公式情報

とり口

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ネット予約

  • 口コミ

  • あんよ

    あんよ

    一度行ったらリピーターになる確率・大! 五反田の喧騒から少し離れた美味しいお店があるエリアにある【とり口】さんへ。 店内は入口からL字カウンター。 そのカウンターからは紀州備長炭を使って焼き上げる職人さんの姿が見える。 オーダーは1番人気の「極コース」。 ■淡海地鶏のたたき ■焼鳥7本 ■玉子とカラスミ ■お食事 ■甘味 お通しは 地鶏のたたき~この日は伊達鶏。 お漬物(かぶ、きゅうり) 大根(おかわり自由) 鬼おろしでない焼き鳥屋さんの大根、珍しい。 このスタイルだと食べやすくてつい箸がのびる。 焼き鳥は右がタレ、左が塩、と置かれる。 薬味は一味と山椒。 まずはかしわのタレ ぶりんぶりん&ジューシーで最初からうまうま。 塩つくねはめちゃくちゃボリューミーでアツアツ。 さえずりのタレはコリコリ食感がたまらない。 山椒との相性もいい。 次は軟骨の塩。胸の軟骨、ヤゲン軟骨、まんなかに膝軟骨と軟骨もこだわりあり! 野菜串は芽キャベツのアンチョビソースのせ。ビジュアルから可愛い。 名物の逸品、カラスミたまごはよく混ぜて、パンにのせていただきます♡ レバーのタレは口に入れるととろける♡ コースのラストの串は手羽塩。 骨を抜いて切れ目を入れてくださっているから、デートの女子も安心! コースは串の追加(¥350~450)も可能で、友人はつくねとせせり、私はハツモトを追加♡ 他の方々は追加無かったみたいで、贅沢に私達の3本だけを職人さんが焼いて下さってなんだか嬉しくて、めちゃくちゃ噛み締めて食べた! 選べるご飯は2人とも親子丼。 トロトロたまごにお出汁がまた美味しい。 デザートは私はいちごとヨーグルトのかき氷、友人はプリン。 焼き鳥屋さんのデザートがかき氷なのも初めて。 食後にはあたたかいおからのお茶。 姉妹店である恵比寿の豆腐食堂さんのお茶なんだって。 豆腐食堂さんも美味しいんだよね。 ドリンクはこの日の私は、 1杯目はじゃばらビールを。 じゃばら酒×ビールは苦味を残しつつスッキリ爽やかな後味。 2杯目はグラスも可愛いオレンジワインで! ワインは好みを伝えるとアドバイスしてくださるから安心。 最後はSHIPS発酵スパークリングで。 大満足、ご馳走様でした。

    投稿画像

基本情報

とり口

とりぐち

焼鳥、鳥料理

東京都品川区西五反田2-28-10

03-6421-7254

アクセス

東急池上線 大崎広小路駅から316m JR山手線 五反田駅から326m 東急池上線 五反田駅から332m 都営浅草線 五反田駅から421m 東急目黒線 不動前駅から569m

営業時間

17:00~23:00(最終入店21:30)21:00以降はアラカルトのご用意もございます。※アラカルトの場合、テーブルチャージとしてお一人様800円頂戴いたします。

定休日

7月の休み(7日、15日、16日、21日、22日、28日)▼web上満席でもお電話でお席がご用意できる場合がございます。

予約

予約不可

予算

ディナー/8,000円~

空間・設備

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

デート 、接待 、リーズナブル

立地

穴場

お子様

不可

公式SNS
Instagram