本町焼肉DATENARI
仙台駅西口・一番町/焼肉、ホルモン、居酒屋、牛タン

【✖️】先日ランチで行った焼肉屋さん🐮外観が高級感あって入るの少し躊躇しますが🌬️予約して行ってみたら大満足💯🍖焼肉ランチ🍖仙台牛ランチ🍖国産牛カルビランチ🍖ビビンバ・焼肉ランチ⬅️私はこれ🐃🍖沖縄県産皮付豚オギョプサルランチ🍖DATENARIユッケ丼🍖牛ハラミランチ個室があってプライベート感があるし、何より内装が綺麗です😍お肉とビビンバ美味しすぎました…🤤💘ご褒美ランチにどうぞ🍽️📸2024.1.12撮影🥩

「本町焼肉DATENARI」に行ってきました!仙台で焼肉が食べたいと思い、立ち寄ったお店です!仙台駅からは徒歩で10-15分ほどの位置でした!焼肉も冷麺も非常に美味しかったです!仙台牛タンメインというよりは全てがとっても美味しい焼肉屋さんといった感じでした!
星評価の詳細
ADO(アド)
仙台駅西口・一番町/釜飯、居酒屋、創作料理

久々にランチに訪れたたら、ランチメニューに限定メニューが増えておりました。期間限定、カツオのレアカツレツ1100円!とても美味しいただきました。定番の焼き鯖も美味しそう😋期間限定メニューは数に限りがあるらしく、最後の1食でした。ラッキー^_^です👍
ランチで釜飯を食べにADOさんにやっと参りました!青葉城址に行った帰り、ランチ時間が少し遅くなり空いているかもと電話した所OK♪3年くらい気になっていたお店なのでワクワク☺️時間がかかると思い込み、はらこ釜飯を作って頂いているうちに墨廼江(すみのえ)の秋限定純米麗辛口と、アテに焼きサバを頂きました。はい、軽く昼酒です😅墨廼江、スッキリ辛口で食事の邪魔にならない。美味しいので酒屋さんで買いたいわ☺️と、お店の方が釜飯のセットの唐揚げと湯葉刺しを先に出してくださって、飲みながら色々つまみたい‥のでは?😊ニコって。まあ、定食だったのねー😂ちゃんとメニュー見ずにオーダーしたもので、焼きサバ無くても良かったわ頼みすぎ😅でもサバは脳によいからね、食べ切りましたよ🎶唐揚げの味付け絶品!ジューシーでボリューミー!次は鶏の唐揚げ定食も良いわと、日本酒ちびり。ちなみに白飯も釜炊きですよ。締めに、はらこ釜飯食べたらやっぱり美味しい👏和だしで炊いたご飯と鮭が炊き上がったら、イクラのせるタイプで美味しいです😋宮城県は『はらこ飯』が名物で、お家でも作りますが、鮭の煮汁で炊くのでコクと旨みがまた違います。どちらも美味しい秋の味覚😉ADOさんの向かいに野中神社があり、二階に上り手を合わせました👏☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆酒場 せんや
仙台駅西口・一番町/居酒屋、おでん

仙台出張備忘録🚄👔宮城県仙台市【大衆酒場せんや】おやまから、もう一軒行きましょうということで仙台朝市のせんやさんへ行きました🚶♂️🍺☑️たまご☑️豚モツ串☑️ちくわ相変わらずの、しみしみのおでん🍢おでんつまみながら、ハイボールを頂きまして🙏味しみしみなので、お酒が進みます👍仙台出張の余韻に浸って、もう帰宅かと寂しくなったりと😅💦ランチタイム過ぎても、通し営業なので助かります〜🙋🏽♂️✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
寒い日続いた時に、おでん🍢食べたくなりませんでしたか?なりますよねー🤤電話しても、人気のおでん屋さんは席が空いておらず。居酒屋さんでおでんの有るお店を探したら、仙台で珍しい名古屋の赤味噌使った奴みっけ❣️仙台駅前の朝市の脇にあるビルの地下。ここなら飛び込みで行けるかな、ダメなら諦めようと飛び込んだらカウンターが空いてました🙌どて煮おでん✨✨メニューを指差し各一で全部とお願いしたら、ロールキャベツ品切れ💧残念😢八丁味噌のコク😋全部味シミシミで美味い🍢大根、ちくわ、厚揚げとうふ、ホルモン、こんにゃく、たまご。地酒に行きたかったけど、給料前日なので我慢🤣最後に残した、たまごさん。味噌タレを絡めながら名残惜しく食べました😋人生には、飲食店がいる。うん、うん❗️強く思います😊コロナ禍の飲食店を応援していたポスター、あちこちで見ましたね。おでんでお腹いっぱいで40分ほどで引き上げました。帰りには満席に。安くて美味いお店、また見つけてしまいました🎶
外部サイトで見る
星評価の詳細
萬葉 柿の葉ずし 瑞鳳店
仙台駅西口・一番町/寿司、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)

ずっと食べたかった柿の葉寿司。街中なので、行くのを躊躇していました。今日は急ぎの用事がないので、思い切って行ってみようか〜(ナビを頼りに)特に迷うこともなく到着。駐車場は、お店の裏側。店を通過してすぐ、赤い自販機を左折。すぐのアパートの前に三角形の土地があり、そこに1台停められます。有料駐車場も近くにあります。さて店内に。扱っている品は、柿の葉寿司1点!一個150円。今日は30個購入しました。自宅用なのでサービスパックに入れてもらいましたが、お土産用だと箱は有料になります。20個入りだと100円。10個入り、6個入りだと50円でした。PayPayの支払いもOKでした。幼少期に、おばちゃんのお土産でたくさん食べたという主人。お店の方とおしゃべりが弾む、お店の方々は、本当〜に優しい柔らかな雰囲気。素敵なお姉様方でした。また来ますと言って帰宅しました。夕飯前に軽く飲みながらつまむ・・「これこれ、これだー」「酢の加減がいいね」「柿の葉がいいね〜」と盛り上がる。夕飯時には息子たちも「美味しいなー!」と盛り上がる。夜、またちょいとつまむ。お酒もはかどる。30個なんてあっという間。またお店に行かなきゃね〜♪(´▽`)ご馳走様でした。美味しかったです♪
柿の葉寿司って美味しいですよね🎶見かけたら必ずと言って良いほど買いますが、宮城県ではとても珍しいのです。伊達政宗公の霊廟の瑞鳳殿の参道の坂道を下った突き当たりに、柿の葉寿司専門店の萬葉さんが有ります。酢が強め!の酢飯に八戸産の油の乗ったしめ鯖がとても美味しいです👍前日購入しランチ用に会社に持ってきました。贅沢なランチで幸せでした!瑞鳳殿のお土産にいかがでしょうか?6個850円10個1,400円20個2,800円だったかな萬葉さんの営業時間は10時〜17時木曜定休
外部サイトで見る
星評価の詳細