すべて
記事
北海道の人気エリア
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
happy_walking
道東ウマウマ旅行爆😆2日目は雨スタートです☂️😅ホテルで朝食を済ませて😆、帰路に着きます😊。帰り道にあります帯広で寄り道lunchしていこっ‼️って思い豚丼屋さん寄ったんですが、ここの店がハズレで爆🤣🤣‼️スイーツにしました😊‼️六花亭の2階にあります😆、食べるところ爆😎ザックリ過ぎーーッ爆🤣🤣こちらで焼き立て黒沢さんと爆😎いやいや、クロワッサン🥐パンケーキ🥞、イチゴミルクとシャンテリーなるスイーツを楽しみました😊‼️クロワッサン🥐ね😆、バターの香りが優しくgoodパンケーキはメイプルシロップとホイップクリームをかけていただきます😊‼️(かけた写真あるんですが😅バエないので割愛しまス爆)いちごミルク🍓🥛はミルクの甘味といちごの程よい酸味が美味しいハーモニー😊‼️でした👍ごちごちご馳走様でしたーーッ😆‼️1泊2日の楽しい道東旅行でした😊‼️皆さん、最後までお読み下さりありがとございました😆‼️最後の写真は帰り道の占冠PAです😊‼️
投稿日:2022年10月14日
N
六花亭というとバターサンドですが東京の方にお土産で六花亭の霜だたみをいただきました。はじめて食べましたが美味しかったです。さすが六花亭はハズレないですね☺️
投稿日:2021年12月13日
北海道10投稿
fumi
六花亭帯広本店でサクサクパイをその場で購入し食べてみました。1本150円。賞味期限3時間。賞味期限が短いのでお土産には出来なくて残念です。サクサク感を大事にしてるからとの事でした。また普段はお茶のサービスもあるようですがコロナ禍で今はありませんでした。他にも色々美味しそうな物が多くてお茶が飲めてもうちょいゆっくり出来たのなら他にも食べてみたかったなあ(笑)。
投稿日:2021年11月29日
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
Catherine.y
💛六花亭通販おやつ屋さん💛皆んな大好きのに行ったつもりでやっぱり美味しい(*´∀`*)💖⭐️お菓子20個入⭐️花柄包装紙60周年企画の『特製保冷バッグ』付き保冷バッグは、1ℓの牛乳パック3本が入る大きさ。3000円+送料200円(クール代金込)💖
投稿日:2021年7月7日
北海道10投稿
yuyan_819
【札幌グルメ】北海道札幌市、レーズンサンドで有名な「六花亭」の本店がある。ここ限定でいただけるのがレーズンサンドのアイス🤤
投稿日:2020年3月28日
北海道750投稿
Harue
何ヶ所かに有る犬のブロンズ像。名前は「チンタ」というようです(¨̮)さりげなくサンタ帽をかぶっていて可愛いいです。
投稿日:2019年12月20日
紹介記事
【北海道観光】歩いて巡る1day札幌!グルメも景色も◎
北海道の絶品グルメや沢山の観光スポットを楽しめる札幌!でも行きたい場所が多すぎて、どう回れば満喫できるのか分からない方も多いはず!そんな方におすすめしたい、歩くだけで北海道の絶品グルメも一気に堪能できる♪札幌1日観光プランをご紹介したいと思います♡
ユーザーのレビュー
もーちゃん
北海道旅行の時に行った北菓楼本店の写真です!イートインもありました^_^周りもたくさんお店があってとても楽しめましたよ!
投稿日:2020年1月11日
北海道10投稿
hinapple
北菓楼!バームクーヘンが有名のお店◎店内には、沢山のバームクーヘンの試食スペースが🥺どのバームクーヘンと美味しすぎてずっといたかった...
投稿日:2020年1月2日
紹介記事
【最新版】小樽のおすすめ観光地25選!厳選グルメもご紹介
小樽は言わずと知れた北海道を代表する観光地!レトロな街並みやロマンチックな夜景が人気です。定番スポットや絶品の海鮮、女子に人気のおしゃれスイーツまで見どころが満載です。そんな小樽の観光で絶対にはずせない、おすすめ観光地をご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
rin
大きい通りに面したお店和な外観も、メニューも全て好み食べたものは、福吉らていちごりんごとほうじ茶パフェ※期間限定※JR旭川駅からは少し離れているけれど、バスがあるし個人的には街の風景も楽しみたかったので歩いて行ったメニューが予想以上に豊富なので何度も行きたくなる📍旭橋本店北海道旭川市常盤通2丁目1970−1🕰10:00〜18:00
投稿日:2021年12月4日
北海道10投稿
なお
旭橋をかたどった🌉クロワッサンのトキワ焼きと抹茶ラテinタピオカ出来立てをいただきました。クロワッサンのサクサク食感が最高です!の中を散歩今年も春になって、桜が咲いた頃にまた来よう🌸。
投稿日:2020年3月21日
紹介記事
【北海道】旭山動物園だけじゃない!旭川駅周辺をぷらっと巡ってみよう!
札幌から特急列車で1時間半ほどのところに位置する旭川市。旭山動物園があることで非常に有名ですが、旭川駅周辺にはおしゃれなカフェやビールが楽しめるレストランなど、魅力的なスポットがあります。そこで今回は、筆者が2018年8月末の学会出張ついでに滞在時間5時間ほどで巡った旭川駅周辺のオススメスポットをご紹介いたします!
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
くっしー
六花亭の喫茶室で土鍋ぜんざい土鍋でぐつぐつしながら運ばれてきます。寒い時期には最高のスイーツです。小豆がたっぷり。もちもちの柔らかいお餅が2つ。塩昆布とお番茶がセットになっています。4店舗の喫茶室を除いて食べられます。ただこの4店舗の中に函館の五稜郭店と富良野のカンパーナ六花亭が含まれており、函館と富良野の観光の方はお気をつけください。!
投稿日:2023年1月29日
北海道10投稿
カリフラワー
『六花亭円山店』さんに行ってきました☕️お菓子で何が好き?と聞かれたら、迷わず「六花亭」といってしまうくらい好きです!六花亭さんがやっている店内カフェということもあって、デザートのクオリティーが高かったです🤤店内は地元の方の憩いの場となっているようで、雰囲気が良く、ゆっくりとした時間を過ごすことができました🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月8日
北海道10投稿
ミミさま
札幌のデザート編です🎵1.2.3枚目は六花亭。でもここは円山公園の前のお店。札幌にいっぱい六花亭ありますが、ここには10年以上前から通ってます。札幌駅前のお店より落ち着いて喫茶が利用出来ました(2016年当時)。4.5枚目は白い恋人パーク。喫茶でパフェを食べて、一階でお土産を購入。チョコレートの種類が多くて楽しかった。最後の二枚は千歳空港にあったロイズのパン屋さん。チョコパンの種類が多くて、何を買うか、とっても迷いました。札幌は美味しいものがいっぱい。次に行ったら何を食べようか考えるだけで楽しいです🎵😋コロナ退散‼️皆に自由を‼️と願って今は自粛頑張ります✊‼️
投稿日:2020年4月9日
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
JINmayu
本日は、由仁ガーデンにある、コキアを見に行きました🤗今年からコキアの新しいエリアが出来たので、行かねばと思い行きましたが、ちょい真っ赤な時期は少しすぎた感じ😖コキアの他に薔薇なども鑑賞して、良い時を過ごしました🌹花を愛でる歳になりましたなぁ☺️
投稿日:2021年10月3日
北海道750投稿
Harue
10/15少し色づいてる木の中で、サルビアの赤がとても鮮やかでした(¨̮)鐘を見ようと進んでる途中にエゾリスが突然現れたので、同じ方向に歩いてみました◡̈⃝︎⋆︎*カサカサ音は聞こえるけど、木の葉に隠れてることが多かったです。顔を近くで見られた時は可愛いらしかったです◡̈⃝︎⋆︎*
投稿日:2020年10月27日
北海道10投稿
月夜野
4月から10月にかけて、広大な敷地に季節の草花やハーブが咲き乱れるゆにガーデン。2020年には北海道最大級となる20,000株の「コキアの丘」が登場しました。夜にはライトアップイベントも開催され、コキアにあまり馴染みのない道民の目を楽しませてくれました。
投稿日:2020年10月20日
紹介記事
【北海道】愛が深まる♡ゆにガーデンのラブパワースポット♡
北海道夕張郡由仁町にあるゆにガーデンは札幌から車で約50分、新千歳空港から車で約35分の場所にある大人気のガーデンです!今回はゆにガーデンの中にあるラブパワースポット「恋人の聖地」をご紹介します♡
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
くっしー
十勝の小麦粉、砂糖、小豆など、十勝産にこだわったたい焼きです。焼きたては、皮がカリカリで、かぶりつくと音がします。今日買ったたい焼きは、少し焼きすぎて色が濃くなってしまったという訳ありで、安く買えました。どこら辺が訳ありなのか全くわからず、お得にとても美味しくいただきました。
投稿日:2022年4月23日
北海道10投稿
トトロ77
十勝たい焼き工房今日のおやつ不揃いだったので、1匹ただでした(ラッキーでした)だいぶ前にテレビで、放映されました。
投稿日:2020年10月17日
紹介記事
Wolt札幌のおすすめ加盟店13選!配達エリアやお得なクーポンもご紹介
Woltは色んなお店のご飯を気軽に配達するフードデリバリーサービスです。配達エリアは札幌を含めた日本各地が入っており、地域ごとに独自の加盟店があるのが特徴。今回はWoltを利用したことがない方に向けてご紹介していきます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
18
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
2022.4.12先日ずっと気になってた和菓子のお店『嘉心』さんへ行ってきました(*´ω`*)お目当てはこちらの「づくめ団子」で、箱を開けるとパンパンのごまの中に串団子が隠れてます〜♡お団子はとっても柔らかくてホントに美味しかったです(*^^*)固くなりやすいので賞味期限もその日のうちとの事です☆前にも1度土曜日に行ったら売り切れで買えなかったので(その時は14時くらいでした)、平日にリベンジでGETできました♪他にも色々な和菓子が販売されてました♪詰め合わせもあったのでお使い物としても良さそうでした♡お店の前に3台ほど駐車場もあります(•̀ω•́)bが、大きい通りからちょっと入った所にお店があるので通り過ぎないように注意です(笑)
投稿日:2022年4月12日
北海道10投稿
月夜野
札幌の裏参道で四代続く老舗和菓子店「嘉心(かしん)」は、百余年の歴史を誇る和菓子の名店。見た目にも四季が感じられる上生菓子や季節のお菓子はまるで芸術作品のよう。お土産にもお使い物にも喜ばれる逸品揃いで、早い時間に売り切れてしまうこともあるほどの人気店です!
投稿日:2021年9月29日