹で玉子、白葱などがのせられています。辛味とともに旨味があり、食がすすみました。旨かったです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
安田屋(やすだや)
秩父/かつ丼・かつ重
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
秩父ツーリング!昼飯はやすだ屋でわらじカツ丼!大きなわらじカツが2枚がノーマルサイズ!前回3枚頼んでお腹いっぱいだったので今回はノーマルの2枚にしました!和風の丼ツユに潜らせたカツ醤油ベースなのでアッサリと食べられます!今回は混んでいるの知ってたので11時半には着いていたのが吉4人待ちですみました出る頃には20人以上並んでたからね!ささっと食べてツーリング再開ですよ!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1166587/medium_4e08de13-74b8-435b-b848-287ed64c2f3e.jpeg)
すごい久しぶりに安田屋さんのわらじかつ丼食べた。小鹿野町のソウルフードの安田屋さんのわらじかつはタレにつけてあるはずなのにサクッとが残っていて美味しいお腹すいていたのでかつを3枚にしました。シンプル素朴な味で美味しかったですごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
安田屋 秩父店
秩父/かつ丼・かつ重
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
秩父の名物と言ったら【わらじカツ】お昼に食べようと思い、気になったお店【安田屋】へ。駅前にあるお店が多いので、駐車場があるところが少ないのですが、ここは駅から少し離れてることもあり、駐車場完備。13:30頃だったので少し空いているかと思ったら、5人ほど並んでいました。この日は暑かったので、外で待つのに日傘が必要だったと後悔😭どうやらお店が狭いらしく、回転率は悪いようで外で30分ほど待ちました。待っている間にお店から出てくる人が、汗だくなのが気になったのですが…。店内に入ると座敷に案内され、小さなテーブルで相席という形でした。キッチンとの境目はなく、エアコンが家庭用の物1台だったので、どうやら風が回らないようです。メニューはわらじカツのみで、1〜3枚を選びます。2枚が標準らしいのですが、かなりのボリュームで食べきれないという口コミを見て1枚にしました。それに漬け物とお味噌汁が付いてきます。数分後に運ばれてきて、自分でお盆から取るシステム。どんぶりのご飯が見えないほどのカツがどーんと乗っていて、このタレが何とも言えない美味しさ。確かにいくらでも食べられそうですが、1枚で十分にお腹いっぱいになりました。食べ終えて外に出たら涼しい〜!と思えるほどでした。今度は冬に行きたいと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3149246/medium_649b1889-2c65-44d4-bec5-c6cb3bd3fd61.jpg)
【埼玉県秩父市】履き物のわらじの様なとんかつを揚げ、甘辛のタレのかかった秩父名物『わらじカツ丼』う~ん、はじめて食べたけど自分は微妙...😔普通のカツ丼がいいかな...😅・
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
ちんばた
秩父/丼もの(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/374260/medium_90b7e3b9-58d4-4418-8404-bc1234c03458.jpeg)
きました♪ちんばた前回相方さん一口目でもぉもう一回来たいってw来れたね!今回は名言なーーーしwと言うのも知ってるからこそ味わおう🎵モードでした今回は唐揚げも追加衣サクサクでなんの粉だろう?米粉かな?って気になる私の目の前でそれどぉでもいいって感じでバクつく相方さん胃袋若めですねぇ🎵
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819615/medium_4d8658e3-daaf-4d2d-8dbd-6749113f9f3a.jpeg)
秩父名物のわらじカツが食べられるお店。わらじカツと味噌豚のダブル丼を食べました。わらじかつはデカイだけでなく柔らかくて美味いです。味噌豚も美味しいです。人気店で日曜だったので行列が出来てました。平日ランチではサラリーマンも多いようです。駐車場は2ヶ所あるので比較的停められると思います。秩父のグルメといえばわらじカツなので是非。
外部サイトで見る
星評価の詳細
長瀞屋
長瀞/そば・うどん・麺類(その他)、かつ丼・かつ重、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3739950/medium_3c953f23-800d-4c00-b542-3aca4cd96b4f.jpeg)
秩父旅行2日目のランチ🍙長瀞屋さんで秩父の名物の味噌豚丼を食べてきましたーまぁ普通に美味しいよね!😚でもここ長瀞で食べてるってのが大事!!長瀞は食べ歩きも出来るらしいので腹6分目ぐらいの量にしておいて、色んな美味しいものを食べに行ってきます✌️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
しばらくぶりに埼玉県の長瀞方面へ出かけた🚙秋めいてきて、もう少ししたら紅葉もいい季節なんだけど、ちょっと見切り発車で出かけた(笑)街中をぶらぶらと見て回っていたら…いつも通りにお腹がすいてきた😆😁🍜何を食べようかと思ったけど…こちらに来たら「味噌豚丼」が有名だからそれでしょ…って事で…長瀞駅前の『長瀞屋』さんに入った!ここは駅を降りてほんの少し歩いた右側に、あるお店…早めに入ったのでお客様が少なめでのんびり食べられて…私は豚丼にざる蕎麦がついてるセットを頼みましたざる蕎麦は喉ごしが良くて、暑い日だったので美味しく、そこに豚丼のお肉がすごく柔らかくてすごく美味しかった…ロース肉を使ってるみたいで脂肉が少なくとても食べやすかった他のお店でも食べたことがあるけど脂身が多いお店が多いけどここのは少なくてとにかく美味しかったです◎お腹が満腹になって、よしまた行くぞぉ…と元気が出ました😁⤴️!口コミ投稿キャンペーン
外部サイトで見る
星評価の詳細