茶寮都路里 大丸東京店(さりょうつじり)

サリョウツジリ ダイマルトウキョウテン

4.07
6

東京駅・丸の内・日本橋/甘味処、かき氷、パフェ、カフェ

1,000円~

1,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

宇治抹茶の老舗『祇園辻利』が運営する茶寮カフェ

宇治抹茶の老舗『祇園辻利』が運営(※)する、抹茶をベースとした料理が楽しめる茶寮カフェ。かき氷は「ふんわり抹茶氷」と「鞍馬(くらま)」を提供しており、ふんわり抹茶氷は、濃厚な抹茶エスプーマにみるくみつ、氷の中にほうじ茶くず餅が入っている(※)ぜいたくな一品。鞍馬は、黒糖きな粉みつのかき氷にバニラアイスやほうじ茶アイス、白玉などがトッピングされています。※''茶寮都路里 公式HP''参照(https://www.giontsujiri.co.jp/)

口コミ

  • nico

    nico

    大丸の10階、茶寮都路里でパフェとかき氷をいただいてきました。 窓側はカウンター席となっていて眺望がよさそう、わたしはテーブル席へ。日曜日のおやつ時、結構な待ち人数でしたが30分ほどで入れたと思います。店内広いので回転はよいですね。 特選都路里パフェ1892円とふんわり抹茶氷1694円 色々楽しめるパフェもとても美味しかったのですが、とても暑い日だったのでかき氷が最高でした。アーモンドキャラメリゼの食感と抹茶エスプーマのふんわり感、最後まで美味しくいただきました。

    投稿画像
  • favorite_shopping_ddaf

    favorite_shopping_ddaf

    抹茶が濃くて美味しい✨ #はじめての投稿

    投稿画像
  • あんよ

    あんよ

    東京駅、大丸の中にある【茶寮都路里 大丸東京店】さんへ。 16時過ぎに並び始めたのだけれど、国内外の方、年齢層問わず、とにかくめちゃくちゃ並んでいて、なのに何故かこの日の私は強情でどうしても食べる!と並ぶこと70分(›´꒫`‹ ) しかも、話す相手もいないおひとり様だと言うのに、よくぞ頑張りました(笑) おひとり様なので、カウンター席に通されました。 2人以上だと、空いていたらカウンター席かテーブル席かをお尋ねされていました。 パフェ食べるんだ~と思っていたのに、70分並んだらもう外はうっすら夕暮れ時。 もう、食べていこうかな?と思ってしまうほどに、セットメニューがお得だったので皆さんメニューは最後まで見るべし、ですよ!! 普通にフルサイズのパフェ(抹茶とほうじ茶選べます)がついて、お食事の茶そばがあって、これで『茶々セット¥2200』 あれ?パフェって¥1364だよね...? 単品の茶そば(温かいのもある)は¥1056。 ダメなのよ、お得なものに弱いんです(´;ω;`) というわけで、『茶々セット』で、冷たいおそばにほうじ茶パフェ。 甘過ぎず、さっぱりとパフェもお蕎麦もちょうど良かったです。 温かいお茶は何度も注ぎに来てくださるのがすごく嬉しかった!さすが茶寮都路里さん♡ ご馳走様でした。

    投稿画像

基本情報

茶寮都路里 大丸東京店(さりょうつじり)

サリョウツジリ ダイマルトウキョウテン

甘味処、かき氷、パフェ、カフェ

東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 10F

03-3214-3322

予算

ランチ/1,000円~

ディナー/1,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay)

空間・設備

座席数

80席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、おしゃれ 、リーズナブル 、映え 、高級 、ひとり 、高級ランチ 、ひとりランチ 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら