元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ)
下関/懐石・会席料理、そば

山口に、観光へ行ったときに下関名物の瓦そばを、求めて行ってきました!土曜日の昼時だったので、かなりの人で賑わっていましたが、本館以外にも隣接して店舗を構えているのでスタッフさんに尋ねたら空いている店舗を教えてくれました。店内は昔ながらの雰囲気で子連れでもゆっくり過ごせる心地よい空間でした。実際の瓦そばは見た目も綺麗でめんつゆとの相性がとてもよかったです!瓦に乗っているので麺がカリカリしている部分があり、そこも癖になる美味しさでした。サイドメニューでフグも堪能できるので下関に行った際は必ず立ち寄りたいお店です。

山口に行ったら是非食べてほしい,と言われていたのが瓦そば!私は旅番組が大好きなのですが、山口旅行の時は必ずと言っていいほど皆さん行っていますよね。テレビの前の私は思っていました。なんでわざわざ瓦で焼くんや.意味がわからんと。もし山口に行っても食べないぞと。しかし結果は食べました。その味の感想は思ったよりめちゃくちゃうめええええええ!!でした。一緒にひつまぶしも食べましたがこちらも美味しかったです。瓦そばたかせさんは大きな店舗で2合店3号店と、近くにギュッとあります。混雑していてても入れないことはないんではないかな❓↓瓦そばを食べている様子です。山口に行ったら是非瓦そばいかが【山口夫婦旅】!道の駅も寄ったよ!!【絶景山口】https://youtu.be/iy3Hm2Oq-BI瓦そば
外部サイトで見る
星評価の詳細
蕎麦きり みよた
表参道/カレーうどん、かつ丼・かつ重、そば

いつも行列❗️カウンター人気蕎麦屋。メニューのほとんどが1000円以下でコスパ最高♥海老と野菜天そば990円♪表参道から、外苑方面に少し歩いたところにある。大人気でいつも行列ができるのを見ていた。平日のお昼時オンタイム並び覚悟にて伺いました。並んでいるうちにメニュー渡され私はディスプレイされてる板そばを食べたくて(笑)でも、そばだけじゃお腹いっぱいにならないから天麩羅付けたいと店員さんに聞いた天ぷらの単品などがないそうで(泣)天ぷらを食べたい場合は天ぷら蕎麦を選んだ後に麺を追加するという形になってしまうそう。丼とのセットもあったりメニューはわりと充実カツ、エビ、鴨ステーキ、親子、カレー丼などセットでも1000円以下なのが凄い。~オーダーしたもの~◆海老と野菜天990円(セイロ)蕎麦1枚プラス+176円◆海老と野菜天990円(かけ)990円結構待ちました。15分くらいかな。店内へ案内カウンターだけの15名の席。かなり並ぶの仕方ない(^-^;サービスのお姉さんが、めちゃくちゃオペレーション上手くシャキシャキしっかり対応天ぷらは、季節の野菜天なので、内容はおそらく、変わりますが今回はこちらの豪華内容でした♥かぶ、海老、パプリカ、かぼちゃ、里芋、ごぼうかき揚げ✨海老も立派な大きさで、プリプリ♥とても、蕎麦と一緒で990円でいただけるとか、考えられない内容(*’ω’ノノ゙☆パチパチしっかり天つゆ(生姜と大根下ろし付き)も用意されての提供。天麩羅は軽く、なかなか美味しい♥十分な量と、見た目♪蕎麦もしかり、、、板そば風(笑)▶海苔がないからね、2枚もりそばになります。たっぷりのつけ汁も入ってるから安心。わさび、ねぎ、卓上には柚子七味、七味が。この柚子のがかなりイケてました柚子の香りが美味しかった♥これは人気だよな

青山にある「蕎麦きりみよた」へ行きました!!この日は買い物をしに青山へ行っていたのですが、ランチにそばが食べたくなって近くにあったこのみよたへいきました!写真にもある通り、そばと親子丼を食べて大満足でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京 土山人(とうきょう どさんじん)
神泉/懐石・会席料理、居酒屋、そば

中目黒川沿いのビル地下一階に店を構える「土山人」さん。和の趣を感じさせる落ち着いた雰囲気と、清潔感あふれる洗練された空間が魅力的。ゆったりとした座席配置や柔らかい照明、控えめなBGMが心地よい環境を提供しており、食事を楽しむための理想的な場所。地下にありつつも、吹き抜け構造になっていて大きな窓面からは、明るい陽光も差し込んでくるので、窮屈さは一切ない。丁寧で親切な接客がさらに居心地の良さを高め、お客様一人一人がリラックスして過ごせる、そんなお店です。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉蓮根まんじゅう¥750-▶︎▶︎▶︎粗めにすりおろした蓮根を揚げたもので、そのモチモチとしつつも、シャキシャキとした食感も楽しめて美味。温かい餡は、程よく生姜が効いていて、もったりとしすぎず最後まで美味しく食べれます。◉だし巻き玉子(関西風/関東風)¥950-▶︎▶︎▶︎土山人で一番人気との事。だし味(関西風)か甘口(関東風)のいずれかをチョイス。本日は関東風にしたが、ほんのりとした甘みが卵の自然な風味を引き立てています。◉粗挽きそばがき¥1,300-▶︎▶︎▶︎石臼で粗挽きにしたそば粉を練りあげたお餅風な料理。焼き海苔にそばがきを乗せ、塩、わさび、辛味大根、ネギの薬味を乗せて食べる。これめちゃくちゃ美味い♪「土山人」にきたなら絶対食べるべき一品でオススメ!◉冷かけすだち蕎麦(海老天ぷら付き)¥2,900-◉大盛り+¥440-▶︎▶︎▶︎〈冷かけの提供は5月〜10月迄の期間限定〉本日の1番の目的の「すだち蕎麦」は大盛り&海老天付きにて注文。薄くスライスされたすだちが綺麗に並べられ、透明感のある冷たい出汁に浮かぶ様子が非常に美しい!そのスライスの数は何と28枚!思わず数えてしまいました笑。麺は冷やしに合わせた、少し細めで歯応えしっかり目。爽やかさと涼しさを兼ね備えた一品で、特に暑い季節にはぴったり!すだちのさっぱりとした酸味と蕎麦の香ばしさが絶妙に調和し、出汁の深い旨味が全体をまとめていました♪〈天ぷらの内容〉海老2本、しいたけ、ししとう、長芋、かぼちゃ

『東京土山人』【基本情報】・東京都目黒区青葉台3-19-8・東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩8分・営業時間昼:11:30〜14:30(L.O.14:00)夜:17:30~22:00(酒類、一品L.O.21:00)(蕎麦L.O.21:30)【感想】・池尻大橋にあるお蕎麦が美味しいお店・夜のみ予約可能・一品料理のクオリティも高い・関西風だし巻き卵が美味しかった
外部サイトで見る
星評価の詳細
雷庵(ライアン-RYAN-)
宮益坂/割烹・小料理、居酒屋、そば

渋谷の雰囲気のいいお蕎麦屋さん。T.Y.HarborやIVYPLACE運営のお蕎麦屋さんらしく空間が素敵です!海外のお客さんも多かった印象です。お蕎麦は上品で食べやすかったです。少し特別な日のランチなどでまた利用したいです。

【ランチショートコース】¥4,500⚫︎蕎麦豆腐⚪︎鯛もずく⚫︎帆立とすじ青海苔の茶碗蒸しオクラ餡⚪︎鱚の雲丹挟み揚げ⚫︎蕎麦⚪︎発酵バターとパッションフルーツの最中※追加料金にて下記の蕎麦に変更可能⚫︎海老と野菜の天ぷらせいろ+1,480⚪︎シラスと生雲丹とイクラのまぜ蕎麦+1,380お蕎麦が食べたくなり、前から気になっていた雷庵さんに行ってきました🥢お蕎麦の他にも色々食べたかったので、今回は”ランチショートコース”にし、お蕎麦は、・海老と野菜の天ぷらせいろ・シラスと生雲丹とイクラのまぜ蕎麦にしました!コースメニューはどれも美味しくて大満足!お蕎麦もこしがあって、太さや茹で加減も抜群で最高です!天ぷらもサクサクでとっても美味しかったです🍤サービスもお店の雰囲気もとっても素敵で、一品料理も沢山あって美味しそうだったので、今度は夜も伺ってみたいと思います!**************************************************雷庵東京都渋谷区渋谷1-4-13董友ビル1F⚫︎東急・東京メトロ渋谷B1出口より徒歩2分⚫︎JR渋谷駅宮益坂出口より徒歩7分【昼】11:30-15:00(L.O.料理14:00ドリンク14:30)【夜】17:30-22:30(L.O.料理21:30ドリンク22:00)**************************************************
星評価の詳細
嵐山よしむら(あらしやまよしむら)
嵐山/天ぷら、そば

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町にある、嵐山よしむらさんです。京都市嵐山の人気スポット・渡月橋近くに佇む、手打ち蕎麦のお店です😊北大路魯山人による「撫松」と書かれた立派な看板が迎えてくれます🎶店内からは渡月橋を見渡すことができ、目の前に広がる四季おりおりの自然を感じながら、職人達こだわりの蕎麦が味わえます✨中でも「京のやさいそば」は女性に人気のメニューのひとつです🎶🤗🎶

2024.11.26おばさん達の修学旅行1日目のお昼は嵐山よしむらさんのランチ電車で嵐山に着いててくてくまっすぐこのお店へ予約はなし!なので1番に並んで目の前の渡月橋や嵐山を写真に撮ったりお喋りtime通されたのは2F席でとても良い景色♬.*゚選んだのはみんな旬遊び膳¥2600お蕎麦は半量湯葉おろしそば私ともうひとりは冷たいそばをあとの3人は暖かいそばどれもとても美味しくて人気の訳がわかりました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
三澤屋(みさわや)
会津美里・会津本郷/天ぷら、郷土料理(その他)、そば

福島県大内宿にある名物蕎麦屋さん。三澤屋は、福島県南会津郡下郷町の大内宿に位置する老舗の蕎麦店です。茅葺き屋根の古民家を改装した趣ある店内で、囲炉裏や帳場など、昔ながらの風情を感じられます。看板メニューの「高遠そば(ねぎそば)」は、長ネギを箸代わりに用い、薬味としても楽しめる独特のスタイルが特徴です。また、地元の食材を活かした「こづゆ」などの郷土料理も提供しています。

福島県にある、江戸時代の町並みを残す有名な観光名所、🌳✨茅葺き屋根の町並みをのんびりお散歩した後は、ランチです♪茅葺き屋根の素敵な雰囲気のお食事処、さん😊❣️こちらは大内宿名物のネギそばが有名です🌟箸の代わりにネギを使って、ネギをかじりながらお蕎麦をすするという、なんとも斬新な食べ方‼️🤩興味津々でやってはみたものの、なかなかうまくお蕎麦をすくえないので、結局箸で食べました😆私はつゆに浸ったレギュラーなお蕎麦でしたが、夫は“水そば”という、つゆではなく深井戸から汲み上げた美味しい地元の水のみで頂くお蕎麦をオーダーしていました。え〜つゆ無し⁉️と思いましたが、この水そば、侮るなかれ!お水が美味しいので、蕎麦の香りと風味がより感じられて、水だけなのにすごく美味しい‼️これはほんとにびっくりしました🫢‼️もちろんつゆのほうの蕎麦もすごく美味しかったですよ❣️やっぱりお蕎麦は、冷たくて綺麗な水があってこそのものなんだなぁとあらためて実感しました…✨縁側の席に座って、外を眺めながらのんびりとお蕎麦をいただき…あぁ、これぞ日本って感じ‼️🇯🇵という雰囲気を味わいながら素敵なひとときを過ごしました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
角平(かどへい)
高島町/天ぷら、丼もの(その他)、そば

先日、角平に行った時定休日だったので再リベンジ。かき揚げつけ天1,700円。お昼時という事もあり入口に名前を書いて約10分位待った。サラリーマンや外国人観光客などで賑わっている。店内には白鵬関の写真などが掲げられ芸能人とかにも愛されている老舗かき揚げは海老、小柱、三つ葉が入ってて結構大きめ。蕎麦とかき揚げを温かい蕎麦つゆに付け食す。最後はそば湯をいただきました。新そばの季節なので香りも楽しみました。

📍角平/横浜昭和25年創業の老舗そば屋。カツ丼が美味い‼︎😭どデカいカツを一枚ドンと乗せた逸品💥肉厚でジューシー、蕎麦屋ならではの出汁が染み込んでご飯も最高においしい😭量がハンパないのでお腹はち切れそうでした。笑つけ天そばで有名なお店ですが、こちらもぜひ🔥お昼どきは混み合うので30分くらい並ぶかも?おそばを愛する初代が研究を重ね、当店一番人気の「つけ天そば」が生まれました。アツアツのつけ汁に豪快な海老天。そして特性手もみそば。美味しすぎる!!宴会コースではおそばに限らず多彩なメニューが揃い、蕎麦焼酎をはじめ生ビールや各種地酒も🍻———————————●11:00〜20:30(火曜定休)●045-321-4341●神奈川県横浜市西区平沼1-36-2●恵比寿駅徒歩3分●¥1,500〜¥3,000———————————東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_横浜.
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
鎌倉 松原庵
鎌倉/割烹・小料理、そば

鎌倉にあるお蕎麦の名店。立派な門構えから絶対美味しいお蕎麦屋さんなのが分かります。暖簾をくぐると風情ある庭や古民家があり、雰囲気抜群。家族での利用やデートにもおすすめです。訪れたのは平日のランチ。前に2組くらい並んでいて、土日は特に予約がおすすめ。天ぷらと鴨料理が特にとても美味しかったです☺️

『鎌倉松原庵』【基本情報】・神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-3・江ノ島電鉄線「由比ヶ浜駅」より、徒歩3分・営業時間[月~日]11:00~21:30(L.O.20:45)【感想】・古民家をリノベ?している風のお蕎麦やさん・オープンカフェ席があるので風情を楽しみながら食事できる・すだち蕎麦が有名・手打ちの蕎麦が絶品
外部サイトで見る
星評価の詳細
松玄 恵比寿(まつげん)
恵比寿/天ぷら、しゃぶしゃぶ、そば

恵比寿駅から商店街を背にして渋谷川をわたり、歩道橋を渡った明治通り沿いにある蕎麦屋さんです。以前からこちらの場所にある、地域の人や大人な雰囲気の方々に愛されているお店なので、落ち着いてお食事ができます。ランチの予約はコースのみですが、ウォークインで入れば単品のお蕎麦も注文可能です。今回はランチの御膳を頂きましたが、前菜の湯葉は濃厚な大豆の風味が感じられ、お刺身のクオリティも高く大ぶりの海老の天ぷらのついたお蕎麦に、わらび餅までついてきて、とっても満足度の高い内容でした。以前から美味しいと思っていましたが、改めてお伺いすると、改めて良いお店だなと思いました。

東京恵比寿松玄恵比寿駅近くのお蕎麦屋さんに行ってきました。夏に入ってきてジメジメムシムシな気候な時にぴったりなネバトロそばをいただいてきました!納豆やオクラ、大葉などたくさんの具材がトッピングされた冷たいお蕎麦は食欲がない時でもツルッとおいしく完食できました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
江戸蕎麦 ほそ川(えどそばほそかわ)
両国/天ぷら、そば

両国散策中路地裏入るとミシュラン一つ星とったお蕎麦屋さんがございました❣️・有吉さんも来店されていましたのねぇ☝️番組のステッカーはってありました。・名前書いて並んでいましたが、居ないと、どんどん飛ばされます!でも、戻ってきて名前言えば次に入れます!・・2700円の穴子天ぷらそば注文しました。お蕎麦が沢山盛ってあるかに見えましたが、いざ食べるとざる蕎麦のザルが裏返し⁈と、勘違いするほど盛り上がっていました😁🤣笑あげぞこ⁈🤣笑あれ‼︎⁉️こっちに、盛り付けしてるから多く見えるのねぇ〜😅・お腹空いてたら、追加しないと足りませんね。。。・大きな穴子と、甘い熱々のコーン🌽とても美味しゅうございました‼️・そば湯はとても濃厚でした。・・小学生以下のお子様は入れないのとバーコード決済やカード使えないので是非現金のご用意を☝️

両国駅から徒歩数分のところにある"江戸蕎麦ほそ川"に行ってきました!風情ある店内でとても居心地がよかったです!!ミシュラン9年連続獲得らしいです!是非行ってみてください!穴子天つきそばを頂きました!
外部サイトで見る
星評価の詳細