• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 定食・食堂

【2023最新】全国のおすすめ人気定食・食堂TOP30

全国、定食・食堂
全国の定食・食堂を探すならaumoで。このページには「全国 × 定食・食堂」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「全国」「定食・食堂」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
10,000件のスポット
209件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

定食・食堂

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>レストラン(その他)>定食・食堂>定食・食堂
定食・食堂
  • 定食・食堂
  • 学生食堂
  • 社員食堂

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

全国 × 定食・食堂に関する検索結果

ジャンル
とんかつ天ぷらもつ料理魚介料理・海鮮料理郷土料理(その他)丼もの(その他)
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × 定食・食堂の人気順のスポット一覧

1 - 30件/10,000件
1
人気
とんかつ
洋食
定食・食堂

かつれつ四谷たけだ

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
かつれつ四谷たけだ 1枚目かつれつ四谷たけだ 2枚目かつれつ四谷たけだ 3枚目かつれつ四谷たけだ 4枚目かつれつ四谷たけだ 5枚目かつれつ四谷たけだ 6枚目かつれつ四谷たけだ 7枚目かつれつ四谷たけだ 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

5件

投稿写真

34件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.82

5件
34件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
日曜・祝日
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都新宿区四谷1-4-2 峯村ビル 1F
アクセス
JR中央線【四ツ谷駅】徒歩2分東京メトロ南北線【四ツ谷駅】徒歩2分東京メトロ丸ノ内線【四ツ谷駅】徒歩3分 四ツ谷駅から155m
営業時間
【平日】 11:00~15:00(L.O.) 17:00~21:00(L.O.) 土曜 11:00〜15:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
食べログ3.78TOP5000一年?二年?やっと、やっと逢いに来ました。四ツ谷駅から交差点を渡り、しんみち通りにすぐ右手にお店はあります。開店前から行列になるそうで、すぐに分かると思います。入ってすぐに注文を取りに店員さんが来ました。事前にメニューを決めておいて良かった♪もちろんオーダーは↓*カキバター焼き定食1550円税込*トッピング牡蠣フライ2個440円税込牡蠣バター定食提供まで20〜25分念願の牡蠣バターです!見るからに牡蠣がプリップリの大粒です!3Lサイズはありそうです。牡蠣5個ベーコン1枚ポテトサラダレモンキャベツが1皿に入っています。別で白米とお味噌汁が付きます。卓上にはつぼ漬け、醤油、ソース、塩、和辛子、ドレッシングが設置。まずは牡蠣バターを一口!大きくて一口で口には入りません(嬉)小麦粉をつけて焼いてあり外はカリッと中はクリーミーでジューシー!牡蠣汁が溢れ出ます。バターの香りもたまらない…ソースは白ワインベースかな?自家製ソースで丁度良い塩梅でコクがあり美味しい。牡蠣バターのソースを含んだキャベツもまた美味しい♡牡蠣フライも大粒でサックサクの衣に中はシットリ柔らかい牡蠣が♡自家製タルタルソースはクセがなく酸味もマイルドで牡蠣フライが引き立ちます。10分で完食!お腹いっぱいです^_^タイミング良く10分で私は入れましたが基本1時間〜2時間は覚悟のこと。注文にもよりますがお客さん1人所要時間30〜40分かかると思います。平日の開店前が狙い目かと思いきや並ぶ列はそこまで変わらない様子です。土曜はかなり混むそうですよ!ご馳走さまでした!また伺います(^ω^)住所〒160-0004東京都新宿区四谷1-4-2峯村ビル1Fアクセス東京メトロ南北線四ツ谷駅2番口徒歩1分電話03-3357-6004営業時間月~金11:00~15:0017:00~21:00土11:00~15:00定休日日曜日、祝日席数13
投稿日:2021年2月25日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡---四谷グルメ---♡東京を代表する牡蠣バター始まりましたぁ👏\(^o^)/並びは心得ていたので11時開店前から10時30分くらいに到着。前には3組並んでいて自分は4番目でした。これは余裕の一巡目。開店前からメニューを渡され少したって店員さんがオーダーと人数確認に来ます。もちろんオーダーはお目当ての▫️牡蠣バター1700円▫️カキフライを追加+480円昨年より少し値上がりしてます。これは致し方なしで🆗‼️牡蠣バターは450円で牡蠣40gが増量できますがこの後、お茶⁉️をしたかったので、そこはぐっと我慢してデフォでの注文。かつれつ四谷たけだ営業時間⌚【平日】11:00~15:00(L.O.)17:00~21:00(L.O.)【土】11:00~15:00(L.O.)🙅‍♀️日曜・祝日⏪️定休⁡✼•
投稿日:2022年11月1日
東京都10投稿
mayu mayu
この時期限定牡蠣バター定食✨四谷しんみち通りにあるかつれつ四谷だけだに行って来ました。今年初の行列…寒かったです。店内は全部で13席あるのですが、回転はあまり良くないので結構待ちます。数量限定の特選もちぶたロースカツ定食は残念ながら売り切れ。牡蠣バターは美味しかったですよ〜。牡蠣が得意ではない私でも食べられました😊
投稿日:2020年1月8日
紹介記事
四ツ谷でランチをしよう!安くて手頃なおすすめランチ15選♡
四ツ谷に通い詰めた筆者が、ランチができるおすすめ店を厳選して15店ご紹介!四ツ谷には新宿通りやしんみち通り等のグルメ密集地があり、どこへ行こうか迷ってしまいますね♡今回は手頃で安い、ランチのおすすめ店を集めました。お昼ご飯にいかがですか?

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

2
天ぷら
あなご
定食・食堂

天ぷらめし 金子半之助 日本橋店

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋
天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 1枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 2枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 3枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 4枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 5枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 6枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 7枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

6件
18件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休(年末年始はお休みです)
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ歩き
おしゃれ
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都中央区日本橋本町1-4-3 ヴィラアート日本橋 1F
アクセス
三越前駅よりA1出口より 徒歩3分 三越前駅から165m
営業時間
[月~金] 11:00~22:00 (21:30 LO) [土日祝] 10:00~21:00 (20:30 LO) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都200投稿
nori_87
日曜の11:00前に伺いました。すでに5組ほどの行列で数分後には倍以上の人が並んでました。並びたくない方は開店の10:00に行くのが良いと思います。店内はカウンターでデートや1人での利用におすすめです。天ぷらは揚げたてのものを2回に分けて出してくれるので、冷めることもなく美味しいです。ご飯は大盛りにするとまじで絵に描いたような大盛りで来るので、男性にはありがたいです。
投稿日:2022年12月17日
東京都10投稿
hiro_MRN
先日、こちらのランチを食べに行って来ました!天ぷらめし金子半之助目の前で調理してるの見れて、揚げたてをすぐにカウンターに!これは行列できますね!実際に3〜40分並びました!また行こう!今度は穴子を!
投稿日:2022年6月15日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/日本橋で行列のできる天ぷらめし揚げたての天ぷらは2回に分けて提供してくれるのでアツアツでサクサクの美味しい天ぷらをご飯と共に楽しめました。※夕方、18時頃に丁度待ちがなかったのでラッキーでした🤞📜Menu穴子の天ぷらめし・穴子・海老・烏賊のかき揚げ・かしわ・かぼちゃ・舞茸・ししとう・玉子・ご飯・味噌椀【GoogleMap】https://goo.gl/maps/Zbf4wpkhZzF1QKEa7📍
投稿日:2022年1月21日
紹介記事
【2023】日本橋のランチおすすめ18選!ひとりでも行きやすい安い人気店も紹介
日本橋でランチにおすすめの店舗を紹介。老舗の和食店やおしゃれなお店から、ひとりでも行きやすいい1,000円以下の安いランチが食べられるお店まで幅広くまとめました。ほかにも、イタリアンの人気店『XEX 日本橋』や、『コレド日本橋』にある個室完備のお店もピックアップ。平日だけでなく土日も賑わう日本橋で楽しいランチタイムを過ごしましょう!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごあなご

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

3
もつ料理
定食・食堂
ラーメン

永井食堂(ながいしょくどう)

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
永井食堂(ながいしょくどう) 1枚目永井食堂(ながいしょくどう) 2枚目永井食堂(ながいしょくどう) 3枚目永井食堂(ながいしょくどう) 4枚目永井食堂(ながいしょくどう) 5枚目永井食堂(ながいしょくどう) 6枚目永井食堂(ながいしょくどう) 7枚目永井食堂(ながいしょくどう) 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

9件

投稿写真

29件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

9件
29件
日曜・祭日 【売店(もつっ子販売)】 平 日 9:00~18:00 土曜日 9:00~18:00 日曜・祭日 10:00~18:00 【売店  富岡店(もつっ子販売)】 9:00~16:00 水曜日 日曜日・祭日・GW期間中 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ドライブ
リーズナブル
住所
群馬県渋川市上白井4477-1
アクセス
関越自動車道「赤城」ICより車15分、国道17号線「子持村チェーン装着場前」JR上越線「敷島」駅より徒歩50分JR上越線「渋川」駅から関越交通バス(渋川駅~桜の木・上野入口線)にて20分の「暮沢」停留所より徒歩4分※川で阻まれているため「津久田駅」からの距離は5キロ程あります。下記は直線距離を表示しております。↙ 津久田駅から674m
営業時間
【お食事】 平 日 9:00~18:00 土曜日 9:00~15:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kyrn
@群馬・渋川『永井食堂』群馬・伊香保温泉石段街から車で約30分ほどのところにある『永井食堂』。伊香保温泉のついでに行きましたが、行って大正解!!平日の17:00と夕食にしては早い時間帯でしたが、大勢の人がいました。こちらの名物はもつ煮!!もつとこんにゃくだけというシンプルなもつ煮ですが、これが絶品!!もつがたっぷりなのに単品で340円(税込)、定食で590円(税込)とリーズナブルなのもうれしいポイント。お土産でお持ち帰り用の冷蔵もつ煮3人前「もつっ子」1,000円(税込)も購入してしまいました。【訪れた場所の詳細】永井食堂住所:群馬県渋川市上白井4477-1営業時間:【お食事】平日9:00~18:00土曜日9:00~15:00【売店(もつっ子販売)】平日9:00~18:00土曜日9:00~18:00日曜・祭日10:00~18:00定休日:日曜・祝日・GW期間中
投稿日:2023年5月25日
群馬県10投稿
れいんぼうれいんぼう
たまに食べたくなる永井食堂のモツ煮定食😊これで590円wドライブがてら行って来ましたよ〜✨からの〜もつ次郎〜ってか、、もつ次郎のが100円高いんだよね〜ww
投稿日:2022年4月24日
hiyoko0383
もつ煮といえば群馬の永井食堂🔥これが食べたいためだけに群馬に行きました!かなり並ぶことがありますが、それでも価値のある美味しさです!!値段も590円でリーズナブルです🙏着席してから提供まで早いのも個人的に嬉しいポイントです😊
投稿日:2021年10月23日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食和食(その他)もつ料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

4
魚介料理・海鮮料理
定食・食堂

巣鴨ときわ食堂 本店(すがもときわしょくどう)

東京 > 池袋・巣鴨・駒込
巣鴨ときわ食堂 本店(すがもときわしょくどう) 1枚目巣鴨ときわ食堂 本店(すがもときわしょくどう) 2枚目巣鴨ときわ食堂 本店(すがもときわしょくどう) 3枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

2件
3件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
無休

出来たて作りたてにこだわった温かい雰囲気のある人気定食屋!

「巣鴨ときわ食堂 本店」は、巣鴨駅から「巣鴨とげぬき地蔵通り」に入って約5分の商店街の中にあります。定番メニューは肉厚で食べ応えのある「エビフライ」や、新鮮な海鮮が楽しめる「刺身盛り合わせ」。店内はセミオープンキッチンで広々しており、感じの良い接客も魅力の1つ。また来たくなるとリピーターが多い人気店です!行列必至のため、早めの来店がおすすめ。※''巣鴨ときわ食堂 公式HP''参照(https://kosinzuka.com/)
利用シーン
ランチ
ディナー
モーニング
昼飲み
おしゃれ
穴場
リーズナブル
ひとり
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
東京都豊島区巣鴨3-14-20
アクセス
都営地下鉄三田線【巣鴨駅】徒歩10分JR山手線【巣鴨駅】徒歩12分都電荒川線【庚申塚停留所】徒歩8分 庚申塚駅から550m
営業時間
9:00~22:00(L.O.21:30) テイクアウトは21:30(L.O)まで営業 朝食営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
choco choco♡
ときわ食堂でランチ♡友達がエビフライ定食食べてたけどすごいボリューム!私はメンチカツ定食😊安くて美味しい〜😃
投稿日:2019年5月14日
紹介記事
巣鴨地蔵通り商店街で過ごすゆったり休日♪若者だって楽しめちゃう!
"おばあちゃんの原宿"として親しまれる巣鴨には、駅から庚申塚(こうしんづか)まで続く地蔵通り沿いに商店街があります。そこには、年配の方だけではなく、若者にとっても魅力的!今回は、巣鴨地蔵通り商店街で楽しめるスポットとグルメをご紹介します♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

5
郷土料理(その他)
海鮮丼
定食・食堂

みなと食堂(みなとしょくどう)

青森 > 八戸・三沢・十和田
みなと食堂(みなとしょくどう) 1枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 2枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 3枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 4枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 5枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 6枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 7枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

10件

投稿写真

34件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.85

10件
34件
¥ 2,000~
月曜・日曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

たっぷり海鮮がのった丼ものが絶品な食堂

新鮮な海鮮が食べられる食堂です。ご飯の上にたっぷりと海鮮が乗っている海鮮丼が絶品。おすすめメニューは「平目漬丼」。平目は弾力があり、丼の真ん中にのっている生卵と合わせて食べると、2度楽しめます。休日は、早朝から大行列になるほど人気です。店内は、カウンター、テーブルがあり、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。お店専用の駐車場も数台分ありますが、陸奥湊駅から徒歩2分ほどなので、電車での来店もおすすめです。
利用シーン
ランチ
デート
モーニング
夏
ランチデート
住所
青森県八戸市大字湊町字久保45-1
アクセス
JR八戸線「陸奥湊駅」北口より、徒歩2分 陸奥湊駅から130m
営業時間
[火~土] 6:00~14:00(L.O.)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
青森県10投稿
おでかけ探検部
@陸奥湊地元の朝市にある朝6時から営業が始まる食堂。地域ダントツの人気店。1時間は待つのが当たり前です。人気すぎて、記名待ちになって、さらに待ち時間が延びたお店。記名覚悟で中心街からタクシー乗車。到着は8時。えっ?すんなり入店😅平日と寒くなって来たから観光客が居ないのかな??平目漬け丼せんべい汁セット1.400円昨夜は早く寝たので朝ビール🍺平目の甘さ😃感動的‼️せんべい汁に入っている具材も旨旨。漬物かとおもっら長芋👍👍👍蕪の梅酢漬けも好き❤️平目漬け食べた後のご飯に🍚インこれは八戸来たなら、食べなきゃダメ❌絶対保証します。@884jpn様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
pom _sdj
東北の港町にある絶品ヒラメの漬丼🌻✨八戸の有名店🐟みなと食堂でランチ🐟ヒラメの漬丼🐟1050円新鮮すぎるヒラメ&ニンニク風味の甘めの漬けタレ&卵黄が非常にまろやか🍳ご飯の下に溜まっているタレ✖️ヒラメ✖️卵黄を混ぜると、、まるで高級なTKGを食しているかのよう😘普通盛りでもご飯の量が意外と多い🤣と思いましたがペロリでございました🤗💯🕓営業時間🕓早朝6時~15時朝からガッツリ1日の活力付けるのもオススメ⭐️お昼時は1時間程並びましたが、八戸に来たなら絶対並ぶ価値あり!!!旅先でしか食べれない夢のような丼物😘これでもか!!という位にヒラメを堪能できます🥺✨✨
投稿日:2021年8月30日
青森県10投稿
sa_12
おすすめはヒラメ丼!早朝から営業してますよ!詳細を記事にしているのでご覧下さい♪タイトルは【青森】八戸の定番!まったりデートコース♡です!
投稿日:2019年9月30日
紹介記事
【青森】みどころ満載!自然を感じるリフレッシュ旅♪
自然を感じたい・遠出をしたい…、でもどこへ行こう?という方もいらっしゃるのでは?今回はぜひ候補にあげてただきたい、青森県の素敵な場所をご紹介します♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食丼もの海鮮丼

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

6
丼もの(その他)
餃子
定食・食堂

味噌と餃子 青源 パセオ店

栃木 > 宇都宮・鹿沼
味噌と餃子 青源 パセオ店 1枚目味噌と餃子 青源 パセオ店 2枚目味噌と餃子 青源 パセオ店 3枚目味噌と餃子 青源 パセオ店 4枚目味噌と餃子 青源 パセオ店 5枚目味噌と餃子 青源 パセオ店 6枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

3件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

3件
6件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
パセオの休日に準ずる
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
食べ歩き
リーズナブル
秋
住所
栃木県宇都宮市川向町1-23 宇都宮駅ビルパセオ 1F
アクセス
JR東北本線「宇都宮」駅から徒歩2分駅ビルパセオ1階 宇都宮駅から146m
営業時間
10:00~21:00 ※最終入店は20:00まで ※ラストオーダーは20:30まで 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
HERO
ネギ味噌餃子🥟運転が無ければビールがほしい。
投稿日:2019年8月7日
紹介記事
【マップ付き】宇都宮餃子食べ歩き完全ガイド!おすすめのお店9選
宇都宮といえば、やっぱり餃子!色んなお店があるので、どこが本当においしいんだろう…と迷ってしまいますよね。今回は、実際に宇都宮で餃子の食べ歩きをした筆者がマップと共におすすめのお店をご案内♪駅前の有名店から、モデルコース形式で紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

7
魚介料理・海鮮料理
カレーライス
定食・食堂

マルトマ食堂

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
マルトマ食堂 1枚目マルトマ食堂 2枚目マルトマ食堂 3枚目マルトマ食堂 4枚目マルトマ食堂 5枚目マルトマ食堂 6枚目マルトマ食堂 7枚目マルトマ食堂 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

12件

投稿写真

23件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

12件
23件
¥ 2,000~
日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
モーニング
デリバリー
秋
住所
北海道苫小牧市汐見町1-1-13 苫小牧公設地方卸売市場 1F
アクセス
道南バス「ぷらっとみなと市場前」停留所下車すぐ。 苫小牧駅から2,029m
営業時間
5:00~14:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
fumi
苫小牧、マルトマ食堂。ホッキカレー1,100円。あら汁付き。カレーの中は殆どホッキ貝。ホッキ貝がゴロゴロ入っててスプーンですくうとホッキ貝が1、2個必ずある位で流石に魚介類好きの私でも最後の方は少し飽き始めた感じでした。レギュラーメニューは結構よい値段ですがホッケの竜田揚げが1枚50円だったり写真でもこれでこの値段って言うのも多いですがホッキカレーの量が多くて他のが食べれない(泣)。せめてカレー半分で600円があればなぁ、朝から満腹です。
投稿日:2021年11月18日
北海道500投稿
DJゴン太
苫小牧では有名なお店。ほぼ並ぶ事になりますが回転が早いので思っていたよりは早く入れるんじゃないでしょうか。ここのホッキカレーは間違いなく美味しい。他で食べてもここまでホッキは入っていないです。そして量も多いので少食の方はご飯少なめがいいと思います。海鮮丼は正直どこでも食べれるのとご飯が酢飯じゃないのであまりお勧めはしませんがボリュームがあるので1回くらいは食べてもいいかも。個人的には寿司屋で海鮮丼食べる方が好きです。外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月23日
北海道10投稿
rural_market_0cba
苫小牧の代表と言っても良いくらいの美味しさ!そして行列!それでもまた食べたくなる!卸売りの所でやってるので朝早くから開店してます。それでもお店のおじさんは朝からすごく元気良くて活気のあるお店。皆、早起きして食べに来る所少しでも時間が合わないと外で並ぶことになるかも…笑そんな中でも有名なホッキカレーは量があるように見えるけど美味しすぎて女の人でも朝からペロリと食べれる(私がよく食べるのもあるけど)待ってでも良いから食べたくなる美味しさ。貝好きにはたまらない一品でした。今度はホッキ飯や他のメニューも食べたい…笑具に入ってるホッキは大きくて注文を受けてから貝を開いてカレーに入れるんだとか…他にもマルトマ丼も具沢山!ボリューミーでお味噌汁付き!オススメです🌝✨
投稿日:2020年2月23日
紹介記事
【必食!北海道グルメ】ほっき貝入りのカレーライスを食べよう!
9/2(月)~9/17(火)に開催していた、フォト投稿キャンペーン「#グルメ」で見事『aumo編集部賞』を獲得された、aumoアンバサダーのellyさん★今までに世界20か国以上を旅行し、素敵な風景やグルメを堪能してこられたellyさんは、地元 北海道をはじめ、旅行先のおすすめスポットなどを、きれいなお写真でご紹介してくれます。 今回は、「#グルメ」キャンペーンに投稿していただいた北海道 苫小牧名物!?ほっき貝入りのカレーライスをご紹介します♡

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

8
居酒屋
定食・食堂

大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや)

東京 > 銀座・有楽町
大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや) 1枚目大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや) 2枚目大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや) 3枚目大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや) 4枚目大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや) 5枚目大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや) 6枚目大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや) 7枚目大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

2件
12件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都中央区銀座2-3-4
アクセス
JR・地下鉄 有楽町下車 徒歩5分 地下鉄有楽町線 銀座一丁目下車 徒歩3分 銀座一丁目駅から95m
営業時間
[月・火・水・木] 10:30~22:00 (食べ物21:00飲み物L.O.21:30 ) [金・祝前日] 10:30~22:30 (食べ物21:30飲み物22:00) [土] 10:30から21:30 (食べ物20:30飲み物21:00)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
お出かけ名古屋人
先日行った、大衆割烹三州屋銀座本店。東京の銀座一丁目駅からスグ。メニュー数が多く、ランチもディナーもやってる、昔ながらの居酒屋さん。丁寧な料理で顧客目線の味。なんでも美味しく、特にとり豆腐の出汁が絶品でした。二階はゆったり飲める空間。本店以外にも多数あり。日曜休みなので気をつけてくださいね。
投稿日:2022年8月31日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
銀座にある大衆割烹三州屋銀座本店こちらのお店は食べログの定食部門の百名店のお店お店は銀座の並木通りにあって、最寄り駅は銀座一丁目駅だけど、銀座駅からも有楽町駅からもアクセスしやすい立地!店内や店構えは昭和の雰囲気が漂ってて、こういう雰囲気もたまには良い😊平日の14時前に来店したけど、もうランチの忙しい時間帯は抜けたのかすぐに座れて注文!今回食べたのは海鮮丼定食(税込1,500円)海鮮丼以外にも味噌汁や漬物が付いてくるよ❗️銀座なのに1,500円でウニとイクラが食べられるのは嬉しい✨生シラスが食べられるのも珍しい😳ネタもどれも新鮮で美味しかった〜!ここのお店はフライも美味しそうだったから次はその辺りのメニューも食べてみたい😋@chicchi0317様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月31日

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

9
魚介料理・海鮮料理
定食・食堂

里の宿

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
里の宿 1枚目里の宿 2枚目里の宿 3枚目里の宿 4枚目里の宿 5枚目里の宿 6枚目里の宿 7枚目里の宿 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.79

1件
10件
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
穴場
ひとり
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-28-5 107MAC吉祥寺コート 1F
アクセス
吉祥寺駅南口から徒歩10分 吉祥寺駅から338m
営業時間
[月~土] ランチ  11:30~14:30 ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
定食百名店ですがお値段も味わいも理想的なお店でした向き合う形のカウンター席10席2名のテーブル席2席空いているカウンター席にどうぞという事でしたメニューは壁紙にかかっている黒板に定食それとは別にカウンターの衝立に刺身単品と定食があると書いてありました高級魚のきんき、のどぐろ¥1,700-を筆頭に¥1,100-〜¥1,300-の魚が合計13種どれも美味しそうで悩ましい限りでしたが生ホッケ煮付け¥1,200-に決めました秘伝のたれを使った煮付けが人気という事で粕漬けや塩焼きが好みだけどここは煮付けにお水とお茶はご自由にどうぞとありますがはじめの一杯は一人一人可愛いお茶碗で出してくださいますホッケは焼き魚でしか食べたことがなかったけど煮付けはなかったのでどんなものか楽しみでなりません10分くらいして注文の品が来ました大きなホッケ!しじみの味噌汁、山菜の煮物ご飯、漬物の5品とても立派なランチ定食ホッケはふわふわの良質な身身離れも良く極上の味わいたれもご飯にワンバンしていただきますが至福の味わいですさっぱり系の米が甘く煮た魚を引き立てていて絶妙なバランスも良きしじみの味噌汁も美味しい出汁から丁寧にとっているのがわかります漬物や煮物もいい箸休めになりました店員さんもとてもご親切でありがたかったです吉祥寺駅から5分程歩きます予備校の横を抜けた隣の建物マンションの中かな?と思ったら道沿いがエントランスで木のドアから入ります定食でメインがしっかりカツンと美味しいのに久しぶりに出会えてよかったです常連さんは定食にプラス刺身3種盛り合わせでした次は是非それにしてみたいと思います
投稿日:2022年9月5日
紹介記事
吉祥寺のレストランのおしゃれグルメを食べに行こう♡おすすめ6選!
東京を代表するおしゃれタウン、吉祥寺。商業施設や大きな公園があることもあり、たくさんの型で賑わっていますよね!休日に訪れる方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、吉祥寺駅周辺のおしゃれなレストランを厳選して6選ご紹介します♪是非こちらの記事を参考に、レストラン選びをしてみてください!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

10
ポイント貯まる
餃子
定食・食堂

来らっせ 本店(きらっせ)

栃木 > 宇都宮・鹿沼
来らっせ 本店(きらっせ) 1枚目来らっせ 本店(きらっせ) 2枚目来らっせ 本店(きらっせ) 3枚目来らっせ 本店(きらっせ) 4枚目来らっせ 本店(きらっせ) 5枚目来らっせ 本店(きらっせ) 6枚目来らっせ 本店(きらっせ) 7枚目来らっせ 本店(きらっせ) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

3件

投稿写真

24件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

3件
24件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
めんめん 月曜 香蘭 火曜 龍門 水曜 さつき 木曜 みんみん 金曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ歩き
穴場
リーズナブル
子連れ
家族
子連れランチ
穴場ランチ
住所
栃木県宇都宮市馬場通り2-3-12 MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店 B1F
アクセス
JR東北本線「宇都宮」駅(西口)から徒歩15分東武宇都宮線「東武宇都宮」駅から徒歩10分 東武宇都宮駅から457m
営業時間
常設店舗 [平日] 11:00~20:30(L.O.20:00) [土・日・祝] 11:00~21:00(L.O.20:30) 日替わり店舗 [月~木] 11:00~21:00(L.O.20:30) [金・土・日] 11:00~22:00(L.O.21:30) お土産コーナー 10:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
栃木県5投稿
JUN
TVで宇都宮の餃子🥟食べ歩きを観て!餃子お腹いっぱい食べたーい(♡∀♡〃)‼スイッチが入りました!栃木県宇都宮餃子&オムライス益子焼茨城県陶芸美術館笠間焼訪れました🚗³₃R5.2.6〜7駅近ダイワロイネットホテルで1泊宇都宮駅から歩いて20分来らっせ本店へ🥟餃子の食べ比べ宇都宮の名店の餃子が集合5店舗この日は羽根めんめん餃子(来らっせ店お休み1枚目香蘭ねぎ塩焼き餃子2枚目、3枚目さつき焼き餃子ーさつき紫蘇餃子4枚目龍門焼き餃子5枚目餃子宇都宮みんみんこれも焼き餃子私だけかな餃子を食べる時はご飯は食べません餃子と言えば🍺餃子ロマンビール2杯目氷結レモン🍋でいただきました!ウマウマ〜♬翌日ランチは宇都宮の絶品オムライスカフェテラスLIONへオムライス食べに行きました😋つづく来らっせ本店栃木県宇都宮市馬場通り2ー3ー1MEGAドンキホーテ地下1階駐車場あり
投稿日:2023年2月11日
栃木県10投稿
ddr3rdmix
宇都宮来たらまあ、餃子だよねって。でも今回の出張でもお気に入りの香蘭や行きたい正嗣には確実に行けないのと時間的に初日の設営日しかタイミングが合わないので仕方なくメガドンキの地下にある宇都宮餃子会の来らっせへ。食べるなら香蘭が好きなのですがこの日は火曜日で定休日なのは知ってたので他のお店を…って見てたら日替わりの店舗のほうで香蘭発見!迷わず入店してお気に入りの香蘭と国産という文字に惹かれたアトムと来らっせの玉子スープ餃子を。大好きな香蘭はあれ?って思ったけど一皿でいろんなお店の盛り合わせがあったり、それ以外のいろんなお店の餃子が食べられて、これだけ食べても1140円だし、焼いてる人もその各店のスタッフじゃないからまあ仕方ないけどありがたいし、嬉しいです。正嗣を食べてみたいって、この日も思いました。
投稿日:2022年11月8日
紹介記事
【2023】栃木のおすすめ観光地33選!日帰りでも充実した旅にしよう
栃木には有名な観光地「日光東照宮」や「鬼怒川温泉」、ご当地グルメの「宇都宮餃子」があります。栃木には豊かな自然や「那須ハイランドパーク」をはじめとした遊園地もある盛りだくさんな観光地なんです!今回の記事ではおすすめのスポットを33選ご紹介します。

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

11
中華料理
中華麺(その他)
定食・食堂

菜苑(サイエン)

東京 > 錦糸町・浅草橋・新小岩
菜苑(サイエン) 1枚目菜苑(サイエン) 2枚目菜苑(サイエン) 3枚目菜苑(サイエン) 4枚目菜苑(サイエン) 5枚目菜苑(サイエン) 6枚目菜苑(サイエン) 7枚目菜苑(サイエン) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

3件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

3件
17件
日曜日・第4月曜日
利用シーン
デリバリー
住所
東京都江東区亀戸3-1-8
アクセス
錦糸町駅から、徒歩12分(1.0km)です。亀戸駅から、徒歩12分(1.0km)です。 錦糸町駅から734m
営業時間
11:30~13:30頃 (売切れ次第準備中) 17:00~23:00(売切れ次第終了)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
今日にランチは亀戸の菜苑さんの純レバ丼と餃子です。純レバ丼は鳥レバを甘辛煮にしてネギを大量に乗せています。食べるには全体を混ぜてから頂きますがボリューム満点には要注意です。
投稿日:2023年5月5日
東京都10投稿
やす
孤独のグルメを見て行きたかったお店。亀戸や錦糸町は縁遠い街ですが、ウォーキングがてら行ってみることに。元々人気店っぽいしドラマの影響もあるのか、11:30オープン到着11:50ですが、既に8人ほどの外待ち客が居ましたが、ランチ時で長居する方は少ない様で15分くらい待った程度で店内に案内されました。前日にラーメンは食べたし目的は純レバ丼だつまたので、目的通りに純レバ丼大盛りと焼き餃子をオーダー。調理も手際よく5分くらいで純レバ丼がまず着丼。茶色いご飯は美味しい!のは当たり前の事ですが、その匂いとシャキシャキ感がある見た目の輪切りの大量の長ネギが食欲をそそります。まずは混ぜずに、レバーだけを頂き、その後にご飯と一緒に頂き、その後に五郎がしたのと同じ混ぜ混ぜして食べました。ドラマでもクチコミでも辛めという意見が多かったですが、ほんの少し辛味を感じてじんわり頭皮が汗ばむ程度のピリ辛具合いで、辛いのが苦手な私も全然苦もなく美味しくいただけました。純レバ丼の着丼から数分で提供された良く焼き具合いの焼き餃子も美味しかったです。食べてる最中もお客さんが入れ替わり立ち代り、食べ終わって外に出ても10人ほどが並んでました。人気店てますね!少し早めに行って良かったです。美味しかったのでまた行ってみたいと思います。
投稿日:2023年3月30日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン中華料理中華麺中華麺(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

12
親子丼
定食・食堂
ラーメン

食堂なまえ

福島 > 喜多方・西会津・只見
食堂なまえ 1枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.73

1件
1件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デリバリー
住所
福島県喜多方市字永久7693-3
アクセス
JR磐越西線「喜多方」駅より徒歩10分 喜多方駅から496m
営業時間
[月~日] 10:00~スープがなくなり次第終了 日曜営業

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの親子丼

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

13
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)
定食・食堂

お食事処おさない

青森 > 青森・東津軽・八甲田山
お食事処おさない 1枚目お食事処おさない 2枚目お食事処おさない 3枚目お食事処おさない 4枚目お食事処おさない 5枚目お食事処おさない 6枚目お食事処おさない 7枚目お食事処おさない 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

3件

投稿写真

20件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

3件
20件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

新鮮な活ホタテが評判!安くて美味しい郷土料理を満喫

青森駅から徒歩約2分、地元・青森の食材を使った美味しい定食が食べられる食事処です。豊富なメニューの中でも評判なのが活ホタテを使った料理の数々。「ほたてラーメン」や「ほたてフライ」など、身がつまった新鮮なホタテがリーズナブルに堪能できます。店内は昔ながらの食堂で、どこか懐かしさを感じられる空間。朝は8:00から営業しているため、モーニングの利用もおすすめです。
利用シーン
ランチ
ディナー
モーニング
おしゃれ
リーズナブル
住所
青森県青森市新町1-1-17 1F
アクセス
JR・青い森鉄道「青森」駅から徒歩2分 青森駅から288m
営業時間
[火~日] 8:00~13:50(L.O.)  16:00~19:00(L.O.) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
青森県10投稿
fumi
妻と大人の休日倶楽部パスを使って東北地方全県制覇の旅に行ってきました。先ずは青森駅前、おさない。人気店だけあって店頭は行列になってます。約30分位並んで入店。私はほたて貝みそ焼き定食。お盆には一緒に頼んだひらめ刺身がのってます。妻の頼んだほたて刺身定食。こちらには一緒に頼んだほやの刺身がのってます。刺身や帆立貝に合わせるのは田酒です。今が旬のほや、これで400円とは流石ですね。昼から青森を満喫しました。
投稿日:2022年9月18日
青森県10投稿
かめ_メグミ
青森駅近くにある、お食事処おさないにホタテ料理を食べに来ました♪青森はホタテ養殖が盛んなんですよ☺️食べログ100名店に入っている人気の食堂で、寒い中並びたく無かったので早めの17時に入店したら楽勝でした😉二枚目は連れが頼んだ、ほたて組み合わせ定食。活ホタテのバター焼きと活ホタテのお刺身に、とろろも付いています。まずは関所で写真を撮ってから連れの前に移動🤣🤣私はホタテフライ定食。衣がカリッとあがったホタテフライ、貝柱が甘くて柔らかくて美味しいです😋💕アブラっぽさが無くて最高♪単品で青森名物らホタテの貝焼きみそをシェア。ご飯にかけて食べますが、こんなにホタテがゴロゴロ入ったのは初めてです👏味噌味のだし汁で煮て卵でとじてウニをトッピングした感じ。青森の旅館の朝食で貝焼き味噌はお馴染みですが、野菜とかは入らずシンプルな具材なのが嬉しかったです♪2階には居酒屋おさないがあると今回知りました。1階の料理を頼めるそうです。今度は2階にゆっくり来たいと思いました😁9枚目は青森駅のホーム。新幹線の駅は新青森駅で離れた所にあります。この在来線の青森駅のホームの先には海が見えます。写真は撮れませんでしたが。仕事で何度も来て、吹雪の日にはthe青森を感じ演歌が頭の中を流れたものです🍎この青森駅も改装中。ホームはどうなるのか?このままでいて欲しいものです。最後の写真はAファクトリー。お洒落な青森土産が買えます。今回はシードル工場を見たくて寄りました。奥には青函連絡船メモリアルシップの八甲田丸が光り輝いています⛴次Aファクトリーに続く、御飯にかけて食べるのに丁度良いしょっぱさです。汁気があるので炊き立ての固めのご飯をリクエストしたいものです
投稿日:2021年10月24日
紹介記事
青森で絶対食べたい名物ご当地グルメ10選!おすすめお土産も3つ紹介
青森の名物ご当地グルメをご紹介!多くの魅力的な観光スポットを有する青森県は、美味しいグルメの宝庫でもあります。この記事では、青ご当地B級グルメや、青森名物の郷土料理まで幅広く、おすすめのお店を10カ所ピックアップしました。グルメ以外にも、人気のお土産を3つ公開するので、要チェックです!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

14
定食・食堂
和菓子
甘味処

元祖塩大福 みずの

東京 > 池袋・巣鴨・駒込
元祖塩大福 みずの 1枚目元祖塩大福 みずの 2枚目元祖塩大福 みずの 3枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

1件
3件
不定休
利用シーン
ドライブ
住所
東京都豊島区巣鴨3-33-3
アクセス
都営地下鉄三田線【巣鴨駅】徒歩3分JR山手線【巣鴨駅】徒歩5分都電荒川線【庚申塚停留所】徒歩10分 巣鴨駅から347m
営業時間
9:00~18:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
P-san
巣鴨名物塩大福を買いました。1つ130円です。電子決算出来ません。現金です。塩大福は柔らかくとても美味しかったです。店内さんの感じも良かったです。この後塩大福は完売の看板が出てました。
投稿日:2023年5月14日
紹介記事
東京の路面電車といえば都電荒川線!1日券を使った旅プランを紹介♡
東京都を走る路面電車で有名な路線といえば「都電荒川線」。実は都電荒川線にはお得な1日券があるんです!東京の都心から下町を散策するのにピッタリ!そこで、今回は都電荒川線1日券を使った路面電車旅プランをご紹介します♪

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

15
とんかつ
和食(その他)
定食・食堂

とんかつ目黒こがね

東京 > 恵比寿・中目黒・目黒
とんかつ目黒こがね 1枚目とんかつ目黒こがね 2枚目とんかつ目黒こがね 3枚目とんかつ目黒こがね 4枚目とんかつ目黒こがね 5枚目とんかつ目黒こがね 6枚目とんかつ目黒こがね 7枚目とんかつ目黒こがね 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

3件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

3件
16件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
年中無休
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
住所
東京都品川区上大崎3-3-4 ヤマヒロビル 1F
アクセス
JR線 目黒駅 徒歩3分東急目黒線 目黒駅 徒歩3分南北線 目黒駅 徒歩3分 目黒駅から218m
営業時間
ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00) ディナー 17:30~21:30(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🏠とんかつ目黒こがね/とんかつ・定食◆食べログ★★★☆☆3.63※2022.10.10時点◆個人評価★★★★☆4.0✂︎------------------information-----------------------🏆百名店2022,2021📝予約:不可⏳待ち時間:15分(日曜18:30時点)📍住所東京都品川区上大崎3-3-4ヤマヒロビル1F🚃アクセスJR線目黒駅より徒歩3分東急目黒線目黒駅より徒歩3分南北線目黒駅より徒歩3分⏰営業時間ランチ11:00~14:30(L.O.14:00)ディナー17:30~21:30(L.O.21:00)😪休業日:年中無休💳支払い🙆‍♂️カード可、電子マネー可🪑席数:13席(カウンターのみ)✂︎----------------------------------------------------📖メニュー『林SPF特上ロースカツ定食』¥1900円✂︎---------------------memo-------------------------こちら目黒にあるブランド銘柄豚を使ったとんかつが自慢のとんかつ屋✨ご飯もキャベツもおかわり自由!上質なとんかつが食べたいと言う方にとてもおすすめです☝️日曜の18時ごろに行くと待ちは1名のみで、15分ほどで入店することができました!ここに来たらぜひ食べてほしいのが林SPFのロースとんかつです!林SPFは千葉県の銘柄豚で、ビタミンB1やカルニチンが豊富で安心安全の美味しい健康豚なんだとか😳今回は思い切って特上のロースカツを注文しました。提供されたとんかつは一切れ一切れが分厚くてたまらない、、食べ方は岩塩とソースを交互で。最初の印象は脂が甘くて軽い!そして肉は歯切れが良く、噛めば噛むほど旨味が出てきます🤤定食はごはんにキャベツ、豚汁、お新香がついてきます。ごはんの炊き加減は最高でもちろんおかわりしちゃいました😋豚汁も程よく具が入っており美味しかったです。食べ応え抜群で美味しいとんかつ定食、百名店も2年連続獲得されてます!@tabelogucchiさんご協力ありがとうございます♪
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
目黒駅周辺ランチで午後も頑張れる!和食からイタリアンまで16選♪
目黒駅周辺には高層マンションやおしゃれな店が立ち並んでいます。そんな目黒駅周辺でスペシャルなランチはいかがですか?♡今回は定番の和食からがっつり焼肉、おしゃれなお店まで、さまざまなランチにぴったりな良店をご紹介していきます♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン和食和食(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

16
定食・食堂
喫茶店
ケーキ

北一ホール

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
北一ホール 1枚目北一ホール 2枚目北一ホール 3枚目北一ホール 4枚目北一ホール 5枚目北一ホール 6枚目北一ホール 7枚目北一ホール 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

6件

投稿写真

19件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

6件
19件
元日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
夜景
イルミネーション
おしゃれ
映え
秋
冬
ランチデート
ディナーデート
住所
北海道小樽市堺町7-26 北一硝子三号館
アクセス
南小樽駅から徒歩約10分小樽駅から徒歩約20分 南小樽駅から661m
営業時間
8:45~18:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
Catherine.y
💝北一ホール💝素敵な『レトロ喫茶店』みーつけた‼️『北一ガラス3号館』に天井が高くて広ーーーい『レトロ喫茶店』発見‼️⭐️入り口には、レールがあって雰囲気抜群。店内に一歩踏み入れると、そこは異世界✨思わず溜め息が出ちゃいます(*´∀`*)⭐️最初に注文と会計を済ませて、セルフ方式でした。セルフで人件費を押さえているからか、美味しい【ウィンナーコーヒー】が、¥480というリーズナブルなお値段‼️***✈️✈️💖💖
投稿日:2023年2月21日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
小樽にある有名な硝子のお店、に併設されてる物凄く素敵な空間のカフェ、🕯✨ここはたくさんの灯油ランプに照らされたカフェ。100個以上ものランプをスタッフの方々が毎朝一つ一つ丁寧に点灯してお客さんをお迎え。木の香りとランプの香りが、どこか懐かしい冬の香りを思い出させてくれる、そんな空間。しっとりと落ち着いた雰囲気でいただくロイヤルミルクティーは格別でした☕️🌟
投稿日:2022年10月21日
北海道10投稿
りゅうぽん
小樽・北一硝子のカフェです倉庫を改装した店舗です天井が高く石油ランプのシャンデリアが素敵なカフェです店内には167個の石油ランプが灯っています✨石油ランプの灯りが揺らめいてとても幻想的な空間です✨いつまでも居たくなりました♪北一特製ミルクティーと特製シホンケーキをいただきました♪まろやかでとても美味しかったです♪開店前に行くとランプに火を灯すところを見る事が出来ます写真1枚目は点灯直後シャンデリアが上に上がる前の写真です♪おすすめスポットです✨
投稿日:2019年12月9日
紹介記事
【最新版】小樽のおすすめ観光地25選!厳選グルメもご紹介
小樽は言わずと知れた北海道を代表する観光地!レトロな街並みやロマンチックな夜景が人気です。定番スポットや絶品の海鮮、女子に人気のおしゃれスイーツまで見どころが満載です。そんな小樽の観光で絶対にはずせない、おすすめ観光地をご紹介します!

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

17
寿司
海鮮丼
定食・食堂

釧路和商市場(くしろわしょういちば)

北海道 > 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
釧路和商市場(くしろわしょういちば) 1枚目釧路和商市場(くしろわしょういちば) 2枚目釧路和商市場(くしろわしょういちば) 3枚目釧路和商市場(くしろわしょういちば) 4枚目釧路和商市場(くしろわしょういちば) 5枚目釧路和商市場(くしろわしょういちば) 6枚目釧路和商市場(くしろわしょういちば) 7枚目釧路和商市場(くしろわしょういちば) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

8件

投稿写真

26件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

8件
26件
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
映え
住所
北海道釧路市黒金町13-25
アクセス
JR釧路駅・釧路駅前ターミナル より車で 約2分 徒歩で 約5分 たんちょう釧路空港 より釧路駅への連絡バスで 約45分 釧路駅から224m
営業時間
8:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
カリフラワー
『釧路和商市場』さんに行ってきました🐟釧路といえば、自分の好きな魚介を選んで丼に乗っけていく「勝手丼」!釧路さんの魚や、聞いた事のない魚がたくさんあって注文前からワクワクが止まりませんでした。調子乗ってキャビアを乗っけてみました笑蟹汁も最高に美味しかった。また来たい。。。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ~い!!
投稿日:2023年4月23日
seiji
北海道釧路の市場で買ったお店を、ししゃもキンキ真ほっけめちゃくちゃ脂が乗って、美味しい‼️ししゃもメス美味しい流石北海道‼️釧路‼️
投稿日:2020年11月21日
北海道750投稿
yoshi
北海道釧路市和商市場北海道の非常事態宣言が一応解除され、少しでも元気取り戻せたらと思い釧路和商市場に伺いました。ここでは自分好みの海鮮を買ってオリジナル海鮮丼を頂けます。楽しいしメチャメチャ美味しいです。なんとか苦境乗り越えまた活気あふれる市場に戻って欲しいと思います。新鮮で旨い海鮮丼を是非食べに来て下さい!
投稿日:2020年3月20日
紹介記事
自然に!食に!魅力たっぷり北海道釧路の観光地をご紹介♪
地域によってさまざまな表情を持つ北海道。どこも観光地として人気ですが、今回は道東にある釧路をご紹介します。日本であることも忘れるほど雄大な自然を持つ道東エリアは神秘的な自然と豊かな食文化を楽しむことができるんです。たくさんの魅力が詰まった北海道釧路の観光地をご覧ください!!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食丼もの海鮮丼

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

18
魚介料理・海鮮料理
定食・食堂
ラーメン

さすけ食堂

千葉 > 君津・富津
さすけ食堂 1枚目さすけ食堂 2枚目さすけ食堂 3枚目さすけ食堂 4枚目さすけ食堂 5枚目さすけ食堂 6枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.8

2件
6件
¥ 2,000~
火曜・水曜・木曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
デート
ランチデート
住所
千葉県富津市金谷2193-5
アクセス
東京湾フェリー「浜金谷港」から徒歩3分JR内房線「浜金谷駅」から徒歩3分館山道「金谷インター」から1分 浜金谷駅から145m
営業時間
[月・金~日] 9:30~ 完売次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
億り人
金曜日の10時前に到着。既に10組近く待っていた…受付番号は19番!入り口にある番号表示を見ると10時30分までには入れそう!先にメニューを聞かれ待つこと20分入店できました。さすけ定食とかじめラーメンセットを食べました。肉厚なアジフライはとても美味しかったです♪週末は混雑を覚悟して行った方がいいですね。
投稿日:2023年5月29日
紹介記事
しなしさとこ推薦!“気軽なアウトドア”が叶う千葉デートスポット♡
温暖な気候とダイナミックな自然風景で知られる千葉。暖かくなりはじめた春は千葉へのおでかけにぴったりの季節ですが、範囲も広く、内房外房と分かれているだけに、どのようにコースを回っていいのかわからない…という方も多いのではないでしょうか?そんな方のために、今回は美人格闘家、しなしさとこがとっておきの“千葉のデートスポット”をご紹介いたします◎ぜひこれからの季節に役立ててみてくださいね♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

19
魚介料理・海鮮料理
天ぷら
定食・食堂

魚市場食堂

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
魚市場食堂 1枚目魚市場食堂 2枚目魚市場食堂 3枚目魚市場食堂 4枚目魚市場食堂 5枚目魚市場食堂 6枚目魚市場食堂 7枚目魚市場食堂 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

3件

投稿写真

18件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

3件
18件
¥ 2,000~
★水曜日
利用シーン
ランチ
食べ放題
個室
子連れ
子連れランチ
個室ランチ
住所
神奈川県小田原市早川1-10-1 小田原魚市場 2F
アクセス
★JR早川駅または早川港バス停下車。徒歩約8分。小田原漁港内・小田原魚市場2階中央。 早川駅から343m
営業時間
《 朝ごはん~昼ごはん 》 朝10時~午後3時(ラストオーダー) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
かめ_メグミ
小田原の魚市場の2階にある魚市場食堂。連れは海鮮丼、私はアジフライとアジの叩き、金メの煮付けが食べたくてランチに来ました。残念ながらアジフライ単品が品切れ。アジの叩きは無いので、ミックスフライと金メの煮付けが付いてくる大量定食❌ブッブー!大漁定食に。アジフライは一枚ですが、フワッとして美味しかったです。連れは地魚いっぱいの小田原丼。鮮度良く旨いの連発でした😁👍駐車場に車を置いて、市場で働く人や車の邪魔にならないように市場を横切り、奧にある階段で2階に上がります😊最後のはネコの餌かなぁ🐈‍⬛?
投稿日:2022年4月29日
紹介記事
小田原のおすすめランチ店14選!海鮮料理から洋食まで幅広くご紹介!
「小田原で美味しいランチが楽しみたい…!」という方に今回は、海鮮から洋食まで幅広いジャンルのお店を14選ご紹介します!子連れの方に嬉しい個室情報や、駐車場の情報まで詳しくご紹介するので、小田原でランチ店をお探しの方は参考にしてください!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

20
魚介料理・海鮮料理
海鮮丼
定食・食堂

野口鮮魚店(ノグチセンギョテン)

東京 > 上野・浅草・日暮里
野口鮮魚店(ノグチセンギョテン) 1枚目野口鮮魚店(ノグチセンギョテン) 2枚目野口鮮魚店(ノグチセンギョテン) 3枚目野口鮮魚店(ノグチセンギョテン) 4枚目野口鮮魚店(ノグチセンギョテン) 5枚目野口鮮魚店(ノグチセンギョテン) 6枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

4件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.78

4件
6件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
水曜日、不定休有 (5月は定休日に加えて9(火)、23(火)がお休みとなります。)
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ放題
穴場
リーズナブル
映え
穴場ランチ
住所
東京都墨田区東駒形4-6-9 リバーハイツワコー 1F
アクセス
都営浅草線の本所吾妻橋駅より徒歩3分。東武スカイツリーラインの浅草駅から徒歩約13分、同とうきょうスカイツリー駅から徒歩約8分。 本所吾妻橋駅から260m
営業時間
11:30〜14:30(L.O.14:00) 16:00〜19:00(L.O.18:30)と、なります。 ※品物の関係によりL.O.が早くに終わる場合があります。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
wonderful_location_ad92
昼前から並んでやっと入ることができると!溢れんばかりの肉厚な鮮魚!!贅沢なランチ!味はもちろんインスタ映え間違い無し!あら汁もいい出汁がしっかり出てオススメ!贅沢したい時にまた、足を運びたいです^^
投稿日:2020年10月13日
regaria2020
説明不要、行列必至の有名店「野口鮮魚店」✨上海鮮丼(1,430円)魚屋直営なので新鮮な海鮮がリーズナブル✨これでもかと具材が乗ってビジュアルから圧倒されます✨
投稿日:2020年6月26日
やまぴー
東京墨田区野口鮮魚店東京スカイツリーから歩いて行ける海鮮料理店写真の通り特盛りのネタ、その日に仕入れた新鮮な魚でとても美味しかったです!マグロの炙り串、トロの握りと海鮮丼には珍しい組み合わせもありました。つぎはもう一段階大盛りの料理を頂こうと思います。
投稿日:2019年12月31日
紹介記事
押上のおすすめ寿司屋さん厳選7選!本格寿司を堪能しよう♪
押上にはお寿司屋さんの穴場スポットがあるのをご存知ですか?本格江戸前から、気軽に行きたい食べ放題のお店まで様々!ランチにもディナーにも行きたいおすすめ寿司屋をご紹介します♪今回は、押上にきたら行きたらぜひ足を運んでみて下さいね!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食丼もの海鮮丼

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

21
ハンバーグ
カレーライス
定食・食堂

ランチハウス ミトヤ

東京 > 池袋・巣鴨・駒込
ランチハウス ミトヤ 1枚目ランチハウス ミトヤ 2枚目ランチハウス ミトヤ 3枚目ランチハウス ミトヤ 4枚目ランチハウス ミトヤ 5枚目ランチハウス ミトヤ 6枚目ランチハウス ミトヤ 7枚目
4.05

評価の詳細