バー&ダイニング CLOUDS ヒルトン福岡シーホーク(クラウズ)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/パスタ、カフェ、バー、ダイニングバー

⋘福岡・地行浜⋙✔︎1日1組限定「鉄板焼ディナー&Tesla(テスラ)試乗付き宿泊プラン」ヒルトン福岡シーホークで今話題の電気自動車"Tesla(テスラ)"の試乗付き豪華宿泊プランが登場🎊ひと足先に体験してきました🫡💖〜プラン内容〜▷エグゼクティブルームorスイートルーム宿泊▷金葉亭ディナー「豊」コース&乾杯ドリンク付き(約5万円相当)▷エグゼクティブラウンジの利用▷朝食ビュッフェ▷TeslaModel3試乗※チェックアウト後10:00-17:00の最大7時間試乗可お部屋はエグゼクティブルームまたはスイートルームで宿泊者限定のエグゼクティブラウンジの利用も可能🌃🥂ディナーはホテル最上階の"鉄板焼金葉亭"で佐賀牛を含む全8品「豊」コースを乾杯ドリンク付きで🥩🥢朝食はホテル自慢のバラエティー豊かなビュッフェがいただけます🥞🥣チェックアウト後は5つ星の安全性評価を獲得し、航続距離、パフォーマンス、そしてテクノロジーを併せ持ったTeslaModel3で自由にドライブ🚙🌴鉄板焼きディナー付きのラグジュアリーなホテルステイと最大7時間のテスラ試乗が出来る唯一無二の宿泊プラン、期間限定ですので気になる方はお早めに🗓✍️▶︎予約2023年1月13日(金)〜4月7日(金)▶︎宿泊2023年1月27日(金)〜4月21日(金)▶︎料金1泊2日2名税サ込97,576円〜※宿泊日の14日前までに要予約【ヒルトン福岡シーホーク】📍福岡市中央区地行浜2丁目2−3📞092-844-8111.

久しぶりのシーホークです😊ランチの値段が何故か少し安くなっていたけどこれ…やっぱりでした、ビュッフェの醍醐味である種類!少ない😅フルーツが2種類ん〜残念😢でも、ケーキ類が多かったような気がします😅あーお腹いっぱい、味が良いから良しとします😁
星評価の詳細
フランス菓子16区(フランスガシ ジュウロック)
赤坂・薬院・平尾周辺/喫茶店、ケーキ

三嶋隆夫の店フランス菓子16区。ダックワーズは16区から生まれました。帝国ホテルに入社しパティシエとしての基礎を築き定番となったダックワーズの考案他で厚生労働省平成19年度「現代の名工(卓越した技能者)」受章平成27年秋には黄綬褒章を受章福岡の有名店です^^_テイクアウト

福岡にあるスイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はフィナンシェとダックワーズの2点、フィナンシェはしっとりした食感とともにジュワッと感じるバターの風味がイイですね。一方のダックワーズ、コレ意外と好きなんですよね、表面はサクッと中はふっくら、アーモンドの香ばしさとクリームのコクのある味わいがマッチしていて美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
白金茶房
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ、ケーキ、パスタ、パンケーキ

ちょっぴり過去Picお腹ペコペコで1人だったので行き慣れたさんでランチ♡この日、ポカポカ陽気な上に程好く日が当たるカウンターだったのでテンションの上がるランチでした!今回は…パンケーキブランチセット¥1980(込)で選んだパンケーキはエッグベネディクトパンケーキ♡秋鮭といくらのパンケーキ明太子ソースも美味しいからどっちにしようか結構、悩んだ(笑)・パンケーキブランチセット内容はスープ、ミニサラダ、ドリンク、デザートに選べるパンケーキ!______白金茶房@shiroganesabo福岡県福岡市中央区白金1丁目11-7■営業時間平日8:00〜17:30(L.O.16:30)土・日・祝日8:00〜18:30(L.O.17:30)※モーニングは、全日8:00〜10:00平日は、予約なしでも入れる率高いです!土日祝は事前予約オススメです♡_____

白金茶房୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧クラシックセット(パンケーキ+ドリンク)¥990(税込)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧ゆったりとした空間でふわふわのパンケーキが食べられるお店🥞💭朝の8時からオープンしているので、モーニングとして利用することができるよ❕あま〜い匂いが漂う素敵な空間で美味しいパンケーキを食べながら過ごす朝って良い1日を迎えられそうって思ったよ🥰ツヤツヤな見た目とふんわりな食感に甘くていい匂い🎶また行きたくなるようなオススメしたいカフェでした🎀✨️《営業時間》平日8:00~17:30土日祝8:00~18:30☀️モーニングは8:00~10:00
星評価の詳細
大東園 本店(ダイトウエン)
中洲/韓国料理、冷麺、焼肉、弁当

久しぶりの大東園❤️大東園1970年創業福岡市博多区中洲周辺にある焼肉大東園本店は、1999年に今の場所に移転されて、大幅に客席が増えて個室もあり、100人まで入る宴会も出来ます。お肉が美味しいのはもちろんのこと、チゲや参鶏湯や海鮮のチヂミ^^美味しんです。オンラインショップでサムゲタン、テールスープ、ユッケジャンスープなど購入可能です。最近では、浜ちゃんのテレビでユッケジャンが紹介されて通販で注文される方が増えてるそうです。https://www.daitoenshop.com/smartphone/index.htmlお肉は佐賀牛🐄https://ssl.daitoen.com/index.html大東園本店福岡市博多区上川端町1-1-1営業時間11:30~23:00(OS22:30)定休日:なし電話:092-282-0055駐車場のご案内櫛田神社駐車場福岡市博多区冷泉町2-27お食事代5,000円以上で300円分をお渡しいたします。駐車券を提示してください!!

福岡で焼肉といえば【大東園】さん、とよく聞くこちらは以前焼肉百名店にも入っていたお店。これは訪問しなければ、と...大東園本店さんに電話でランチ時間帯を予約の上、訪問。最寄り駅の櫛田神社前駅にも大きな看板があったよ。11:24お店の前に到着。11:30の予約だったけれど、既に先客20名ほどの列。11:26頃、フライングで開店。前の方から順々に店内へ。予約はカウンター席にしておいたんだけれど、思いのほか広いお席にびっくり。このカウンターならテーブル面が広いから、色々並べられるし夜でも余裕で焼肉を楽しめそう!!せっかくなので数量限定の・上モモ定食¥1200ご飯、スープ、小皿、サラダ、小鉢つき。スープはわかめスープ、小皿はもやしナムル、小鉢は塩辛。塩辛が出てくると「福岡に来た!」って感じがする(*´艸`)上モモはメニュー写真より立派で枚数もカットによるみたいだけど6~7枚あって、サシも見事。これ、ランチのクオリティじゃない、お得すぎる!!数量限定とあるように、オーダーが入るとキッチンに都度確認に行ってらした。これは開店時間予約ですぐオーダーがいいかも!?数量があれば、お肉のみの追加もできるそう。追加肉が¥1000って、1枚¥200以下だよΣ(゚д゚;)ちなみに、平日ランチでも9割予約の方で、お店の席もほぼ埋まっていたから予約がおすすめ。お支払いはPayPayも使えたよ★ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブラッセリー&ラウンジ 「シアラ」 ヒルトン福岡シーホーク
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/西洋各国料理(その他)、バイキング、ラウンジ、カフェ

⋘福岡・地行浜⋙✔︎ランチビュッフェ(¥3500)※平日料金ヒルトン福岡にある"ブラッセリー&ラウンジシアラ"さんで本日よりスタートした秋のスペシャルビュッフェ🌰🍁🍂秋の訪れを感じさせるディスプレイの中、九州産のビーフやチキン、ポークの他、猪や鹿などのジビエ肉、サステナブルな魚介を使用したパレットのようにカラフルなお料理がズラリ🫢❣️中でも私のおすすめは3種のサーモンと目の前でシェフに切り分けていただくカービング料理🐟🍖サーモンとオレンジの組み合わせは初めていただきましたが絶品でした🥺🍊様々なジャンルの料理が揃っており、お子様向けのキッズメニューコーナーもあるので家族みんなで楽しめるこちらのビュッフェ👨👩👧👦🤝明日からはハロウィンスイーツビュッフェもスタートするそうなのでこちらも是非行かれてみて下さい👻🎃🍭ハロウィン仕様のフォトブースが可愛いすぎたので帰りにパシャリ🙋♀️📸秋の恵みを五感で楽しめる色鮮やかなランチビュッフェ🎨ごちそうさまでした😌🙏✨.期間▶︎2022年9月2日(金)~10月31日(月)毎日開催時間▶︎ランチ12:00~14:30(最終入店14:00)ディナー17:30~22:00(最終入店21:30)料金▶︎[ランチ](平日)大人¥3500,子供¥1750/(土日祝)大人¥3800,子供¥1900[ディナー](平日)大人¥4900,子供¥2450/(土日祝)大人¥5500,子供¥2750※ソフトドリンク飲み放題別途※10月28日(金)~31日(月)のディナーはハロウィンイベントの為特別料金.【ブラッセリー&ラウンジシアラ】📍福岡市中央区地行浜2-2-3ヒルトン福岡シーホーク4F.

職場の元同僚とヒルトンの贅沢ランチに行って来ました😍クリスマス🎄🤶の飾りがあちこち綺麗でそれをみているだけでも嬉しくなりますビュッフェなので沢山沢山美味しいものを食べました♪やはりお腹ぱんぱんで夜はいらないくらいでした😜iPhoneの新しいのに変えたので普通に消しゴムマジックがあって写っている人を消したところがよく見ると少し違和感のある写真もありますが・・・🥹あとで阪急の催場に行ってみたらすごい人で並んで買うのはやめて、ですぐに買えるところであんこパイをお土産に買って来ましたでもそれさえもいらないくらいのお腹具合です😅明日頂こう❗️2024.11.28
星評価の詳細
シロコーヒー(Siro Coffee)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/コーヒー専門店、カフェ

*(@siro_coffee)さん*苺あんバターサンド*栗あんバターサンドサクッとリベイクされたプチパンに餡子とバターに苺に練乳ー♡粒感程よく残った餡子。練乳もかかって甘めかと思いきや、バターのミルク感を強調させて苺の酸っぱさを和らげていい脇役に♪口の中で苺の果汁と餡子が絡んでジューシー甘〜♡♡まだあった栗あんバター、折角だからと欲張ってオーダー。塩っけ効いた栗あんに円やかバターで秋が蘇る〜店主さんには色々お気遣い頂き感謝!赤い柄のアンティークプレートも可愛くって又器欲しくなった…色々見せて頂いたけどどれも素敵だったなぁ〜苺あんバターは大満足な美味しさだったし、思いがけずこの日はゆっくりな時間が流れる店内で、居心地よかったな♡@mapmpaaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

🍓sirocoffee🍓 🔖ピスタチオプリン600円 🔖塩キャラメルラテ500円 お店の告知みてからいてもたっても いられなかったこのお方🍓🍮 むっちりピスタチオのプリンに生クリームと ドライのいちごと黒い粉末🖤⋆͛*͛ 「ブラックココアのクッキーと ブラックココアパウダーです☺️ 特に意味は無いんですけど笑」 と教えてもらいました🙏 菅田将暉似のオーナーさんはいつも優しい✨ ドリンクは迷いに迷って安定の 塩キャラメルラテに𖠚ᐝ 一目惚れした『精神安定剤』カップ💊 ショップカードも精神安定剤になってる...!! かわいすぎて頂いてきました🙏✨ 行きたすぎてオープン30分前に着いた😇 でもオープンする頃には私入れて8組待ち 好きな席が3つあって、どれか座れたらいいなって 思ってたけど、一番好きな席に座れた♡ そしてやっぱりsirocoffeeさんは 大人気だと痛感した😳スーツケースの人もいた🤔 ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブラジレイロ
中洲/洋食、喫茶店、コーヒー専門店、カフェ

❤︎何コレ?!なんと実は○○なんです!❤︎ . ユニークな見た目のこちらのメニュー。実は、ミンチカツ(メンチカツ)なんです!最近では、電話予約分で売り切れになっちゃう程の人気なんだとか😳🍴🌟. 写真提供:@mocchi_pさん(Instagram) 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [ブラジレイロ] 住所:福岡県福岡市博多区店屋町1-20 電話番号:092-271-0021営業時間:10:00~20:30アクセス:呉服町駅から徒歩3分予算:1,000~2,000円シチュエーション:ランチやディナーに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . .aumo公式アプリでは9/14~9/30の期間中、「食欲の秋フォトキャンペーン」を開催中♡「」を付けて投稿して、10万円分の旅行券など豪華賞品を当てちゃおう! .

.【ブラジレイロ】@呉服町.🔹ミンチカツレツ(¥1,030)..ランチに大人気のミンチカツレツが食べられる喫茶店。.こちらのお店の看板メニューはミンチカツレツ!今では人気すぎて予約をしなければ食べられない大人気メニュー。.珍しいラグビーボールのような形をしたミンチカツ。外はサクッとしていて中からはジューシーな肉汁が溢れてきます。酸味のあるデミグラスソースが絶妙に合います!.福岡に行ったら一度は食べておきたい逸品ですね。..<お店の詳細>📍予算:¥1,000〜2,000📍住所:福岡市博多区店屋町1-20📍最寄り:呉服町駅より徒歩3分📍営業時間:[平日]10:00〜20:30(Lo.20:00)[土曜]10:00〜19:00(Lo.18:30)📍定休日:日曜・祝日..
外部サイトで見る
星評価の詳細
キル フェ ボン 福岡(Qu'il fait bon)
天神/カフェ、ケーキ

母の誕生日だったので今年はキルフェボンにしました^^お花は兄嫁より頂きました^^カフェスペースを備えた店内は、白を基調としたヨーロピアンな雰囲気で可愛いです。キルフェボンでは春、夏、秋、冬、それぞれの季節に収穫される旬のフルーツを使ってタルトを作っています。どの季節のフルーツもそれぞれに魅力的で❤️シャインマスカットや白桃大好きなマンゴーの季節はそりぁお高くて購入できません!!そして最近はネットで予約ができます!!これシンプルに助かるシステムです^^〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目4−11パシフィーク天神1F営業は11時からです。

キラキラしたケーキ。宝石のようなキレイなケーキは、ぶどうとヨーグルトのタルト。キルフェボンのケーキステキすぎる。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ミニヨン 博多駅店(il FORNO del MIGNON)
中洲/パン、洋菓子(その他)

福岡県福岡市博多区にある、博多駅です!写真1枚目2枚目博多駅に、ゴジラ出没😱結構リアル😆写真3枚目4枚目博多駅中央街にある、ミニヨン博多駅店です!いつも行列笑ミニヨンは、小さなクロワッサン🥐博多で27年間愛され続けています💓1948年創業福岡県北九州市小倉北区泉台にある、クラウン製パン株式会社!九州の各県他、東京の新宿、池袋、大阪の梅田に店舗があります!小倉店は、シロヤさんの反対側にありもう少し向こうにありますが、いつも、ここまで並んでません笑笑博多駅では、大人気😆写真5枚目博多通りもんが、博多駅で売ってました!小倉駅では、以前として、売られていません😢思わず買いました😆しかし〜価格改定され、値上がりしております😅このご時世仕方ありませんねぇ〜写真6枚目〜8枚目博多駅の地下鉄乗り場です!地下鉄と、JR乗り継いで、唐津駅に行きます✨!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

博多駅構内「ミニヨン」行列のできるクロワッサン屋さんです。テイクアウトでプレーンとチョコを買いました。その日は20名ほど並んでましたが、待ち時間は5-10分ほど。すごく早く進むので行列を見て諦めずに並んでください。7:00-23:00まで営業しているのでまた立ち寄りたいお店です。お土産にもよし。
外部サイトで見る
星評価の詳細
I’m donut? 福岡店(アイム ドーナツ)
天神/カフェ、パン、洋菓子(その他)、ドーナツ

オープンしてしばらくは近づけないな?と思っていたドーナツのお店→I'mdonut?へ行ってみました。朝の10時に軽くお店の前を通ると並んでるな?と思ったらいつもと変わり映えしないくらい並んでますわ。ヤバい出遅れ感いっぱいになり、車を止めて並びました。10時に並び店を出たのは13時予定通り14時の予約には間に合いました😊って長い!!1つ🍩いくらかはわかりませんが、240〜470円くらいの値段設定で、13個買って4000円でした。カスタードクリームが420円ってお高いわ笑生ドーナツと言われるくらいだから、柔らかくてコーティングされているチョコが少し持ち上げるだけで取れそーになるくらい柔らかい!!食感もモチモチしてふんわりしてて美味しいぞ!!通りすがりの低学年の子が、あの生ドーナツたべたら他は食べれないと言ってたのがわかりました!!でもねぇ、毎回3時間並ぶのはツラいわ。箱は50円、ビニール袋10円.小分けする袋も有料でした。I’mdonut?天神店住所:福岡市中央区渡辺通5-24-30営業時間:12:00-20:00問い合わせ先:092-734-3055'mdonut?

𓂃𓈒𓏸I’mdonut?𓂃𓈒𓏸あの人気店にやっと行けた🍩🔖I’mdonut?プレーン270円🔖アイスコーヒー500円いつ通っても大行列のI’mdonut?😳イートインは並ばずに食べれることもあると聞いていつか行ってみたいな~って思ってたらいづが『並ばなくていいなら食べたい🤤』ってことで、2人でお邪魔してきました~✨イートインでは、プレーンか抹茶かチョコのみ🙂2人とも『全然それでいい♡』ってことで✨他にもたくさんの種類が多分あると思うから色々食べたいならやっぱり並ぶしかないのかな🤔ひとくち食べてみると…うまぁ✨じゅわ~ってドーナツがとける🍩何個でもいけそうなくらいおいしい😋イートインの席は私たちが座った入口近くのみ明るくて、あとはかなり照明が落としてあるから写真撮りたい!!って人はこの席がいいかも🥰ドーナツ以外にソーセージグラタンなるものや季節のアイスなんてのも🍨🤍ドリンクは炭酸水やジュース類もありました🍎そしてスタッフさんの制服がかわいい✨お願いして撮らせてもらいました♡また食べたいなぁ✨いつか行列が落ち着いたらほかのも食べてみたい💕ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
山口油屋福太郎 本社売店
竹下・南福岡周辺/郷土料理(その他)、和菓子

シルバーウィーク真っ只中ですね^^なにやら台風もさり、朝夕過ごしやすくなったのでおでかけ〜♪と思っていたら、ニュースで9/23祝日長崎まで開通する西九州かもめ新幹線開業祝いにブルーインパルスがお祝いの航空ショーをおこなうと発表したので!!すぐ稲佐山のホテルを予約🏨新幹線好きな私は行きたいし、何よりブルーインパルスを見たい!!9/4に3年ぶりの築城基地の航空ショーも見逃していたので、ラッキー🤞我が家の電車&飛行機オタクの甥っ子と見に行くことになりました。わーい🙌2人で旅行も久しぶり^^イトコも長崎いるのでピンポンダッシュしに行くのでお土産を買いに山口油屋福太郎→めんべいを買いに行ってきました。博多土産で有名なめんべい❤️私も名古屋の友達が送って言うから送るようになり、こわれでいいから!!たくさん食べたい!!と言われてそんなに美味しいのか!?と食べてみると美味しいやーん!!となり、特売こわれってやつを買ってます^^会計を済ませると、お姉さんが必ず袋入りのめんべいをくれます^^たくさん200グラム入って450円コロナ前は、3袋で1000円だったのに(°▽°)量も減ってきてるけど、お得です^^特売プレーンはなかなか見なくなったので購入できてよかったです。!

福岡のお土産山口油屋福太郎のめんべいをいただきましためんべい明太バター風味とめんべいマヨネーズ味両方とも美味しかったけど明太バターの方が好きかも福岡では人気のお土産らしいですこれはもし福岡に行く人がいたらお願いしたいめんたいと、海鮮の旨味を凝縮した新感覚のおせんべい、めんべいあっと言う間に食べてしまったまた、食べたいと思ったお土産でした
外部サイトで見る
星評価の詳細