本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
多加 竜
🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡 🍜 特製ラーメン・並 (麺・味・油:普通)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ やはり本店の味 「確実!」と言っても良いほどの濃厚な豚骨の味わい 沁みますね (※ラーメンの写真撮影のみ可との事) ◇ 𝘚𝘩𝘰𝘱:武蔵家 中野本店 𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:東京都中野区|新中野 ◽️ ◽️ ◽️ ◽️ ◽️ ◽️ #東京都 #中野区 #中野ラーメン #東京ラーメン #東京ラーメン部 #新中野 #新中野駅 #中野区グルメ #中野グルメ #武蔵家 #家系ラーメン #豚骨 #家系 #濃厚ラーメン #ラーメン #ラーメン🍜 #らーめん #らぁ麺 #RAMEN #中華そば #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンが好きな人と繋がりたい #ラーメン生活 #ラーメン部 #麺類 #麺すたぐらむ #ご飯記録 #美味しいお店 #JAPAN #JAPANRAMEN
ajisai
・ 武蔵家 本店 2024.1.8 武蔵家始めも無事に完了致しました😎 新中野駅から徒歩1分。1997年創業の「武蔵家本店」。 武蔵家の支店、武道家も行きましたが、やはり本店が一番! ちなみに武蔵家本店歴25年、若い頃は週1〜2でしたが母親にもなると、そうは通えず最低でも月1は通ってます。 この日の私は自宅でお餅2個食べたばかりだったので注文は ・特製ラーメン(並) 海苔増し 好み 全普通 半ライス 相方様 本店ラーメン(並)+半ライス *気になるライスの食べ方については食べログアカウント「紫陽花613」から武蔵家訪問一回目のレビューを参考に。(女性向けの食べ方) ライス上の具材は気まぐれですが、この日は ・キューちゃん、豆板醤、すりごま、胡椒、激辛一味、ほうれん草、チャーシュー、キャベツ、卵、ニンニク、海苔、スープ。 普段は店員さん二人体制ですが今日は四名で手際良く各担当に分かれていました。 そのせいかいつもより提供が早かったです。 今年も武蔵家通いますので何卒宜しくお願いします! あ〜美味しかった♪ 武蔵家 新中野本店 住所 東京都中野区中央4-4-1 藤晃ビル 1F #武蔵家#武蔵家好きと繋がりたい #武蔵家本店 #武蔵家中野本店 #新中野グルメ #新中野#新中野ディナー #中野グルメ #中野ランチ #家系#家系ラーメン #家系ラーメン好きな人と繋がりたい #家系ラーメン女子 #ラーメン女子 #麺スタグラム_japan #noodle#豚骨醤油ラーメン #家系ライス
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事終わりに利用しました。 新中野駅からちょっと歩いたところにあるラーメン屋さんです。 土曜日の夜19:00ごろに利用しましたがかなり混み合っていて、店頭には数名の行列ができていました。 待つこと5分程。 店内へ案内され、食券機で特製ラーメンの並を味濃いめ、油多め、麺固めで注文。 瓶ビールもいただきました。 ライスはサービスでいただけるとのことだったのでそちらもいただきました。 店内はカウンター席のみ。 席数は1列に15席程と長方形の店内です。 瓶ビールはアサヒスーパードライ。 家系ラーメンとビールの相性の良さに共感してくれる方はいますでしょうか…? 家系ラーメンとビールは基本セットで注文してしまいます。笑 よく冷えた瓶ビール。 当然ですが美味しいです。 待つこと5分程でラーメンとライスが登場。 こちらのお店ではざく切りキャベツが乗っています。 チャーシューは気持ち厚みがあり、良い具合の脂の乗り加減。 スープは期待通りの濃さ。 かなり濃厚で油の量も理想の多さで、ビールとの相性も抜群のスープでした。 とろ〜りとした半熟卵、ほうれん草、そして海苔はライスと一緒にいただきました。 麺はもちもちとした中太麺。 すすりごたえがあり、スープもしっかり絡まります。 ボリューム感、味のどちらも僕好みでした。 ご馳走様でした。
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新中野「武蔵家 中野本店」 本店ラーメン並800円、 サービスライス0円。 新中野駅からすぐの有名な家系ラーメン。 色々な家系のお店はありますが店舗数も20店舗以上ある老舗が武蔵家になり、 その本店がこちらです。 え?武蔵家の本店は吉祥寺じゃないの? って思う人もいると思いますが吉祥寺にある武蔵家とは全く別のお店らしいです。 たまたま同じ時期に同じ名前でオープンしてしまったそうです。 吉祥寺の武蔵家は荻窪の現・味噌っ子ふっくの位置に「四麺堂」というデカ盛りのお店だったり、 こちらもデカ盛りの定食屋の「男の晩御飯」だったりを経営されている会社です。 話がそれましたが色々な家系と出会うたびに、 スープの粘度が強いな、味が塩っぱいな、 などと区別しようとしてきましたが、 正直もう覚えてられないのですが、 ここの家系はねっとり粘度も高く動物系のスープがこってりで男性ウケする味。 本店ラーメンはここだけのメニューで、 ハーフ半熟玉子にほうれん草増し海苔増しとの事。 並盛でも少なくなかったです。 食券機の横に無料のライスと半ライスはプラ板券を取るスタイルで、 サービスでおかわりもできるようです。 どろっとしたスープをしみこませて、 ライスにのせたらめちゃくちゃ美味しい。 ご飯にあうスープです。 #中野 #中野ランチ #中野ラーメン #中野グルメ #武蔵家中野本店 #武蔵家 #本店ラーメン #ラーメン #らーめん #家系ラーメン #家系 #横浜家系 #ランチ #男飯 #グルメ #東京 #東京グルメ #japan #food #gourmet #tokyo #ramen #noodles #japanesefood #ヤジメシ新中野 #ヤジメシ中野
ajisai
武蔵家 中野本店 食べログ 3.58 新中野駅から荻窪方面に向かって少し歩くと 武蔵家本店があります。 今回は女性向けに投稿したいと思います。 ピークタイムはかなり混むので初めて行く方はピークタイムを外すのがオススメ。 髪を結くゴムやハンカチは用意して下さい。 紙エプロンは券売機横にあります。 券売機でラーメンチケットを買いお次は、無料のライスがあります。 半ライスは青札、ライスは黄札です。券売機横から札を取りカウンターで店員さんに渡してください。 (家系の醍醐味はライスにあるので是非ライスを!) 麺の固さ、味の濃さ、脂の量など好みを伝えます。 わからない場合は店内の壁に貼紙がしてあるので参考に。 お水は店内中央にセルフであります。 席にて着丼を待ちます。 ライスが先にくるのでおすすめの食べ方をお伝えします。 まずライスに卓上調味料の豆板醤と胡瓜のお新香、擦り胡麻をのせておきます。 ラーメンが着丼したらまず ラーメンに入っている、ほうれん草をライスに半分、卵を箸で割り適量をライスの上にのせておきます。 この時に海苔は一枚ずつスープに浸しておきます。 ラーメンを半分食べ終わったくらいでライスを手に持ち、スープの海苔を一枚取り出しライスの上に置き、胡瓜、豆板醤、ほうれん草を巻くようにして食べます。 一口食べたらまたラーメン→ライス→ラーメンと食べます。 おすすめは券売機で海苔&ほうれん草を増し増しで買うこと。 食べ終わった後になんとも言えない幸福感が味わえます。 食べ終わったら丼、茶碗、箸、コップをカウンター上に置き サッとテーブルを拭き 元気に「ご馳走様でした!」と感謝の言葉を伝え店を出ましょう。 ご馳走さまでした! 住所 東京都中野区中央4-4-1 藤晃ビル1F 問い合わせ 03-3381-0141 営業時間 11:00~翌2:00 定休日 無休 #新中野#新中野グルメ #中野グルメ #武蔵家#武蔵家中野本店#武蔵家好きと繋がりたい #家系#家系ラーメン #家系ラーメン女子 #ラーメン女子 #麺スタグラム #麺活 #noodlelover #横浜家系ラーメン
ajisai
新中野駅にある武蔵家本店。 酒井製麺らしい特徴ある麺の家系ラーメン🍜 のり半熟卵らーめん🍜 に海苔増し⤴ほうれん草増し⤴ ご飯に合うように作られておりテーブルには家系ならではの調味料。 キューちゃんと自家製激辛一味醤油漬には叉焼やニンニク等が入ってます。 10年以上前から同じ食べ方なんだけど ご飯に胡麻、豆板醤、激辛一味、キューちゃん、ブラックペッパーをかけラーメンの汁に浸したほうれん草をのせ海苔で巻いて食べる。。。 最後に半熟卵と。。。 あ〜幸せ♡♡♡ もちろんラーメンも美味しいですよ! 十代の頃からラーメン本片手にラーメン屋ハシゴするのが好きで、色々行ったけど家系なら武蔵家が私の中では一番かな! 重過ぎず軽過ぎずちょうどいい🍜 #武蔵家#家系#家系ラーメン #ラーメンライス#🍜#🍚#丼#らーめん#らぁめん #らあめん #noodle#noodles #noodlesoup #noodlelover #japanesefood #新中野#新中野グルメ #中野区#中野坂上#家系ラーメン女子
ajisai
新中野駅から荻窪方面に向かって少し歩くと 武蔵家本店があります。 今回は女性向けに投稿したいと思います。 お昼はかなり混みます。 髪を結くゴムやエプロン、ハンカチは用意して下さい。 販売機でチケットを買い ライスか半ライスを食べる人は販売機横の札を店員さんに渡してください。無料です 麺の固さ、脂など好みを伝えます。 わからない場合は店内の壁に貼紙がしてあるので参考に。 お水は店内中央にセルフであります。 席にてライスと着丼を待ちます。 ライスが先にくるのでおすすめの食べ方をお伝えします。 まずライスに卓上にある豆板醤と胡瓜のお新香をのせておきます。 ラーメンがきたらまず ラーメンの上のほうれん草をライスに半分のせておきます。 ラーメンをまず半分くらい食べます。 この時に海苔はスープに軽く浸しておきます。 半分食べ終わったくらいでライスを手に持ち胡瓜、豆板醤、ほうれん草をフワッと伸ばし胡麻を擦ってかけます。 スープの海苔を一枚取り出しライスの上に置き、胡瓜、豆板醤、ほうれん草を巻くようにして食べます。 一口食べたらまたラーメン→ライス→ラーメンと食べます。 おすすめは券売機で海苔&ほうれん草を増し増しで買います。 是非卵もライスの上で割り海苔とご飯で巻いて食べてみてください。 食べ終わった後になんとも言えない幸福感が味わえます。 食べ終わったら丼、茶碗、箸、コップをカウンター上に置き サッとテーブルを拭き 元気に「ご馳走様でした!」と言い店を出ましょう。 #ラーメン#らーめん#家系ラーメン #新中野
15席
無
全席禁煙
無
ランチ 、ディナー 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、禁煙
中野・吉祥寺・三鷹/ケーキ、スイーツ(その他)
中野・吉祥寺・三鷹/カレーライス、欧風カレー
中野・吉祥寺・三鷹/ラーメン、油そば、つけ麺
中野・吉祥寺・三鷹/ラーメン、つけ麺
中野・吉祥寺・三鷹/とんかつ
中野・吉祥寺・三鷹/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)
中野・吉祥寺・三鷹/つけ麺
中野・吉祥寺・三鷹/ラーメン
中野・吉祥寺・三鷹/コロッケ・フライ、その他
中野・吉祥寺・三鷹/カレーライス、喫茶店
2名1室1泊合計
16,098円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
8,262円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
4,783円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
8,000円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
5,125円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
6,330円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
13,200円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
9,655円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
2,725円〜
中野・吉祥寺・三鷹
2名1室1泊合計
6,550円〜
中野・吉祥寺・三鷹
中野・吉祥寺・三鷹/その他
中野・吉祥寺・三鷹/ミュージアム・ギャラリー
中野・吉祥寺・三鷹/その他
中野・吉祥寺・三鷹/観光施設・名所巡り
中野・吉祥寺・三鷹/その他
中野・吉祥寺・三鷹/観光施設・名所巡り
中野・吉祥寺・三鷹/その他
中野・吉祥寺・三鷹/その他
中野・吉祥寺・三鷹/ミュージアム・ギャラリー
中野・吉祥寺・三鷹/その他
中野・吉祥寺・三鷹/スーパー・食料品店
中野・吉祥寺・三鷹/コンビニエンスストア
中野・吉祥寺・三鷹/コンビニエンスストア
中野・吉祥寺・三鷹/コンビニエンスストア
中野・吉祥寺・三鷹/書店・本屋
中野・吉祥寺・三鷹/ドラッグストア
中野・吉祥寺・三鷹/コンビニエンスストア
中野・吉祥寺・三鷹/100円ショップ・均一ショップ
中野・吉祥寺・三鷹/コンビニエンスストア
中野・吉祥寺・三鷹/クリーニング店・コインランドリー
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら