新宿三丁目&新宿御苑周辺で食べる!激戦ラーメン3選
ラーメン店の多さは都内屈指の数を誇る新宿。その中でも特に激戦区なのが新宿三丁目〜新宿御苑エリア。有名店がプロデュースするお店から関西地区の超人気店などの出店により激化して...
タマキチグルメ
2022/12/18
aumo【タイトル】 “洗練されたスープと柔らかい麺が特徴的なラーメン屋さんです!” 【最寄駅】 新宿御苑前駅、徒歩5分 【来店時間】 木曜日、19時頃 【用途】 ディナー 【定休日】 月曜日(隔週で日曜日定休) 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 【利用人数】 1名 【予算】 1,000円〜2,000円 【注文内容】 潮そば 900円 雑炊セット 200円 【こんな人にオススメ】 新宿御苑前駅周辺でラーメン屋さんを探している 【概要】 キラッと輝くスープが特徴的なお店「麺宿 志いな」 綺麗めの店内で女性も入りやすいようなお洒落な雰囲気も良きでした。 場所は、四谷三丁目・曙橋・新宿御苑前のちょうど中間くらいに位置しますが、この辺りに在住もしくは勤務されている方は絶対行って欲しいお店です! 【レポ】 ☆潮そば 900円+雑炊セット 200円 メインディッシュは、潮・醤油・鶏白湯、と選択肢がありました。 まさかの券売機を前にして非常に悩んだのですが、まずは初回なので安パイに”潮”を攻め込ませていただきました。 着丼しますと、まずは潮の上品なスープが凄くて軽く腰が抜けました。そして柔らかいストレート麺と鶏チャーシューの香ばしさも最高です。 前評判通りに女性も好きになり通い続けてしまうであろう洗練された淡麗ラーメン代表のお店でございました。 〆の雑炊もネギと雑魚がたっぷり乗っており、余ったスープをかけて贅沢雑炊を堪能することができます。 ご馳走様でした!
Daisuke
2021/08/29
aumo新宿御苑駅から徒歩1分にある鶏そば志いな。鶏白湯ラーメンのお店です。あっさり系と濃厚系の二種類あって、濃厚系を頂きました。鶏白湯の濃厚出汁と、ツルツルな麺が絶品。また鶏チャーシューも炭火焼きで香ばしく美味しい。また機会あれば行きたいですね。全席パーテーションあり、感染症対策万全です! #新宿 #新宿ラーメン #鶏白湯 #麺宿志いな
Aya♡
2020/08/21
aumo大好きな鶏そば屋さん♡ 普段ラーメンなど味の濃いものは好んで食べないのですが、あっさりとしたこちらの鶏そばは大好き♡ ・ スタッフの方もとても感じがよく、店内が明るく清潔なので、女性1人で来ている方も多く見かけます。 ・ カウンター席、椅子席両方ありますが、もともと席間があるので今の時期も安心♡ ・ この日は初めて期間限定メニューをいただきました。 以下、公式SNSより ----------- ◎冷やし南高梅つけそば 1000円. 冷たい鶏スープに南高梅ピューレ 塩ダレとオクラのペーストを合わせて。 トッピングはイワシの梅煮と カイワレ・ミョウガ・大葉の 香味野菜を添えて。 麺は平打ちで、冷たい和風出汁をかけて。 ------- 梅干しの酸味が夏の疲れを吹き飛ばしてくれます💪さっぱりとしていて何杯でも食べられそうな美味しさです😊 麺の茹で加減は希望が言えるので、出汁に合わせて選んでみてください。 ・ #おでかけ #麺宿志いな #鶏そば #鶏白湯 #新宿グルメ #新宿御苑前グルメ #女性1人ご飯 #デート #ひとりごはん #さくっとご飯 #新宿鶏そば #おでかけ
新宿御苑前駅から徒歩5分ほどの場所にあるラーメン屋さん。 食べログTOP5000に入ってるのと、かなり評価が高かったので平日のお昼にお邪魔しました。 東京に来てからラーメンは1人でさくっと行けるようになりました。次はおひとり様カフェにチャレンジしよう、うん! という事で、まずは券売機で食券を購入します! 事前に決めていた「味玉潮そば」1000円にしました!! こってり味噌も好きだけど、あっさり塩も美味しいですよね。 外が寒くてなんだか最近いつも体調が優れませんが(年齢的に?)あったかあっさりラーメンは染みますね~ まずスープが黄金でとてもキレイです。いつもスープ飲み干さないのにほぼほぼ飲んでしまうほど美味しいです。 柚子が添えられてて、アクセントになって美味しさ増し増し。 麺は細麺です。あっさりスープと合いますね。 チャーシューは炙ってある鶏チャーシューでした! 皮の部分も香ばしくて、めっちゃ好みのチャーシュー。 全体的のバランス最高です。 ただちょっと量が気持ち少ないかな。食欲爆発中の私には・・・笑 ご飯系のセットにするとちょうど良いかも! 次鶏白湯も食べたいです。多分絶対美味しい←