博多一双 博多駅東本店
博多/餃子、ラーメン

福岡遠征ツアー3軒目は福岡市博多区にある[博多一双博多駅東本店]さんJR博多駅から徒歩6分ほどの場所にお店があります"博多一幸舎"さんで修業をされたご兄弟で創業され、今や毎年食べログラーメン百名店に選ばれるほど不動の人気店✨✨お店に到着すると、既に店頭には20人ほどの行列さすがの人気ぶりですね~覚悟を決めて行列の最後尾に並びます並んでる間に店内にある券売機で食券を購入しておきます回転が早くて思ったほど待たずに入店出来ました😊店内はL字のカウンター席とテーブル席があり、厨房が良く見えるカウンター席に案内して頂きました食券を渡して待つ事しばし、この日頂いたのはこちら💁♂️🔶『ラーメン』800円ほわわ~んと鼻腔をくすぐる豚骨スープのの良い香りを漂わせながら着丼です🍜表面がぷくぷくと泡立っていて見るからにおいしそう😍トッピングはチャーシュー、きくらげ、海苔、青ネギなど早速頂きましょう‼️【スープ】ネガティブな臭みは皆無なとてもマイルドでクリーミーで口当たりの軽いアワアワのスープ優しいながらも豚骨の旨味やコクの厚みがしっかりしていてめちゃ美味しい~「豚骨カプチーノ」🐽と言われるのも納得の旨さ✨✨【麺】博多一幸舎さんと同じく、"製麺屋慶史"さん謹製の特製細平打ち麺バリカタでお願いしましたよ~パツンと歯切れ良くスルスルと食べ進められますついつい替え玉したくなりますが、次もあるのでグッと我慢😭【チャーシュー】脂身と赤身のバランスの取れたバラチャーシューも秀逸です卓上には味変アイテムが色々用意されていて、自分好みにアレンジ出来ますよ~生ニンニクと高菜を追加してパンチある味になりました😋臭みやクセの強い豚骨ラーメンのお店が多い中、マイルドで優しい口当たりながらしっかりと旨味を引き出しておられるのが観光客や海外の方にも人気なのでしょう✨是非極上の泡系豚骨を召し上がってみて下さいね~‼️帰り際にご挨拶してNONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【博多一双博多駅東本店】⬇️今回注文したのはこちら・味たまラーメン¥1,050全体会議で会社の人々と博多ー!博多は高校生の時に修学旅行で太宰府天満宮だけ行ったことがあったけど観光は初めて!!!博多行くんだって話してたら絶対【一双】さんはいって!と言われてたんだけど泊まるホテルが近くてこれは行くしかないと2軒目にみんなで行ったよー!店内の匂いが動物の匂い?!これは好き嫌い分かれるなー、でも匂いが嫌でも食べた瞬間匂いがどうにでもなるくらい美味しいからご安心を!感動したのが机に辛子高菜とにんにくが!!!にんにくを潰して食すのがたまらないもうお口のニオイとかどうでも良くなるくらい美味しくてにんにくたっぷりかけちゃった麺なバリカタなのも私好み(かたさは選べるよ)平日の夜というのに行列大人気店でさなのも納得の味また行きたい!いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
星評価の詳細
博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン)
天神/餃子、居酒屋、ラーメン

福岡の知り合いに教えて貰った、豚骨ラーメンの人気店。この日は結構な雨でしたが、ずっと耐えず並んでいました。せっかく来たのだからと私たちも並び、30分くらいで案内されました。店内に入りとりあえず、普通の博多しんしんラーメンを注文。出来上がるのがすごく早い。これは回転率もいいので、並びますね。ちょっと癖があるかなぁと感じました。けど、美味しく食べることができました。博多ラーメンを初めて食べたので、これが博多ラーメンかって感じで楽しかったです。

【博多らーめんShinShin】部活の同期で卒業旅行に九州に行きました。九州1発目の食事は博多らしく豚骨ラーメン‼️濃厚ですが変なクセやくどさが無くとても食べやすい一杯でした。個人的には、紅しょうがをこれでもかってくらい入れる方が美味しいかなーセットで頼んだ明太子チャーハンももちろん抜群です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333)
福岡市/イタリアン、餃子、ラーメン

≪博多の新名物≫他では味わえないスープに野菜たっぷりの『健美』ラーメンを是非ご賞味下さい《地下鉄「天神駅」「赤坂駅」より徒歩6分》看板商品の非とんこつ系【元祖トマトラーメン】や【辛麺】をはじめ、元祖トマトもつ鍋も人気!オリジナルのイタリアンサイドメニューも豊富にご用意しております!ゆったりとBGMが流れる店内はカフェのようなオシャレな雰囲気。お1人様でもふらっと立ち寄れる気軽さが魅力!24時間営業なので飲み会の後の〆にもピッタリです。大名の新定番「元祖トマトラーメン」ぜひお試しあれ♪

三味(333)天神大名中心店〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1丁目12−58パサージュビル2F若者から大人まで、大人気のトマトラーメン。リコピンたっぷりのスープはすぐに飲み干せるくらい美味。トータル美味いとしか表現出来ない店舗。
バー&ダイニング CLOUDS ヒルトン福岡シーホーク(クラウズ)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/パスタ、カフェ、バー、ダイニングバー

⋘福岡・地行浜⋙✔︎1日1組限定「鉄板焼ディナー&Tesla(テスラ)試乗付き宿泊プラン」ヒルトン福岡シーホークで今話題の電気自動車"Tesla(テスラ)"の試乗付き豪華宿泊プランが登場🎊ひと足先に体験してきました🫡💖〜プラン内容〜▷エグゼクティブルームorスイートルーム宿泊▷金葉亭ディナー「豊」コース&乾杯ドリンク付き(約5万円相当)▷エグゼクティブラウンジの利用▷朝食ビュッフェ▷TeslaModel3試乗※チェックアウト後10:00-17:00の最大7時間試乗可お部屋はエグゼクティブルームまたはスイートルームで宿泊者限定のエグゼクティブラウンジの利用も可能🌃🥂ディナーはホテル最上階の"鉄板焼金葉亭"で佐賀牛を含む全8品「豊」コースを乾杯ドリンク付きで🥩🥢朝食はホテル自慢のバラエティー豊かなビュッフェがいただけます🥞🥣チェックアウト後は5つ星の安全性評価を獲得し、航続距離、パフォーマンス、そしてテクノロジーを併せ持ったTeslaModel3で自由にドライブ🚙🌴鉄板焼きディナー付きのラグジュアリーなホテルステイと最大7時間のテスラ試乗が出来る唯一無二の宿泊プラン、期間限定ですので気になる方はお早めに🗓✍️▶︎予約2023年1月13日(金)〜4月7日(金)▶︎宿泊2023年1月27日(金)〜4月21日(金)▶︎料金1泊2日2名税サ込97,576円〜※宿泊日の14日前までに要予約【ヒルトン福岡シーホーク】📍福岡市中央区地行浜2丁目2−3📞092-844-8111.

久しぶりのシーホークです😊ランチの値段が何故か少し安くなっていたけどこれ…やっぱりでした、ビュッフェの醍醐味である種類!少ない😅フルーツが2種類ん〜残念😢でも、ケーキ類が多かったような気がします😅あーお腹いっぱい、味が良いから良しとします😁
星評価の詳細
博多祇園鉄なべ(てつなべ)
中洲/餃子、居酒屋

平日の夜に訪問。前に7〜8組ほど待っていて、50分ほど待ちました。店内は広くいくつか席は空いてたのですが人手不足のようです(汗)ちなみにお店の中は撮影禁止!有名人のサインなどが並べられていて昭和の雰囲気が漂う感じ。特別感あって待った甲斐あった☺️✨注文は、はじめの1度まで。餃子綺麗すぎる(^^)!何個も行けるタイプの餃子!百名店ということもあり絶品!にんにく感はそんなに強くないのでするする口に入ります(^^)めっちゃ美味し!おでんや山芋は箸休めにいい感じでした!お水はセルフサービスでした(^^)「ここでしか味わえない」が楽しめ良い思い出になりました〜!🧾¥2000〜/名┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramでは東京都内のオシャレなビストロ、ホテル、旅行、美容情報などを紹介しています♡たまに旅行先も♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

福岡県の祇園駅から徒歩5分以内にある『鉄なべ』に行きました。福岡では鉄なべ餃子が有名とのことで調べたところ、芸能人もよく訪れる有名店ということでちらのお店に行きました。予約は4名以上からのため予約ができず、開店時間の10分ほど前にお店に行きました。1組並んでいるだけでしたが、開店時間には10組ほどに増えていて人気ぶりに驚きました。椅子に座ったらまず餃子何人前か聞かれます。追加注文はできないとのことで2人前を頼みました。お酒やおつまみを追加注文しながら2人で16個の餃子をぺろりと食べました。小ぶりでパリパリの餃子でいくつでも食べられそうでした!サクッと飲んでお店を出たら、すでに長蛇の列ができていたので開店前を狙って行くのがおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
フランス菓子16区(フランスガシ ジュウロック)
赤坂・薬院・平尾周辺/喫茶店、ケーキ

中央区薬院にある『フランス菓子16区』ここは1階がショップで2階にカウンターが8席のみでイートインスペースが🙋♂️この日の桃活は⚫︎桃のスープ1320円桃のスープの中には紅茶のアイスとカット桃🤩桃のスープは想像の倍以上に美味しい😋桃の味が濃厚🍑🍑そして紅茶のアイスと桃がまた合う〜💯1杯じゃ足りないくらい🥰笑イートインは営業日と異なるみたいなんで確認はした方がいいかもです!ごちそうさまでした🍑フランス菓子16区@16ku_fukuoka.official福岡市中央区薬院4-20-100925313011営業時間10:00〜18:00定休日月曜日

福岡にあるスイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はフィナンシェとダックワーズの2点、フィナンシェはしっとりした食感とともにジュワッと感じるバターの風味がイイですね。一方のダックワーズ、コレ意外と好きなんですよね、表面はサクッと中はふっくら、アーモンドの香ばしさとクリームのコクのある味わいがマッチしていて美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
白金茶房
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ、ケーキ、パスタ、パンケーキ

ちょっぴり過去Picお腹ペコペコで1人だったので行き慣れたさんでランチ♡この日、ポカポカ陽気な上に程好く日が当たるカウンターだったのでテンションの上がるランチでした!今回は…パンケーキブランチセット¥1980(込)で選んだパンケーキはエッグベネディクトパンケーキ♡秋鮭といくらのパンケーキ明太子ソースも美味しいからどっちにしようか結構、悩んだ(笑)・パンケーキブランチセット内容はスープ、ミニサラダ、ドリンク、デザートに選べるパンケーキ!______白金茶房@shiroganesabo福岡県福岡市中央区白金1丁目11-7■営業時間平日8:00〜17:30(L.O.16:30)土・日・祝日8:00〜18:30(L.O.17:30)※モーニングは、全日8:00〜10:00平日は、予約なしでも入れる率高いです!土日祝は事前予約オススメです♡_____

福岡県の平尾駅から徒歩10弱にある白金茶房のパンケーキ!見た目が旅館みたいで落ち着きある空間です!巡り
星評価の詳細
梅山鉄平食堂 本店
天神/海鮮丼、和食(その他)、定食・食堂

福岡「梅山鉄平食堂」さん福岡旅行で立ち寄らせてもらいました✈️魚料理がメインの定食屋さんで、たくさんの地元の方、かつ老若男女が訪れるような場所なんだなと思いました。みんなに愛される理由がわかるくらいやはり美味かった...😋外で並ぶ間に注文を聞いてくれて、席について間も無く出来立てを配膳してくれるのもありがたいですね。福岡グルメといえば明太子や水炊きなどいろいろありますが、魚も主役を張る級に絶品なことが分かったのでまた絶対来たいです!

紹介されたお店にランチ魚のメニューが豊富で刺身、焼き、煮付けの定食がかなり有りお店の方のお勧めだるま鯛刺身定食を頂きました。淡白な白身で炙りなど食感の違いも楽しめお味噌汁は甘めのお味噌で柚子の風味もあり添えられているふりかけもまた美味しい。ご飯食べ過ぎてしまいます。また来たいお店のひとつです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
釜喜利うどん
赤坂・薬院・平尾周辺/うどん、居酒屋

福岡市中央区にある[釜喜利うどん]さん七が三つ描かれた青い暖簾が目印因みに"㐂"はお店の屋号になっている(喜)と同じです店内は木がふんだんにあしらわれた温かみがある造りで.一枚板を使ったカウンター席やテーブル席が用意されておりお一人様からグループまで楽しめるようになっていますこの日は晩ごはんに近い時間にお伺いをしたのですが、運転してたのと帰阪の時間が迫っていた事もあり居酒屋使いは我慢😅豊富なメニューと睨めっこして、この日頂いたのはこちら💁♂️『冷やかけ』530円涼しげなうす濁りのおだしに浮かぶうどんが見るからに美味しそうですね~早速頂きましょう‼️福岡でも珍しい平打ちのうどんつるりと喉越し良くモチッとした独特の食感があります思ったより麺量もあって食べ応えもありますね😋鰹節や昆布などからとられたおだしはやや白濁しており、ほのかな甘みとスッキリとしながらも優しく包み込むような旨味とコクが感じられます🥰卓上には薬味として一味や七味と天かすが用意されていますので味変可能目の細かい上品な天かすはひやかけにめっちゃ合いますね~✨✨大満足の一杯を頂きました日本酒も色々取り揃えておられる様子だったので、次回はお酒を嗜みながらうどん前でアテも愉しませて貰おうと思いました是非、独特の食感の美味しいうどんを食べに行ってみて下さいね~帰り際に店主さんにご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー釜喜利うどん📍福岡県福岡市中央区大名1-7-8【営業時間】11:30-22:00L.O.21:30無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@kamakiriudonーーーーーーーーーーーーーーーーーー

赤坂の人気店。https://creators.yahoo.co.jp/tripcamera/0100424472Yahoo!^_^記事で紹介ています。良ければコピペ検索で参考にどうぞ。
星評価の詳細
ブルックリンパーラー 博多(Brooklyn Parlor)
中洲/ハンバーガー、イタリアン、カフェ

《BrooklynParlor博多》📍福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレイン1F一息つきたいときにおすすめのお洒落カフェ🍓店内は広く、本や絵が飾られている超お洒落&人気スポット!個人的にも大好きなお店で良くここで美味しいスイーツ食べてゆっくりしてる🤤写真は「超あまおうパフェ」で期間限定!1日の販売数量も決まってるのでお早めに🍓そしてこのパフェの提供時間が14:30〜20:00になるので時間もお間違えなく🙌他にも多くのスイーツ、ランチ、ドリンクあるので是非友達を誘って行ってみてね❤️🔥その他の詳細はInstagram/TikTokにて投稿してるのでCHECKしてみて!プロフィール欄にそれぞれのリンク載せてます🤗

可愛いオシャレな雰囲気の店内でゆっくりと過ごすことができる素敵なお店でした。たくさん苺が使われた苺パフェが最高においしくて中はショートケーキみたいな感覚。アイスが入ってたりカスタードが入ってたり最後まで味に飽きずに食べれる最高のパフェでした!もちろんアップルパイも丸ごと一個🍎が使われててあったかい上にバニラとゆう組み合わせ!トロける味でした!シェアできるようにお皿をくれたりすごく対応も良くしてもらいました。ぜひ行かれてください。
外部サイトで見る
博多らーめん ShinShin KITTE博多店
中洲/餃子、ラーメン、油そば

前に福岡に仕事で2ヶ月間滞在していたときのものになります。まず到着して一番最初に食べたのが博多ラーメンのshinshinです。友達からも王道を食べるならここをおすすめされたので、行ってきました。紅しょうが、ネギ、きくらげ、チャーシューのこの組み合わせはほんとに安定ですね。美味しかったです!

福岡・博多駅にあるラーメン店「博多らーめんShinShinKITTE博多店」に行ってきました。屋台初の伝統的な博多ラーメンの製法に長年の経験が生かされた「博多純情らーめん」とのこと。長浜ラーメンとも博多ラーメンとも一味違う、親しみやすい味が自慢のようです。▼全部のせらーめん1030円煮玉子、チャーシュー、キクラゲ、青ネギなどトッピングが全部のった贅沢な一杯。あっさりした癖がない豚骨スープに、スープによく絡む激細麺。とろとろの豚バラチャーシューも絶品。▼半やきめし370円パラパラしてとにかく美味しいチャーハンは、ほんのり甘さがあり濃すぎない程よい味付け。▼おつまみ各390円・酢モツ・肉味噌ガリガリピーマン値段も手頃なのでつい注文してしまいました。一品料理も美味しいです。全体的にお手頃な価格で、美味しいだけではなく値段に驚きました。博多屋台料理として一品メニューも、福岡らしいものばかりです。ローカルチェーン店とのことで福岡では有名なようです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
キャンベル・アーリー
中洲/カフェ、パフェ、パンケーキ

.『キャンベル・アーリー』博多旅行で帰る前に桃パフェ食べたくて駅直結のキャンベル・アーリーへ!お店のショーケースにたくさんフルーツあって入る前からワクワク🥰💕休日ってこともあって結構な行列でした!店内は思ってたより広く並んでメニューみながらパフェがいいけどパンケーキも捨てがたいなぁって悩みに悩んだけどやっぱり桃パフェ✨✨パフェがきて上にたくさん桃がのってて幸せすぎる💕缶詰とかじゃないからすごく桃を感じることができてほんと嬉しい感じで紅茶も桃の紅茶にして桃づくしで幸せでした🥰

いつもは空港店に行くのですが、今日は,博多店に行ってみました❣️大博通りがよく見える席が空いていたのでそこから向こうのほうにあるサンパレスも見えました☺️おかず系パンケーキ美味しかったです🥰2023..12.20
外部サイトで見る
星評価の詳細
不思議香菜 ツナパハ(TUNAPAHA)
天神/スリランカ料理、カレーライス、カレー(その他)

福岡市天神に来ていますランチは行列の出来るスリランカカレーのお店、不思議香菜ツナパハ😊桃豚カリーをいただきましたが辛かったぁ〜桃豚ちゃんは美味しかった!後からカレーの旨味がドンドン湧いてくる感じ😁不思議なカレーでした今日もかなりの行列

カレー通が知る人ぞ知る名店店名が不思議な不思議香菜ツナパハさん一蘭がある西通りの5階にあるエレベーターを上り店内に1人で利用だったのでカウンター席にテラスがあり女性比率が高いメニューはランチセットヌードルかライスかドライカレーが選べるヌードル?少し迷ったが初心者なので無難にライスをチョイス辛さは普通で注文セットのドリンクはアイスティーを食前にお願いした直ぐにサラダがテーブルにキッチンはネパール人?の職人さんがテキパキと料理を作る待つ事3分お目当てのカレーライスが上にはフライドチップのカラムーチョ的な鶏肉は柔らかく、ごろっとしたジャガイモそしてスパイスを効かせたスープカレーますばカレーとライスをスプーンでココナッツミルクを少し感じる後からスパイシーな辛みが美味い!お肉もジャガイモも美味しく後から知ったがカレールーはおかわりが出来たようです残念とても美味しく最後のアイスは癒されますご馳走さまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
プリンス オブ ザ フルーツ(PRINCE of the FRUIT )
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ、パフェ、フルーツパーラー

ここは中央区薬院にある『プリンスオブザフルーツ』今回いただいたのは⚫︎ブラッドオレンジ柑橘パフェ1980円⚫︎宮崎完熟マンゴーパフェ4730円ブラッドオレンジとかジュース以外で初めて見た😳本当に実が赤いんですね🤩実がぷりっぷりでジューシー✨味は甘酸っぱくて美味しすぎた💯完熟マンゴーはマジでうますぎ〜🥭口の中に入れるととろけるような柔らかさ😍お値段はそこそこするけど食べたらそんな事忘れるくらい美味しかった😆👍桃の季節になったらまた行きます🍑ごちそうさまでした🥭🍊プリンスオブザフルーツ@dksp_design福岡市中央区薬院4丁目18-170927539600営業時間11:00〜16:30定休日インスタ確認

【2023.3.4】友達の子供が、行きたい♪私も前々から、気になってたので…行って来ました😋贅沢すぎるパフェ🍧季節によって、フルーツが変わってるみたいですね今は、イチゴ🍓淡雪白苺パフェまりひめ赤苺パフェみかんパフェみかんが🍊みずみずしく、凄く美味しかったです。次に、まりひめ🍓甘かったぁ〜😋あまおうよりも、まりひめの甘さには驚き‼️😳美味しく頂きました🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
アマムダコタン(amam dacotan)
赤坂・薬院・平尾周辺/パン

福岡で大行列ができる人気パン屋さん。東京の表参道にも出店しておりそちらも大人気だとか、、何回か通っていますが、今回はサンド系を購入し少し歩いて大濠公園でいただきました!種類も豊富で迷ってしまいますがどれも美味しいので友達とシェアしたり毎回違う種類を買ってみたりとリピート必須の名店です。これからもどんどんお店が増えてもっと気軽味わえると嬉しいです。店内もおしゃれなので女性人気はすごいです!併設のカフェもあるので、そちらも今度は利用したいと思います。

☆☆東京で1番勢いのある、パンのアミューズメントパークなお店🥖🥐🎡MECCHAピスタチオ421円海老とブロッコリーのハリッサ風サンド518円雲仙ハムと糸島卵のクロックマダム334円バナナとチョコのボストック248円4種のチーズとはちみつのクロックムッシュ280円明太グラタンリュスティック345円表参道駅B2出口から歩いて1分ほどにあるAMAMDACOTANさん@amam_dacotanさんは今最も注目のパン屋さん😍平日でも2時間待ちは当たり前‼️土日は3時間待ちにもなるパン好きはもちろんみんなに行ってほしいお店✨控えめに言って、、、パンがめちゃくちゃ美味しい‼️‼️なのに店内がすっごいおしゃれでパンがより一層美味しく、綺麗に陳列されていてぜーんぶ買いたくなる‼️10時30分前に並んだけど、、購入できたのは12時30分くらいなので2時間待ちは並ぶ覚悟必要かも💦けど、今の時期なら並んでいても気持ちよかったよ👍店内のスタッフの方も◯◯焼き上がりました〜‼️◯◯おススメです‼️って言ってくるのでついつい買ってしまう。。。質問するとしっかり返してくれるから嬉しい◎◎◎エビ好きなら絶対に海老とブロッコリーのハリッサ風サンド食べてほしい‼️‼️大きいぷりっぷりのエビが2尾に、おっきいブロッコリーに辛味の効いたソースが美味しい✨パンもしっとりしていて小麦の味も感じられてまたリピートしたい‼️‼️バナナとチョコのボストックはバナナとチョコのバランスがすっごく良くて、たいていバナナの味が勝っちゃうんだけど、チョコの味が負けてなくてびっくり😍ピスタチオ好きなら名前の通りMECCHAピスタチオがオススメ‼️‼️これでもか‼️って位にピスタチオの味が攻めてくるwww中に入っているクリームはもちろんピスタチオクリーム‼️‼️‼️100円台後半から500円くらいのパンもあって、そこまで高くない印象もあってまた絶対に行きたいお店‼️少しでも並びたくない方は平日の開店前に並ぶとそこまで並ばなくて済むかも〜😊ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞表参道駅B2出口徒歩1分🪑🗺東京都港区北青山3-7-6⌚️10:00〜19:00水曜日、第二、第四木曜日定休日
星評価の詳細