すべて
記事
北海道の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京食べあルーク
この記事がきになったら「北海道ルタオ」で検索💻🔍✨本日はご紹介するのはこちら✨💁♀️💁♂️一目見たらほっとけない‼︎見逃せないチーズの奇跡‼︎週に2日しか販売されない!【ルタオのシェフの想いを形にした】プレミアムチーズケーキ。【全国発送OK】🧀小樽洋菓子舗ルタオ🧀https://mine.letao.jp/?utm_source=letao&utm_medium=mine&utm_campaign=star☎️0120-31-4521☎️⏰9:00~18:00/2階喫茶9:00~18:00⏰😴定休日なし😴🏠〒047-0027北海道小樽市堺町7番16号🏠【プレミアムチーズケーキ】¥3240(税込)私の中ではパサつくイメージなチーズケーキでしたが、このお店の生地はしっとり…崩れない。食べ応えが半端ない‼︎冷凍、解凍後と時間経過すると甘さそのままで変化がありました。フォークで簡単に切れちゃうくらいしっとりとしてさらにクリーミィな味に変化する🥺是非、味の変化をお楽しみ下さい‼︎美味しい手土産をお探しの方は"ルタオ"を訪ねてみるのはいかがでしょうか?【店舗情報】大切なあの人に届けたいという、シェフの想いを形に。手間ひまを惜しまない、理想のスイーツを。北海道の小樽にある、ドゥープルフロマージュが人気の小樽洋菓子舗ルタオ。「今までにない極上のなめらかさ」を求め、あらゆる試行錯誤を繰り返し「手間ひまを惜しまない、シェフ理想のチーズケーキ」として誕生したのがMineTerrinedeFromage(マインテリーヌドゥフロマージュ)。溶けていくときに甘く香るミルクの風味とチーズのコク。驚くほどのなめらかさと、食べ飽きないおいしさは、まさに、独り占めしたくなるような味わいです。シェフがこだわりぬいた、プレミアムなくちどけをぜひ一度お試しください。〈週に2日しか販売しない理由〉絶妙な焼き加減にこだわっており、一つ一つ手作業で作り上げているため生産に限りがございます。helloworld!
投稿日:2022年8月18日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
小樽スイーツといえばここ❣️っていうくらい有名なお店、☕️❤️ずっと行ってみたかったお店😍休日などの繁忙期は混むらしく、すごく人気のお店。本店一階はおみやげ販売、二階がカフェになっています。私は平日の午前中の早い時間に行ったので客席は余裕があって、店員さんからは「忙しい時にはお昼にはもう売り切れてしまう売れすじのスイーツもまだたくさんあります」とのこと✌️✨ずうっと食べてみたかったチーズケーキのセットと、チョコレートケーキのセット、紅茶をオーダー🫖どちらのセットもふんわりととろけるおいしさ😍❤️もったいなくて少しずつ食べるんだけど、美味しくてあっという間になくなってしまった〜😭😂そして、この紅茶、本店限定のフレーバー✨“カリヨンの音色”という名のこの紅茶は、いちぢく、ピーチアプリコット、アールグレイ、アイスワインをブレンドした華やかな香りがすごく良い❣️すごく気に入ったので自宅用にこの茶葉を購入✨家で小樽のことを思い出しながらティータイムするのが楽しみです💓
投稿日:2022年10月20日
北海道200投稿
おでかけ探検部
𝑁𝑜𝑟𝑡ℎ𝑒𝑟𝑛𝑆𝑤𝑒𝑒𝑡𝑠𝑀𝑎𝑛𝑛𝑒𝑟...まぁー来るよねっ💗笑小樽のルタオ本店🏰🧀ルタオといえばのドゥーブルフロマージュヴェネチア・ランデヴーのタルトの奇跡の口どけセット食べた至福✌️🤤❤️📍小樽洋菓子舗ルタオ本店2階喫茶/北海道小樽市---@_ayklt_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
【2023年最新】人気お取り寄せグルメ46選!全国のおすすめ食品を厳選
北海道から沖縄まで全国各地のグルメを自宅で手軽に楽しめると話題のお取り寄せグルメ。今回は2022年最新の人気お取り寄せグルメを46選ご紹介します。お肉やおつまみ、スイーツ、海鮮からおすすめを厳選しました!高級なものや一人暮らしにおすすめの商品、ギフトで喜ばれる商品まで必見です!
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
happy_walking
道東ウマウマ旅行爆😆2日目は雨スタートです☂️😅ホテルで朝食を済ませて😆、帰路に着きます😊。帰り道にあります帯広で寄り道lunchしていこっ‼️って思い豚丼屋さん寄ったんですが、ここの店がハズレで爆🤣🤣‼️スイーツにしました😊‼️六花亭の2階にあります😆、食べるところ爆😎ザックリ過ぎーーッ爆🤣🤣こちらで焼き立て黒沢さんと爆😎いやいや、クロワッサン🥐パンケーキ🥞、イチゴミルクとシャンテリーなるスイーツを楽しみました😊‼️クロワッサン🥐ね😆、バターの香りが優しくgoodパンケーキはメイプルシロップとホイップクリームをかけていただきます😊‼️(かけた写真あるんですが😅バエないので割愛しまス爆)いちごミルク🍓🥛はミルクの甘味といちごの程よい酸味が美味しいハーモニー😊‼️でした👍ごちごちご馳走様でしたーーッ😆‼️1泊2日の楽しい道東旅行でした😊‼️皆さん、最後までお読み下さりありがとございました😆‼️最後の写真は帰り道の占冠PAです😊‼️
投稿日:2022年10月14日
N
六花亭というとバターサンドですが東京の方にお土産で六花亭の霜だたみをいただきました。はじめて食べましたが美味しかったです。さすが六花亭はハズレないですね☺️
投稿日:2021年12月13日
北海道10投稿
fumi
六花亭帯広本店でサクサクパイをその場で購入し食べてみました。1本150円。賞味期限3時間。賞味期限が短いのでお土産には出来なくて残念です。サクサク感を大事にしてるからとの事でした。また普段はお茶のサービスもあるようですがコロナ禍で今はありませんでした。他にも色々美味しそうな物が多くてお茶が飲めてもうちょいゆっくり出来たのなら他にも食べてみたかったなあ(笑)。
投稿日:2021年11月29日
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
mona
カフェラテとガトーフロマージュ🍰☕️人気店の森彦☕️
投稿日:2020年1月26日
titi_lucky_88bb
外観にインパクトがあったカフェ屋さん!北海道神宮の帰りに道にお邪魔しました😊中に入るとコーヒーのいい香り☕️木の温もりを感じる店内はお客さんでいっぱいでした!デザートも美味しかったですが、コーヒーがとても美味しかったです😋もう一度行きたくなるカフェ屋さんでした。
投稿日:2020年1月14日
北海道100投稿
elly
よーく見ないと見えないくらいので、の張ったであるのです。中は落ち着いたな感じで、の味は文句無し。のな方は皆行ってるんじゃないかと思われるくらい、愛されてるお店です。今は支店がたくさんありますが、お時間あればぜひ1号店にも行ってみてね😊
投稿日:2019年9月2日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
あんよ
サンドイッチで有名な老舗喫茶店【さえら】さんへ。東京からの弾丸日帰りです。大通地下出口19番から直結で、迷わずに行きやすいところにありました。ちょうどランチ時に到着してしまい、既に満席で先客が10組程。待ってる間にメニューを見せてもらい、選ぶのですが...そのサンドイッチの種類の多さにはびっくりですΣ(゚д゚;)店内はカウンター席とテーブル席。カウンター席は感染対策でアクリル板で区切られていました。オーダーは期間限定のシャインマスカットとスモークサーモンのセット。友人はメンチカツとフルーツサンドのセットを。満席ながら、回転はよく、さほど待たずに席に案内され、商品の提供も早め。スモークサーモンは評判通りの美味しさ。シャインマスカットは甘味がおさえられていて、後味はさっぱり。おかわりしたかった(笑)メンチカツがジューシーですごく美味しかったそうです。会計を済ませ、外に出てもまだ10組程お客様が並んでいて、まさに行列の絶えない人気店。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月27日
北海道200投稿
ひぃ
珈琲とサンドイッチの店さえらお久しぶりの「さえら」さん♪通常メニューも色んな組み合わせができて、楽しいですが、期間限定があることも魅力的なサンドイッチのお店。今の限定は「シャインマスカット」です。秋ですね~今回はシャインマスカット&焼きもろこしコロッケ(店内限定)にしました✌️焼きもろこしコロッケ、食べてみたかったんですよね(*´꒳`*)とうもろこしの甘みと塩味がウマい!!揚げたてホカホカ、サクサクなのも嬉しい。コレははまっちゃう。シャインマスカットも当たり前に美味しい✨クリームがあっさりめで、シャインマスカットの甘みを引き立ててくれています。割りと端のほうにもシャインマスカットがしっかり入っていて、嬉しかったです💕シャインマスカット&たまごは家族用にテイクアウトしました。ごちそうさまでした😋
投稿日:2021年9月9日
北海道200投稿
くっしー
札駅地下鉄大通り駅から丸井今井さん方向へ地下通路を進み右手の都心ビルに"さえら"の看板が見えてきます。"さえら"の入口は更に地下へ向かっており階段を降りてお店に入ります。店内はテーブル席の他カウンター席合わせて約40席。いつも混んでいて待たずに入れればラッキーです✨"さえら"はサンドイッチ🥪専門の喫茶店☕です。サンドイッチは2種類の組み合わせで90種類ほどのメニューがあります😃看板メニューは"たらばがに&フルーツ"(写真2枚目)で"たらばがに"は売切れていることもあります😭"パストラミビーフ"🐮(写真1枚目)やぷりぷりの"えびかつ"🦐(写真3枚目)も大人気‼️フルーツサンドは甘さ控えめなので罪悪感も無くパクパクいけてしまいます😃本当に種類が多すぎて迷ってしまいますが2人や4人で行くときはバラバラのメニューを頼むと4種類のサンドイッチを一度で楽しむこともできちゃいますよ😃😆😄😉✌️
投稿日:2020年3月1日
紹介記事
【北海道】隠れた必食グルメ!地元民に愛されるお店をご紹介
札幌と言えば、海鮮にラーメンにスープカレーと代表的なグルメがたくさんあります。でもそんな料理にも少し飽きてきた…そんなあなたに、少し変化球の札幌グルメを紹介します♪
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
それなは
孫の誕生日会のため札幌へ。まずはKINOTOYAやさんで、大好きなアップルパイをその場でいただきました。余市のりんごがたくさん入っていて、サクサク!一気喰いでした!今日は晴れていて空港温泉の露天風呂からは青空が見えています。
投稿日:2023年1月27日
Chige
─==͟͟͞͞=͟͟͞͞➸(๑♡⌓♡๑)➸ス˝キュウゥゥン♡極上牛乳ミルクソフト410円美味しい٩(ᐛ)و
投稿日:2019年6月1日
紹介記事
週末女子旅♪北海道・札幌のグルメを食べ尽くす!
食欲の秋。絶景もいいけれど、週末に北海道・札幌へグルメ旅はいかがですか?札幌駅の周辺だけでもグルメスポットはたくさん!今回はそんな札幌でぜひ食べてほしい、そして間違いない定番グルメを5つご紹介します♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
小樽にある有名な硝子のお店、に併設されてる物凄く素敵な空間のカフェ、🕯✨ここはたくさんの灯油ランプに照らされたカフェ。100個以上ものランプをスタッフの方々が毎朝一つ一つ丁寧に点灯してお客さんをお迎え。木の香りとランプの香りが、どこか懐かしい冬の香りを思い出させてくれる、そんな空間。しっとりと落ち着いた雰囲気でいただくロイヤルミルクティーは格別でした☕️🌟
投稿日:2022年10月21日
北海道10投稿
りゅうぽん
小樽・北一硝子のカフェです倉庫を改装した店舗です天井が高く石油ランプのシャンデリアが素敵なカフェです店内には167個の石油ランプが灯っています✨石油ランプの灯りが揺らめいてとても幻想的な空間です✨いつまでも居たくなりました♪北一特製ミルクティーと特製シホンケーキをいただきました♪まろやかでとても美味しかったです♪開店前に行くとランプに火を灯すところを見る事が出来ます写真1枚目は点灯直後シャンデリアが上に上がる前の写真です♪おすすめスポットです✨
投稿日:2019年12月9日
紹介記事
小樽でロマンチックな冬の街を観光!おすすめスポットを厳選紹介♪
小樽は洋風建築が映える、レトロな街並みが素敵な街です。年間を通して人気の観光地ですが、冬はイベントやイルミネーションなど見どころが盛りだくさん!そこで今回は、小樽で冬のおすすめ観光スポットと道産子おすすめグルメをご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
happy_walking
こんにちは😆‼️皆さんイカ🦑がおすごしですか⁉️爆😎北海道苫小牧は、雨です😊‼️少し寒いかな爆😅隣町の千歳市にありますドレモルタオさん、お邪魔してきましたーッ😆‼️こちら、カフェも併設されてるんですが、激混みの為、いちごミルクティーとマリアージュなるソフトクリーム🍦、shopのほうでtakeoutしました😊‼️いちごミルクティーね😆、いちごが優しい甘さでオォウィスィーーーツ‼️爆🤣🤣ソフトクリームね😆、大雑把に言うと、白と黄色‼️爆🤣🤣‼️色かーい‼️爆🤣🤣白いところがジャージーミルクにマスカルポーネ‼️黄色いところが、またチーズ味なんだって‼️爆😎まとめるとね😆、濃厚なミルク味ーーッ爆🤣🤣ワガハイの舌どーなってるのーーッ⁉️爆🤣🤣食レポ下手ーーッなのはお許しくだされ‼️爆😎美味しくいただきましたよ😊‼️
投稿日:2022年9月23日
北海道100投稿
elly
のにあるのとして有名なに行ったのですが、大きな駐車場が既にほぼ満車。バスまで待機。右手にあるカフェの扉を開こうとすると、大量の人が🤣諦めて、左側のショップに併設されたさんでお昼買いました😅早めに行かないとダメですよねー。
投稿日:2019年6月10日
もんちっち
さっぽろスイーツ2019グランプリのSAPPOROかぼちゃガトーショコラ美味しかった❤️他にも、クロワッサン、チーズクロックムッシュ、ドレモチーズドッグと美味しいものたくさん😍
投稿日:2019年4月14日
紹介記事
【ドレモルタオ】小樽洋菓子舗ルタオから人気カフェが☆
みなさま、有名な小樽洋菓子舗ルタオ…のカフェがあるのはご存知でしょうか?!今回は【ドレモルタオ】の魅力に迫ります!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
active34
札幌、円山にある人気の紫陽花珈琲☕️自分好みのパンケーキ🥞が楽しめるトッピングシステム😊香ばしいキャラメルソース&ローストナッツとリコッタチーズ生地のふわふわパンケーキのハーモニーが美味しい〜
投稿日:2021年3月18日
北海道200投稿
ひぃ
ずっと行ってみたかったパンケーキのお店。駅から離れた場所にあるので、車がないと行きにくいです。それでも土日は並んでいる人も多いお店で…平日に行けたので、すんなり入店できました。ここのメニューはリコッタパンケーキ(共通)にソース+トッピング+ドリンクセットなどを選ぶシステム。私はアングレーズソースにイチゴをトッピング。ドリンクセットを頼むとアイスが無料でトッピングにできます。生地がフワッフワで素晴らしいです!!!!生クリーム・アイス・ソースとそれぞれ絡めて色んなパターンを楽しめる最高なパンケーキです♪個人的にはアイスが気に入りました☆美味しく大満足でした!!コーヒー豆の販売もしていました。
投稿日:2019年12月13日
北海道10投稿
boo
某SNS関係者様よりオススメされて実食させて頂きました。割と混み合うと聞いてたけど時間帯的なタイミングからかスムーズに着席出来た♫。この喫茶店のフードメニューは全てパンケーキ。基本のパンケーキ(3枚)を選んだ後に任意で最大2つのオプションを追加する。今回選んだのはチョコレートソースにバナナをトッピング。店内の雰囲気も大変落ち着いており非常に美味しく頂きました♫。
投稿日:2019年2月24日
紹介記事
札幌の美味しいパンケーキを紹介!インスタ映え間違いなしです♡
グルメの街・札幌には美味しいパンケーキが食べられるお店がたくさんあるんです!今回は数あるパンケーキ屋さんのなかから特におすすめしたいお店を厳選し、紹介します♪札幌に住んでいるという方はもちろん、旅行で行かれるという方もぜひ参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
有名なアップルパイのお店。コース途中にあったので立ち寄って購入。
投稿日:2021年9月30日
superkumaneko
砂川スイーツロードにて。大手の北菓楼もあります。いかんせん結構離れて点在しているので、車じゃないと巡るのは難しいかも。
投稿日:2019年10月27日
北海道10投稿
ayurico
🧁で有名なさん🍎有名店なだけあって行列でした出来立てでまだあったかくてさくさくで美味しかったです😌💗・
投稿日:2019年8月30日
紹介記事
本当は秘密にしたい…♡北海道の絶品グルメ2つ!!
北海道在住の筆者が昔から足しげく通っている本当は教えたくない定食屋さんと、地元民に大人気のアップルパイが有名なお店を教えちゃいます。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
MSYK
パティスリーリーモでまるごと桃名前の通りまるごと桃です🍑値段はちょっと高いですが美味しいです。(私は庶民なので高いと思うだけ…)美味しかった〜ご馳走様でした〜
投稿日:2021年8月31日
北海道10投稿
kazukipapa
以前より気にはなっていたが、寄ることのなかったケーキ屋。甘過ぎないので、ぺろりと食べれます。他にも焼き菓子やタピオカドリンクも!写真のは季節限定パフェなので、次回作乞うご期待
投稿日:2020年3月5日
紹介記事
【北海道】ソフトクリームが食べたい♡札幌美味しいのお店をご紹介
暑い季節はもちろん、寒くなった季節でもなぜだか食べたくなっちゃうソフトクリーム♡北海道には、ソフトクリームのお店が沢山あります!今回は札幌で食べられる、可愛くてインスタ映え間違いなしなオススメソフトクリームショップを3つ厳選してご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
mayu mayu
函館の五稜郭公園の近くにある六花亭です。緑に囲まれたお店です。今回はどら焼きやりんごのシフォンケーキなどを購入しました。どら焼きは皮がモチモチで餡は甘すぎなくて美味しかったです。りんごのシフォンケーキはふわふわで角切りの小さいりんごが入っています。
投稿日:2022年11月25日
🤎アイヒンまま🤎
3年前‼️どこへ行ってたかなぁ〜♪⁈と、振り返って写真見ていたら北海道の五稜郭にある六花亭でこのケーキを食べていました💕・入り口で出迎えてくれたのがワンちゃん🐕🦺置物でしたが。。、ホッコリしました!・ケーキが目の前に来てびっくりしたのが、このクオリティで420円でした❣️2.5時間かけて焼くと言う、、、とても、手の込んだケーキ✨生クリームと、マッチして美味しかったです!・店内は、お土産帰るスペースの横にカフェがありました。天井が高くガラス張りから見える景色も素敵でした!・これ,東京で食べたら1000円はする☝️と思いました!しかも、マカロンだって1個300円はします!・また、これ食べに五稜郭へ行きたいなぁ〜!
投稿日:2021年3月5日
ざんぎ
北海道と言えば六花亭!六花亭と言えば北海道というくらいの有名なご当地スイーツのお店ですが、喫茶室もニクイ!こちらの、「ホットケーキ550円」は昔からこのスタイル!しずしずと運ばれてきた、銀のふたを取ると!ほんわかいい香り!ワクワク感も感じさせてくれます!さらに、コーヒーはセルフサービスで無料なんですよ!もう最高ですね!北海道函館市五稜郭町27-6
投稿日:2020年2月16日
紹介記事
実際に行って考えてきた!「函館ひとり旅」1泊2日モデルコース
「函館」は観光スポットが密集していて、さくっと電車で移動できるのでひとり旅にはうってつけ!今回は筆者おすすめ1泊2日で楽しめる!函館の観光モデルコースをご紹介したいと思います!グルメから観光・ホテル情報まで実際に旅行した"生の声"をお伝えしますよ☆