外部サイトで見る
こうかいぼう
門前仲町/ラーメン、つけ麺
行列のできるこうかいぼうのラーメンは意外とシンプル。
9月最初のラーメンは・・一年半ぶり💦いつも並んでいるので・・中々行けません💦本日はタイミングよく入店!いつもと同じ「味付たまごらーめん」900円✨接客がステキな💓奥様!調理する旦那様!おしどり夫婦ですね!毎日食べても飽きない水や塩にもこだわって身体に優しいラーメンです!麺は東京では名の通った菅野製麺さんのたまご麺!中太でツルツルで美味しい!久しぶりにいただきましたが改めて美味しく感じた9月最初にふさわしいラーメンでした☺️ごちそうさま😋◼️店名こうかいぼう◼️場所東京都江東区深川2-13-10◼️営業時間11:00〜15:00/17:30〜18:30月・火・木・金土・祝11:00〜15:00スープ売切れ次第終了◼️定休日水・日◼️席数カウンター7席、4人掛けテーブル2◼️電話03-5620-4777◼️駐車場無し近隣のコイン🅿️を利用
外部サイトで見る
スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店(マンリキ)
葛西/ラーメン、つけ麺
店の扉を開けた瞬間、スパイスの芳醇な香りが鼻腔を刺激し、異国の市場に迷い込んだような気分にさせられます。店内はカウンター席のみでシンプルながらも印象的な空間。壁はマットなブラックに塗られ、BGMにはアジアンテイストの音楽が流れ、独特な世界観を作り出しています。狭さを感じさせない居心地の良い雰囲気が特徴的です。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉スパイス・味玉ラー麺¥1,190-▶︎▶︎▶︎提供前にトッピングを「パクチー」か「刻み玉ねぎ」から選べるのが面白いところ。今回は「刻み玉ねぎ」を選択しました。この選択肢だけで、アジアの香りを堪能するか、日本的な繊細さを感じるかが変わるのも魅力です。まずスープを一口――鮮烈なスパイスの奥深いコクと辛さが絶妙に絡み合い、クセになる味わい。唐辛子の刺激だけでなく、カルダモンやクローブといった複雑なスパイスがバランスよく効いています。一方、スープに刻み玉ねぎが加わることで、ほのかな甘さとシャキシャキとした食感がプラスされ、重厚なスープに軽快さを添えます。麺は中太ストレートで、スープが絡む一方で、小麦の香りもしっかり楽しめる秀逸な仕上がり。濃厚なスパイススープとの相性が抜群です。そして、味玉は黄身がとろりと濃厚で、スパイスに負けない深みを加えてくれました。トータルで言えば、「ただ辛いだけ」ではなく、スパイスの奥深さと日本ラーメンの技術が融合した、新感覚の一杯。スパイス好きにはもちろん、少し変わったラーメンを試してみたい人にもぴったりのお店です。次回はパクチーで、よりエスニック感を楽しんでみたいですね。異国の雰囲気漂う店内と、スパイスが織り成す特別な一杯。五感で楽しむラーメン体験がここにあります!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
『スパイス・ラー麺卍力(まんりき)』行くとだいたい並んでる、パクチーラーメンが食べられる人気店です。他ではあまり味わえないおいしさが待っています。パクチーだめな方はネギも選べるのでご安心を。どんぶりの卍の圧がすごくてマジ卍ィアクセス▶︎西葛西駅北口から徒歩約3分営業時間▶︎平日11:00-15:00/17:30-21:00土日11:00-21:00※水曜定休※2023年7月時点
外部サイトで見る
大島
葛西/ラーメン
ご馳走してくれる💖って言うので娘夫婦について行きました❣️船堀駅から歩いて10分ぐらいです。暖簾ですが、外から見ると反対かな?と思いました😆笑ここは並んでいる間にスタッフに促され券売機でチケットを先に購入しておきます!夜の部限定こく辛味噌1050円でした🍜現金のみです!席に案内されると3分ぐらいで熱々のラーメンが提供されます‼️🍜ラーメンにのっている焼き豚が油が少なくて肉厚で柔らかく絶品でした💕食べ終わるとどんぶりの底の中央に感謝の字が見えてきました!もう、生姜がきいて、本当に美味しかったです♪並んでいるのは男性が多いですね‼️それにしても、今の時期は、🦟蚊が多くて並んでいる間に何箇所も刺されました💦お店の外に蚊取り線香置いてくれるとありがたいですね!または、持参して蚊除けスプレーあったらいいですね!外にあるドリンクの自動販売機で買った物は店内に持ち込めるルール😆☝️良き
以前行った【大島】味噌ラーメン。新宿線船堀駅から徒歩5.6分くらいだったかな。いつも行列ができています。生姜とニンニクが効いた濃厚なスープと黄色の卵麺?!がよく絡んで美味しいです。チャーシューは程よく厚みがありトロッとほろほろでめっちゃくちゃ好みの味でした!味噌ラーメン人生の中で一番美味しかったです。
外部サイトで見る
ちばき屋(ちばきや)
葛西/ラーメン
本日のランチ!昨日に続きラーメンです😆江戸川区葛西にある「ちばき屋」さんへ!「料理の鉄人」にも出た事がある和食の達人、千葉さんのお店です!ここ数年厨房に立っている姿は見かけませんが・・昔ながらの中華そば!「支那そば」煮玉子トッピング1,000円✨縮れの細麺!スープは豚骨に鶏ガラベース!あっさり醤油味!かいわれや煮玉子の走りのお店!チャーシューも柔らかくて美味しい!ごちそうさまでした😋
この塩味のラーメンが食べたくて行ってきました❗️ワンタンそば1050円です。🌆夕方6時ですぐに入ることができました☝️さっぱりしていて、焼豚がとてもやわらかくて美味しいのです。スープも完食!豚飯は義息^_^食べていましたがとても美味しいとのことでした。390円お値段も安くて最高ですね。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
らーめん弁慶 門前仲町店(べんけい)
門前仲町/餃子、ラーメン
本日のランチは・・ラーメンです😆背脂補給しに行きました🤣「らーめん弁慶門前仲町店」さんへ💨弁慶さんは都内に何店舗かありますが門仲店は隣にコインパーキングがあるので私にとっては好都合!レギュラーのラーメンは盛りがいいので最近は食べ切る事が難しい💦なので「ミニみそらーめん」をポチッと!880円ですが普通盛りのサイズに近いですよ!半ライス無料ですが私はNothankyou!みそにはモヤシはマストかなぁ⁈ニラも入って薬味のネギも量が多くて嬉しい!久しぶりにいただきましたが美味しいですね!チャーシューはペラですが私の好きなタイプ😆ごちそうさまでした😋※1階は立ち食い形式!2階はカウンターとテーブル席があります!
門前仲町にあるラーメン屋、弁慶に行ってきました!注文したのはねぎラーメン。背脂チャッチャ系のお店で、白濁したギトギトの脂とネギの相性は言うまでもない美味さ。もちもちの太麺もしっかり脂を纏うので、スープの豚骨感もしっかり、いやどっしり味わえます。〆には少し重いです。。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ラーメン二郎 環七一之江店(らーめんじろう)
葛西/ラーメン
誘われるがままにラーメン🍜二郎と言うところへ環七通りにあるラーメン屋さんです。平日の夜にしては空いてるようで15分くらい並んで入ることができました。食券の買い方とか注文方法とか色々細かいルールがあるみたいで初心者🔰ながらに緊張しました🫨汁なしラーメン800円を、頼みました。カウンターに札を置いてしばらくすると、、ニンニク入れますか?と聞かれて、少し❗️と言いました。もやしとキャベツの細切りが麺の上にのっていて持ち上げるとその中に豚肉が2枚入ってました💖豚肉は脂身が少なかったので食べやすかったです❣️食べ終えたどんぶりやコップは、全てカウンターに上げてテーブルふきできれいに拭かないといけません🤞一通りのルールがわかったのとラーメンが太麺でもちもちしてて美味しかったので病みつきになる理由もわかりました🎶周り見渡すと1人で来ている男性が多かったのと無言で食べて帰る人も多かったです。笑あえて私は、ご馳走様でした❣️美味しかったです!と声を大にして言って帰りました🎶満足でした✨
言わずと知れた【ラーメン二郎】一之江店通りすがりにいつ見ても行列の嵐コロナ禍でお持ち帰りがやってた時に購入してみました。その時も5名ほど並んで受け取り待ちしてました自宅に帰り調理して食べましたがめちゃくちゃ美味い!2人前頼みましたがチャーシューボリュームあってたまらなく美味しかったです!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
二代目TATSU(ニダイメ タツ)
葛西/餃子、ラーメン、つけ麺
1年ぶりに行ってみました🚗二代目TATSUのラーメンのメニューが🍜変わってました!パクチー🌿入りのカレー風味の味👅があったのでパクチー最強担々麺1200円を食べてみました❗️後から来る辛さですが、スープは担々麺のわりには透明でカレー色がうっすら色ついてました!パクチー嫌いな方は無しにも出来ます!水餃子は3個入り550円税込ジューシーでニラも入っていて肉汁の味もして良かったですが、物価高により数も減ってたりとちょっと割高い感はしょうがないのかなぁ〜‼️
以前から気になっていたお店です!餃子が美味しいと評判です!ラーメンもこってり、あっさりその他にも・・今回はあっさりでオーダー🍜澄んだスープは優しい味わい!中太麺は弾力及びコシがあり一見、自家製手打ちっぽい!美味しい麺です!そしてラーメンと一緒にオーダーしたのは日本餃子大賞受賞の「アンビリーバボー餃子」岩塩でいただきます!なので卓上には醤油ありません😆小籠包と同じ肉汁が溢れてくるのでレンゲ又は小皿を持っていただきます😆美味しくいただきました😋各種メディアからの取材も多くお店の人気振りも伺えます♪……………………………………………【店名】二代目TATSU【場所】東京都江戸川区東葛西5-33-8【営業時間】11:30〜14:30/18:00〜20:00【定休日】月曜日【電話】03-3877-2255【席数】テーブル、カウンター20人位は入れるのかな?【最寄駅】東京メトロ東西線「葛西駅」又は「浦安駅」近隣にコインパーキングあり路駐はおやめ下さい
外部サイトで見る
らーめん からしや 葛西本店
葛西/ラーメン
行ってみたかったらーめんからしやさんへ行きました。料金は750円食べ方は3通り!読みながら順番に試してみました。★ラー油★酢★自家製一味唐辛子お酢がさっぱりしていておいしかったですね。その後の一味が味変でクセになります。ビール飲みながらのラーメンは最高ですね。炙りチャーシューが美味しくてビールが進んでしまいました!男性が多い店舗で、女性からすると、入りにくかったのですが、友達が一緒に入ってくれて良かったです。
葛西で上位を誇るラーメン店のからしや行ってきました!安定の美味しさです。細麺、太麺があり、つけめんやライスも追加で頼むことができます!ニンニクがきいているので食欲が増します。個人的にはラーメンは飲み物化してきています。。
外部サイトで見る