ロイズ 新千歳空港店(ROYCE')
千歳・石狩・夕張・深川/チョコレート、洋菓子(その他)

新千歳空港について、行きによろうか帰りに寄ろうか、と思ったのが【ROYCE】さん。今の時期はハロウィンの限定ものなんかも並んでいて、目にもウキウキする。新千歳空港の3階にはROYCEのテーマパークもあるから、てっきりそっちが百名店入り!?と思ったのだけど、こちらの2階がスイーツ百名店!いろんなお菓子は定番から季節物、限定物まで沢山揃えてあるので見ているだけでも楽しい。ソフトクリームは看板も出ていて、普通にレジでオーダー、専門のソフトクリーム係さんが作って出して下さる。ソフトクリームはミルク、チョコレート、ミックスの3種類。値段はどれも¥300と安価なことにびっくり。私はチョコレートにしたよ♡濃厚なチョコレートのソフトクリームは量もたっぷりで巻きも多め。口溶けもとってもなめらか。とても¥300のクオリティとは思えない。これはお得でしかない!お店のすぐ脇に食べられるスペースもあるから嬉しい。ご馳走様でした。

北海道のチョコレートの有名店「ロイズ」です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はコチラのお店の看板商品でもあるポテトチップチョコレート、ワタクシも大好きなんですよね。口どけの良いチョコレートの優しい甘さとポテトチップの塩気が絶妙にマッチしているんですよね、今回も美味しくいただきました。
星評価の詳細
テーブル36(【旧店名】タボラ36)
なんば/イタリアン、洋菓子(その他)、バー、ダイニングバー

南海難波駅直結。スイスホテル南海大阪36階の最上階にあるシグネチャーレストラン。モダンヨーロピアンダイニングをコンセプトに、ランチ、スイーツ、ディナーと時間帯により様々なスタイルで料理を提供。信頼できる農家より仕入れた野菜など、可能な限り地産の高品質な食材にこだわったシェフ自慢の料理を味わえます。▼ランチビュッフェ季節ごとにテーマが変わり、ヨーロッパ各国の料理やスイスのチョコレートなどインターナショナルなビュッフェ。・テーブル36ラザニア・カレー風味フリットミス・マルゲリータ・シーフードサラダ・テーブル36リゾット・グリーンサラダなど・ストロベリーカップケーキ・チョコレートフォンデュ・オレンジロールケーキ・青リンゴムース・レモンムースなど・本日のモクテル・スイスアイスティー・コーヒー・紅茶など日頃なかなか食べることがない異国の料理を味わうことができました。スイーツの種類が豊富だったり、モクテルが楽しめたりしました。最上階から眺める難波の街並みは素晴らしかったです。今回は、なんばグランド花月のチケットとのセットで購入したので通常よ

タボラ36でランチ!天気も良かったので、難波の街並みを一望しながらブッフェを楽しめました♪どの料理も絶品で欲張って、ほぼ全種の料理を食べちゃいました!
星評価の詳細
ラ・プレシューズ 紀尾井町店
永田町/パン、ケーキ、洋菓子(その他)

【ラ・プレシューズ紀尾井町店】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:4⭐味:7⭐サービス:7⭐雰囲気:9⭐コスパ:7ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー永田町駅9a出口東京ガーデンテラスの4階にあるカフェ秋から年明けにかけては、搾りたてモンブランが食べられる聖地として人気のこちら休日は朝8:30からやっているので、朝ケーキを食べに行きました◆シャルム(600円)ピスタチオのムースの中にイチゴのジュレとミルクチョコレートのソース甘さ控えめと甘いの中間の甘さです笑ケーキはとにかく柔らかく、一番下のスポンジはシロップでジュクジュクでしたピスタチオ感は弱くイチゴの香りと甘さを一番感じました、王道の組み合わせですね◆モンテリマール(600円)ドライフルーツとナッツを飾った蜂蜜のムースとピスタチオのババロアナッツやドライフルーツの食感が楽しいムースです蜂蜜の層を食べるとしっかり蜂蜜の味と香りがします、なんちゃって蜂蜜が多いですがこれは珍しいピスタチオの風味は弱く、全体的にナッツの食感を楽しむ優しいケーキという印象ですもっと濃厚でしっかりなのが好きな方は物足りなさを感じるかもしれませんこちらのお店はとにかく居心地が良いですふかふかのソファに目の前の景色、静かにクラシックが流れる店内こちらのケーキはムースを用いた見た目も華やかな柔らかいケーキがショーケースの中に多かった印象ですそのほか、パンや多数の焼き菓子も1個から買えるようでしたので普段のお食事のお供や、おやつにするのも楽しい時間になりそうです、手土産にもいいですね【営業時間】月-金10:00-20:00土日祝8:00-20:00【定休日】東京ガーデンテラス紀尾井町定休日に準ずる

・プレシューズ紀尾井町東京ガーデンテラス紀尾井町の4Fにあるカフェ☕️🍰イチオシは和栗のモンブランですが秋限定品なので残念、今日は、ビスタチオムースに甘酸っぱいラズベリージャムが美味しい「シャルム」を頂きました😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
一六珈琲店
立川/洋食、コーヒー専門店、洋菓子(その他)、カフェ、喫茶店

立川にある一六珈琲店さんにはじめて伺いました。立川駅から歩いて5分の距離にお店はあります。店内は19席ほどでカウンター、テーブル席両方用意されています。おひとり様のお客さんが多く、コーヒーを純粋に楽しみに来てるんだろうなという印象を受けました。ノーマルサイズのパフェは、ピスタチオナッツアイスをセレクト。シンプルな構成でアイスクリーム、生クリーム、チュイルが入っていました。ピスタチオのアイスが濃厚で美味しかったですね。セット珈琲ポットはいちろくブレンド。濃厚で苦味もあるのですがキレがあって飲みやすいですね。ポットなので2杯以上飲めるのでかなりお得かと思います。

蚤の市に行ったあと、南口に移動して訪れました!▼注文したもの・クレープ(ピスタチオナッツアイス)930円・セットコーヒーカップ(HOT)670円16時半頃に訪れましたが、テーブル席は賑わっていたのでカウンター席を利用しました。店内は昔ながらの喫茶店の雰囲気。クレープのもちもちした食感とピスタチオアイスが相性ばっちりで、コーヒーの程よい苦さも美味しかったです👏🏻(アイスが早めに溶け始めたので来たらすぐ食べた方が良さそうでした!)お店は18時で閉まってしまうため、ゆっくり過ごしたい時は早めに行くのがおすすめです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
北菓楼 札幌本館(キタカロウ)
大通/カフェ、洋菓子(その他)、ソフトクリーム

昔の建物をリノベーションしたステキな空間でカフェができる。ケーキセットはお値段も安くてお得!!

「北菓楼札幌本館」の2階のカフェ☕️へラストオーダーの時間に近く☕️カフェに入りませんでしたが、こちらの建物を見に行くだけでも楽しめます。1階北菓楼 札幌本館※営業時間は10時~18時年中無休2階北菓楼カフェ、北菓楼ライブラリー、メモリアルルーム※営業時間は11時〜17時で、LO16時半※ランチは、11時〜14時まで一応ホームページで確認して下さい。1階と2階は吹き抜けでつながっていて、素敵な空間とても開放的です。写真の階段は、大将時代に作られた階段で、2階のカフェへと続いています。⚫︎北菓楼札幌本館は、2016年3月にオープン⚫︎1926年に北海道庁立図書館として建てられました。歴史的に貴重な建造物を見て楽しんでください。📍北菓楼 札幌本館住所北海道札幌市中央区北1条西5-1-2電話0800-500-0318
外部サイトで見る
星評価の詳細
ジャンティーユ(gentille)
目黒/カフェ、パン、洋菓子(その他)

中目黒の駅から15分は歩いた気がする、そんな所にあるにもかかわらず、行列ができるパン屋さん【ジャンティーユ】さん。入口にはっきりと貼り紙があり、「店内は2名までで」と書かれていたから入口で待っていたら、普通に抜かされた(´;ω;`)並んでいるんですが、と言ってもスルー...日本の方で、その後普通にパンのスライスを頼んでいました。店員さんも誰も止めないのでその方は先に好きなパンを買っていかれた悲しい訪問のスタート。なんだか楽しみにしていただけに、すっごく気分が萎えたけれど(お店のせいじゃないんだけど)、せっかく歩いてきたんだし気を取り直して店内の人数が規定通り減ってから(要は、その抜かした人と同じ空間に)入り、訪問の土曜日限定のパンである「ブルーチーズと4種のチーズ」¥648を購入、お店を後にしました。私が出てから、勿論順番通り並んでいた方が入店していました。パンは小麦の味もチーズの味もしっかりとしていてとても美味しかったです。

中目黒と目黒の中間あたりの山手通り沿いにあるパン屋さん🥯🥐店内は2人までしか入れないので狭いです。・ブリオッシュフロマージュチーズクリームパンチーズクリームの素朴な風味と小麦の香りが広がっていました。・フランボワーズジャムとカスタードクリームフランボワーズジャムとクリームが融合して甘酸味のマリアージュが良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
フレンチマーケット(French Market)
堺筋本町/カフェ、ケーキ、洋菓子(その他)

今まで食べてきたフレンチトーストの中で一番美味しい😋✨✨フレンチトーストはじっくりオーブンで焼き上げているとのことで、メープルやジャムなどを掛けたりして、様々な楽しみ方もできます!ふわふわでじゅんわーりと染みていて美味しさと感動でした🥺

🍞【大阪府・堺筋本町】🌸フレンチマーケット🌸@frenchmarket_japan🍳スフレパンペルデュ(1,100円)🍳☕️アイス珈琲牛乳(650円)☕️フワッフワのフレンチトーストを食べに行きました🍽北浜・堺筋線本町エリアにあるこちらのお店は、超本格的出来立てアツアツのフレンチトーストが頂けます。注文してから出てくる前に20分かかりますよーとお伝えして下さったのですが、パシャリパシャリと写真を撮っていたらあっという間のウェイティングでした😊まるでディズニーキャストのような店員さんが映える瞬間を教えてくださり最高の写真&動画を撮ることが出来ました📸フレンチトーストは分厚く、切ると湯気が立ち上るホカホカさ✨いつから卵液に浸していたの!!?と聞きたくなるくらいなジューシーさです。可愛らしいミルクピッチャーに入っているのは・生クリーム,アーモンド,ピスタチオ・苺のソース・ジャージー牛乳のミルクソース・メープルシロップです🥛単独で付けたり、ミックスして付けたり、トリプルして付けたり、楽しむ方法は様々❣️私はシンプルにメープルシロップ一択が好きでした♡あと、スペシャルなのがアイス珈琲牛乳!こちらは淹れたてのエスプレッソに牛乳を注いで頂きます。最後の牛乳を入れる工程はスタッフさんが目の前で行ってくれます。たっぷり甘いソースをたくさんつけたらストレートの珈琲牛乳が美味しいのよ美味しいのよ。カヌレや焼き菓子もめっちゃ気になったよぉ〜!是非、お近くに行かれた際は行ってみてね♡📍大阪府大阪市中央区瓦町1-4-1ノダマBL1F⏰平日10:00〜16:00休日11:00〜16:00😪火曜日+不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダカフェ 恵比寿店
恵比寿/サンドイッチ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)、カフェ

恵比寿のダカフェ恵比寿店さんで朝からスイーツをいただいてきました。テイクアウトはもちろんですが店内、テラスに席を設けているのでイートインもすることができます。いちごソフトをいただいてきました。いちごとソフトクリームのシンプルな組み合わせになります。素材が美味しいからこれだけで十分なんですよね。さっぱりとして滑らかなソフトクリームが美味しいんです。さらにカップには大粒のいちごがゴロゴロ入っていて嬉しくなってしまいます。いちごがまた甘酸っぱくて瑞々しくて美味しいんですよね。

🍓恵比寿「ダカフェ」ごろんとした大きなフルーツが入ったフルーツサンドが食べられるおしゃれなカフェ。店内は広々としておりゆっくりできそうですが、晴れている日はテラス席がおすすめです😊フルーツは新鮮でみずみずしく、中のクリームは甘過ぎなくて美味しい。。ペロッとたいらげてしまいました🍊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
北海道牛乳カステラ
千歳市/カフェ、洋菓子(その他)

空港から遠いのかな...と思っていたら、訪問されていらっしゃる方のレビューを見て空港内にあるのを知り、3階へ。場所はロイズチョコレートワールドの手前!朝早かったので先客2人、限定10食のフレンチトーストカステラもあったよ♡が。ここに来るまでに既にソフトクリームをふたつ食べており...いや、ここでも限定の栗ソフトなんかもあったんだけど、ここはやはりカステラでしょ!!と、カステラセットをオーダー。ドリンクは牛乳、牛乳コーヒー、アイスコーヒー、カフェラテなどから選べて、せっかくなので牛乳コーヒーを!優しいスタッフさんのおすすめでカステラ2切れのうち1切れを限定の栗のカステラにかえてくださいました♡すてき!!うれしい!!しかも、カステラはほんわり温めてくださり、席まで運んでくださる丁寧なご対応♡これは素敵すぎた!!カステラの優しいほんわり感とお店の方のほんわり優しい接客で最高だった♪ご馳走様でした。

濃厚チーズケーキを購入YouTubeで見て購入しました。超濃厚チーズケーキ、その名の通り濃厚さの塊です。監修はパティシエ辻口博啓シェフ有名シェフのチーズケーキ食べたくないですか。ちょっと見た目はバターの塊のように見えるのも面白い知らない人にバターと言ったら信じてもらえそうなフォルムですよね。限定品でちょっとお高いですがおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 横浜店(グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー)
桜木町/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

*👉インスタグラム@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!******************《店舗情報》🏠GRANNYSMITHAPPLEPIE&COFFEE@grannysmith_pie🗺住所東京都港区六本木3-8-7六本木サクセスビル1F⏰営業時間🏞️11:00〜21:00(イートインL.O.20:30)🚃アクセス【電車をご利用の方】みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分JR「関内駅」より徒歩約15分【バスをご利用の方】「桜木町駅」から観光スポット周遊バス“あかいくつ”乗車「赤レンガ倉庫」下車「日の出町駅・桜木町駅」から“みなとみらい100円バス”「赤レンガ倉庫」下車(土曜・日曜・祝日のみ運行)「横浜駅」から市営バス横浜駅直行便(270系統)乗車「赤レンガ倉庫」下車馬車道駅から623m🛌定休日無し🪑座席数30席💰予算🏞️¥1000〜¥2000🌃¥1000〜¥2000💁🏻♀️店内雰囲気赤レンガ倉庫の1階にあるアップルパイ屋さんで、店内は明るく壁面は赤レンガでとても雰囲気が良いです!🧱観光地の為、作業目的の利用はオススメできません。年齢層は幅広く、家族連れや男女問わず利用できる場所でした!******************📍その他のマガジンは⇨インスタグラム@shoku_to_design******************

先日、おばあちゃんの味をコンセプトにしたアップルパイ専門店のグラニースミスに行ってきました。今回注文したのは期間限定のヨーグルトアップルパイです!ごろごろ入ったりんごのシャキシャキ食感とヨーグルトの爽やかさがベストマッチ!もうこの1回でグラニースミスのアップルパイの虜になっちゃいました笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
オクサワ・ファクトリー・コーヒー・アンド・ベイクス(Okusawa Factory Coffee and Bakes)
自由が丘/カフェ、洋菓子(その他)

🚩奥沢OkusawaFactoryCoffeeandBakes自家製焼き菓子とコーヒーが絶品!海外風カフェ東急目黒線奥沢駅南口から徒歩3分、自由が丘駅からも10分強で着くため自由が丘散策にもおすすめ。青を基調としたこじんまりとした一軒家カフェ。ガレッジのような雰囲気のテラス席。店内はテーブル席やソファ席もあり、オシャレさもありつつノスタルジックな雰囲気はホッと安らぐ。レジカウンター奥には菓子工房が併設され、毎日店内のお菓子を製造されている。いちごのタルト(700円)アメリカーノ(450円)※店内利用はワンドリンク制。2023年12月9日から土日のみ販売。カットされたいちごはみずみずしく輝き、いちごの甘い香りに包まれる。タルトといちごの間にはカスタードクリーム。いちご自体は甘酸っぱいが、粉砂糖がまぶされていたり、カスタードクリームと食べると甘くて美味しい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区奥沢3-30-15 ☎️電話番号:03-6873-7067⏰営業時間:9:00〜18:00💤定休日:水曜日🚃アクセス:東急目黒線奥沢駅南口から徒歩3分&ベイクス

OkusawaFactoryCoffeeandBakes@奥沢青を基調としたおしゃれなカフェ!濃厚なバスクチーズケーキは、甘すぎずさっぱりした味わい◎焦げの部分が個人的にちょうど良くて美味しかった...!他にもキャロットケーキや人気のプリンなど、気になるケーキが沢山あった🤭
外部サイトで見る
星評価の詳細