aumoaumo グルメ全国 グルメ全国 和菓子東海 和菓子愛知県 和菓子名古屋市 和菓子栄 和菓子雀おどり總本店(雀おどり総本店 すずめおどりそうほんてん)
評価の詳細
口コミ
4件
投稿写真
9件
記事
2件
各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
名古屋でかき氷を食べたい方必見!暑い夏に食べたくなる、見た目も可愛いインスタ映えなふわふわかき氷をピックアップしました。『sizuku』をはじめとする有名店から、ふわふわ...
sae728
知られざるカキ氷激戦区“名古屋”。行列のできる人気カキ氷専門店がいくつもあるのをご存知ですか?創業150年以上の老舗店から、最新進化系スイーツカキ氷まで。名古屋の中心地「...
mamian
鉄道王
2022/05/10
久しぶりに休日の午後に再訪です。14時30分ころに入りましたが満席、10分ほど待って席に着くことができました。 この日いただいたのは大島金時ミルククリーム白玉きなこ粉氷、ふわふわの氷に優しい甘さの黒糖にもちもちの白玉、それになんといってもきな粉が美味しい、香ばしい風味がたまらないですね。別添えで出てくるので自分でかけるときに結構こぼしちゃいましたけど(^^;) 久しぶりの雀おどりでしたがやっぱり美味しいですね、これからも定期的にお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。 #かき氷#スイーツ#甘味#グルメ#愛知グルメ#愛知#名古屋グルメ#名古屋
DJゴン太
2020/08/19
暑い名古屋市こんな日はかき氷 今どきなゴテゴテしたかき氷ではなく和な感じのかき氷で、雰囲気も落ち着きがあり騒がしくないのが良いです。友人は抹茶のわらび餅が入ったかき氷を注文。私は、夏季限定の氷ぜんざいを食べました、あんこが程よい甘さで、たっぷりのっており、あんこ好きな人にはたまらないと思います!白玉が2つついてます、柔らかでつるんとして、美味しかったです。帰りに、ういろうをひとつお土産にもらえるのが、とても嬉しいサービスです。店内にいけすがある、風情あるお店。老舗の和菓子屋さん栄の大通り沿いにあり、歩き疲れたらお茶をしてください。
外部サイトで見る
すべてのカテゴリスイーツ和菓子・甘味処和菓子スイーツ和菓子・甘味処甘味処スイーツスイーツ(その他)かき氷
久しぶりに休日の午後に再訪です。14時30分ころに入りましたが満席、10分ほど待って席に着くことができました。 この日いただいたのは大島金時ミルククリーム白玉きなこ粉氷、ふわふわの氷に優しい甘さの黒糖にもちもちの白玉、それになんといってもきな粉が美味しい、香ばしい風味がたまらないですね。別添えで出てくるので自分でかけるときに結構こぼしちゃいましたけど(^^;) 久しぶりの雀おどりでしたがやっぱり美味しいですね、これからも定期的にお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。 #かき氷#スイーツ#甘味#グルメ#愛知グルメ#愛知#名古屋グルメ#名古屋