魚ト肴いとおかし

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ

ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ

博多天神南「魚ト肴 いとおかし」 活サバのゴマサバ1800円、 活カワハギのお作り(100g)1800円、 対馬穴子のたたき850円、 対馬穴子の白焼き2000円、 銀鮭トいくらの土鍋2800円、 いとおかしのなめろう680円、 鯖節らっきょう580円、 茄子ト肉味噌470円、 大根の唐揚げ580円、 自家製さつまあげ590円、 他。 博多の食べたいもの食べ尽くしツアー。 地元の方におすすめいただいた、 福岡で海鮮食べるならこちらというほど人気のお店。 1階のカウンター席を予約していただいたので、 生簀から取り出して目の前で魚を捌いてくれる様子がライブ感あって最高。 お通しは秋刀魚と五島うどん。 この段階でいいお店の予感しかしません。 せっかくなのでその日の鮮度あるおすすめをチョイス。 福岡と言えば外せないゴマ鯖。 生のサバに特製の甘い胡麻ダレがたっぷりかかっていて、 色々な薬味といただくとまさに博多の味。 鮮度が良くないと生で食べられないサバは必食です。 続いて生簀から取り出して捌かれたのはカワハギ。 ふぐのような薄造りを贅沢に2.3切れまとめてすくい、 肝をとかした肝醤油でいただきます。 生臭くない肝と、 九州の甘い醤油がまた特別感が出て最高。 さらにこちらも生簀から生きた穴子を。 まずはキレイなたたきに。 生の穴子は人生初かもしれませんが弾力があって気にならない程度の小骨の食感がとても美味しい。 藻塩をつけてかぼすを絞ったらめちゃくちゃ美味しい。 そして白焼き。 こちらはわさびを多めにつけて同じく藻塩とかぼすを絞っていただきます。 厚みがあってふわふわと弾力のはざまで口の中が喜んでいます。 これも外せないメニューですね。 そして贅沢に銀鮭とたっぷりのいくらがのった土鍋ご飯。 時間がかかるので早めの注文をおすすめします。 人気のお店すぎて予約必須ですがめちゃくちゃおすすめです。 また、 朝から定食メニューもやってるそうでそちらも気になりました。 #博多 #博多ランチ #博多グルメ #博多天神南 #魚ト肴いとおかし #いとおかし #ゴマ鯖 #居酒屋 #グルメ #男飯 #ガッツリ #ランチ #福岡 #福岡グルメ #japanesefood #japan #gourmet #ヤジメシ福岡 #ヤジメシ博多

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

魚ト肴いとおかし

寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

福岡県福岡市中央区春吉3-25-27

092-715-1004

予算

ランチ/2,000円~

ディナー/6,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可

空間・設備

座席数

40席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、個室 、飲み放題 、個室ランチ 、個室ディナー 、春 、日曜営業あり 、座敷がある 、カウンター席がある 、掘りごたつがある 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、禁煙 、貸切可 、一軒家

公式SNS
Instagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら