SAKURAGUMI(サクラグミ)
赤穂・上郡/パスタ、ピザ、イタリアン
SAKURAGUMI赤穂真のナポリピッツァがいただける大人気のSAKURAGUMIスペシャルカプレーゼとサルシッチャをいただきました🍕まず生地がめちゃくちゃ美味しい水牛モッツァレラが一つ丸ごとたっぷりとバジリコとフレッシュトマトも乗ってて甘くて美味しいサルシッチャとブロッコリーたっぷりでこちらは塩気が強くてこれまた美味しい交互にいただくとバランス良すぎて無限に食べれる一瞬で2枚綺麗に無くなったから次訪問するなら倍頼むかコースにしたいな😌すごく人気のお店なので予約推奨しますランチ11時30分〜15時ディナー18時〜22時(土日のみ)定休日火曜、第一水曜、第三月曜、水曜ワンドリンク、ワンフード制ご馳走様でした🙏
日本のナポリと言われている兵庫県赤穂市。ナポリの料理をいただけるイタリアンレストラン『SAKURAGUMI(サクラグミ)』に行ってきました♪アラカルトからピザまでとても美味しかったです◎また行きたいなぁ〜🥺💕
外部サイトで見る
中華そば麦右衛門
龍野・相生/丼もの(その他)、ラーメン
多分7年くらい前、兵庫県の食べログラーメン部門1位になったお店、兵庫県太子町にある中華そば麦右衛門。今のランキングではサイトによってばらつきはありますが、5位〜10位内にはまだ入ってるみたいです!開店前には昔と変わらず行列になってます。うちから車で15分くらいで行ける距離なんですけどここ訪れるのはそれこそ6年ぶりくらい😅食べログ1位になってた時はミーハー気分でよく行ってたんですけどね。今回はまだ行ったことないお友達を連れて久々の来店!私が頼んだのはむぎえもん中華そば950円トッピング全部乗せがこれになります。(鶏チャーシュー、豚チャーシュー、味玉、メンマ)スープはあっさりでいてコクがある毎日食べても飽きないような全部飲み干せるスープ!❤️魚介系で澄んだスープの清湯(ちんたん)スープ?って言ってたような。トッピングのチャーシューも味玉もとてもこだわってるのがわかります。ほんと美味しい😋❤️とりあえず数年ぶりの来店なのでレギュラーメニューにしましたが、他にも季節限定麺とか日替わりどんぶりとかめっちゃおいしそうなメニューありました!後でネット見たらやっぱりそちらもすごい人気みたいです。あっさり系のシンプルラーメンなのでコッテリ系が好きな方には少し物足りなく感じるかもですが、これはこれで美味しい!と言える、今でも根強いファンが行列を作る飽きのこないラーメンです❤️
以前に行ったラーメン屋さんです!鶏出汁のラーメンです。鶏の出汁が濃く醤油ダレと凄く合い深みのあるスープで凄く美味しいです!麺は中太ちょっとちぢれ麺でスープにとても絡み良く合います最高の組み合わせです。チャーシューは豚と鶏の2種が入ってます。鶏のチャーシューは皮めを少し炙ってあるの香ばしく、豚のチャーシューは超レアです。やらかくて美味しいかったです!凄く美味しいラーメンでした!😆🤗
外部サイトで見る
カフェドムッシュ 姫路店
姫路/洋食・欧風料理(その他)、定食・食堂、カフェ、洋食
老舗洋食レストラン&カフェ「カフェ・ド・ムッシュ」さんの〝ケーキパフェ〟😋🍦🍰💕姫路のデカ盛りモーニングや姫路名物〝アーモンドバタートースト〟の発祥の地で🍞✨多くの姫路民の胃袋を支えてきたムッシュさん👨🍳🍽️そんなデカ盛りモーニングで有名なムッシュさん、実はパフェのボリュームもハンパない🤩🎉久しぶりに食べに行って🚘勿論、頼んだのはケーキパフェ🍰🫶これがもう破壊力凄すぎて💥3、4回は喰らってる🤣寸胴型のでっかいグラスには溢れんばかりのフルーツがぶっ刺さり🤩🍍🍎🥝🫐🍒💘フルーツの真ん中を陣取るのは自家製のチーズケーキ🧀✨メインケーキを🍰チーズかチョコか自分で好きな方を選べるのも魅力的😉ホイップやベリーソースがこんもり盛られて🫶底の底までみっちりのアイスクリーム🍨🍨🍨💕コーンフレークでカサ増ししない🥣🙅♀️とこも男前😎✨手始めに💪てっぺんのフルーツからかぶりつくと🍍フレッシュフルーツやから瑞々しくってめっちゃジューシー😚チーズケーキに差し掛かり🧀勿論、添えられてきたパフェスプーンなんか使わない😉でっかいお食事用のスプーンでガバッとすくって🥄思いっきり頬張るチーズケーキの美味しさと言ったらもうっ🎉めっちゃ美味しーっっっ😆💖💖💖アイスクリームのおかげでチーズケーキまでひんやりしまって✨濃厚な甘みとほのかな酸味が口一杯にねっとりもったり💞ほんま、これだけでも食べたい位の贅沢な美味しさ🤤💖濃厚なホイップや甘酸っぱいベリーソースと絡めて食べると🫐💕唯でさえ美味しいチーズケーキのポテンシャル急上昇😆🎉🎉🎉本体はひんやり甘〜いアイスクリームの大盤振る舞い🍨🍨🍨💕たっぷりのベリーソースに絡めながら食べると🫐濃厚な甘酸っぱさが暑い体に沁み渡るぅ〜っっ😆💕💕💕途中からはチーズケーキとぐっちゃぐちゃにかき混ぜて😋🥄ドロッドロの甘い魅惑の塊をでっかいスプーン山盛りに頬張り❣️もう、強烈な甘みからの幸福感と背徳感にぶっ倒れそうになるっ🤣🌋甘いの苦手な方はフレッシュフルーツを少し避けておいて🍍途中で食べるとリフレッシュされるかも😂ムッシュさんのスタッフの方々はとってもパワフルでノリも抜群👨🦱🎉本当にありがとうございました🙇♀️✨
2023.4.12カランさんに連れて来て頂いたお店姫路に3店舗あって姫路にしか無いカフェだそうです。ご当地グルメとして有名のようです。贅沢なボリューム😳私たちが食べたのは色んな種類のお料理がセットされてるワンプレート私は…アシュバッハカランさん…ミュゼtabi姉さん…マルコリーニ確かに多い💦カランさんは毎回、完食できてないとか😆私も無理〜😅カレーピラフの香辛料がちょっと苦手なタイプの味で🙏💦ミートソースは美味しかったです😋tabi姉さんは私たちよりも量も少なく綺麗に完食😋👏駐車場めっちゃ多くて驚きました。それだけ人気があるって言うことがわかるような気もします。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧カフェドムッシュcafedemuche姫路店〒670-0822兵庫県姫路市市川台1丁目7定休日:年中無休営業時間:7:00~22:00電話:0792-73-7758駐車場:78台୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧😆
外部サイトで見る
外部サイトで見る
英洋軒 姫路駅前店
姫路・中播磨・西播磨/中華料理、餃子、立ち飲み居酒屋・バー
前から行きたかった立ち食いの飲み屋さんで餃子が美味しいとのこと。最初は入れなかったんですが色々みて戻ってきたら入れました。5個で300円は値段的にどうなのかなーと思いつつも結構美味しかったのでヨシ!写真はありませんが唐揚げもおすすめされたのですが、かなり大きくメニューには2個と表示されてますが、切って出してくれるので4個ですね。そのくらい大きいです。サクッと行きたいなら全然オススメです!
4月2日(土)姫路へ妻と一泊小旅行へ🏯JR新快速で大阪から1時間ですが前日ネットでリッチモンドホテル安い素泊まり予約🏨(2人で7,000円でした)昼前11時過ぎに到着後駅前ウロウロ👟腹へってどこかないかなぁって探してると長蛇の列をみっけた😵立食いのお店で私🍺、妻チューハイで乾杯(妻曰く人生初の立食いらしい😳)美味かったけど、揚げ餃子はチョイ焦げで…(他のお客のもこんな感じで出してました、俺的にはチョイ苦い😢)焼き餃子、ふわっふわオムレツ、そして唐揚げこれはもう美味でした😋😋😋
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ベーカリー燈(ランプ)
姫路/ハンバーガー、カフェ、パン
さて姫路です。目的の姫路城の前に、食べログ百名店ベーカリー橙に行ってきました。満席だったので、オーダー後少し待っての着席。いただいたのは、チーズバーガーコンポ1600円ハンバーガーアイスコーヒー1420円レーズン食パン360円パンオショコラ300円無花果としょうがとオレンジベーグル330円ハンバーガーは、パティが肉肉しくて、お肉にしっかり味がついている感じです。持ち帰りのパン達も、美味しくいただきました。アジア以外の外国の方々外国多かったのが印象的です。
レゾンデートルさんから姫路城近くにあるベーカリー燈さんへ人気店でベーグル🥯とパンが沢山ありましたどれも美味しそう😋結局揚げカレーパンスパイシーカレーパン紅茶のベーグル購入しました特にハンバーガー🍔が食べたかったが行きたいお店があるので我慢しました結局朝食とおやつに食べましたカレーパンはスパイシー🥵で美味しく😋カリカリベーグルはモチモチ紅茶の香りとクリームチーズがイイどれも美味しいかったです👍😊👍この後歩い🚶て昼食に
外部サイトで見る
外部サイトで見る
はまもとコーヒー
姫路・中播磨・西播磨/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
はまもと姫路百名店に選ばれたこちらのお店☕️カフェタイムにて利用しました☺️モーニングサービスも有り、とても人気との事✨2階は珈琲教室をされているそうで興味深いです☕️沢山種類のあるコーヒーは購入も可能♪コーヒーの香り、コク、苦味、酸味、甘味のバランスがわかりやすく記載されたメニューも嬉しい❤️深みのある苦味のコーヒーが好みなのでストロングコーヒーをオーダー☕️そして姫路名物のアーモンドトーストも🍞姫路の色々なお店でアーモンドトーストは食べられるのですが、アーモンドスライスがたっぷり乗ったものは数少ないです❗️なのでこちらのアーモンドトーストはオススメの一つかも😆💕昔ながらの懐かしい雰囲気で時間を忘れるようなゆったりとした喫茶店☕️ご馳走様でした🥰
みゆき通り商店街の中にある、昔ながらの趣ある雰囲気の純喫茶です。7:00からオープンしているのでモーニングに最適!朝早い時間でも常連さんぽい方たちが続々と入ってきてあっという間に満席になっていて、人気の高さがうかがえます。モーニングの時間はドリンクを頼むと普通のトースト半分とゆで卵がついてくるのですが、どうしてもアーモンドトーストが食べたかったので変更してもらいました。自家製のアーモンドバターはとても美味しくて早くもリピーターになりそうです。姫路観光を考えている方にオススメしたいお店です!
外部サイトで見る
魚路(トトロ)
姫路・中播磨・西播磨/寿司、立ち食い寿司
並ぶのが苦手過ぎて遠のいていましたが、そういえばお持ち帰りなら出来るやん!と思い出して注文✨前日までの電話予約今は一種のみお持ち帰り一人前〜注文可能おまかせ十三貫一日限定三十食ですやっぱり美味しい❤️ご馳走様です✨
兵庫県姫路市にある立ち喰い寿司のお店♬魚路さん。いつも行列ができているお店です。食べるまでに1時間半くらい待った気がします♬この日は運転手がいたのでハイボールで乾杯。上にぎりセットをチョイスしあとは食べたい握りを単品で♬赤貝、うにまぐろ等々思う存分食べてびっくりするようなコスパの良さ♬行列できるはずです。コスパも良いけどお寿司も美味しい。サクサクっと食べて呑んで帰るので立ち喰いも結構良いですよ✌
外部サイトで見る
カフェ ペリペリ(cafe perypery)
龍野・相生/バーベキュー、カフェ、パンケーキ
たつの市の御津町にある海の見えるカフェ、ペリペリさん🤗こんなに美味しくて、こんなにボリューミィーで、最高のシチュエーション♡コスパ最強でした😍✨①じゃがいもと玉子のチーズピザ1,280円じゃがいも大好きなので、めっちゃ美味しかったです😋ピザ生地がパイぽくて、おじゃがとチーズとケチャソースがベストマッチ💕💕②ワンプレートタコスライス&クリームビーフシチュー¥1,180甘からいひき肉タコスが絶品😋👍✨タコスってこんなに美味しいの?って思っちゃった💕それにパスタやビーフシチュー、サラダ、スープ、ドリンクも付いて1,180円‼️‼️‼️どんなけコスパいいのーって興奮😍御津いいとこー!+4枚目のビーフシチューもほんと最高!絶対食べて欲しいです✨✨これ一品で1,180円でもいいくらい美味しいです☆③えびときゃべつのスープスパ¥1,180ちょっと甘めの海鮮スープスパ☆麺は平麺のタリアータ💡ぷりっぷりの海老が2尾入って贅沢でした😋パンもスープも凝ってて、食材何種類入ってるのー?って思うくらい♡
この日はあいにくの雨だったので店内で(о´∀`о)パンケーキふーわふわで美味しかった♡目の前は海〜晴れてたらテラス気持ちよさそう(о´∀`о)次は外でビールもいいなぁ(´▽`)
外部サイトで見る
そば処 衣笠
赤穂・上郡/天ぷら、鍋(その他)、そば
赤穂の牡蠣そばを食べに行ったんですが…。残念!期間が終わり食べれませんでした😆変わりに穴子天ざるそばを食して来ました♫喉越しのいい蕎麦美味しかったです♪次回リベンジして期間内に牡蠣そば食べますw
【塩ねぎ蕎麦(冷)】JR播州赤穂駅から南に伸びる"お城通り"を歩いて3分くらい歩いた所にあるお蕎麦屋さん。さっぱりしたものが欲しかったので"塩ねぎ蕎麦"を頼みました♪第一印象で「イチゴ?」が目に入りましたが、まずは蕎麦から😅プラス240円で十割蕎麦になるので頼みましたが十割蕎麦ならではの香りと重厚な歯ごたえが堪らなく良かったです😆お出汁も鰹系でお蕎麦の風味を際立たせる味わい♪シャキシャキのネギと一緒に頂くと爽やかな風味がUP😆イチゴはやっぱりデザートとして頂いて完食。美味しかったです☺️ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
おでんと串カツ姫路のお店
姫路/串揚げ・串かつ、居酒屋、おでん
のれん街のみゆき通り側の端にあるこちらのお店は、姫路名物の姫路おでんや、生姜ハイボール等いただく事が出来ます✨姫路おでんは生姜醤油でいただくのですが、私は姫路住みですがちょっと苦手(⌒-⌒;)こんにゃくは姫路城をかたどっています♪こちらのポテトサラダは手作りゴロゴロ系でした☺️ソーセージが入ってるポテトサラダは私は苦手なのですが、同伴者は美味しくいただいていました❣️タココロッケはタコの風味もあり、じゃがいもとの相性も良く美味しかったです🐙✨お酒飲む人には良いお店かも😆ちなみに私はソフトドリンク笑ご馳走様でした😊
姫路のご当地グルメのひとつ姫路おでん。姫路駅付近では姫路おでんの美味しいお店たくさんありますが、ここもそのうちの一つ!「おでんと串カツ姫路のお店」ここのおでん、とーっても味が染み染みでやわらかくて、卓上のしょうが醤油を好みの量をかけていただきます🥰しょうが醤油かけないと姫路おでんじゃないからかけてください笑ここのは良い具合に配合されたお店独自のしょうが醤油が卓上に置かれています。写真1〜4枚目がここの姫路おでん。こんにゃくが姫路城のかたちでカワイイ🥰あと、おでんが分厚いのにスーッと箸がスムーズに入ってやわらかいのー😍超煮込まれてて美味しい!!あとここのお店の名物は店長の愛ちゃん☺️銀髪の愉快なオネエ店長🥰明るくてノリ良くて聖子ちゃんが大好きで、店内は愛ちゃんセレクトの聖子ちゃんの歌が流れてます笑私も大好きだから嬉しい!聖子ちゃん以外にも80年代アイドルが好きみたい!わかるー😍写真で1000円持ってるのは私の友達が愛ちゃんに渡したチップ笑ここのお店がある姫路のれん街は、狭いスペースに屋台風のお店が4軒並ぶ飲食街なんですがまぁどのお店も美味しい!!そしてずっと人気!!のれん街いつも満席だけど空いてるお店どこ入っても当たりやからどこでも入ったらいい笑