本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
nico☺︎
「北菓楼 札幌本館」の2階のカフェ☕️へ ラストオーダーの時間に近く☕️カフェに入りませんでしたが、こちらの建物を見に行くだけでも楽しめます。 1階 北菓楼 札幌本館 ※営業時間は10時~18時 年中無休 2階 北菓楼カフェ、北菓楼ライブラリー、 メモリアルルーム ※営業時間は11時〜17時で、LO16時半 ※ランチは、11時〜14時まで 一応 ホームページで確認して下さい。 1階と2階は吹き抜けでつながっていて、素敵な空間 とても開放的です。 写真の階段は、大将時代に作られた階段で、2階の カフェへと続いています。 ⚫︎ 北菓楼 札幌本館 は、2016年3月にオープン ⚫︎1926年に北海道庁立図書館として建てられました。 歴史的に貴重な建造物を見て楽しんでください。 📍 北菓楼 札幌本館 住所 北海道札幌市中央区北1条西5-1-2 電話 0800-500-0318 #北海道#北海道旅行 #札幌#札幌観光#札幌旅行 #札幌カフェ#北菓楼#北菓楼カフェ#北菓楼本館
famous_anniversary_67c6
世界的建築家安藤忠雄さんの手により生まれ変わった歴史的建造物、北菓楼札幌本館。 旧図書館の名残を残した素敵な空間でランチやお茶ができます。 https://sapporokara.com/2020/09/04/kitakarou/ #はじめての投稿
elly
#札幌 に来たらおススメの#休憩スポット である#北菓楼札幌本館 です。 入り口は二箇所。開かずの扉の左側にある扉からはカフェへの階段があり、#北海道赤レンガ建築賞 を受賞はした美しい建物を満喫できますよ✨ ショップ内にはおススメのお菓子の試食もあるら安心して買えます。 私のおススメは#開拓おかき と#バームクーヘン なんですが、#夏 限定のお味などもあるので、チェックしてみてくださいね😊✨ #札幌本館 限定のお菓子は、パッケージが素敵です✨ 他にも限定の#シュークリーム などもありますよ💕 カフェスペースの#オムライス が有名らしいんですが、お腹いっぱいで無理でした。カフェスペースの白いグランドピアノは以前の投稿参照くださいね。 #北海道 #夏のおススメ #カフェ #カフェ巡り #おでかけ #フォトジェニック #北菓楼 #お土産 #スイーツ #グル#夏
elly
大正15年に建設された、#歴史的建造物 に入っている、#北菓楼札幌本館 は元々は北海道初の本格的な図書館「北海道庁立図書館」だったこともあり、内部には沢山の#本 があります。 #白 の#グランドピアノ が置いてある2階の#カフェ は本当に#フォトジェニック です✨ 大通公園から近いので、ちょっと#お洒落 な#休憩 スポットとしてオススメですよ。 #札幌 #北海道 #観光 #カフェが好き #旅行 #カフェ巡り #北菓楼 #北菓楼札幌本館
さくらいまさゆき
昔の建物をリノベーションしたステキな空間でカフェができる。ケーキセットはお値段も安くてお得!! #カフェ #スイーツ #タルト #いちご #シフォンケーキ #ソフトクリーム #北海道 #北海道カフェ #札幌 #札幌カフェ #北菓楼 #北菓楼札幌本館
無
全席禁煙
無
ランチ 、おしゃれ 、リーズナブル 、映え 、夏 、禁煙
札幌/ラーメン
札幌/郷土料理(その他)、焼肉、ジンギスカン、韓国料理
札幌/スープカレー
札幌/ラーメン
札幌/餃子、ラーメン
札幌/餃子、ラーメン
札幌/回転寿司
札幌/ラーメン
札幌/かに、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
札幌/スープ、スープカレー
2名1室1泊合計
8,178円〜
札幌
2名1室1泊合計
6,090円〜
札幌
2名1室1泊合計
4,480円〜
札幌
2名1室1泊合計
8,780円〜
札幌
2名1室1泊合計
9,200円〜
札幌
2名1室1泊合計
6,515円〜
札幌
2名1室1泊合計
6,996円〜
札幌
2名1室1泊合計
6,725円〜
札幌
2名1室1泊合計
16,306円〜
札幌
2名1室1泊合計
6,468円〜
札幌
札幌/エンタメ・アミューズメント
札幌/観光施設・名所巡り
札幌/観光施設・名所巡り
札幌/自然景観・絶景
札幌/観光施設・名所巡り
札幌/エンタメ・アミューズメント
札幌/観光施設・名所巡り
札幌/観光施設・名所巡り
札幌/神社・神宮・寺院
札幌/その他
札幌/コンビニエンスストア
札幌/コンビニエンスストア
札幌/花屋
札幌/コンビニエンスストア
札幌/コンビニエンスストア
札幌/コンビニエンスストア
札幌/コンビニエンスストア
札幌/衣料品店・アパレルショップ
札幌/コンビニエンスストア
札幌/眼鏡・コンタクト用品店
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら